| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 138件の投稿があります。
<  14  13  12  11  【10】  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【98】

RE:受動喫煙「不快」8割  評価

MaDaO (2017年03月10日 21時47分)

アイコスについてどう思います?
自分は喫煙者です。
アイコスに替えました。
やっぱりアイコスでも嫌ですか?
【97】

受動喫煙「不快」8割  評価

喫煙者の口が臭い (2017年03月07日 20時26分)

時事通信 3/2(木) 16:42配信 
他人のたばこの煙を吸う受動喫煙を不快と感じる人が全体の8割に上ることが2日、九州看護福祉大の川俣幹雄教授(リハビリテーション医学)らの調査で分かった。
場所は飲食店が最多で、飲食店の従業員は他の業種よりも受動喫煙の機会が多いことも明らかになった。
調査は先月15〜20日、モニター登録している全国の男女約1万人を対象にインターネットで実施。その結果、受動喫煙を不快と感じる人は全体で82.2%だった。非喫煙者では90.0%で、喫煙者でも44.9%いた。
受動喫煙した場所は飲食店が最多の62.1%で、次いで路上(60.4%)、遊技場(59.3%)、コンビニの出入り口(56.7%)だった。飲食店の従業員は受動喫煙のリスクが医療従事者の2倍に上り、質問した全業種で最多だった。


コンビニの入り口付近に灰皿を置いている店もたまに見かけますが、そのコンビニ経営者の頭がオカシイのでしょうか?
【96】

RE:受動喫煙対策で飲食店は「原則...  評価

喫煙者の口が臭い (2017年03月07日 20時18分)

>行かなければ済むことですよね

飲食店で食事しながらタバコが吸いたい、あるいはパチンコ屋で遊戯しながらタバコが吸いたいなら、喫煙者は行かなければいい。
そういう時代が目の前かもしれませんね!

真夜中のレスありがとうございましたw
本トピのせいで不眠症などなりませんようにwww
【95】

RE:受動喫煙対策で飲食店は「原則...  評価

いつまでたっても (2017年03月07日 03時26分)

行かなければ済むことですよね
それをグダグダと新聞記事を転載して
自分の意見のように

まったく  つまらん
【94】

RE:受動喫煙対策で飲食店は「原則...  評価

喫煙者の口が臭い (2017年03月05日 19時29分)

中国・上海市で今月から、屋内公共施設での喫煙を全面禁止する条例が実施されている。バーなど飲食店での喫煙も一切認められず、違反した喫煙者には最高200元(約3300円)、施設管理者には最高3万元(約50万円)の罰金を科す。市は3カ月間の強化期間を設け、制度の定着を図る。
条例によると、屋内の公共場所、オフィス、公共交通機関などはすべて禁煙となり、ホテルなどに設置されていた喫煙スペースも撤去された。学校や病院など、子供がいる場所は屋外での喫煙も禁止された。
上海市は万博が開かれた2010年に公共施設での喫煙を規制する条例を制定し、その後も段階的に厳格化してきた。今回は違反喫煙者を見逃さないよう施設管理者側の罰金を高額にしたほか、違反を見つけた市民が電話で通報できるシステムも新たに設けた。
日本の受動喫煙防止策で、厚生労働省案では30平方メートル以下のバーなどが例外施設として喫煙を認められているが、上海市ではすべて禁煙対象に。


中国は日本より喫煙率がはるかに高い喫煙大国だが、受動喫煙対策は日本よりはるかに上。
中国にすら及ばないユルユル喫煙規制の日本、諸外国から世界最低レベルと揶揄されるのも納得ですね。
今回は法案はまさに世界に追い付くチャンスです。
【93】

RE:受動喫煙対策で飲食店は「原則...  評価

喫煙者の口が臭い (2017年03月04日 11時01分)

日本禁煙学会は2日、受動喫煙対策で、すべての飲食店で例外なく屋内禁煙とする案に7割以上が賛成で、他人のたばこの煙は喫煙者でも2人に1人が不快に思っているというインターネット調査の結果を発表した。「国民の意識は向上し、禁煙反対は少数派だと、国会議員にも訴えていきたい」としている。
調査は九州看護福祉大の川俣幹雄教授らが2月15〜20日、居住地の偏りなどに配慮する方法でネットで実施、20〜70代の全国約1万人から回答があった。
「例外なき屋内禁煙」に、大いに賛成・やや賛成は73%で、大いに反対・やや反対の9%を大きく上回った。他人のたばこの煙を不快に思う人は非喫煙者で90%だったが、喫煙者でも45%にのぼった。
料理や接客が優れている店が喫煙可から禁煙になったらどうするかを尋ねた質問では、行く回数が「増える」が42%で、「減る」(13%)の3倍を上回った。川俣さんは「飲食店に収益減の危惧があると聞くが、収益は増える可能性がある」と話した。
厚生労働省は1日、受動喫煙防止の強化策として、30平方メートル以下のバーなどを規制の例外とする案を発表したが、作田学・同学会理事長は「受動喫煙で最も多いのは飲食店だ。例外を作れば被害はなくならない」と指摘した。(竹野内崇宏)


喫煙者の2人に1人が他人の副流煙を不快に思っているそうです。
他人に副流煙をぶっかける、迷惑をかけるのは平気なくせに、他人の煙が不快とは、ニコチン中毒者はなんとも自分勝手な脳ミソの持ち主ですねw
【92】

RE:受動喫煙対策で飲食店は「原則...  評価

喫煙者の口が臭い (2017年03月04日 10時53分)

2019年のラグビーワールドカップまでは施行されるでしょうが、その前に各業界の自主的な禁煙化に期待したいですね。

パチンコ屋などは喫煙室設置に十分なスペースがあるわけですから、禁煙にしようと思えばすぐにでもできるはず。
客や従業員の健康、命が最優先!
今や国民の2割しかいない喫煙者。
その大迷惑な喫煙客など法律施行前に切り捨てるべきでしょう。
【91】

RE:受動喫煙対策で飲食店は「原則...  評価

情けないもの (2017年03月02日 13時02分)

いつからですか。2019年までには、禁煙法施行されてますかね。これで肺癌の発症率も下がり、医療費の軽減もされ、万々歳ですよ。
【90】

RE:受動喫煙対策で飲食店は「原則...  評価

喫煙者の口が臭い (2017年03月01日 22時03分)

>違反を繰り返し、都道府県知事らの指示や勧告、命令に従わない場合、喫煙した本人は30万円以下、施設管理者には50万円以下の過料を科す。

これまでタバコが嫌ならパチンコに来るなと言っていた喫煙者には、罰金30万払ってもパチンコ屋でタバコを吸う根性を見せてほしいですねwww
【89】

RE:受動喫煙対策で飲食店は「原則...  評価

喫煙者の口が臭い (2017年03月01日 22時00分)

厚生労働省は1日、他人のたばこの煙を吸わされる受動喫煙防止策を罰則付きに強化する健康増進法改正案の骨子を発表した。焦点の飲食店は、30平方メートル以下のバーなどに限って例外として喫煙を認めるが、レストランや居酒屋などは屋内禁煙(喫煙専用室の設置可)とする。悪質な場合、施設管理者に最大50万円、たばこを吸った本人に同30万円の過料を科す。
2019年9月のラグビーワールドカップ日本大会までに施行が間に合うよう、厚労省は今国会への法案提出を目指している。この日の関係省庁との作業班で厚労省の「基本的な考え方」として示した。自民党との調整が難航する可能性があるが、「国民、国会議員の理解を得たい」としている。施行後5年をめどに制度全般を見直す検討規定を設ける。
厚労省案では、子どもや患者らが利用する小・中・高校や医療施設は「敷地内禁煙」。官公庁や老人福祉施設、大学、体育館は「屋内禁煙」。バスやタクシー、飛行機は「車内禁煙」。いずれも喫煙専用室の設置は認めない。
喫煙専用室の設置を認める「車内・屋内禁煙」は、鉄道、船舶と、飲食店のうち主に食事を出すレストランや居酒屋、ほかに百貨店や劇場、パチンコ店など。
飲食店でも主に酒を出すバーやスナックは床面積30平方メートル以下に限り、「受動喫煙が生じうる」との掲示や換気を条件に喫煙を認める。個人の住宅、ホテルや旅館の客室、老人福祉施設の個室は喫煙できる。喫煙専用室は基準を新たに設けるが、すでに設置済みの場合、一定の基準を満たせば施行後5年間はどの施設でも存続を認める。
違反を繰り返し、都道府県知事らの指示や勧告、命令に従わない場合、喫煙した本人は30万円以下、施設管理者には50万円以下の過料を科す。加熱式たばこは、健康影響の研究成果を踏まえ、法施行までに政省令で規制の対象とするかを決める。


30平方メートル以下の狭い空間で喫煙可ということは、相当な臭さと極めて不健康な場になるだろうと想像できる。
逆にそんなところに行く非喫煙者はいるのか?
まぁ、喫煙者にたまり場にはなるだろう。
とりあえず喫煙室の設置は認められるものの、パチンコ屋も例外なく禁煙のようで。
パチンコ屋の喫煙者はご愁傷様www
タバコ吸うならパチンコ屋へ来るな!の時代到来ですねwww
<  14  13  12  11  【10】  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら