| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 406件の投稿があります。
<  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  【11】  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【106】

RE:震災復興のために支援物資を送る。  評価

牡蠣ウコン (2012年06月18日 02時28分)

こんばんは!

伊達っち’sさん、初めまして。
牡蠣ウコンといいます。

感激です。

私は、ご覧の通り。
思いを書いてるだけですけど…
(基本、トピック落ちるギリギリでの登場となっています。)



記念撮影の話、苦しくなりますね。私も、そういった場面(被災地じゃないですが)見たことがあるので、腹立たしく、情けない思いでした。

伊達っちさんの書き込みで、療養中さん、きっととても元気が出ると思います。

私みたいなのが言うのはオカシイですが、
また、来て下さったらなと願っています。

それでは!
【105】

こんばんわ。  評価

伊達っち’s (2012年06月17日 20時26分)

 初めまして、療養中さん、こんばんわ。

 伊達っちと申します。


 このトピは初めより拝見させて頂いておりました。

 そして、貴トピが1年続くようでしたら、書き込みさせて頂きたいと思っておりました。


 ぼくは宮城最北の市で生まれ育ち、古里はもろに天災を被りました(苦笑)

 ぼくは3月11日を仙台で体験したのですが、当初、何が起きたのか?は全く分かりませんでした。


 それはそうですよね・・・、ライフラインが絶たれ、『知る事』は出来なかったんですもん。


 あの時、ぼくは津波が襲った数キロ近くにおり、


 ここ迄津波が来たら、泳ぐぞ・・・


 と言われ、


 大丈夫っすよ、俺は気仙沼で生まれ育ったんですよ。

 余裕っす。


 と笑い合っておりました。


 詭弁を呈しても、ぼくの愚かな言動は肯定されるものではないですよね。

 無知極まりない行動・言動が、いかに他者を冒涜するかのサンプルだと思います。



 被災地の方は、沢山の思いを胸に抱きしめ生きていると思います。

 そして非難を受けるような愚行も、被災地で生きる過程で沢山散見されます。

 火つけ・死体漁りなんて、日常茶飯事だったようです。



 又、ぼくが見ただけでも、焼け焦がれた大型漁船を背に、首都圏の某県医療チームが医者を中央にし、笑顔でピースサインをし、写メを撮っていたりもしました。

 

 被災者・ボランティア共に様々な思いが錯綜し、月日が流れた1年だった気がします。

 そして、他地域の方々に取ってどうでもいいような出来事を、未だに真摯に抱きしめてくれている療養中さんには、ぼくはすごく感謝しております。

 この惨劇は恢復するには、20年の月日が必要と言われており、どこかの片隅で風化させまいと小さな灯を守ってくださる療養中さんの様な方がいらっしゃる事を、誰かに伝える事がぼくのやる事だなんて思ったりもします。





 ひっそりといつも応援させてください!!

 では、失礼致します。
【104】

RE:震災復興のために支援物資を送る。  評価

療養中 (2012年06月17日 05時52分)

更新忘れそう。

!!!
【103】

RE:震災復興のために支援物資を送る。  評価

療養中 (2012年06月07日 21時20分)

牡蠣ウコンさん、書き込みありがとうございます。
返信遅くなりました。

お子さんと被災地へ、っていいかもしれないですね。
被災地は沿岸部ですので、内陸はほとんど普通です。

観光地があれば、普通に観光できますし、何不自由ないと思います。
東京などの都会に比べれば、不便ですが。

お子さんや、家族でいくなら、ボランティアなんかしなくとも、観光にいく経路に被災地を含めれば、よいかと思います。
観光といっても、私もよくわかってないので、おすすめもありませんが・・・。

ボランティアといっても、おそらく、ご想像どおり自己満足で終わってしまう可能性もありますし、観光と割り切るのもいいのではないかと思います。
ボランティアによっては服装、装備等の用意も必要ですし、頻繁にボランティアをする予定がないのであれば、しなくてもと正直思います。
ケガ等をしても自己責任ですから。

ただ、交通事情、道路事情が悪いので、被災地をいくつか通るルートを予定しても、大変時間がかかるので、予定の段階で足を運びたいと思う地域を限定しておいた方がいいのではないかと思います。

道路の本数が少ない、信号も少ないですが、移動に時間がかかるという印象を受けました。
バスなんか、ほとんどありません。
やはり車での移動が一番なのかもしれません。

途中のトイレ、休憩も大変です。
道の駅自体が被災していることもあります。

あと、警察もまだ多いですから、車の場合は、安全運転、スピード違反に注意です。

被災地で写真等の撮影をするのは、被災者感情を考慮して、やめた方がよいのですが、ほんとうに町全体が消滅している地域もあるので、誰もいないのなら撮影して被災地に行けない人たちに現実を伝えることもアリなのかもしれません。

家が点在して残っている在宅被災者の方がいる地域は、やめた方がよいのかもしれませんけど。
やはり、この震災を風化させないように、記録にとどめておくことも重要といろんな方から言われました。

現地で感じることは、おすすめしますが、無理などなさらないようにと思っています。
トピ主自体が、復興支援に直接関与している訳ではないですし、書き込みをするから現地に行かなければならないということは無いですから。

私も車で10時間かけて行きました。
疲れましたので、被災地から遠すぎるのなら、くれぐれも無理をしないで、と思っています。

それでは、次回の更新まで・・・、書き込みありがとうございました。
【102】

RE:震災復興のために支援物資を送る。  評価

牡蠣ウコン (2012年06月05日 23時05分)

ごぶさたしてます。

夏休みなど。子供と現地行ってはと思ったりします。


ボランティアっていうと 何だかおこがましい気がするのです。逆に迷惑では?

きっとなんもできないだろうなと。

ただ正直に、現実を知る機会があればと思うのですが。

いつも、まとまりのない書き込みすみません。
【101】

RE:震災復興のために支援物資を送る。  評価

療養中 (2012年05月27日 06時28分)

早いもので前回の更新から10日。
なかなか、内容がある更新ができずにすいません。

週刊誌等の話によると、被災者の中には、失業保険もらって毎日パチ三昧という記事もあったみたいですね。

でも、失業保険の受給資格は失業状態でないといけない。
ボランティアでもやってしまうと、給付額が減額されてしまう。

だから、現地ボラセンに被災者の方の姿は、ほとんどみなかった。
極一部に被災された方もいましたけど。

そりゃ、なんにもしないで期間満了まで満額をもらう方を選択しますよね。
失業保険だからしょうがないでけど、ボランティアぐらい除外してはくれないもんでしょうか。



ということは、毎日パチ三昧だとすると、被災者の方が、このサイトも何かの都合でご覧になる方々も多いってことかもしれません。

被災者の方で、思うところがあれば、是非、書き込み、書き捨てをお願い致します。

現地に足を運んでから半年近く経ってしまいました。
早いものですね。
真冬の氷点下10度でした。
雪が降ってました。

なるべく不便なボラセンで活動したかったので、自家用車で現地まで行ってました。
スタッドレスはいてました。

春が過ぎ、初夏ですね。

気候がいいとボランティア多そうですから、また、冬にでもお邪魔しようかと考えています。
それまでニーズってあるのかな。

なんとなく、思いついたままに書きなぐってみました。

乱文ですが、ひとまず更新。
【100】

RE:震災復興のために支援物資を送る。  評価

療養中 (2012年05月18日 12時50分)


【99】

RE:震災復興のために支援物資を送る。  評価

牡蠣ウコン (2012年05月18日 08時23分)

おはようございます☆

2週間って早いですね…

落ちちゃうかな?

それならば仕方ないのですが…


トピ主旨と違いますが、最近、事故が多いですね。

中でも 交通事故で 複数の方々が犠牲になることが多いのと、子供さんが…というので。

事故で、突然家族を失ってしまうって、自分にも経験があるので…

いたたまれない気持ちです。

主様、もしこのまま消滅でしたらいけませんので
御挨拶を。

書き込みからは
短い期間でしたが ありがとうございました。

考える場所を提供してくださったなと思っています。

保守書き込みがあれば、またよろしくお願いしたいと思っています^0^


では、また、いずれ どこかで♪
【98】

RE:震災復興のために支援物資を送る。  評価

療養中 (2012年05月05日 09時16分)

牡蠣ウコンさん、書き込みありがとうございます。

私がボラ、ボラと盛んに書き込んでいますので、ボランティアに行かない罪悪感にかられてしまうのでしょうか。
そんなことは、一切、ありません。

正直、ボランティアといってもやれることには限りがあり、私自身もボランティアを長期で体験して、これって?と疑問に思う点も多々ありました。

不謹慎ですが、私は、ボランティアという口実で、現地を一度みるのをおすすめしています。
だから観光だけというは、いささか。
どうせなら、少し無償でお手伝いしていくべきだと思います。

実際、被災地で20代の方と話す機会がありました。
その方は、無料宿泊所とボランティアを行き来だけして帰るつもりだったらしいのですが、私が別の被災地も見ておいた方がいいと話したのです。
素直に受け入れてボラの帰りに通ったみたいです。

その方は、実際、他の土地も見て、「言われるように見ておいて良かった」と言っていました。
実際、前日と顔つきが変わっていました。

実際、被災地によって被害の程度の差があるのですが、やはり、東京に帰ってから皆に話したい。また、来たいと言っていました。

そして、それからボランティアにも力が入ったみたいです。

仕事の都合上、ボラには行けない人は山ほどいますし、ボランティアに行ったから偉いとかはないんじゃないかと思います。

ボランティアをしている方々と話していると、ボランティア自慢になることが時々あります。
「私は被災直後から来ている」「私はこれだけ関わった」

と、別にそんなこと自慢するようなものでもないし、逆に薄っぺらい人間なのかと思ってしまいました。
ボランティア元年みたいに、ボラに目覚めた人が多いのですが、実際、私もそうなのですが、阪神だって、中越だって、今まで何度でも機会はあったのです。

でも、よくよく聞くと、今回の震災からボラをはじめました。ということです。
それ以前から社会福祉協議会、NPOやNGO等に関わっている人ほど、そんな自慢はしない人がほとんどです。


今後は、自分の居住地の近くでボランティアが必要とされることがあるかもしれません。
そんな時に、本当のボラをすればいいのだと思います。

私も偉そうに書いていますが、いつまで、このトピを継続できるかわかりません。
自分のできる範囲でいいと思います。

もう世間一般では、震災の情報は劣化して、風化しています。
それなのに、牡蠣ウコンさんは、興味をもって、素晴らしい人だと思います。

また、何でもいいですから、書き込み、書き捨て、よろしくお願いします。

しばらくは継続していきます。
【97】

RE:震災復興のために支援物資を送る。  評価

牡蠣ウコン (2012年05月03日 20時40分)

こんばんは。

ゴールデンウィークも、もう少しですね。

全く関係ない職業ですので、かまわないのですが…

というか、9日も休んだら 仕事に行くのがつらくなってしまいそうですね。

自分の職場は連休とかとんでもない人手不足です。
ですので、ボランティアする前に目の前の仕事をこなさないといけない日々です。
言いわけになりますね。

今日は特に何もないのですが
トピ落ちを心配して来てみた次第です。

携帯会社の取り組みで被災された子供さんへの義援金のやつに、申し込む予定しています。
微々たるものですが。

書き込むことがすべてではないですが

まずは、足跡を残しに来ました。

では、また。
<  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  【11】  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら