| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【55】

RE:パチンコの設定について (意見募集)

プログラマ (2006年05月25日 19時23分)
別にいいですよ。
例えば一日で島で予想期待収支は得られることは少ないでしょう。多くなってしまったり、少なくなってしまったり。理論上起こりうる範囲内ってことです。
でも私の言いたいことは
>麻薬の売人がいる=大概の人は麻薬を使ってる
>脱税してる人がいる=大概は脱税してる
 こんな人たちに対して国は厳重に注意をはらってますよね。この業界はどうか?例えばスロットに関してもストック消しだとかよく聞くし、ガセイベント等も当たり前のようにやってるし目に見えているだけでも詐欺まがいの事やってるじゃない。こんな事よくあることだしって麻痺しちゃってんじゃないか?立ち入り検査に使われているテスターも今では全然使い物にならないようだし。最近国内産牛肉が実は海外の物だったって大きく騒がれていたけどあれと同じことにならない?たまにバレるような設定して営業停止くらっているホールもちょこちょこあるが全然メディアで騒がれないのは?もうちょっと騒がれてもいいと思うんだが。ここまで擁護されていて健全とは誰も思わん。
あいつはいい奴だから絶対に悪いことしない みたく考えるのは私は危険だと思うが。思わないんだったらそれはそれでいい。勝っている人もこの調子でやってくれたらそれはいいことだが、それを他人にまで邪念を祓って回すべしみたいに勧めるのは、その人の警戒を全く無にして破産する可能性もあるんだからやめてほしい。

■ 85件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【74】

RE:パチンコの設定について (意見募集)  評価

眠り猫 (2006年05月29日 15時14分)

>たまにバレるような設定して営業停止くらっているホールもちょこちょこあるが全然メディアで騒がれないのは?もうちょっと騒がれてもいいと思うんだが。ここまで擁護されていて健全とは誰も思わん。

営業停止を簡単な逮捕か何かと勘違いしていませんか?大手グループならともかく、中小のホールにとっては、1月営業停止でも致命的です。ましてや、その営業停止理由が遠隔だと近所の人たちに知れ渡れば、営業を再開できても、売上の激減は起きる事が間違いないでしょう、これで、”メディアに騒がれないから保護されている”などと言えるんでしょうか?
インターネットのメディアには間違いなく乗るし、この様に騒ぎになるじゃないですか、ニュースや新聞にすべての事件事故が載っていると思ったら、大間違いですよ。自動車事故などでも、乗らない事もあるしニュースの少ない場合は、どんな小さな事でもニュースにするのがマスコミです。

ましてや、マスコミに保護されているなどと感じた事は一度もありません、ニュースをよく見て下さい

通常の場合(デパートなどの場合)

・車内放置で子供が熱中症
・火災がおきたが親は出かけていた
・窃盗・強盗・スリなどの犯行目的はお金が欲しかったから
・自殺の原因はギャンブル(競輪・競馬)が原因

が場合パチンコ店が絡むと
・パチンコ店で遊んでいる間に子供が熱中症
・家が火災の時に親はパチンコをしていた
・犯行目的はパチンコをするため
・パチンコで、借金が膨らんで自殺

などのタイトルで、下手をすると店名の公表や駐車場の管理をしてないホールが悪い、と訴える親までいる始末(もちろんニュースになった)、これで保護を受けていると言えるんでしょうか?

ましてや、脱税関連になると、真っ先にパチンコ業界が上がるが、脱税金額で多いとしか言わない、現状はパチンコ業界はもとより納税金額が多く脱税割合で語るなら、必ずしもパチンコ業が多いとは言い切れない点は、一切語らない、どこら辺をさして”ここまで擁護されていて健全とは誰も思わん。”などと言えるのか教えて欲しい、もちろんパチンコ業界が健全だなどとは言わない

人が集まり、金稼ぎをしようとしている時一人や二人不健全な事をしようとするのは、当たり前のように思うのは僕だけだろうか?
その一人二人が不健全だから、全体をさして不健全と言うべきか?
不健全だとして、その一人二人を除けば健全になるんだろうか?
【73】

RE:パチンコの設定について (意見募集)  評価

眠り猫 (2006年05月29日 15時13分)

>例えばスロットに関してもストック消しだとかよく聞くし、ガセイベント等も当たり前のようにやってるし目に見えているだけでも詐欺まがいの事やってるじゃない。こんな事よくあることだしって麻痺しちゃってんじゃないか?

まず最初に、ストック消しとガセイベントを同じ用に考える点からおかしいですよね?

もちろんイベントやストック消してないですよと言いながらストックを消すのは問題だとは思うが、それは店の営業方法だからとやかく言う物ではないと思います。
たとえば、近所の販売店などで、”大安売り”とチラシを出したとします。
ところが、商品を買って他の店に行ったら、もっと安く売っていたと言う事が起きた場合、詐欺として訴えますか?
もちろん、普段より安くも無いのに大安売り宣伝した場合でも、詐欺になるんでしょうか?
もし詐欺だとして、宣伝をした店を訴える人が表立たないのは、保護されてるからなんでしょうか?

ただし、そのような事を繰り返す店はお客様から見放されて、足も遠のくでしょうけど^^;

ガセイベントとイベントの境は何でしょうか?

店側から見れば、何時ももらう利益を減らしただけでも出している事になり、イベントと言っても過言ではないはずです。

120円の商品を110円で売ったとして安いですよと言うのは詐欺でしょうか?
【57】

RE:パチンコの設定について (意見募集)  評価

プログラマー (2006年05月25日 22時01分)

プーでっせw
【56】

RE:パチンコの設定について (意見募集)  評価

マスターP (2006年05月25日 20時38分)

例えばホール側が意図的に大当たりを誘発したり、させなかったりする行為。それが違法で、警察問題だったり客からの信用問題だったり大きなリスクを伴い、さらにその行為にかかる費用が莫大なものだったとして、そのリスクと経費を賄えるほどの利益がその行為にあるかどうかという問題ですよね。

さ、どうでしょうか。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら