| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【37】

RE:震災復興のために支援物資を送る。

真、風間 (2011年08月01日 17時00分)
昨日(7/31)の夕方、自宅で
テレビ(震災関連)を見てました。

福島のTV局のスタッフと東京の
TV局のスタッフの協同製作の
番組もありました。

それを見ていて感じたのは東京と
福島の局のディレクターの考えは
かなり温度差がある云う事です。

被害にあった福島の局の考え方は
被害者目線、方や東京の局の目線
はなんと云えば良いのか、報道者の
目線に思えました。

報道の仕方にも色々あって、
震災被害者の普段の生活まで
踏み込んで撮った方が良いと
いう東京の意見、方や福島の
意見は被災地で流す番組だから
普段の生活はいらない(嫌と
いう程地元の方は理解してる)
という意見が出たり。

東京では日常では問題なく行われる
事でも、被災地では非常識に取られ
兼ねない事もあると番組で知りました。

以前自衛隊が救助活動で展開してる中
映画監督が取材に行った画像を見ました
が、隊員は昼食はトラックの中で食事を
採っていましたね。なぜかと聞いたら
被災地の方々の心情を考えるとこうせざる
を得ないと云うのです。

自衛隊は装備を持って行って暖かい
食事等問題無く採れますが、被災地の
方はそんな状況ではないのでと云うのです。
それぞれ一理在るなと妙に納得してしまい
ましたが。


今回の事では改めて目線の位置の置き方
について難しいと感じました。

全ての方が目線を変えて考えてもらえば
状況は少しは変わるのでしょうか?

恥ずかしいですが、震災直後ニュースの映像
を見て一時期涙を流していました、昨日の番組を
見て不覚にも涙を流していました。

■ 406件の投稿があります。
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【38】

RE:震災復興のために支援物資を送る。  評価

療養中 (2011年08月02日 20時14分)

真、風間さん、書き込みありがとうございます。

以前、私もマスコミというくくりで書いた記憶があります。
今ネットで話題の高○さんと、ふか○りょうさんの発言にもみられるように、テレビというメディアは、私たちとは違う世界にいるみたいです。

当然、意図的に番組は作られるのですが、目線の置き方は難しいですよね。
テレビ局の人が各々、目的をもって作っているので、嫌なら観なければいい話ですが、テレビの影響力を考えると、本当に難しいところかもしれません。

そんな普通の風景を流してもニュースにはならない。
ニュースである必要がある。

確かに上から目線で考えずに、同じ目線に立って考える方が自然なのかもしれません。
個人的には、被災者を助けてあげる、というよりも、一緒に前に進む同士のような感じかなとは思います。

震災の特集って減りましたから、尚更、このトピもマイペースで動かしていきたいと思います。

また、思うところあれば、書き込みお願いします。
ありがとうございました。
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら