| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【336】

RE:食いつき理論

烏ラカMAん (2020年04月18日 18時26分)
>全て猿に食べられるからです。私が言った 密度  これ実感できます?
人間が増えすぎて、山の奥まで侵入してきて猿が家を奪われた、猿の悲惨さは実感出来ますよ。もちろんあなたの母のせいではないです。人間が増えすぎたせいです。

>いくら1、3億人と言っても全国に均等
>に配すれば、全然過剰ではないと思います

均等・・・破滅しか想像出来ません。むしろ他の生物のためには人間が一人も住まないところを増やす方がよいですね。例えば北海道の半分、本州の3分の1、九州の全部を一切人の立ち入らない動物の楽園とするとか。それくらいやればもしくは地球は助かり、他の生物と共存出来るかもですね。今、チェルノブイリは野生の生物の天国として蘇っています。
日本だけじゃなくもっとグローバルに考えれば今の子供たちの未来は悲惨です。今のコロナなんて比較にもならない超悲惨です。世界の人口が100億になり今の約倍になります。その先の未来指数関数的に繁殖が止まらなければ人間同士の共食いが起きるかもしれませんね。

飢えや病気でアフリカでは沢山の人が死んでいますが、それをはるかに凌駕する勢いで人が増え続けていますしね。

均等にと言えばアフリカ、インド、南米などで大爆発しあふれた人は確実に日本にも怒涛にように流れこんでくるでしょうね。日本はこれ以上増えないから安心ではないです

■ 942件の投稿があります。
95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【338】

RE:食いつき理論  評価

フン技 (2020年04月18日 19時25分)

>>人間が増えすぎて、、、猿が家を奪われた、、、、
逆です。人が減って、猿が里まで下りて来たのです。人を怖がらなくなったのです。
【337】

RE:食いつき理論  評価

フン技 (2020年04月18日 18時35分)

やはり翼を持ったあなたは視点が違いますね。
私の視野は市区町村レベル。   生き物は、分布 するものだと思います。南国育ちの私は北海道に住もうとは思いません。動物も分布します。ある地域を囲って楽園にすると言うのは、それこそ人間のエゴ、ではないでしょうか? サファリパークですよ。食物連鎖の一端を
人間も担っていると思います。サファリパーク化された
地域は何かが壊れなにか変化があるでしょう。
恐竜やマンモスが絶滅した事を考えると、何かが栄え
何かが滅びるのは、自然の摂理ではないでしょうか?
95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら