| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【156】

RE:遠隔は合法?違法?

元従軍慰安夫2 (2014年07月07日 16時50分)
なんともはや・・・・??

>おぃおぃ、返事がないとそういった解釈かね^^;

あのねぇ??・・大き過ぎると言うから・・教えてあげただけだよ?

>現在の状態では小型化は無理だとさw
>もちろん機能限定してもね

マネシタさんのHP見て・・現在の状況を確認したけど・・ほぼ、自分が考えていたレベルには既に達しているようだね。

組み込み基板モジュールベースで25mm角くらいだね。ASICは10mm角と7mm角が一個づつ程度に納まってる。既に組み込んだLAN機器も登場してる。

ただし、当面の用途はPCのLAN代替が主眼のようで、外部のアダプター付きPCには直接には繋げない様だね。*アダプターで遮断されてしまう・・。

もち、「絵に描いた餅」であるところの主要家電へのモジュール組み込みは、当分先ってか実現の見込みも無さそうだし・・TVなんかはネット接続口を持つものも多いけど・・我が家のようなJCOM/CATVでは全てが光ケーブルルートなんで「代替する価値」が見出せないよね?

500mに拘っているようだが・・・減圧トランスを噛ませたら数mでもダメじゃよ??一般にトランスはノイズ(ここではPLC信号部分)を減衰する作用がある。

わざわざ一次側に乗ったスパイクノイズを消すために同じ電圧で二次側に出力する「ノイズカットトランス」もあるってぇのに・・ナニ考えてるの??

何度も言うが・・・アナタが挑戦した「既存設備」とは・・そうした横にある「重要な要素」を排除していない環境だったのでは?という突っ込みのつもりなんだけど・・・500mうんぬんよりは優先すべき障壁なんじゃよ!!

>何とか自分の知識(井の中)だけで、全部を片付けようとする人(蛙)ッて感じに見えて滑稽だよ?

ジブンのことを声高に叫んでどうすんの?!

>先の勘違いっぷりから見ると、家庭用のPLCすら使ったこともないんじゃないの?

我が家は「CATV+NET+PHONE」の環境だもんで・・家庭用PLCなんざ・・見向きもしないね。

>なのね、PLCでも無線LANでもどちらにしても違法だぜ?

??・・・意味不明??

白日の元に検挙されなきゃ「違法」とは言わんよ。
(K)の現場には、その意欲も技術力も求められてはいない仕組みだからさ・・・。

分断統治の手続き書類依存なんだからさ・・・ワンパス方式で下流での現物再確認手段が欠落している現状が「グレー」を招き入れてる・・というワタシの指摘が・・このハナシの主題なんだよ。

「空き台」の解釈定義がナンダラカンダラ・・・それこそ時間の無駄だ!!

■ 221件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【158】

RE:遠隔は合法?違法?  評価

眠り猫 (2014年07月07日 18時02分)

>あのねぇ??・・大き過ぎると言うから・・教えてあげただけだよ?

だからさ、あなたの釈明はもはや支離滅裂で、何とか自分の説明に巻き込もうとしてるが、専門家ですら無理と言ってるのに、論文間違えて拾ってくるような人の意見があってるわけ無いじゃん

>500mに拘っているようだが・・・
本当に読まないな^^;
平気な顔してあんな論文出してきて500mとどく〜なんて言ってしまうような知識で知ったかぶりをするなと言ってるの^^;
500mにこだわったわけではありません、それを間違えた事を未だに認めない人がいるという話をしてるだけw

実は持ってくる資料を間違えました〜とかなら分からんでもないが、あなた流に言うなら、返答しないってのは間違えを認めたことになるんだろ?

>家庭用PLCなんざ・・見向きもしないね。

いる要らないの話ではなく、知ったかぶりするならせめて家庭用程度のでも使ってみせろと言ってるw
技術としては存在は知ってるが、触ったこともない、方向性の違う資料を持ちだしてしまう程度の知識しかない、そんな状態でさも詳しいです〜と言われても滑稽なだけ^^;

>>なのね、PLCでも無線LANでもどちらにしても違法だぜ?
>??・・・意味不明??
>白日の元に検挙されなきゃ「違法」とは言わんよ。

あのね、通信経路だけ方をすり抜けても意味が無いんよ
その後の操作を合法とするには、【10】でも書いたが、もりーゆoさんが以前書かれているように、屁理屈などで風営法をすり抜ける必要があるわけ

1、「外部からの信号の入力を受け付ける」ものではないとする理屈
2、出玉等の操作を「大当たり確率が変動する契機(確変←→通常)の規定を逸脱するもの」ではない
3、「抽選によらず大当たり動作するもの」ではない
4、「遊技結果によらず大当たりを抽選するもの」ではない
5、「入賞によらず賞球を払いだすもの」ではない

PLCや無線LAN無理やり突破する屁理屈は1の部分だが、その後の2の部分の確率操作は違法
抽選機版を操作した所で、2〜5を操作できないなら、一体何をやる気?

そもそも、信号入力を受け付けることが〜と言う規制なので、電源線から信号が入れれるPLC的な機能を付けたらアウトだと思うよ?
もちろん、僕が書いたはなっから違法だと思って書いてる無線LAN式やアースなどを利用した場合でもね

”容易に不正な改造その他の変更が加えられるおそれのある遊技機”も違法となるので、確率の変更などがいつでもできるという状態だと、どんな通信経路を辿ろうと違法だね

てか摘発されなくても違法行為は違法だよ^^;
釘などがグレーだというのは解釈によて合法違法のさがあるからこそさ、それが(警察の)屁理屈でもね^^;
出玉の操作だの確率制御ってのは、あからさまに引っかかるから違法だね^^;

でだ、違法行為だと分かった上で摘発されないためにやるというには装置が目立ってはいけないし、検査を通そうなんてのは無理な相談^^;
最初から台の機能として盛り込むのはNGだし、後付けして目立たないようにするには小型の物のほうがいいのはわかるよね?
PLCの装置が台とトランスの所に付いている状態なんてどれだけやっても目立つ、PLC小型化されてノイズに強くなってコードの中に仕込めるとかぶら下がっていても違和感がないサイズになるなら無線LANなどよりは目立たないだろうけど、現在の技術では無理^^;

25mm角は小さいが、コード中やら台の中で後付けされた物に見えないようにするにはまだ大きいね
トランスの中になら仕込めるかもしれんが・・・ノイズの発生源に仕込むってのはどうなんだ?
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら