| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【921】

RE:「しなさい」の世界

眠ソ猫 (2022年02月12日 17時46分)
 ニャニャニャ…

 たった1レスで意気消沈ニャ?


 しょうがないニャ…
 仕事終わったし、今回はこの位で許してやるようにご主人様にも言っといてあげるニャ♪

■ 2,542件の投稿があります。
255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【963】

RE:「しなさい」の世界   編集  評価

もぐさ. (2022年04月03日 03時27分)

 
制裁の末路はドルの終焉を早めるーー




              【952】訂正
     毎年200万人→誤
     年間200万人→正



バイデン政権の経済制裁はロシアの外貨準備を凍結させることなので、相当な痛手となることが予想されます。


しかし、外貨準備高に関しての実態は、ロシア経済がかねてより「脱ドル化」を進めていて、今やドル決済は10%にまで減ってきているそうです。



これからはドルを保有しておく必要が薄れるため、各国はドル以外の通貨へ外貨準備の分散を進めるでしょう。


そのため巷では、コモディティへの需要が高まり、ドルの覇権が終焉に向かうのでは?とも指摘されています。


ブレトン・ウッズ体制の新たなフェーズ3.0に移行するのかが注目されていますが、米ドルに代わる通貨の裏付けは何が考えられるでしょうか。



     眠ソ猫さんの保有する資産は…
     1キャットフードくらいでしょうか?
     それとも3焼き魚くらいでしょうか?
     (CR化物語より)





すでにマーケットでは資源価格が高騰し、あらゆる現物資産の価値が上昇するという現象が起きています。


その一方で、戦禍の影響が深刻な食糧危機へと繋がる恐れが強まる中、


ヨーロッパで進められている、既存の農業システムを「デジタル・ツイン」プラットフォーム上で稼働させる「CITIES2030」が現実味を帯びます。


生産者から食卓に並ぶまでの全過程をブロックチェーンに記録され、再利用可能な加工食品を地球環境のために推奨する戦略的農業プロジェクト。




かねてより国連アジェンダで掲げられてきた目標−−


ある一定の世界人口を保つため


食糧・Virus・ワクチン・戦争… 


さまざまな手段で治験を繰り返し、どのように人々を管理しようとしているのでしょうか。




     法定デジタル通貨の実験
     新しい農業システムの導入
     国連の2030アジェンダのSDGsーー





此度のロシアによる侵攻の理由は


ウクライナの「中立化」「非ナチ化」などを掲げていますが


欧米諸国を始め、主要メディアの殆どが「ユダヤ人であるゼレンスキー大統領がナチと手を組むハズがない」という論調で足並みを揃えています。


しかし残念ながら、ウクライナ政権の中枢は「ネオナチ」に乗っ取られ、“アゾフ大隊”を筆頭に様々な破壊工作が仕掛けられているのが現状です。




Юрий Подляка氏の投稿によると


産婦人科が爆撃され、妊婦がタンカで運び出された映像がありましたが、芝居だった事が判明しています。


また、劇場をアゾフ大隊(現・連隊)が爆破した、との現地市民の情報が寄せられ、物議を醸しています。



     何故こんな偽の情報が
     日本のメディアでは堂々と
     流されているのか?




いつも搾取されてばかりの政府首脳は、彼らの逆鱗に触れぬよう、気付いていないフリをして、要領よく立ち回るしか道は無いのかもしれません。



Зеленский大統領としては


ネオナチ解体を公約に掲げたものの、今や蜜月関係に至ってしまったのは、大きな力に左右されているのでしょうか。


一方でロシア国内も一枚岩ではなく、トップと軍部の軋轢も表面化し始めているのだとか。


GRU(グルー/ロシア連邦軍参謀本部情報総局)は大統領にも報告義務がないため、大きな力を持ち、大統領のコントロール下からも脱します。




     軍事政権を目論むGRUーー
     ワシントンーー
     EUーー




それぞれの思惑が合致した結果


荒廃したウクライナ大地と、デッドストック化した米軍兵器を送り込む「延々たる戦場」を望むのでしょうか。


(4/5)
255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら