| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【29】

RE:5号機嫌い

Kiss_of_Fire (2009年10月31日 18時57分)
>要は、店次第だと思います。
この一言につきますね。
いくら5号機の方が勝ちやすいといってもホールが設定入れなきゃ勝てないですよ。


>北斗3Gが不評で6とかあった時は8000枚とかだしましたよ?
>店がやる気なければ5号機なんてカスですね
北斗2Gで8,000枚はあまりにも引きが強すぎなので信じきれませんが、
裏を返せば5号機だって設定入れば出るってことでしょ?

4号機末期は設定状況良かったので5号機でも2〜3000枚なら割と簡単に勝てましたよね。
#当時のMHの機種イベントは設定1なし、偶数設定、設定3以上が基本でした。
#台数の少ないマーベル/マジハロなんかだと全台56とか普通にあったし・・・


>僕は主さん同様、5号機はさっさと終わって欲しい、と思ってます。
私の持論は「どんな面白い機械でも設定が入らなければカス」です。
そして、「どんなにツマラナイ機種でも出ればそれなりに楽しい。」です。
この先、6号機に移行する時が来たとしても今以上に設定が入るとは限りませんよ。
#勿論、いろんな考え方があって良いとは思いますけどね!?

■ 73件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【30】

RE:5号機嫌い  評価

レビンボーマン (2009年11月01日 00時04分)

北斗でも6ならでましたね。5号機の最高枚数は北斗です。
要は4号機なら朝いけばリセットから爆発するときも多々あって5号機だと・・・
でも赤ドンでぜんだいリセットしていたときはそこだけうってかなりよかったです。
結局は店しだいなんですが・・・
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら