| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 763件の投稿があります。
<  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  【62】  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【613】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

いきたなまごみ (2023年10月07日 05時30分)

インスタント関連はどれも1…2割程値上げしている。安売り状態で現状維持レベルになっている。57円で安売りしてたインスタントラーメンは78円に!100円クラスは120-150円に!パンも全体的に10…20円程値上げしてました。故に野菜や魚介類なんかはたとえ遠方でも道の駅や産直センターまで買い物するようになり近場ではカネスエがメインになり、かなり人があふれています。あとペヤングの超大盛焼きそば!旨くはないがコスパは抜群!ただ230円に値上げした。
【612】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

初代大王イカ (2023年10月05日 21時50分)

         半額でも売れ残りです

   何か非常に値上げの嵐で お刺身が犠牲になってますね

     お総菜や肉魚は30%値引きでも売れるのに

  刺身は何故でしょう? 売れ残ると買い控えちゃいます 笑

      最近 仲間内で話題になったのは・・・


      カップラ〜〜メンの値上げです

    いやぁ〜高い 本当に高くなったなぁ〜と

       カップラーメンはオマケ

       この概念が崩れ始めてます

  外の仕事で寒い日には欠かせない カップラーメン

       あ〜〜カップラ〜〜メン

  何故かな? 1000円が1200円は気にならないのに

      150円が280円は手が出せない

  えっ〜〜カップラーメンが280円(税別)かぁ 高い!
【611】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

初代大王イカ (2023年10月05日 21時40分)


         昨日の夜は・・・

    久しぶりに布団かぶって寝てましたわ

    3か前は・・・確かにエアコン駆けて寝てました 笑
【610】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

初代大王イカ (2023年10月05日 21時38分)

        確かにまとめ買いが一番!

   コレは間違いないですね 去年かな?炭酸水にハマり

   まぁ ク〇が良く出ます 便秘気味だったのが解消

   便の出が良くなると 心も晴れやか間違いなし

         コーヒーも高いですね

   ボトルタイプは飲みごたえがあり最近人気ですね

   今年は異常に暑く 自販機でスゲェ〜ジュース買ったけど

      まぁ〜〜〜〜〜金減るのが速い!
【609】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

ないと★ (2023年10月04日 21時49分)

いや〜・・・昨夜は地味に冷えましたね。
今シーズン初めて毛布を出しました。(^^;
このあたりが9月と10月の差って事でしょうかね・・・
ものの3日前まで扇風機回して寝てたんだがなぁ・・・(ぼそ
【608】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

ないと★ (2023年10月04日 21時47分)

おにぎり200円だったら・・・パンを買っちゃいますね(^^;

ボトルのコーヒーは余り好きじゃないので、私は2リットルのお茶が安売りがかかったときに箱買いしてますね。
【607】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

ないと★ (2023年10月04日 21時46分)

ええ〜?お刺身半額でも売れ残りますかぁ?(・・?
こちらはいつもどうり売れてます。
まぁ日本海側ってのもあるかもしれませんが・・・

テレビは・・・最近は余り見なくなりましたねぇ。
アジア大会だのラグビーワールドカップだの・・・
ついでにバレーボールもしてるんでしたっけ・・・
全然頓着してないですね。
先日テレビを付けてふと思ってタイマー録画履歴見たら数ヶ月分たまってたというね・・・(汗
仕事後のパチ・・・う〜ん・・・8ラウンド時代の羽根ものが恋しいですかね・・・あれこそちょい遊びに最適でしたから・・・天井を意地になって追っかけないし(苦笑)
【606】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

ちょい不良オヤジ (2023年10月04日 21時00分)

>とうとうコカ・コーラが大幅値上げ

値上げですか?知らんかった。
ボトルコーヒーを箱買いしていますが。
それでも、105円です。

>最近スーパーの弁当類もコンビニと変わらないようになった。

コンビニのおにぎりもむちゃくちゃ値上げされて、1個200円ですよ。
当然のことながら、弁当も上がっています。
おにぎりはあまり売れていないようです。
【605】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

初代大王イカ (2023年10月03日 20時07分)


        気が付けば10月かぁ

     早いですね 今年もあと3か月かぁ

     ん〜パチは全然やってないというか

      気になる事も無くなってます

   歳のせいかなぁ 仕事終わった後でのパチなんて

         体力的に無理

   休みになればTV見たり 家でゴロゴロが一番

    実は阪神が優勝したこともオリ連覇も

  最近知った感じです ジャニーズ?も内容を理解できない

    多分今が24年問題の駆け込み需要かな?

      全ての配送料が有料になると

  ああ〜なんかインフレが加速しとるのを実感します

     競馬だけが ほんの小さな楽しみで

  時間が完全に止まってる感じ パチンコは・・・?

    いつになったら打つ気がするのかなぁ?


     とうとうコカ・コーラが大幅値上げ

  酒の代わりに飲んでたのに99円が113円(税別)に

  これだと普通にお酒を飲みますわ なんか値上げがヤバい

  最近スーパーの弁当類もコンビニと変わらないようになった

  お刺身も半額でも売れ残るようになって買い控えが進んでますね〜
【604】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

ないと★ (2023年10月01日 21時55分)

スプリンターズSは1着を広めにチョイスした3連単フォーメーションが功を奏し、無事的中(^^;
馬連3連複3連単総取りでした。
贅沢を言えば・・・3〜4着が入れ替わればもっと配当跳ねたのになぁ・・・(苦笑
当たっただけ良しとしよう・・・

私がよく行ってた低貸し重視のスロ専がいつの間にか閉店していたが・・・通りかかったら・・・解体中だった。
まぁなぁ・・・パチンコ屋の建物が別の何かに再利用されることは珍しくは無いけど、
立駐付きだと使い道が無いもんなぁ・・・
あんな養鶏場の鶏みたいに整然と座ってたくさんの人数が過ごすような娯楽なんて・・・ないもんな(^^;
しかしまぁ・・・近年の店の減り方・・・半端ねぇな・・・
<  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  【62】  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら