| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【30】

元々変態…

賭博堕天録アカギ (2009年06月05日 01時44分)
ちゃお。

>(射幸心を煽る台は駄目・でそれに該当するのは11項目)を維持管理しなさいて事で

これを私が誤認してるんですかね?(試験内容については私は聞いたLVなので…
私は、クレーンマンさんが提示した条文に沿って実試験があると今まで認識してました。
その試験において、出玉の範囲に収まらず検定通過しない台が多い為、検定時にメーカーは幾つ物のスペックを持ち込んだり落ちれば若干スペックを変えて再度持ち込みなどすると聞いてましたし思ってました。

なので、曖昧な感じで射幸心を煽ったらダメだとかそういうのでは無く、この条文に沿った試験内容をクリアした台でしか営業は許しませんよっと…

そういう感じで認識してたので、この条文から逸れる可能性を【高める行為】は無制限に許される事では無いと…
また許すのであれば明確に記すのでは無いかと思った次第です。

>特定の客に確変スタートさせると、上記に該当しそうな気も・・

確かに、【遊技の公正】ってのを見れば特定の客に対するって事で宜しくない感じです。
ならば先にも書きましたが、遊技台を止める(中止札)のが妥当な処置では無いかと…

また、この条文には【害する調整】とあります。
そのまま違う人に打たせるのは調整行為には当たらないような気も…
寧ろラムクリの方が調整行為じゃねぇかよと…(ヘリクツですかね?
この場合の【害する調整】とは、通常状態から確率状態への調整を言わば禁じてますよね。
ですが、短時間での下限を決めてる以上は、逆もまた然りなんじゃないでしょうか?

上記条文を含め、営業時間内の出玉に関する外部操作一切(設定・釘・ラムクリ)を禁じてるように思えました。

>やはり所轄警察(本来は同一見解でないと変だと思いますが)見解による。
>が 正しい意見??

合法違法に拘らないのであれば、これが正論ですよw
Kには逆らえないんで…
白だろうがKが黒と言えば黒。
黒だろうがKが白と言えば白。

>アタッカー以外の入賞払い出しで1/2を確保出来ない事が変

これがねぇ…
あの新台の釘ならクリアしちまいそうな気も…(俺が言ってる下限問題は弱い気もす…w

>(規定の数値その物が可笑しいかもしれませんが)

営業台とは、かけ離れた数値ですからね…


>それより目下の関心事は、最後の大勝負 どうなったの・・みたいな^^

例の台は勝負前に撤去。
勝負前レアカール発見から連勝するも現在は沼スペで轟沈中… orz
>ttp://myhome.cururu.jp/youheykingu/blog/list/bt0_ct_dc_pg1_cw1#s31002628941


>警察の指導がおかしいとするなら・・裁判て事になるのかな?

営業許可が取り消されて終わりかと… orz

■ 48件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【39】

RE:元々変態…  評価

凸クレーンマン (2009年06月05日 15時04分)

見通す目氏 ども

訂正だお
朝潜伏は通り過ぎしカバ氏のほうが正しい (カバ氏サンクス)
潜伏付き機でも 確変サポ付状態で終了なら 当然その状態を引き継ぎ
降格は無しつう事で・・・


アカギ殿

>これを私が誤認してるんですかね?(試験内容については

検定時の内容と一緒ですよ。^^

>そのまま違う人に打たせるのは調整行為には当たらないような気も…
>寧ろラムクリの方が調整行為じゃねぇかよと…(ヘリクツですかね?

んにゃ そう読むことも可能
見通す目氏にも書いたこと事重複するけど
射幸心云々の11項目だけでロムクリが違法・合法と論ずるには無理があるのでは?て事ですよ。 
部分をつまんで適用すれば どちらともとれるしね。

ロムクリの件以外でも風適法の中身だけでは判断しずらい事は多々あるでしょう
そういった件はやっぱり監督責任のある警察が、合法違法 白黒ハッキリしないけど
こう言う風にするのが望ましいとかで 指導すんだろて事で

一番手っ取り早いのは、アカギ殿が新台入替時にでも 所轄警察が検査に来た時に
しれ〜と聞いてみたらどう?
ロムクリ行為はどうなんですかと・・・でそれは風的法に定まってる事と・・・
聞くだけなら問題ないでしょ?



※ブログ少し拝見しました。
 感動した本に堂々と漫画を取り上げてる
 アカギ殿 スーテキ ですばい
【31】

RE:元々変態…  評価

見通す目 (2009年06月05日 01時55分)

>確かに、【遊技の公正】ってのを見れば特定の客に対するって事で宜しくない感じです。

特定てのは何を指すの?
確変中の台に座った人?
それだったら、たまたま潜伏中の台に座った人も特定の人になる
店側が、貴方!って勝手に決めて打たせたてのなら「特定」だろうけど、誰が座るかわからんのだから、「不特定」なんじゃないの?

>ならば先にも書きましたが、遊技台を止める(中止札)のが妥当な処置では無いかと…

俺もそう思う
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら