| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【81】

RE:ボーダー理論の押しつけ

ミツグ (2007年01月26日 01時23分)
書き込みいっぱいありすぎなんで、全然読んでないんで恐縮ですが、どうせいつもの平行線ですよね。

回転率重視の打ち方が有利なのは当然ですよね。
玉減りにくいんだから。

ただ、当たりやすくなるわけではないですよね。
で、長期でみれば・・・とか言う意見が出てくるわけですよね。確率は収束する・・・とか。

確かにそれも分かるけど、ミドル以上打ってる人はよく分かると思うけど、今の台って、よく嵌りますよね。初当たり連続4桁ハマリとかよく見かけます。
長期的視点で打つって人はこのリスクをもろに受けるわけです。爆死する事も結構あるはずです。

もちろん逆に、鬼のように勝つこともあるでしょう。ぶん回すんだから当然そういうこともあります。

カに歩き派人は、ハマリのリスクを重視してるわけです。単に引けないというんじゃなくて、スペック上現象として起きやすいもんだと認識してるわけです。なので、リスク回避的打ち方をする人も当然出てきます。

勝ちパターン、負けパターンを分析することです。
回ったから勝てたのか、回んなかったから負けたのか、その日のボーダーがどれだけ影響したのか分析してみてください。

長期で見れば、1000回転を1万発で回せた事が、年間プラスに出来た原因にもなるでしょうが、リスク回避を重視する人にとっては、どれだけハマリを回避できたかが、勝因になるわけです。(ハマリ回避ってのは、ただ単に突っ込まないって事です。)

いろいろな考え方があって当然ですよね。
俺は、年間ボーダー論で、100万、200万勝って自慢してるやつの気が知れませんが・・・
おばさんでも、月30コンスタントに勝ってる人結構いますからね。

■ 156件の投稿があります。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【93】

RE:ボーダー理論の押しつけ  評価

すっきり (2007年01月26日 09時10分)

>ミツグさん

>勝ちパターン、負けパターンを分析することです。
>回ったから勝てたのか、回んなかったから負けたのか、その日のボーダーがどれだけ影響したのか分析してみてください。

しています。実際自分の取ったデータで…
ボーダー+2,3じゃ負けるときも多々あります。
ボーダー+10以上の台とか打ったことありますか?
まず、負けないですよ。(そんな日は極たまにですが…)
ひとつ言える事は収支は回転数に比例していることです。
ボーダーを実践している人は回転数のデータも絶対とっているのでわかると思います。

>長期で見れば、1000回転を1万発で回せた事が、年間プラスに出来た原因にもなるでしょうが、リスク回避を重視する人にとっては、どれだけハマリを回避できたかが、勝因になるわけです。(ハマリ回避ってのは、ただ単に突っ込まないって事です。)

ハマリは回避などできません。ハマリは必ずやってきます。
ハマリを回避しようという考え方こそが負けに直結します。
ハマリは回避するものではなく乗り越えるものです。
【88】

RE:ボーダー理論の押しつけ  評価

パチ疲れ (2007年01月26日 02時12分)

私も全部読んでないので恐縮ですが、ちょっと気になったので横から失礼します。

>カに歩き派人は、ハマリのリスクを重視してるわけです

カニ歩きをすれば、ハマリは回避できるのですか? だとしたら、ボーダー理論の大前提となるパチンコの無作為抽選というシステムは嘘だ、つまり、ボーダー理論はインチキだ、といえます。
どの台もどの時間もどの回転数も完全に平等な確率での抽選である以上、カニ歩きしようが、一台で粘ろうが、ある一定の割合で一定の回転数誰でもハマるはずですが、カニ歩きによってハマリを回避できると言われました。
たとえば、スーパー海M55Wで1000回転以上ハマる確率は理論上6.7%ですが、それをカニ歩きによって3%とか、もっといえば0%とかにできる、とこう言われたわけです。そうやってハマらないで日々パチンコを打ってる人が存在するなら、パチンコの無作為抽選は大嘘となりますね。
ただ回るという理由でひたすら一台でハマり続けるボーダー派の連中など、カニ歩きによって1000以上ハマリ率0%の人から見れば、憐れな存在ですよね。

>おばさんでも、月30コンスタントに勝ってる人結構いますからね

この「オバサン」っていうのは、ボーダー的なことをまったく理解していないホールによくいる普通の「オバサン」ってことですよね? そんな「オバサン」で「月30コンスタントに勝ってる人」がこの世界に一人でもいるのですか? もし一人でもいるというなら、これもまたパチンコの無作為抽選は嘘だ、という証拠になります。ましてや「結構います」となると、もしこれが事実なら、無作為抽選を大前提としたボーダー理論は完全に崩壊しますね。

そんなわけで、引用した書き込みが事実なら、パチンコの完全確率を未だ誰も証明できないボーダー論者の方々の完璧な「敗北」だと結論されます。

オカルト万歳! てな感じですね。
【83】

本当ですか?  評価

本気? (2007年01月26日 01時48分)

>おばさんでも、月30コンスタントに勝ってる人結構いますからね

結構ってどのくらい?1000人に1人くらい?

そりゃきっと、上手い人もそんくらいならいるだろうね

年間360万勝つ意味を分かっていないよね、たぶん馬鹿だね。もちろん、当人も勝ったことなんてないんだろうなきっと

そんだけ勝っていれば、どれだけの事ができるか考えてみな、そんなに勝ってるように見える?服装や生活感とか車とか。パチの収支以外で生活が成り立つ上でそれだけ勝てば絶対に違うから。細かな収支を知れるくらいならもちろんその人のプライベートも知ってるんだろうから。たまに見てる時毎回出てるからなんて答えじゃ納得せんよ

あ!月30って30円/月かな?
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら