| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【55】

もう1回だけ

パチ公 (2007年01月25日 11時36分)
こんにちは。最後と思ってましたが、もう1回だけ。

人間誰しも物事を判断する時、まず自分のこれまでの経験や思考を元にして、受け入れるか拒否する
かを決めると思います。

ですので、ある事象について考える場合、それを肯定する理由から探す人と、否定する理由から捜す
人がいて当然と思います。

小生は、幼稚園位の時から親について行ってパチンコを打っていました。まだ手打ちの頃です。
高校生になって一人で行くようになってから、大学生では殆どパチンコと麻雀をしてたような感じです。
その頃は、釘など見ず(雑誌や勝っている人の話で釘が重要なのはわかってましたが、見えるはずが
ないと思い込んでたので、見る気にならなかった)に適当に座って打ってました。

当然、勝ったり負けたりですが、月のトータルでは必ず負けていて、バイト代が全て消えて行きまし
たよ。でもパチンコの魅力に嵌ってしまい、借金こそしませんでしたが、かなりの金額を費やしたと
思います。

但し、オカルト思考を持った事は一度もありません。その頃はデータ表示器など殆ど無く、また
攻略法(プログラムに付け入る隙が在り過ぎたため)も多数存在、体感器での狙い撃ちが可能な機種も
あったので、オカルトの付け入る隙が無かったのが良かったのかも。まあ、“リーチ中に鍵穴を押さえた
ら当る”程度のオカルトはありましたが。

所が、結婚して自由になる金額が僅かになると、そうそうパチンコを打てなくなります。負けたら
翌月まで資金がないですから。そこで、何とか釘を見ようと意識して、取り敢えず適当に台を選ん
でも、打つ台のヘソを漠然と見るようにしてました。それを続けていると、ある日、突然違いがわかっ
たのです。本当に突然です。そうなると、不思議なものでそれ以外の釘の違いも自然とわかるように
なります。

それから、釘を見て台を選ぶようになり、月のトータルでプラス収支になったのです。そうなると、
いくら儲かったのかを知りたくなって、収支を記録するようになります。それ以来、現在まで年間収支
でマイナスになったことはありません。月単位でも、マイナスは年間2〜3回程度です。

パチンコが大好きなので、暇な時に打つということはありません。何とか打てる時間を工面して
パチンコを打ちに行くので、朝から12時間打っても嫌になることは無く、泣く泣く時間切れで
帰路に付く感じです。
但し、回らないパチンコはストレスが溜まるので、打っていて楽しいと思える台しか打ちません。
その下限が、23回転/千円程度です。稼動範囲の大半が低換金率のため、25回転/千円以上の台は苦労
せずに見つけられてましたが、最近交換率をアップする店が殆どで、その分釘も締まってしまいます。
こうなると、流石に下限を下げざるを得ません。もし、このレベルの台も見つけられなくなったら、
パチンコを打つのを止めると思います。
趣味で打っているので、面白くないパチンコはやる意味がないですからね。

続く

■ 156件の投稿があります。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【56】

RE:もう1回だけ  評価

パチ公 (2007年01月25日 11時36分)

続き

パチンコを長く打っていると、色んな展開に遭遇します。

終日打てば、通常・時短で3000〜4000回転前後は回せます(大当り回数にもよりますが)。

3000回転回した時、

仮に、15回転/千円の台なら、200kの打ち込み。
16回転/千円の台なら、188kの打ち込み。
17回転/千円の台なら、176kの打ち込み。
18回転/千円の台なら、167kの打ち込み。
19回転/千円の台なら、158kの打ち込み。
20回転/千円の台なら、150kの打ち込み。
21回転/千円の台なら、143kの打ち込み。
22回転/千円の台なら、136kの打ち込み。
23回転/千円の台なら、130kの打ち込み。
24回転/千円の台なら、125kの打ち込み。
25回転/千円の台なら、120kの打ち込み。
26回転/千円の台なら、115kの打ち込み。
27回転/千円の台なら、111kの打ち込み。
28回転/千円の台なら、107kの打ち込み。
29回転/千円の台なら、103kの打ち込み。
30回転/千円の台なら、100kの打ち込み。

話を簡単にするために、等価の店で3000回転回して30000個(120k分)の玉が出たとします。
この場合、損益分岐点は25回転/千円になりますよね。これがボーダーです。

見ればわかると思いますが、回転数と損益は比例関係にあります(これは、単なる算数です)。

実際は、多少凸凹しながらも、試行回数を増やせば増やすほどこの通りの結果に近くなります。
ですので、長時間打っているプロやセミプロはこのことを理解しやすく、殆どの方が同じ意見に
なるのでしょう。
勿論、高回転率の台を捜したり、技術介入で回転率を上げたりするのは個人の力量によります。

これを理解した上でパチンコを打っている人でも、考え方は異なるでしょう。
ステージ止め、保3止めをやらずに28回転/千円回るのでそれで十分と思う人もいれば、技術介入で
30回転/千円まで回るのでキッチリ打ってより収支を上乗せする人。
ボーダー丁度の25回転/千円の台で展開に任せて打つ人、ボーダーを下回る23回転/千円の台でも
時の運に任せて(短期間なので)打つ人。

これらの人のどれが間違いで、どれが正しいとかは言えないでしょう。
どのようにパチンコを打つかは、人それぞれですからね。
パチンコは、人によって娯楽にもなるし、仕事にもなると思います。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら