| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【41】

RE:僕のマンマミーヤ

はぐれベス (2018年02月13日 21時50分)
言われている本人にしてみりゃぁどっちも普通なつもりなんでしょうねぇ。

天才も馬鹿も「判断する側」から見て理解し難いってだけで。

            ・・・・・
理解できない人が多いほどそっち方向に思われて、

その先でプラスとマイナスに分けられて・・・馬鹿とか天才とかいう言葉で片付けられる。

・・・もうお気づきですね?

えぇ、【35】 をドヤ顔で反対っぽく言ってみただけですw


「アイツは天才だ!」って聞くと完璧すぎて近寄り難い人みたいじゃぁない?

でも「馬鹿みたいに頭イイ!」ってマイナスな要素を入れてやることで親しみやすさとか、

それを言っているヤツがそいつのことを悪く思っていないだろうことも感じられない?

同様に「天才的な馬鹿!」も愛すべきヤツみたいに思えちゃわない?

馬鹿も天才も、それだけだと尖っていて孤独っぽくって。

「天才だけれど・・・」、「馬鹿だけれど・・・」、これが人間味があるんだな!


あ、申し遅れました・・・オラ、はぐれ。よろしくな!

■ 961件の投稿があります。
97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【46】

RE:僕のマンマミーヤ  評価

Piro3 (2018年02月14日 20時24分)


 ( ・ω・) 痩せたな・・・ベス 






    (さぁ!これでどう返してくるかで真偽が明らかとなるぜ!!
【43】

RE:僕のマンマミーヤ  評価

☆ハンター☆ (2018年02月14日 09時26分)

おぉ・・・はぐれ様ではないですかぁ!!

>馬鹿も天才も、それだけだと尖っていて孤独っぽくって。

ここにスライムを追加してあげて!!


>「天才だけれど・・・」、「馬鹿だけれど・・・」、これが人間味があるんだな!

そして最後に『にんげんだもの』って付くんですね!わかります(・_・)
97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら