| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【31】

日本シリーズ

ジャグSEN (2023年11月04日 21時32分)
第4戦  タイガース 4−3 バファローズ (9回サヨナラ)


タイガースは7回に2点差を追いつかれ 嫌なムードが…(=_=)

その裏ラッキーな形で走者が出るも 宇田川に力でねじ伏せられました(´д`)

8回 バファローズが一打勝ち越しの場面… なんとココで岡田監督 湯浅をマウンドへ(゜Д゜)

湯浅が中川を1球で打ち取ってからは もう 甲子園モード全開…

9回中嶋監督は2つの申告敬遠で 2戦3戦とチャンスで三振していた大山との勝負を選択 ( ゜ Д ゜ )

大山が決めました! ワゲスパックは 去年のマクガフと被りました…(@_@)


この試合も見応え十分でした!(^^)!

■ 79件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【32】

日本シリーズ   編集  評価

ジャグSEN (2023年11月04日 21時33分)

第5戦  タイガース 6−2 バファローズ


バファローズはゴンザレスの1発で先制し 押し気味の展開(゜_゜;)

7回に タイガースの守備が乱れて 2点目を献上…

7回まで散発4安打無失点の重苦しいムードのタイガースでしたが 8回 前日に続いて湯浅を投入(・o・)

8回のバファローズを 湯浅が三者凡退に抑えて迎えたその裏…
タイガースは 変わった山サキを攻め(失策も絡んで),同点・逆転のお膳立て。

バファローズは3連投となる宇田川を投入(゜_゜;)

失点に絡む失策をおかしていた森下が逆転のタイムリー(゜Д゜)

その後は 昨日に続いての大山,坂本にもタイムリーが飛び出して一挙6点の猛攻( ゜ Д ゜ )

選手交代云々は結果論ですが… 采配の重要性を再確認した一戦でした!



さて, タイガースが日本一に王手!

しかし 6戦7戦は京セラで しかもバファローズは 山本・宮城でほぼ決まり…

どちらが日本一になりそう などを 語る気にはなれません。



第6戦も楽しみです!(^^)!
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら