| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 78件の投稿があります。
<  8  【7】  6  5  4  3  2  1  >
【68】

大谷…   編集  評価

ジャグSEN (2024年03月28日 23時21分)


どうなるのでしょうか…(>_<)  開幕を直線にしてアタリも止まってしまいました…  影響があって当然かと(・д・)


がんばれ!オオタニ!
【67】

【MLB開幕戦(韓国シリーズ)】   編集  評価

ジャグSEN (2024年03月21日 00時15分)


   サンディエゴパドレス 2−5 ロサンゼルスドジャース
   (先発:ダルビッシュ)     (大谷スタメン2番DH)
                


観戦中にウトウトしてしまいました(^^;)

大谷のドジャース移籍後初ヒットは観ましたが… 初盗塁と初打点と初ボーンヘッドは見逃してしまいました(>_<)

最も印象に残ったのが ダルビッシュが満塁のピンチを三振でしのぎ,吠えた場面でした(・o・)


明日も同カード。 先発由伸の快投と大谷の打棒に期待ですね( ^o^)ノ

ドジャースのスタメンが2023の成績付きで画面に出た時… 改めて 勝って当たり前のメンバーだな〜 と思いました^^;
【66】

【U20サッカー女子アジアカップ】   編集  評価

ジャグSEN (2024年03月17日 21時42分)


<AFCU20女子アジアカップ決勝>

   日本 1−2 北朝鮮


グループリーグでも敗れた北朝鮮にリベンジ果たせず(>_<)  大会4連覇を逃しました…

A代表との兼ね合い等で ベストメンバーが組めていなかったとのことですが, 残念です(>_<)



がんばれ!ニッポン!
【65】

【パリ五輪マラソン代表決定】   編集  評価

ジャグSEN (2024年03月10日 20時46分)


〈男子〉

 小山直城(ホンダ)、赤崎暁(九電工)、大迫傑(ナイキ)


〈女子〉

 鈴木優花(第一生命グループ)、一山麻緒(資生堂)、前田穂南(天満屋)



男子の瀬古や中山,谷口らが世界で活躍していたのは今から30年以上前で 記録も8分前後

女子の高橋や野口が世界で勝っていたのも今から20年以上前…


世界の高速化から随分水をあけられてしまいましたが…  がんばれ!ニッポン!
【64】

【サッカー女子パリ五輪出場決定】   編集  評価

ジャグSEN (2024年03月03日 16時32分)


サッカー女子 パリ五輪アジア最終予選


      日本 2−1 北朝鮮


先日サウジアラビアで行われたアウェー戦はスコアレスドロー…(´д`)


2/28のホーム(国立競技場)戦での勝者が五輪という重要な試合を勝ちきりました(・o・)  2大会連続6度目の五輪へ!  おめでとう!(^^)!


五輪のサッカー出場国はたったの12チーム(・д・)  ぜひ メダル獲得を目指して…  がんばれ!ニッポン!
【63】

【卓球世界選手権】   編集  評価

ジャグSEN (2024年02月25日 17時54分)

<女子団体>

  決勝:  日本 2−3 中国

       5人目 張本vs陳夢  ほんのわずかの差に見えました(・д・) 絶対王者を追い詰めた張本… パリも楽しみです。


<男子団体>

準々決勝:  日本 0−3 中国

       なぜベスト8で日本vs中国があるのか…? 外では様々な意見などが飛び交っていますが(・o・)… この経験を糧にしてパリへ。



  がんばれ!ニッポン!
【62】

【女子バスケパリ五輪出場決定】   編集  評価

ジャグSEN (2024年02月17日 20時02分)

<バスケットボール女子 オリンピック世界最終予選>


一進一退の緊迫した試合展開… 観ていて疲れました(´д`)

ランキング的には格上のカナダに勝ち,男子とのアベック出場を決めました!(^^)!



3大会連続6度目の五輪出場権獲得おめでとう!  がんばれ!ニッポン!
【61】

【卓球パリ五輪代表決定】   編集  評価

ジャグSEN (2024年02月10日 22時38分)

選考委員会より正式に発表がありました。


   男子:張本智和,戸上隼輔,篠塚大登

   女子:早田ひな,平野美宇,張本美和


女子は伊藤か張本かとざわついていましたが… 伸びしろやダブルスの適正などが考慮され 張本が選ばれました。



中国の壁は高いですが…

がんばれ!ニッポン!
【60】

【サッカーアジアカップ】   編集  評価

ジャグSEN (2024年02月04日 18時58分)


    日本 1−2 イラン


先制するも その後は 素人目(自分…)にも防戦一方でした(*_*)

采配への批判が噴出していますが…(´д`)

W杯アジア予選,そしてW杯本番に向けての糧にしてほしいと思います。



がんばれ!ニッポン!
【59】

【横綱照ノ富士が優勝】   編集  評価

ジャグSEN (2024年02月01日 23時52分)

大相撲初場所  休場明けの横綱が貫禄を示して9度目の賜杯!


照ノ富士は 大関陥落後に序二段まで落ち,不屈の闘志で綱まで登りつめました(゜_゜)


現在も怪我との戦いが続いていますが,今後も優勝回数を伸ばしそうな感じがします…(・o・) 
<  8  【7】  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら