| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【36】

RE:パチンコの設定について (意見募集)

012 (2006年05月23日 21時15分)
あんまり言いたくないけど全ての客が勝とうとしてるわけじゃないからね。。。
釘なんて関係ない人間なんてパチンコ屋にいくらでもいるし、賢い人間しかいないならパチンコ屋なんて経営できるわけない。
優良店がなんだ人気あるホールがなんだ言ってるけど
稼動がよけりゃなんかしらでる。
知り合いがいるからそのホールに毎日かよう常連もいれば、店の雰囲気だけできてる人もいる。
なんとなく打ってる。って人間のほうが圧倒的に多いわけだから釘だけでやってける。
みんながみんなほんとに勝ちにこだわってるならパチンコ屋はなくなる。
そんなながながうだうだ言うよりあなたのデータってのと情報ってのをかいてくれればいいんじゃないんですか?

■ 85件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【38】

RE:パチンコの設定について (意見募集)  評価

プログラマ (2006年05月24日 14時41分)

>あんまり言いたくないけど全ての客が勝とうとしてるわけじゃないからね。。。
 その日のうちに勝とうとしてる人か、長時間稼動できれば結果に繋がると思ってる2パターンしかないです。いずれも勝とうとしてます。
>そんなながながうだうだ言うよりあなたのデータってのと情報ってのをかいてくれればいいんじゃないんですか?
 証拠、証拠って私が収束してないデータ公表したところで証拠にならないです。じゃあ、そちらが不正はないと主張してる証拠は?ちゃんと管理されたしかも複数のホールの1年間のデータを実際に見たのかと水かけ論になるよ。(もちろん見たと書いても証拠にはならない)
>1島(20台)の大当たり回数を一定時間で20回にセットしたとします
 このようなシステムだとすぐに確かに客は飛んでしまうかもしれません。また釣りに例えますけど、これだとある時間がくると少しずつ魚を放していることになります。つまり一日単位の上限があっても時間ごとの上限は無いのです。で、どのようにして不調台に客を居座らせるか?は新台の場合は投資スピードは落ちてしまうが釘を開ける。ここでボーダー論者の意見がホールに恩恵を与えているんですよ。当たらない台なら客は離れますけど回る台ならしばらくは離れませんよ。今となって(10年程前から)は私からすれば釘調整はボーダー論者を維持する為、もしくは釘いじらなくても投資スピードは変わるが出玉には関係してない事を隠している事にしか思えない。
調子良台を時間によって変えることもできるだろうし出したい時に出し回収したいときに回収して演出も出せる。ゲーセン用に設定があるのはなぜか?演出(大きな波)を作りながらも回収もしっかりできるから。ゲーセン用は釘ががっぽり開いているから出すぎ無いようにする為だけだったら大当たり確率を低く設定すればいいだけなのに。ゲーセンと比べるなと思うでしょうが、ホールの経営理念はお客様にエンターテイメントを提供するのが目的なだけであって、儲けさせるためにはやってません。証拠に換金所と運営は全然関係ないと言い張っているじゃないですか。つまり原理はおなじです。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら