| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 221件の投稿があります。
<  23  22  21  20  19  【18】  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【171】

RE:遠隔は合法?違法?  評価

いてえよ〜 (2014年07月09日 04時17分)

>言い訳にしか聞こえません。

そりゃ、初めから不正ありと思っている人には言い訳にしか聞こえんわな

>他のほとんどもやってないというのは無理というか、、無責任な発言だと思いますが、、、

「他のほとんどはやっている」って言えば責任ある発言やろか?

知らない事や見たことない事を、さも知ったかぶったり見てきたように言う方が無責任やと思うで
【170】

RE:遠隔は合法?違法?  評価

【164】 (2014年07月09日 02時30分)

と言うか

>他のほとんどもやってないというのは無理というか

いや、不正がまったく無いわけではないのでしょうが・・・
この根拠は何なのでしょうか。
無実の可能性がある店を不正している、と言うだけの確かな根拠をお持ちなのでしょうか?
確かな根拠が無ければ、この発言こそ無責任だと思いますが。
【169】

RE:遠隔は合法?違法?  評価

【164】 (2014年07月09日 02時10分)

そうですか?
別に自分は眠り猫さんのファンとか信者では無いですが。

ここやここ以外の書き込み内容とか見ても、
知識も無く、極一部の摘発やハマリなど自身に都合の悪い状況だけで不正不正騒いでいる人に比べれば・・・
現実的な意見だと思いますけどね。
不正は一切無いと言っている訳でもないですし。
【168】

RE:遠隔は合法?違法?  評価

羅漢地蔵 (2014年07月08日 22時58分)

私から見ると眠り猫さんのほうが苦しいです。
言い訳にしか聞こえません。

自分のところは何もやってないと言うのは判るのですが、他のほとんどもやってないというのは無理というか、、無責任な発言だと思いますが、、、
【167】

RE:遠隔は合法?違法?  評価

眠り猫 (2014年07月08日 22時42分)

>パチンコの位置づけはどうなっているのかなと他人事ながら気になったのですがそのカジノの枠組みにパチンコ業界は入れそうもないなと思いました。良くて現状維持だと思います。

政治家さんたちの思惑として、現状維持は嫌らしいですね^^;
カジノがどういった形でか合法化された場合に、パチンコではできてる・パチンコ禁止されてるという比較対象としての指摘の的になりかねないから、現状のような解釈一つで合法違法がひっくりかえるような状態はまずいと考えているようです。
換金合法化だの封入式だの全データーの第三者管理だのってのはそういった流れから指摘される前に変えておこう的な発想があると言われてます^^;
(もちろん堂々と言えるネタではないですが)

なので、どちらの方向かはわかりませんが、変化はあると思います。

ちなみに、コンサルや銀行、不動産会社(パチンコ店の空き物件を持ってる)などへ海外のカジノ企業(複数)から問い合せが昨今増えているようです。(中華系ではないです)
カジノをやる気なのかパチンコなのかはわかりませんが、現行の風営法・パチンコに関する規制と言うのも同時に調べているご様子で、説明しにくい”著しい”とか”射幸心”などの部分の明確化を〜と銀行さんが政治家へ言ったことがあるそうですね^^;

>クラシックなタイプのものばかりでした。

根本的には今も基本的にはそれ程変わりませんよ(リールの液晶表示などの変化はあるようですが)
ただ、変わり種的に25ドルスロット〜とかの3メートルクラスのもの等がある場合もあるようですが^^;

日本のスロットがこうなったのは、富くじ方で15倍までと言う規制が存在してる影響からなんですよ^^;
海外のスロットのように図柄が揃っただけで一気にどば〜と言うのは禁止されてているので、日本式スロットはコインを入れてレバー一回で1ゲームで完結と言う事にしておいて
その上で、状態によっては15倍が当たりやすいという方法になるわけですね^^;

ただこれは、海外の人には受けません^^;
当たったのにちまちま打たなくてはいけないのが理解できない場合が多いからですね^^;
(職人気質の強い人柄の所でしかウケないと言われてます。)

なので、海外のカジノが日本風になるというのはほぼ無いと思います^^;
ジャパンスロット〜として変わり種として一部に出るくらいじゃないかな?

ちなみに、韓国でパチンコがありましたが、やはり風営法の影響を離脱した改造を施した物ばかりになっていたようですね^^;
(まあ、日本の法律を海外で守る理由もありませんし^^;)
【166】

RE:遠隔は合法?違法?  評価

いてえよ〜 (2014年07月08日 00時06分)

俺もよくわからん

なんとなくだが、自分の想像・予想・妄想の不正の手口を

「ねーよww」っと否定されてムキになったって感じかな。
【165】

RE:遠隔は合法?違法?  評価

うまやのおやじ (2014年07月08日 09時07分)

時代は変わりました。昔のパチンコなんて(私が子供の頃におじいちゃんに連れられて行った頃の話。)
タバコ3ダース取ったとかそんなレベルだったんですから明らかに娯楽でしたよ。
最近、日本カジノ構想とか騒いでるじゃないですか。
パチンコの位置づけはどうなっているのかなと他人事ながら気になったのですがそのカジノの枠組みにパチンコ業界は入れそうもないなと思いました。良くて現状維持だと思います。そもそも、店長クラスの方がどの台の釘が緩いとか知っている訳で、リセットは掛け放題。情報を横流し出来る立場にもいる訳です。これまた、賭博機としては成り立たない理由です。かろうじて、現在、遊戯・娯楽場としての位置付けで存在出来ていると言う事だと思います。
ところで、現在のラスベガスやマカオ等のスロットってどんなタイプなんですかね。誰か教えてくれませんんか。私は、十数年前にラスベガスに行きましたが日本の様なパチスロはありませんでした。
クラシックなタイプのものばかりでした。
【164】

RE:遠隔は合法?違法?  評価

と言うかさ・・・ (2014年07月07日 22時55分)

この慰安夫2さんは何が言いたいの・・・?
論点をコロコロ変えて、必死に粗探しして意味不明。
誰か、この人の主張をシンプルに分かり易く説明して下さい・・・

猫さんを言い負かしたいだけなの?
正直、傍から見ても33-4で猫さんが圧勝しているようにしか見えない。
【163】

RE:遠隔は合法?違法?  評価

元従軍慰安夫2 (2014年07月07日 22時53分)

>そうだな〜全部信じろとはいわんが、あれだ”パチンコがなくなる日”とかってやつ読んでみ、楽しい話題が盛り沢山だからw

POKKA氏のヤツだろ??

タイトルの割には・・ノラリクラリだねぇ・・死にたくないもんネェ

>おじさん疲れたかももう説明しないよ^^;

初めて意見が一致したネェ・・ワタシも明日は釣行だから・・4時起きだぁ!!

オヤスミ・・。
【162】

RE:遠隔は合法?違法?  評価

眠り猫 (2014年07月07日 22時51分)

>アレだけ新装開店日にはメーカー/代理店の人間が会社の制服姿で店内立会するのが「当たり前」の「新装台爆発儀式」になっておったと言うに・・・。

だからだよw
実際はやっていたメーカーも釘調整をしていたが、責任を逃れたいためにやっていませんと言い切ったもんだから、メーカー全体ができなくなったのw
人の話聞けよw

>*真の狙いは「メーカー商略費の廃止」と「メーカー人件費の節約」だよ。・・・そもそもが「新装開店」という、メーカー負担での客寄せ興行が「射幸心の煽り行為」になるんだよ。

はいはい、あなたの妄想はもういいからw
あぁ〜更にいうと、メーカーの人件費削減?ギャグ?そこからしばらくはヘタすると今もメーカーの経費の無駄と思えることが山ほど出てきた時期だぜw

何とか都合のいい解釈しようとしないの、CRも前に説明したのに、また都合よく事実をねじ曲げて^^;

おじさん疲れたかももう説明しないよ^^;

>「木を見て森を見ず」とは、キミの「捻じ曲がり講釈」のことを言う・・・。

あんたの場合は、木を見るつもりで海を見てる感じだよねw

そうだな〜全部信じろとはいわんが、あれだ”パチンコがなくなる日”とかってやつ読んでみ、楽しい話題が盛り沢山だからw

と言うか日本語おかしいぞ?大丈夫か?一度深呼吸してみたほうが・・・
”嘘八百の表沙汰の『屁理屈』講釈ばかりを連ねて・・・”

嘘八百だけなら相手の言ってることが嘘だ〜と言う場合に使うとして正しいと思うが

表沙汰
 内密にしたいことが世間に知れ渡ること。表立つこと。

屁理屈
まるですじの通らない理屈。道理に合わない理屈。

嘘八百の表沙汰というということは、何かしらの嘘で隠していた事実が露見したと言いたいのかな?

ちなみに、屁理屈ってのは、何かしらの理屈例えば法解釈で変な解釈をしたなどの時に使う言葉だね
一応変な解釈とは言え理屈が通ってる場合を指すんだが^^;

僕が書いたのは事象やその時の事なので、解釈や理屈と言われるような事は書いてないんだが?
<  23  22  21  20  19  【18】  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら