| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 221件の投稿があります。
<  23  22  【21】  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【201】

RE:遠隔は合法?違法?  評価

ごおーる (2014年07月11日 12時56分)

ちなみに補足ですが自分の住んでいる地域のホールはほとんどの店がサイト7や
独自のホームページで出玉や当り情報、回転数などの情報を見れるようにしています。

僅かに一切情報を公開していない店が存在しますが、そういった店は常に不正の噂は絶えません。
【200】

RE:遠隔は合法?違法?  評価

やんうぇんりー (2014年07月11日 12時54分)

>摘発が少ないのは所轄の警察署に裏金払ってるから。

裏金という形で行われているかは別として、巨額のパチマネーが警察へ流れている可能性は低くないだろうね
そもそもパチ業界が警察の有力な天下り先という事からして色々疑われて当然だし
白でも黒にしちゃう警察がグレーなまま放置する筈ないよねw
【199】

RE:遠隔は合法?違法?  評価

ごおーる (2014年07月11日 12時49分)

メーカー及びホール関係者の方に質問です。

ここまでの内容を、見させて頂いて
・大半のホールはリスクを考えて遠隔はしていない。
・但し、しているホールの存在も否定しない。

との結論ではないかと思います。

上記結果から(少なからず)不正しているホールが存在しているのだと思いますが
関係者側からの視点で不正をしている店を判別するコツみたいなものはありますか?

自分は関係者では無いので深くは分かりませんが、一般消費者的に考えて
インターネットに台(出玉)情報を公開していない店は怪しいと考えています。
(不正やボッタくり営業をしていなければ公開できると思いますので)

やはり情報を公開していない店は、確率の偏りがバレて困るとか
ボッタくり営業しているのがバレて困るとかあるのでしょうか?

また、公開している店は基本的には不正はしていないと考えて間違いありませんか?
【198】

RE:遠隔は合法?違法?  評価

眠り猫 (2014年07月11日 10時03分)

>摘発が少ないのは所轄の警察署に裏金払ってるから。

裏金で黙らせるなら、警察署だけでは全く足りないでしょうね^^;

担当官や所長さんなどは置いておくとして、不定期で検査に来る都道府県警察の方も口止めしないと意味が無いし、組合がやる不定期検査団体も留めないと意味が無い。(発見の場合は警視庁へ通報なので、最寄りの警察署では無意味)
警視庁側も不正部品製造業者から摘発することがあるので、業者への口止めやヘタすると警視庁へも口止め?

更にいうと、この業界は互いに足を踏み合う業界なので^^;
こういった口止めを個々の企業レベルでやるのはありえても組合単位で〜ってのは無理な相談^^;
それなりの額でないと、口止めなどは出来ないでしょうし(ヘタすると受け取った側も人生棒に振るから)人数もすごい数になる^^;
大手様なら可能だが、とても中小が対応できる額でも数でもないと思うよ^^;

むしろ、ライバル店をここぞとばかりに、チクって”裏金を渡すので早く摘発して〜”とかの方がありそう^^;
【197】

RE:遠隔は合法?違法?  評価

ツボッチ (2014年07月11日 09時53分)

違法かどうか、やっているかどうかは
わからない。
昔のように電圧を変えることによって
当たり周期を増やして当たりやすくできても
ボタンポチッとは、リスクがあって難しいでしょう。
導入費も高いらしいし。大手しかできません。
お金が大事だったら、パチンコ止めたほうがいい。
もっと他に有効利用できるから。
余裕があって、楽しむだけ、ちょっと小遣い稼ぎがてら
運試し程度ならやってもよいのでは。
カイジを一読したらわかるように
熱くなったら負け。勝った記憶が
自分の気持ちにすり込まれないように
予防線を張ること。
これが、大負けせず楽しむコツです。
どなたかが、半島の会社は3割といわれていますが
表向き日本ですが結局はほとんどが半島ですよ。
【196】

RE:遠隔は合法?違法?  評価

眠り猫 (2014年07月11日 09時51分)

>これだけ大勢の方に騒がれているのに、気のせいと思わせるなんて。

大勢の〜ってのどうかと思うよ^^;
都市伝説と同じで、多くの人が騒いだからといって必ず事実とは言えないってのは多いよ^^;
今の時代、ネットで極端に騒いだのを見て、それっぽい現象に一度でも有った人が更に騒ぐって感じで、噂が広がりやすいしね^^;

ネットがそれ程広まってない時でも、その手噂(今では笑い話)は多かったわけですし^^;

・カウンターにおいてある端末を構うと大当たり
 単なる音声端末で、空き台や車の呼び出し・大当たりの放送を簡単にできる端末だったというオチ
・鍵穴を触ると大当たりが近い
 アースが取れて電流が正常化するとあたりが近いらしいw

これが、ネットを使うことで妙な拍車がかかってる可能性の方が多いのでは?
こんな動き方をしたのは遠隔操作のせいだ!こんなにハマるわけがないこれは操作のせいだ!というのを見て、”そういえば俺もそんなのあった〜”とかって感じでしょ?

業界内にいて、不正がそこまで広がっていないと思ってる僕でも、個人として打ちに行った時に疑っちゃうこともあるから、中を知らない人にとってはもっと疑わしいだろうとは思いますけどね^^;

ついでに書くと、噂になってるカレンダ機能とやらを色々調べてみたが、かなり胡散臭い情報だというのが出てきてる
・情報の発信源をたどると大概同じサイトに行く
 発信源が1個だけ?
 こんな情報なら、前例からも複数のところから騒ぎになるはず、警察からの文章が出てるならなおのことね^^;

・7月にスロットの適合が少ないというが、去年頃からスロットはずっと3割台の適合率で変わらない
 7月に大手の通過も確認できるので、誇張表現だた可能性が高い
 
・業界内ではカレンダー機能=AKBなどの週ごとに曲が変わるなどの機能と解釈されてる
 よく考えると、数週間後に変化する〜などという機能がカレンダー機能と言う名称になる方がおかしいと思う^^;

これが完全に嘘という情報は今所無いが、こういった感じでそれっぽいことを書いたのを信じて更に自分の体験を混ぜて広げてる人は多い感じがするな

まあ、顔認証だの磁石で〜なんてのを信じた人もいるわけですし、愉快犯的に大嘘情報をさも知ってます〜って流す人は少なからずいるんじゃない?それを信じちゃう純粋な人もね^^;
【195】

RE:遠隔は合法?違法?  評価

眠り猫 (2014年07月11日 09時26分)

>台の中を見れないから証拠は示しようがないが体感的には間違いなく不正はある。

体感的に〜って^^;
刑事ドラマとかで、証拠も一切無いのに、俺の感がこいつが犯人だと言っていると言っているようなものだよ^^;

>不正というのは確率だけじゃなく他に何らかの力が加わってるということ。

ん?どういうこと??
確率を操作〜ではなく、別の操作が〜って事?結局普通と違う確率になるんじゃないかな?

疑うな〜とは言わないんだが、言ってる内容はそれで不正があると言い切るには証拠不十分って感じが凄くあるんだが^^;
【194】

RE:遠隔は合法?違法?  評価

うまやのおやじ (2014年07月11日 08時40分)

>信用できなきゃ止めりゃエエはなしちゃうんか?
>信用できる店だけ行けばいい

「いやよいやよ」も好きなうちで
止められないんですよ。
だから、業界を攻めるしかないんです。
恋人からそんなに攻められたら嬉しいですよね。
【193】

RE:遠隔は合法?違法?  評価

MB68B09 (2014年07月11日 00時42分)

>摘発が少ないのは所轄の警察署に裏金払ってるから。

今時こんな事をやっていれば、内部告発ですぐバレますよ?


>まず多いのが人が変わった途端に大当たりが多い。

どんな契機でも同じですが(大当たり後から、台を変わってから、人が変わってから・・)、契機後は必ず1回転目から始まります。
契機後早い回転数での大当たり頻度が多いのは当然(理論通り)です。


>次にシマ一斉に大当たりしたり逆に嵌ったり。

丸一日島を観察されては如何ですか?
当たりの集中、ハマリの集中だけでは無いはずですよ。
逆に1日中ハマリの集中や大当たりの集中が無い日の方が少ないはず。


>新台の異常な連ちゃん・

連荘するのは、新台導入時だけですか?
導入後数か月経った後でも異常と思えるほどの連荘を目撃するし、新台でも全然連荘しない台だってありますが?


>ホール、メーカーほとんど半島企業やのに

そんなに多くはありません。
ホール、メーカーともに3割程度ですよ。
http://merc.e.u-tokyo.ac.jp/mmrc/dp/pdf/MMRC167_2007.pdf
【192】

RE:遠隔は合法?違法?  評価

いてえよ〜 (2014年07月10日 23時33分)

疑い深い人が結構いるんやな

そんな人たち、

なぜ、未だに

養分やってんの?ww

信用する・しないは個人の勝手やけど

信用できなきゃ止めりゃエエはなしちゃうんか?

信用できる店だけ行けばいい

大体、不自然じゃない自然な当り方ってどんなんや?
<  23  22  【21】  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら