| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

RE:◆◇◆ 波二乗レ ◆◇◆

ペパーミント (2010年02月16日 09時50分)
>一般パチンカーの方でよく5万〜10万回転程度の試行サンプルでデータを公表してる方がいらっしゃいますがほぼカタログ値に落ち着いてますので、抽選方法に何の疑いも持ちませんね。

それでは更にお聞きします。

過去に「アラジン」という爆裂連チャンアレパチが存在しましたが、これも5万・10万とデータを取って
それを集計したなら、その確率は、いわゆるカタログ値に落ち着きます。

でもその「マクロの集計結果」のみを元にして、この機種が
完全に平等な抽選(1/144)を実現しているなどとは、恐らく誰も思ってはいないですよね?

見えていないシステムは、存在していないという事と同義ではありません。


>当然、抽選機会が少なければ少ないほどあなたの言う“波”が荒れる可能性はありますが抽選確率が変化するものと思い違いされているのでしょうか。

ミクロの世界では、そのような事があってもおかしくはないと考えています。
「完全に平等な抽選」といったものが実現出来ていると確定するのは
乱数一周分の抽選機会で、「その全ての乱数値を平等に引く事が可能な抽選ハード」を備えている場合においてのみだと思います。


>タイトルにある波二乗レとは、まさかその波を読んで当たり乱数を狙い打てるとでもお思いなんですか?

大当たり乱数をピンポイントで狙い打つのは不可能でしょうが、それに近い事が出来れば理想的ですね。
だからこその「好調・不調」だと思います。

■ 62件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【6】

RE:◆◇◆ 波二乗レ ◆◇◆  評価

漢★花 (2010年02月16日 10時08分)

>過去に「アラジン」という爆裂連チャンアレパチが存在しましたが

アレジンですよ。
私は似た方式のエキサイトも、春夏秋冬もかなり打ち込みましたが、貴方が言ってるのと似て非なるもんでしょう。建前上連荘はないと言ってるのに連荘があるんですから、出ない時と出る時の差は大きいですね。

連荘モードと当たらないモードを作り、見かけの確率を上げてるだけですから。今はその当たらないモードの変わりに確率を下げてるだけの話です。

>乱数一周分の抽選機会で、

今は擬似乱数生成なので昔のように乱数が1周なんてしませんよ。

今の保通協の試験では10時間の試射で表示確率から一定の誤差しか認められていないようなので、アレジンなどの意図的なものは存在しないでしょう。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら