| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

超合金。

パチ屋の狼 (2024年04月08日 23時07分)
あの頃は、プラモデルよりも変形する超合金が玩具としてメインでしたね。

私の叔父は子供が無かったので、誕生日とクリスマスにはプレゼントを贈ってくれたのですが、「ボルテスV(ファイブ)」の超合金玩具をもらった事があります。

あれって、今だと100万円くらいするらしいですね。

他にも、「ダイターン3」とか「ダンガードA」なんかの超合金も持ってましたが、近所のクソガキに壊されました。

プラモデル化が活発になったのは、やっぱりガンダムからじゃないでしょうか。

■ 68件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【6】

RE:超合金。   編集  評価

古代進也. (2024年04月09日 14時28分)

 パチ屋の狼さん こんにちは

 こちらは、ノスタルジック(過去のものを懐かしむ?)居酒屋ってことなんですから、その通り、過去のものを懐かしむ訳なんですけど、あんまり若者受けはしないんでしょうね・・・
 P-WORLDさんの利用者そのものが減ってるのもあるでしょうし・・・

>プラモデル化が活発になったのは、やっぱりガンダムからじゃないでしょうか。

 ⇒僕の記憶では、ガンダムの前にスーパーカーブームがあって、その前に宇宙戦艦ヤマトがあって、って感じだと思います。

 宇宙戦艦ヤマトの時に結構、プラモデルは活発だった様に思いますが、いかんせん戦艦だけに可動部分は少ないので、当時ジオラマとかを作る風潮は、それほど無かった様に思います。

 アニメも「ゲッターロボ」の様な実現不可能な合体をするものから段々とプラモデルや超合金で再現可能な合体をするタイプに移行して〜確認してませんけど、「ダイターン3」とか「ダンガードA」は、おそらく後者ではなかろうか?と推測します。

 なぜなら、僕は、どちらか言えば、「ゲッターロボ」や「キャシャーンのフレンダー」あるいは「破裏拳ポリマー」の様な実現不可能な合体や変形をするアニメが嫌いではないんですが、パチ屋の狼さんは違うんじゃないかと思うから。

 ガンダムは、ちゃんと、その辺りも押さえていて〜当然、後者なんですが、例えば、ビームサーベルでザクを切ったりするシーンを再現したいというモデラー?の欲望?を大いに駆り立ててくれる?アニメでした。

 なので僕も随分たくさんのザクを半田ごて で切ったものでした。 
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら