| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【636】

RE:あれ??

マン・タロウ (2007年12月17日 23時09分)
クモの巣嫌いさんこんばんは。

ライダーが殆んど撤去ですか、…。なんとも寂しい事ですね。こちらは幸い逆に殆んどまだ撤去されていない状態です。その代わり1円パチのライダーが全くありません。

でもMH今日は休みでヤマトをせっせと運び込んでるようで。ちょっと心配です。

近所の殆んど行かないホールが今日は何故か異常なほど駐車場が満杯だったので気になって行って来ました。新台のMASKとかが入ってました。

ライダーのシマに行ってびっくり。今時お札が入らない、カードも使えないと言うサンドだったのです。500円玉をしこたま用意して着席(ポケットおもたい)。みんな普通に500円だまを次々突っ込んでました。

座ってこれまたすぐ異変に気付きました。
「音、小っちゃ!」
私の台だけ何故か殆んど音が聞こえません。ベルト落ちもかすかーに「…ォー」と聞こえるくらい。思うにライダーは音も重要な演出のひとつですね。何か全然違う台を打ってるような感じがしました、新鮮ではありましたが。

知らない間にPフラ光ってないかしきりに確認してました。

■ 851件の投稿があります。
86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【649】

RE:あれ??  評価

クモの巣嫌い (2007年12月19日 19時02分)

マン・タロウさんこんばんは

残念ながらこちらは全部1ぱちライダーになるのは時間の問題かと...
酷い釘ばかりならそれでいいかと思います

しかし今時現金サンドとは

15年くらいさかのぼってますね

クイーン、パワフルが懐かしいなぁ

自分も特にライダーは音大事だと思います
やる気なくなるかと
Pフラ気になるの分かりますね〜
気にしてると光りませんが...
【637】

RE:あれ??  評価

takekoma (2007年12月17日 23時55分)

皆さん、こんばんは。
ライダー頑張ってますね。私は木曜の休みまで行けません。一週間ライダーを休んでますが、行きたくて仕方ありません。

マン・タロウさん>
>「音、小っちゃ!」

私も昔、アントニオ猪木(確変80%)を打って座った瞬間に音が全く出ず、移動しようと思ったら、最初の500円で確変を引いて、音のでないまま2時間くらい打っていたことがあります。ほんと盛り上がらないとですね。(笑)


PS オークションでライダーの実機を競りましたが、最後は競り負けました。きれいな卓上なので、4万くらいまでならなぁ・・
86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら