| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【961】

RE:東広島でがんばろう!!

元パチプロK (2007年08月20日 00時16分)
> 『まことちゃん』ですが4回転のチャンスタイム中、スルー通過でハネが開放するならば打ち出しを止めない方がよろしいのでは?

まったくその通りです。
まことちゃんに限らず、確変時短4or5回転タイプは、その間スルーを通して保留玉満タンにする方が得です。

なお、「まことちゃん」は時短中の止め打ちで玉を増やすことが可能です。

止めるタイミングは自分で研究してみてください。
(要は電チュー開放の可能性がある時だけ打つということですから)

ただし、スルーが閉めてある(ありがち)と止め打ちの効果は全くありません。
通常時に保留玉ランプが常に点灯するような台を選びましょう。

■ 1,108件の投稿があります。
111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【962】

まことちゃん  評価

もひちゃん (2007年08月20日 20時47分)

ゴリさん、元パチさん、こんばんわぁ〜

いつものデジハネの場合はチャンス中電チューパカパカから打ち出すのですが、まことちゃんは右打ちでおまけにハンドルが固定被害でガタガタで調節が難しく、すんごい面倒なんです。
でもってチャンス中の引き戻しが多く、右左とたった3Rの為にハンドル動かすのが非常に疲れたのです。
セブンとかみたく15Rあるなら右もいいんですが、なんでこんな台であえて右打ちなんだろう…

そんで、結構よく回るんで時短中の打ち止めなしでも玉増えてました。
時短引き戻しよりも圧倒的に4回転での引き戻しが多かったです。
つーかあっさり通常時以外はハンドル固定やめて打ったほうがいいのかなぁ?
ま、どっちにしてもすんごく集中して出玉少ない割りに疲れたってのが感想です。

実は連チャン後100回(時短は70くらい)辺りでまた当たり引いたのですが、チャンス中にスルーだった為、単。。。

そのときもう一人打ってる人がいたんだけど6箱くらい積んでました。
たぶん朝からなんでしょうね…
この台は結構体力勝負ですね。
京楽にしてはリーチ短めで時間効率良&首折れガセ演出もないので低投資で持玉になれば遊べるかもしれないけど、ホント玉増えません。。。
粘り苦手なもひちゃんにはちと辛いかも…

これって15Rあるのかな?
元パチさん談の激ハマリを聞くと連続遊戯はすんごく怖いのですが…
111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら