トップページ >
掲示板・チャットの部屋 >
機種別掲示板
> ニューギン・エキサイト > CR信長の野望‐創造‐シリーズ

返信フォーム
初代。 くそぅ!!!! さん 2019/02/01 金曜日 01:09 |
初代が一番良かったというお話。 演出面のシンプルさ。。
初代の思い出をひとつ。 初当たりしてラウンド終了後、、、何か違和感。 スルーを通ってるのに右チャッカーが開かない!! 店員を呼んだらスルーの接触不良との事。 時短とかどうすんの?と聞いたら店員さんがインカムで何やらボソボソ。。 店員さん「私が右チャッカーに玉を放り込みます!!」 私は腕を組んで待機。 店員さんがガラスを開けて右チャッカーに玉を4個ずつ・・・。。 しかしそれが私にとっては天国、店員さんにとっては悪夢の始まり。 連荘が止まらない!! 当たるたびに店員さんガラスを閉め大当たり消化、 そしたらまた店員さんガラスを開けて右チャッカーに玉を入れる また当たる、この繰り返し。 結局、3時間超も店員さんを私専属にした形で遊戯。 4万発近く出たかと。 連荘が終わった後、店員さんに「梁山泊ですか?」とマジで聞いてしまった。
-
SAP さん 2019/03/02 土曜日 23:01
昔ならではの小話ですねー 今はどこも法律遵守ですから故障中で終わってしまうかと思いますし。 梁山泊懐かしい
-
のぶただ さん 2019/05/08 水曜日 20:28
ていうことは賞球の球もこぼし無しで全部もらえたってことですか? あまりにも嘘くさい話ですね(笑) 店がそこまでするとはとても思えない。 いや、まぁ見てないしどっちにしたって自分には関係ない話なので嘘でもいいんですけど。 限られたスタッフ人数のホールで1人のために何時間も相手するって時点で非現実的すぎる。 相当暇なホールだったってことですかね。 接触とかは大抵、台の電源を立ち上げ直せば直ったりすることもあるけど、そういうこともせずにいきなりその対応はバカなホールですね。
|
|
Copyright (c) P-WORLD, Inc. All Rights Reserved.
YYBBS KENT