| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

クランキークレスト 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

クランキークレスト

UNIVERSAL ENTERTAINMENT
 

<< クランキークレスト >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(156件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
うっかり押し場所間違えて… バルテウス さん 2024/02/24 土曜日 16:00 評価 #5593243
大変恥ずかしながらバケのときの予告音なった時に誤って逆押ししてしまい、どうなるのかなと思って8G全て逆押し消化したところ、予告音あるときは全て12枚役になりました。

まともにやった時に比べて20枚以上は損するのでもったいないことしましたが、新発見です。

アプリで中押し逆押し試された方はいますか?

これってオノルさんとかが既に言ってたりすることですか?

  1. たあきぃ さん 2024/02/25 日曜日 07:01 評価 #5593371

    生配信実践で既に説明されていますよ。
    1:06頃のRB消化中です。
  2. えなりピン子 さん 2024/02/25 日曜日 16:33 評価 #5593441

    >>2
    別にそれを鼻にかけて自慢してるわけでも無いし、既出ですかと質問してるだけでしょ
    コメ主さんにとっては新発見だったんだから何も間違ったことは言っていないように思うけどね
    そんなことで中傷するあなたの方がよっぽどダサいし恥ずかしい
  3. バルテウス さん 2024/02/26 月曜日 08:36 評価 #5593601

    >そもそも普通に目押しできる人とか勝ちにこだわっている人は最高機械割で打てる方法以外するわけないから「だから?」としか言いようがないですよね。知ったところで何の実用性もない。

    これはごもっともです。強いて言えばどうしても目押しできない人向けでしょうね。

    ただ自分が初めて発見したとも思っていないし演者さんや公式も既に何らかの言及しているはずと思ったうえで立てたので特に恥ずかしいことしたという自覚はないですね。

返信する

バケについて ぬいらの さん 2024/02/20 火曜日 23:40 評価 #5592485
ルーレット埋めると青赤で設定示唆出るようになるけど、例えば中リールは全て赤7のビタ押しで消化すれば高設定示唆発生率が大幅に優遇されるとかあればお楽しみ要素としてはよかったかな?

高々設定示唆が優遇されるだけで機械割上がることは絶対なく、むしろ下がる可能性のほうが高くなる打ち方するメリットは皆無ですが。

  1. ぬいらの さん 2024/02/20 火曜日 23:42 評価 #5592486

    当然ですがビタを一度も失敗しない前提です。失敗したら何もなしです。
  2. スロキチおじさん さん 2024/02/22 木曜日 09:27 評価 #5592740

    確かにどうせ埋めてもカーテン出るだけで
    偶奇もハッキリするとは言い難いし、シルエットとか1否定も埋めなくても出る可能性あるらしいので、余程設定に期待出来る時以外はやる意味無いですね
  3. 皇帝夢スマホ版 さん 2024/02/24 土曜日 07:26 評価 #5593166

    てか、クラコレに始まるこのAプロ試練(罰ゲーム?)バケですが、

    (1)これは規定の一環としてこうせざるを得ないのか?
    (2)それとも、面白要素として入れているのか?

    (1)なら仕方ないけど、(2)ならもう要らないっすね。もしそれをやりたいなら5号機ハナビのバケみたいに『3連ドンをビタ出来る人は爆音を楽しめる』よろしくフツーに打てば規定枚数は獲れるが、ビタが上手い人は設定示唆が出せる、にして欲しいところです。ハナビの爆音ビタは気分転換に素晴らしいと思ってました。そして大事なのはここからで、これ段階的に爆音レベルが上がっていき、8回全部成功すると最後大爆発しますが、これすらミスるとめちゃめちゃ悔しいんですよ?それを悔しい上に枚数まで減るって……。ここをユニバには解って欲しい!あくまで(2)なら、ですよ?

    更に俺的に何が一番ムカつくって、実はクソハマリのあとのバケじゃないんすよ。閉店間際及び遊戯延長中のバケ!あれなに?あいつマジで要らんwww
  4. たまご0719 さん 2024/02/24 土曜日 16:17 評価 #5593244

    >皇帝夢スマホ版さん
    確かに面倒くさいバケですけど、これないと設定1で機械割100%以上というのは難しいんじゃないでしょうか?
    店側としては目押しがあまり出来ない人もある程度いて、ようやく利益が出せると思うので。
    4号機時代のリプレイ外しと考え方的には同じでしょうし、個人的には技術介入機である事を考えれば、これ位はあって当然だと思ってます(よくミスしますが)

返信する

変則押し めおしん さん 2024/02/15 木曜日 10:08 評価 #5591215
最近変則押しにも挑戦していってますが、
中リールチェスチェビタからの1コマ滑りは一確ですかね。

あと予告音で中押し→コンドル上段で下段にベル揃いでクレチャレ確定?

それにしても自分の通ってる2店舗では稼働がめちゃくちゃよくてなかなか空かないです。
最初は批判も多かったですが、色々わかってくるごとに相当な良台に思えてきました。

  1. 皇帝夢スマホ版 さん 2024/02/15 木曜日 12:14 評価 #5591232

    1番目はわかりませんが、2番目はお見事!あのワサビがそう言ってましたよ。
    しかもここだとスベリでベルABの見分けがつかずチェリーか羽か判らないので期待度も変わらない、という流石なオチw

    ちなみにワサビ、もはやチェリーこぼし上等なのか左ファースト時、とんでもないとこ押してますw
  2. えなりピン子 さん 2024/02/15 木曜日 12:43 評価 #5591241

    両方とも最近のわさび氏の動画で紹介されていましたね

    >皇帝夢スマホ版さん
    20番チェリーを中下段狙いしてるんだと思います
  3. バルテウス さん 2024/02/15 木曜日 16:20 評価 #5591270

    逆にチェスチェビタ止まりだとかなり弱いんですよね。一度だけ鳥ありましたけどほぼスイカ。
  4. ベイク さん 2024/02/15 木曜日 17:14 評価 #5591282

    1枚役が全てフォローできるのでチェスチェ面白いと思います

    チェスチェビタ止まりで下段の濃い葉っぱチェリーの1枚役(バチェバor赤7チェバー)かスイカ

    右リールバー狙って下段にバー止まればおそらくスイカBor1枚役だったかな(上段にバーかもしれない最近打ててないので忘れましたw)

    1コマ滑りは青7かバケの単独ボーナス1確

    3コマ滑って上段コンドルはリプorCC役(この出目から1枚役あるか不明)

    4コマ滑り中段コンドルでハズレorチェリーor単独コンドルor一枚役(青7・コンドル・バー、バー・コンドル青7)

    右リールに中段にバー狙って中段に停止したらハズレ
    左リールに一応青7狙って1枚役フォロー

    右リール下段に停止したらチェリーor1枚役
    左リールに青7を枠上か上段で1枚役フォローしつつチェリー

    もし中段にバー狙って青7滑ってきたらその時点でハズレもチェリーも否定で2確
    左リールにバー狙って1枚役取得可能

    これの何がいいってコンドルまで滑って当たるとリーチ目役の重複の兼ね合いからビッグ確定なのが最高なのです
  5. めおしん さん 2024/02/15 木曜日 17:21 評価 #5591284

    >皇帝夢スマホ版さん
    「チェリーか羽か判らないので期待度も変わらない」
    そうなんですね。純粋に次ゲームのレバーオンが熱くなれるのは面白いです。
    背景が変わったり事前に熱さがわかるのも面白く、自分好みで色々と楽しめるのが最高ですね。

    >バルテウスさん
    普通チェスチェが最強に見えますよねw
    ビタで鳥ですか。一枚役にからむチェリーがあるからですかね。
  6. 皇帝夢スマホ版 さん 2024/02/16 金曜日 07:08 評価 #5591427

    えなりピン子さん
    なるほどwそいや彼は初打ちで回転してるリール見ながら『おー、ここにスイカ……え?あー、なるほどこれの下にチェリーで………』って、リール配列を確認するバケモンでしたなw

返信する

ビッ確!! えなりピン子 さん 2024/02/13 火曜日 16:46 評価 #5590796
入り目はどれも嬉しい瞬間ですが、やはりBIG確定目は至高
ということで皆さんの知っているBIG確定目を是非教えてください!
私は全く把握できていなくべべボと中段青ハズレぐらいしか思い浮かびません。。

  1. Ccc さん 2024/02/13 火曜日 17:52 評価 #5590817

    いずれも経験からですが
    鳥枠上から、ハサミ打ち、スイカ挟み外れ
    鳥上段から、ハサミ打ち、右上段赤7、中中段赤7は ビック確定のような気がします
  2. バルテウス さん 2024/02/13 火曜日 18:37 評価 #5590825

    4コマスベリ下段赤青鳥のトリコロはBIG確で間違いないです。3コマ以内ならバケあるかもしれませんが…
  3. ももものもも さん 2024/02/13 火曜日 20:11 評価 #5590844

    鳥上段からのスイカベルズレ目のリーチ目
    右枠上がバー→中リール赤7中段停止
    右枠上が赤7→中リール赤7上段停止
    右枠上が青7→無条件
    で全てBB確定です
  4. スロキチおじさん さん 2024/02/14 水曜日 06:40 評価 #5590948

    鳥枠上からのリーチ目は実戦上レグor青だと思うのですが、多分スイカテンパイ外れは順押し、ハサミ共に青7確定ではないかと
    又鳥左上段からのリーチ目も中リール中段に
    ベルが絡むと、ハナビ暖簾みたいにビッ確なのかなって思ってます
  5. 皇帝夢スマホ版 さん 2024/02/14 水曜日 09:19 評価 #5590969

    おお。これはいいトピがw
    3コマ滑り以上の左青下段小役ハズレは青確と思っております。このスタッフ『下段にズルっと来てBIG!』が好きっぽい。例外は配列上コンドルだけですね。俺はBIG確認してからしかリーチ目コレクションチャレンジやらないんですか、そのコンドルもズルっと豪快に滑って下段バー絡みのやつ、まーーー停まらないw(…当たり前のことなんすか?)

    さて。ここからが便乗なんですが、それ故か青テンでほとんどBIGが無いんですよね。たまーに、クレチャレ男羽など、ボナ入ってる自信持てる状況で青狙ったらズレて右下がりにテンパって『あれ?違う?』って諦めつつ右狙ったら揃って『オイ!じゃあ青テンしろやwww』みたいな。

    出来れば一枚がけで青確認後ではなく、上記のような熱めのクレチャレやクラスペなどいわゆる『ヤベ、どこ押そう?w』な状況で、ビッ確になる青テンてあるのか?……というか作れるんでしょうか?まあ、なんか恐らく成立ゲームでは停まってもBIGは無いと半ば諦めてるんでハナビとかのトリテンみたいに最悪青確認してから気分転換がてらに、でもいいんですが、それにしても停まりにくいような………。
  6. typeA さん 2024/02/14 水曜日 15:53 評価 #5591023

    user image BIG確定!最高の瞬間ですよね。
    最近逆押しの演出絡んでの1リールBIG確定を楽しんでます。
    赤7を右リール中段に狙い、
    中段停止(ビタ)→ハズレor赤7BIG
    下段停止(1コマ)→リプレイ
    枠下停止(2コマ)→チェリーorスイカor青BIG
    枠上BAR(3コマ)→停止したことなし。
    上段BAR(4コマ)→ベルorBARor1枚役。
    順クローバーから2コマすべりは、何回もすべりコマ確認してしまう(笑)
    1コマ遅く押して、下段赤7から4コマ滑って中段BARは、多分青鳥BARの一枚でBIG確定ではないかと思ってます。
  7. えなりピン子 さん 2024/02/14 水曜日 16:10 評価 #5591026

    皆さんありがとうございます!
    今作の鳥枠上からはREGがあって少し残念でしたがスイカテンパイ外れでビッ確でしたか

    >バルテウスさん
    確かにそうですね
    4コマ滑り赤下段はおそらく特殊役C+赤鳥のBB一確目ですね
    No.85達成の唯一の制御だと思います
    目押しミスで3コマ停止は何度もありますがこれは単独REGの制御にもなっていて実際REGしか出てきたことが無いのでREG確定かもしれません

    >ももものももさん
    そういうものってどうやって調べるんですかね
    経験則ですか?

    >皇帝夢スマホ版さん
    青枠上からの3コマ滑りは青単独の制御にもなっていて青濃厚ではあるんですが何かしらの特殊役で赤鳥かREGも出てきた記憶があります(多分)
    青単独時の青テンは中枠上のみNGで必ず2コマ滑って斜めテンパイになります
    それ以外だと全て上段青テンから揃えられますよ
    逆に入っているのに青テンを引き込まない制御の時は赤鳥確定になっています(左が1コマ滑りなら引き込むので青テン=赤鳥否定という訳ではありません)
  8. typeA さん 2024/02/14 水曜日 16:43 評価 #5591032

    皇帝夢スマホ版さん
    青上段テンパイしにくいですよね。
    してもBAR(涙)
    斜めに揃ったときは
    何で斜めやねんっ!て同じ経験してます。
    出来るだけ滑らせるように、最大引き込むところを狙うといいのかと思って、クラチャレや回りっぱのときは、青7滑ってこいと願いながら、左上段に赤7狙ってます。
    成功したときはおそらく青BIGなので、中下段に赤7狙って4コマ滑らせて青テン完成させて自己満足(笑)
  9. ももものもも さん 2024/02/14 水曜日 17:48 評価 #5591046

    >えなりピン子さん
    私のはA PROチャンネルの動画に有ったのを紹介させてもらいました、なんかすいません
  10. えなりピン子 さん 2024/02/14 水曜日 18:17 評価 #5591055

    >ももものももさん
    いえいえ、すいませんだなんてとんでもない
    なるほどですね
    ありがとうございます!
    Aプロ動画は全部目を通していたつもりでしたが見逃していたようです。。
  11. バルテウス さん 2024/02/14 水曜日 22:59 評価 #5591105

    >ベルが絡むと、ハナビ暖簾みたいにビッ確なのかなって思ってます

    左上段鳥ビタ止まりから挟んでスリチェになったらスイカorなのはあまりにも有名な話ですが、このときに中中段ベルだと経験上BIGになりますね。
  12. 白いシロー さん 2024/02/23 金曜日 00:20 評価 #5592927

    3コマすべり赤7下段は赤7単独でも出ますよ。
    成立後に狙えば出ます。なので、REG確ということはないかと。
  13. えなりピン子 さん 2024/02/23 金曜日 05:15 評価 #5592947

    >白いシローさん
    本当ですね
    アプリで試したら普通に止まりました
    ご指摘感謝です

返信する

上?下? kyox さん 2024/02/12 月曜日 11:47 評価 #5590502
先日、周年のイベ日ということで朝から打ってきました。
データは写真の通りで小役は朝からずっと良好、2000枚ちょっと出玉ができましたが後半2500G程でボナが重くなり450枚回収で撤退しました。
通常営業だと間違いなく辞めてますが、イベ日ということもあり少し粘ってしまいました。
あって5と思いますが、設定は上下どちらと判断しますか?

  1. kyox さん 2024/02/12 月曜日 11:48 評価 #5590503

    user image こちらデータの続きになります。
    ああああああ
  2. kyox さん 2024/02/12 月曜日 11:48 評価 #5590504

    user image こちらデータの続きになります。
    あああああ

返信する

最高負け額 ビタおし さん 2024/02/12 月曜日 05:17 評価 #5590453
本日、5スロですが、5700ゲームまわしてビッグ11回、レギュラー18回でボロ負けしました。
入れ続けていれば確率も少しは収束するかもと突っ込みましたがこの程度の回転数では落ち着かないですね。
結局ビック確率500分の1以上で泣く泣く撤退しました。
設定云々は別として、皆さんこの機種で最高どのくらいハマりましたか?
今日はビック間1400と1100がありました。
初打ちで楽しみたかったので、朝から打ち続けたのですが夕方6時頃にギブアップしました。
皆さんの最高負けはどうでしょうか?
私は5スロで良かったと正直思いましたが、結果12000円のマイナスでした。(泣)

  1. 皇帝夢スマホ版 さん 2024/02/12 月曜日 14:02 評価 #5590533

    お疲れ様でした。。。俺、実は普段低貸し専門なんですが『低貸し落ちてくるのだいぶ先だよなー……』と、我慢出来ずに打った46枚で初戦、2回戦とフルボッコにされ『この台の1は絶対勝てない……!』と見切り、『近所だけど残念ながらこの店はダメだ!使えるホール見つけるまでとりあえずマイホ全部回る!ダメなら新規開拓も辞さん!!』と決めました。その後は見事にその『使えるホール』を捜し当て、上記を基本とした立ち回りで結構楽しいクレストライフを送っております。

    ……てか1は楽しくなかったでしょ?俺の初戦は投資も5万でなかなかですが、それより何より楽しくない!例え5万負けでも10回くらい色々ボナ引いて一瞬でも箱サラ盛りと下皿ギチギチでワクワクして……でも全ノマレ、でも楽しいから追加投資……みたいのの繰り返しならいいんですよ。それが5万使ってボナ3回(BIGバケバケ逃亡w)ですよ?しかもその内訳が700と500ハマリ……。

    メーカー発表の機械割とボナ確率。これプログラム間違えたか、ウソかのどっちかだと思ってます。絶対あの数値じゃない!!

    実戦上は設定2……と言ってもバケ下手くそなんで確定はナシで”合算そこまで悪くないのにBIG中の下(クローバー)がテコでも出ない、と言ったところからの推定2ですが、クレストは2からなら正に前述のような感じで遊べます。なのでほぼ1確定の低貸しクレストはオススメ出来ません。。。
  2. ビタおし さん 2024/02/12 月曜日 20:06 評価 #5590603

    皇帝夢スマホ版さん、励まして頂きありがとうございます。
    私は端から設定は1だろうと思いつつ打ち始めたので、負けるのは覚悟してたんですが、あそこまで何も出来ない感じになるとは想像してませんでした(笑)
    一時期、ある程度の連チャン、ほぼRBでしたが、800枚程度の出玉があったんで、もう飲まれず持ち玉でやらせてくれって心のなかで祈って打ってました。
    ですが、その時にかぎって最大ハマりを喰らいまして、出玉一瞬で飲まれ、追加投資のオンパレードでした。
    初打ちで5万負けはキツイですね、お気持ちお察しします。
    でも、今は勝っているというお話なので、良かったです。
    やはり低貸しは設定入らないので、キツイですが設定1でもフル攻略なら大丈夫って事なので安易な気持ちで打ってしまいました。
    RBもミスしたし、スイカも取りこぼしてたので、もちろんフル攻略には程遠かったですが、キツイ展開でした。
    次は20スロのいい店見つけられるように探してみます。
    高設定のクラクレ打って楽しい時間過ごせるように頑張ります。

返信する

埋もれそうなので バルテウス さん 2024/02/11 日曜日 08:49 評価 #5590229
埋もれそうなので新たに立てますが…

#5588277の続きですが、中チェか羽かの区別はできてないですが、クローバーでもハートでも押して点く率に差はあまりなく、経験上2-3割くらいです。点いた時の信頼度もどちらにしても3割くらいです。

ここのスレ主さんはウソついているか数え間違えているとしか思えません。

  1. えなりピン子 さん 2024/02/11 日曜日 14:56 評価 #5590310

    user image その方が言っているのはルーレット点灯箇所によるクレストチャレンジの期待度ではなく、中チェor羽によっての点灯箇所の違いですね
    その話題が出た時に少しだけ検証しましたが極端な差はつけられていないと感じました
    どちらにせよ滑りで中チェと羽の区別はつきますしね
    こんなことで嘘をつくとは思いませんが、少し信じ難い数値であるのは事実ですね
    新しい発見をすると興奮する気持ちは分からなくもないので、少し話を盛りすぎちゃったんだろうなとは思っています
  2. 皇帝夢スマホ版 さん 2024/02/12 月曜日 14:06 評価 #5590534

    それ多分、オノルとHYO.の最新Aプロ動画で公式が否定してたと思います。『そういう振り分けは特に作ってない』みたいなこと言ってたような……w
  3. バルテウス さん 2024/02/12 月曜日 17:01 評価 #5590566

    百歩譲ってウソでないにしても普通に考えてあり得ないと思われてもおかしくないことが起こったら「確信し始めている」と何の疑問にも思わず事実の可能性が高そうに言うのは恥ずかしいですね。

    こんなことが起こっていますがたまたまなんでしょうか?ご意見よろしくお願いしますみたいに訊くのであればこのスレ主さんもまともな感覚持った人だと思えるんですけどね。

返信する

シン・クレストチャレンジ 皇帝夢スマホ版 さん 2024/02/08 木曜日 04:40 評価 #5589537
みなさまご存知かもですが予告音時鳥を狙わない、の他にもう一つある、それも鳥を狙った時のクレチャレの愉しみ方を。『最後までボタンを押さない』これですw

これをやると画面が山の頂き目掛けて突進して行くような演出になり、そこで何も無いか、WIN!が待ってるか、になります。クレストには”頂上”という意味もあるらしいのでタイトルにもしましたが、どちらかと言えばこれぞ正にクレストチャレンジと言えるかも知れませんねw

てかこんな演出でもここまで考えてるなんて、マジでこのスタッフ頭おかしい!!www(褒め言葉)

  1. Ccc さん 2024/02/08 木曜日 23:21 評価 #5589706

    user image 最近のクランキーゾーン中のクレストチャレンジは左上段赤7
    ベルaかbわかりませんが、4コマスベリで上段に青7が降ってきます。
    おそらく青7重複確定です
  2. えなりピン子 さん 2024/02/09 金曜日 09:59 評価 #5589770

    >Cccさん
    そこは通常ベルとは別制御になっていて最初は私も期待したんですが、残念ながら種無しでも止まります
    中チェ、羽共に種無しでもそこまで滑る制御になっています
    種ありの場合は青重複確定になります
    むしろ2コマ滑りの赤下段停止からが熱くて赤鳥orREG重複が確定となります
    鳥直揃いフラグの時は青鳥黒の1枚役が成立しているので4コマ滑ります
  3. 皇帝夢スマホ版 さん 2024/02/09 金曜日 12:49 評価 #5589794

    えなりピン子さん
    え?4スベでも種無しで停まるんすか??
    それはなかなかの怖い制御だなぁ………w
  4. Ccc さん 2024/02/09 金曜日 14:24 評価 #5589810

    えなりピン子さん
    まじで!
    数回しか狙いことなくて青7重複してたので勝手に重複確定と喜んでました
    年一恥ずかしい…笑
  5. Ccc さん 2024/02/09 金曜日 14:45 評価 #5589817

    えなりピン子さん
    すみません
    今更ながら、基本的なことをお尋ねします
    ボーナスと重複していない中段チェリーや羽揃いは引き込めない場合、ベルA Bとは異なる制御でベルが揃っていると言う事ですよね
  6. えなりピン子 さん 2024/02/09 金曜日 15:11 評価 #5589823

    >Cccさん
    赤7上段に限ってはそういうことになりますね
    通常ベルだとビタ止まりからがAで2コマ滑りからがBとなります
    それがCC役ですと
    ビタ→停止しない
    2コマ→種有り赤鳥orREG
    4コマ→種無し中チェor羽、種有り青
    となります

    他の箇所は例外もありますが、基本的にはベルAと中チェ、ベルBと羽が同制御になっていると思われます
  7. Ccc さん 2024/02/09 金曜日 20:20 評価 #5589869

    えなりピン子さん
    ありがとうございます
    勉強になりました!
    みんなに教えてあげたいのですが、この事を分かってくれる人が残念ながら、周りにはいませんので誰にもいえません…

返信する

助けて!リーチ目コレクション アシュラ53 さん 2024/02/05 月曜日 18:51 評価 #5588992
ボーナス成立ゲーム限定と思われるリーチ目達で未クリアなものたち。

左リールのスベリコマ数が分かる方がおりましたら御教示下さい。

No.22 左上段鳥/中下段リプ/右中段BAR
No.52 左上段青7からベル大山
No.62 左上段赤7からベル小山
No.76 左下段BAR/中下段リプ/右リチェベ
No.85 下段赤青鳥
No.102 枠上赤7→右ベリス

No.85とNo.102は4コマスベリ以外で出るか知りたいです。
博識な方、よろしくお願いいたします。

  1. Ccc さん 2024/02/05 月曜日 20:16 評価 #5589011

    No.22 左上段鳥/中下段リプ/右中段 BAR
    >未達 中段ベベボと同フラグ 鳥?

    No.52 左上段青 7 からベル大山
    >鳥単独時 ハサミ
    左 1 コマ
    右 切れ目チェリービタ
    中 中段青 7 2 コマ

    No.62 左上段赤 7 からベル小山
    >未達

    No.76 左下段 BAR/中下段リプ/右リチェベ
    >青 7or バケ(フラグ?)
    左下段 BAR ビタ
    後はコマ数不明


    No.85 下段赤青鳥
    >未達

    No.102 枠上赤 7→右ベリス
    >未達
    No52はすぐいけると思います
    No62は全く分かりません
  2. えなりピン子 さん 2024/02/05 月曜日 20:25 評価 #5589012

    user image 前にかなり検証したので一旦102番の回答のみで失礼します
    左1コマと3コマで確認済みです
    そして左4コマだと右べリスが止まりません
    ただし、それは検証段階での結論でした
    最近になり、左4コマからの右べリス画像を見掛けました
    となると順押しだと止まるのか、もしくは2フラグあるのかのどちらかだと思います
    でも出現率かなり低いですし、4コマからは青しか見た事が無いのでおそらく特殊役A+青or青確の特殊役Dのどちらかだと思うのですが、どちらか片方はべべボ形成制御だと思うので左4コマからの右べリスは順押しでしか出ない線が濃厚かと思っています
    1コマ、3コマでは青とREGを確認済みです
    上記の観点からNo102達成には鳥枠下狙いが1番有効だと思います
    一応ハサミで右べリスが全コマ停止しなかった時の画像を貼っておきます
    リール上に表示されているのが滑りコマです
    個人的にも気になるので順押しも検証してみます
  3. アシュラ53 さん 2024/02/05 月曜日 20:51 評価 #5589021

    >Cccさん
    ありがとうございます。
    No.52は単独との事ですので、クレストチャレンジで狙えますね。
    (ボーナス成立に気付いている状態で狙うのはまだ封印中)

    No.76はビタながらチェリーフォローで狙えるので、演出発生時に狙ってみます。
    ちなみに、ハサミですか?順ですか?

    >えなりピン子さん
    ありがとうございます。
    No.85が4コマスベリから出るらしいので、ちょうど下段チェリー狙いで両方いけそうですね。
    クランキーゾーン中ハートナビでЗコマスベリも狙ってみます。
  4. Ccc さん 2024/02/05 月曜日 23:24 評価 #5589050

    アシュラ53さん
    No.76はハサミで中リールは中段にバーが止まりました
    中リールバー付近にリプレイが2つあったのでどちらかに止まって欲しく結構アバウトに押しました
    成立後、すぐ揃えに行くとルーレットの逆回転系きつくないですか?
    周りのホールが、設定1しか無い状態なので早く終わらせたいと思ってます
    めちゃくちゃ面白いのにもったいないですが…
    アシュラ53さん、頑張って下さい!
  5. ねあるこ さん 2024/02/06 火曜日 08:52 評価 #5589109

    No102は私も未達ですが、左1コマの時に中中リプで2確だと思っているので、順押ししています。
    左2コマの時に中中ベルも2確だと思いますが、これだと右ベリスが止まらない。
  6. ねあるこ さん 2024/02/06 火曜日 09:13 評価 #5589118

    >No102は私も未達ですが、左1コマの時に中中リプで2確だと思っているので、順押ししています
    というか、中中ベル以外で2確、ですね。
  7. アシュラ53 さん 2024/02/06 火曜日 15:54 評価 #5589204

    >ねあるこさん
    左枠上赤7は1コマスベリ→ベル、2コマスベリ→リプレイ成立なんですよね。
    ちっとも外れないんですが、4コマスベリ以外でもハズれる事が分かって良かったです。
    成立後でも出るならクレストチャレンジで行けますけど、やっぱり成立ゲーム限定ぽいですね。
  8. アシュラ53 さん 2024/02/06 火曜日 21:09 評価 #5589268

    128/150 残り22個
    リーチ目 7個
    リプレイ揃い 2個(1つはリプ以外でも可)
    変則押し 1個
    順回転 4個
    逆回転 8個

    やっぱり逆回転がネックだな……
  9. 皇帝夢スマホ版 さん 2024/02/07 水曜日 21:11 評価 #5589472

    えなりピン子さん
    のアプリ、というかあれ調べたらいきなり有料なんでもはやシュミレーターソフトだと思うんですが、あれもセットで買わせる気満々じゃないすかね?曰く『リーチ目コレクションコンプしたかったら…わかりますよね?』と言ってるとしか思えないんですよ仕様がw

    最初から全リール滑りコマ数見れる、課金で強制フラグはもはやこれ以外考えられない……w
  10. えなりピン子 さん 2024/02/07 水曜日 23:09 評価 #5589509

    user image >皇帝夢スマホ版さん
    今のご時世課金要素は仕方ないと諦めてます
    ただ、第一停止の滑りコマ表示も課金ってのは違うだろとは思いますね

    >アシュラ53さん
    たんまり負けましたがお土産置いときます
    どちらも未達成でしたがおかげさまでクリアできました
  11. アシュラ53 さん 2024/02/07 水曜日 23:36 評価 #5589512

    >えなりピン子さん

    これよ、これ!
    ありがとうございます!
    チェリーフォローでちゃんとクリア出来るんですね。
    負けた人に追い討ちするようで申し訳ないですが、ベル小Vは順ですか?ハサミですか?
    何となく何コマスベったかヒント貰えると嬉しいです。
  12. えなりピン子 さん 2024/02/08 木曜日 00:02 評価 #5589515

    >アシュラ53さん
    ハサミでした
    順ハートだったので全く気にせず押してしまったので中右の滑りコマは分かりません
    お役に立てず申し訳ない。。
    ただ、赤鳥フラグで出るのが分かったのでアプリで再現できると思うので試してみます
  13. えなりピン子 さん 2024/02/08 木曜日 00:17 評価 #5589518

    ↑書いてて思いましたが、右赤引き込まない位置は否定できるのでビタと1コマは無いですね
    そんなにズル滑りした記憶は無いので2コマ辺りがが可能性高いかもです
  14. アシュラ53 さん 2024/02/08 木曜日 08:58 評価 #5589566

    おっしゃる通りで、ハサミでリチェベ狙ってみたらズルッとスベって赤7テンパイしまして。
    だから、順押しの方が出やすいのかと色々模索していたんです。

    赤7フラグでハサミ打ちだったは値千金の情報です。
    恐らく成立ゲーム限定のリーチ目で、クラチャレでは出しにくいと思いますが、「ボーナス成立後の1枚役成立」という奇跡のクリアもあり得るので、他のリーチ目が埋まったら合わせて狙ってみます。
  15. アシュラ53 さん 2024/02/10 土曜日 08:06 評価 #5589948

    user image 演出系ミッションなんですが、1リール確定系に関しては第2停止で演出発生でもクリアになるみたいです。

    昨日、内部羽成立の次ゲームに左ビタ止まりから第2停止で逆回転ダイヤが発生したんですが、クリアになっていました。

    なお、第1〜2停止で演出が発生し、第3停止で指定の出目を止めたのではクリアにはなりませんね。
  16. えなりピン子 さん 2024/02/10 土曜日 15:05 評価 #5590047

    >アシュラ53さん
    青枠上ハズレは成立G限定と思うのですが成立後のリプレイが揃った感じですかね?
  17. えなりピン子 さん 2024/02/10 土曜日 15:07 評価 #5590049

    あ、89もnewになってるのでそういうことですね
    失礼しました

返信する

回りっぱなし ガメラは朝から さん 2024/02/05 月曜日 16:08 評価 #5588972
 お久しぶりです。楽しくクレストライフを楽しんでおられますか?
皆さま演出にも慣れてきて、リーチ目コレクションを埋めることに奔走されているでしょうw

クレストチャレンジを楽しむ派ではありますが、極小や夜背景などそこそこ外れるのに
日々イラだっておりますw

さて表題のとおり回りっぱなし(クラスペルーレット)出現時ですが
皆様お決まりの狙いどころはありますでしょうか?

ミッションでNo.137、No.138は達成済みなので
自分は何も見ずに押してトイレにいきますw

おすすめの押し方ありますか?

  1. えなりピン子 さん 2024/02/05 月曜日 16:57 評価 #5588977

    BAR枠上からの4コマ滑りが個人的には好みです
    唯一の滑りスリスが拝めます
  2. アシュラ53 さん 2024/02/05 月曜日 18:42 評価 #5588990

    リーチ目コレクション 127/150まで進み、クラスペルーレットは残りを埋める形で狙っています。

    No.85ってクラスペルーレットで出るのかな?
    その可能性に期待して、コンドル枠下です。
  3. 第5の羅将 さん 2024/02/05 月曜日 21:45 評価 #5589027

    自分は逆押し派なのですが、右リール枠上BAR狙いオススメですよ!
    実践上右リール中段BAR停止以外は全て1確ですね。
    だいたい中段に止まって1殺になっちゃいますが。。。
  4. Ccc さん 2024/02/05 月曜日 23:32 評価 #5589053

    赤7下段ビタです
    青7が4コマ滑り下段に止まった時が爽快です
  5. ガメラは朝から さん 2024/02/06 火曜日 14:46 評価 #5589193

    4コマ滑りスリスは一度だけ拝みました。
    左ストップボタンを何度も押して目を疑いましたw

    鳥枠下狙いは、ゾーン中にクラブ、ハート以外で押してます。
    No.113、No.118未達成の為・・

    逆押しは一時ハマってました。
    No.106、No.107達成は感動しました。No.108はまだ・・

    4コマ滑り青七下段は良いですよね。
    ゾーン中にダイヤ発生時に良く狙ってスイカ取ってますw
  6. 皇帝夢スマホ版 さん 2024/02/09 金曜日 12:48 評価 #5589793

    第5の羅将
    俺もそこ好きで俺の場合はバー上段だったんすけど、上段でベルハズレになるので一確、からのバー否定でビッ確!かと思ってたら枠上もOKなんすね。となると、枠上の場合はBIG一確ということになるんすかね??
  7. 皇帝夢スマホ版 さん 2024/02/12 月曜日 14:15 評価 #5590535

    えなりピン子さん
    そこに関して、公式(Aプロ動画)からとんでもない発表ありましたw
    必勝本ライターのHYO.氏からのとある制御に関する疑問にオノル(小野P)がメーカーの人間らしく、あらゆるフラグを自由に仕込めるデモ機で答えてくれた際の発言なんですが、なんと

    オノル『滑りスリスは実は1コマ滑りだけ無くて、あとは2〜4まで全部あります』だそうです!!

返信する

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT