| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「沖ドキ!GOLD」

記事番号【5514013】が含まれるスレッド

ブライト ルージュ。 さん 2023/02/16 木曜日 23:12  #5512902
この台、こん感じで凹みからプラマイゼロ付近まで戻すだけの台が多くないですか?
デキレと思ってしまいます。
引きではなく最初からどこまで出るか決まってる気がします。

  1. 沖ドキしか勝たん さん 2023/02/17 金曜日 02:47 評価 #5512935

    (1)はまりのあとショボ連で全然取り返せず
    (2)はまった分の半分くらい取り返して連抜け

    (3)はまった分をプラマイゼロ付近に戻して連抜け
    (4)はまった分+2000枚ぐらいのプラス域で連抜け

    大体がこの4つのケースにまとまってて、おっしゃるようにプラマイゼロで終わるのもよく見かける気がします
    金ドキが取れないことにはなかなか出玉が突き抜けないですよね
  2. テートリー さん 2023/02/22 水曜日 03:32 評価 #5514013

    user image全リセだとわかりやすいんですが、
    そのパターンは非常に多いです。
    機械割に支配されてるような。
    初代もだったけど、
    朝からスムーズに
    +2000枚ラインでピッタリや付近で止まる事が頻発してます。で、そこからが天国と地獄の分かれ目になりますね。
    二千(四千)まで順調だったのに
    二千に掛かっていきなりハマりが続きだしたら
    低設定だと思ってます。
    ジャグラーに似てますね(笑)
    地獄だった場合、プラマイゼロライン付近で一回当たる事も非常に多い。
    そこで復調するか更に落ちるか。
    復調しても二千ラインは絶対に超えないとか本当によく見ます。
    だから
    自分は昔からグラフも判断材料にしてます。
    2000枚ライン、4000枚ライン
    0ライン、マイナス2000枚ラインなどを見てます。
    あと、連チャン続いてても不調だと連チャン中の内容がダラついてますね。レギュラー多いとか当たり重いとか。

    80パー90パーも悪い流れに飲まれてたら直ぐ終わるのも初代と同じかなぁ。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT