| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

沖ドキ!GOLD 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

沖ドキ!GOLD

UNIVERSAL ENTERTAINMENT
 

<< 沖ドキ!GOLD >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(129件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
有利区間2000G 同時点滅 さん 2025/07/06 日曜日 06:49 評価 #5681641
今更過ぎて申し訳ないのですが、
有利区間についてお聞きしたいです。


「5回目のボーナスを引いた時がB」
なら必ず6回目のボーナスが32G以内にくる
=有利区間切断して天国以降確定

「5回目のボーナスを引いた時がA」
なら6回目のボーナスは33以降の可能性あり
=有利区間切断するが通常ABの可能性あり

という認識で合っていますか?

  1. シロノワール さん 2025/07/06 日曜日 07:04 評価 #5681642

    同時点滅さん、おはようございます。

    >「5回目のボーナスを引いた時がB」
    なら必ず6回目のボーナスが32G以内にくる
    =有利区間切断して天国以降確定

    5回目のボーナス当選時に2000超えてるのが条件ですが、条件クリアしてるので合ってます。
    で、有利区間は継続(最大4000G)で天国移行です。

    >「5回目のボーナスを引いた時がA」
    なら6回目のボーナスは33以降の可能性あり
    =有利区間切断するが通常ABの可能性あり

    2000踏んだ5回目のボーナス当選時がAなら
    1)金ドキ抽選(約1/2で当選)
    2)1)に当選時は32G以内の天国確定、
      1)に非当選かつ次回もモードAで有利区間再セット
    3)2)に非当選だが次回モードBが選択された場合は有利区間継続で次回ボーナスで天国移行

    これが一般的に浸透しているシステムですが、
    公式には全て未発表、あくまで常連さんたちの経験則から
    出ているだけのことなので、合ってる保証はないですが..
  2. 同時点滅 さん 2025/07/07 月曜日 05:22 評価 #5681788

    早い回答助かります!

    成程、天国以上移行はするが
    有利区間は継続するんですね。

    Aでも50%で天国以上移行するんですね。
    (3)のパターンを考慮すると
    +1回はボーナス引くまで追うべきなのか
    特に示唆無ければ追うべきじゃ無さそう。

    教えて頂きありがとうございました!
  3. シロノワール さん 2025/07/09 水曜日 11:57 評価 #5682193

    有利区間…というのは、
    「天国へ上がるまでの最大ゲーム数」
    …と、とらえていればわかりやすいかと。
    ※ボーナスゲーム中のゲーム数も加算

    前作のDuoの有利区間は2000Gで、
    (設定変更後は32G少ない1968G)
    2000Gで有利区間天井=ボーナス当選なので
    直前のボーナス終了時がトータル1990G
    だった場合、ボーナス終了後10G回すと
    ボーナス当選で、その後天国になります。

    最大ハマっても2000Gですが、
    2400枚で終了になので一撃性は低いです。
    (ボーナス終了時2000枚突破で
    エンディングとなり、2400枚以上で終了)

    その点、ゴールドは2400枚で、
    本来なら有利区間終了なんですが、
    終了後に金ドキ抽選があり、
    これに当たると有利継続で、
    再度天国復帰が可能なので
    一撃4000枚、8000枚オも可能になります。

    一撃性が上がったので、2000G消化で、
    必ずしも天国へ移行しないのです。

    しかも、トータル2000G越えても自動的に
    ボーナス当選にはならないので、
    直前が1990Gの場合、あと10G以上消化で
    ボーナスを引かないといけないので、
    そのたった10Gのために天井(1000G)まで
    引っ張られることも日常茶飯事な台です。

    しっかり仕組みを理解して打つことが大切です。

返信する

導入当初から打って初めてです。 村田 さん 2025/07/01 火曜日 14:41 評価 #5680978
前日天国抜け33辞めで、朝一87バケで1000天井で超ドキランプがつきました。朝一のチャンモ当選の次のボーナスで有利頭で金ドキ、フリーズ経由なしでドキラン点灯した経験ある方いますか?据え置きだったんですかね?
  1. シロノワール さん 2025/07/01 火曜日 21:22 評価 #5681030

    まず、細かいですが超ドキランプではなく
    ドキドキランプです。
    ドキドキ以上で点灯しますので、
    ただのドキドキか、超ドキかは連チャン数か
    超ドキ示唆が出ないとわかりません。

    朝イチ50G以内で当たって、ボーナス中に
    チェリーやスイカで上乗せした時
    ドキドキランプ点灯とか普通にあります。

    単に天国でドキドキ以上が選ばれれば、
    普通に起こることなので、それだけでは
    据え置きかどうかなんてわかりません。
  2. 無音が脳汁 さん 2025/07/02 水曜日 12:11 評価 #5681103

    言葉足らずだと色んな誤解になります。
    画像から察するに、天井BONUSのBIGから
    超ドキランプ点灯ではなく、BIG消化中にカナ告知でドキラン点灯→エバラスですね
    なんで村田さんの質問事項とは答え方が
    かなり違ってくるかと思います。
    カナ告知の当該Gで中段チェリー&確定役
    引いてるかも解らないし、予告音煽りからのベルカナ告知かもしれないし不明。
    リセットor据置きかもわかりません。
    まぁチャンモでB飛び→天井で天国移行の
    考えが妥当でしょうね。BONUS消化中にドキドキに昇格の線が一番強いです
  3. 兆治 さん 2025/07/04 金曜日 08:30 評価 #5681308

    毎度の糞スレに対しお二方をはじめ識者の方々がレスしてくれているのに、
    それを理解したのかしてないのか諸々、リアクション無し


    村田ぁ
    そ〜いうとこやぞ?
  4. レイレ さん 2025/07/05 土曜日 22:11 評価 #5681595

    この画像からしてボーナス揃えた時にドキラン点灯ですかね。(リール回ってる感じとエバラスの文字がまだ表示されていないので)
    お二方のおっしゃる通りですね。リセ据えはあまり関係ないような…チャンモからそのままドキドキ以上が可能性としては高い気がしますね。

返信する

教えてください ろんすけ さん 2025/06/30 月曜日 00:45 評価 #5680736
沖ドキゴールドについて質問です。
 前日の最終G数は231G
 当日0Gから遊戯開始
 1回目のBB中にスイカから1G連したのですが
 1G連(画像だと2回目のBB)の光り方が 通常点滅から同時点滅でした。(通常B以上濃厚)
 2000G超えても天国上がらずでしたが
 このような経験のある方いますか?
 
 (このホールに週4程通うのですが店全体のリセット率を見ても1回目のBBは恐らくリセット400G天井だと思われます。)

  1. 赤いたぬき さん 2025/06/30 月曜日 12:28 評価 #5680802

    通常から同時点滅、これを見間違いとしか言いようがありません。
    今後はボーナス揃えたまま動画撮ると良いですよ。同時点滅が確信出来ますから。
  2. あい261 さん 2025/07/01 火曜日 21:35 評価 #5681032

    もちろん見間違いもありますが、そもそもBで2000踏むと次のボーナスで天国に飛ぶって情報自体、公式が出してませんからね。

    公式の解析情報を出してるサイトはどこもまるで記載してはいけないことのように触れていません。

    まぁでもこの情報が広まったのは公式が一枚噛んでいるとは思いますけど。

    北斗の優遇冷遇は未だに半信半疑な人がいますが、沖ドキGOLDの2000仮天井は何故か皆疑わないんですよね。どちらもデータ解析なのに
  3. 赤いたぬき さん 2025/07/02 水曜日 07:33 評価 #5681080

    >ちろん見間違いもありますが、そもそもBで2000踏むと次のボーナスで天国に飛ぶって情報自体、公式が出してませんからね。

    それを言うとどの機種も公式はほとんど情報を出していませんが、初代を継承した機種となれば有利区間の関係上、2000という数値はさておき、モードBの強制天国へのゾーンはあるはずですし、
    同時点滅等が天国に上がらないでモードがリセットされることがあり得る(確証はない)と考えるのは、都市伝説の類の議論ですね。

    スレ主の議題においては、見間違い。と回答する他議論の余地はないと思いますが。
  4. 無音が脳汁 さん 2025/07/02 水曜日 18:45 評価 #5681140

    公式が正式に公表しない限り、
    確定演出とはならない。コンプラが厳しい世の中ですから濃厚という造語が使われるようになった。開発者がプログラムを作ってから→外注依頼してバグチェックを行って対策してますが100%は無理なんです
    リリースされてからレインボー保留が外れたやら、サムが出て外れたやらすぐにネットに晒される時代です。今回も本当にモードAループ中に特殊点滅が出てガセったのかもしれない。メーカーも今後公式発表は
    しないと思う。過去にモードが転落するシステムを公表して大炎上して客が飛び、
    顧客のホールに損益を与えた過去もあるし
    大人の会議でダンマリが一番だよねって
    決めたらそれまでだと思う。
    そして皆さん勘違いしないでほしい。
    4号機時代とは違い、法律が変わりました
    台の基盤からロムを読取り解析が違法。
    解析をして公表すると捕まります。
    有料noteやらで晒すのも違法です。
    解析している攻略サイトは皆無です。
    攻略ってカッコいいけどやってるのは
    分析のみで、あとは近似サイトの
    コピペ合戦です。無責任極まりなく下までスクロールすると◯◯より引用と逃げ道
    それに踊らされている人はマヌケです
    まぁ無知よりは知っ得情報ですがね。
  5. シロノワール さん 2025/07/06 日曜日 07:15 評価 #5681644

    公式に発表があっても例外ありますよ。

    私は前作のパチスロガメラで逆バトル(ガメラが右にいるバトル)で勝利してREGでした。
    これは公式HPの開発者ボイスの中でも
    「裏バトル(ガメラが右にいるバトル)で勝利するといかなる場合もBIG確定です」
    とはっきり書かれているのに、です。しかも3回経験しました。

    最初の2回は設定変更後(朝イチリールガックン)の初ボーナスだったので
    (リセット後の初ボーナスのい例外ありなのか?)
    ..と思いましたが、3回目は2回目の逆バトルでREG後の次のボーナスでした。

    また、5号機の初代新鬼武者のART中の強チェリー2回、中段チェリーで1回、ボーナスもゲーム数上乗せも無しでした。
    (本来はボーナスor上乗せ確定)

    また、5号機のミリオンゴッド神々の系譜では、
    ありえないはずのPGGのゼロゲームも目撃しました。

    リール上GOD揃い→独特のファンファーレ→液晶にでっかく「GOD]表示。
    通常なら次ゲームからGOD城登場でGODゲームスタートになるはずが、レバオンで通常画面という衝撃!
    (初代でNGGのゼロゲームは目撃経験あり)

    ペナの場合は、リール上GODが揃うものの液晶は724等777揃いにはならず、液晶演出は発生しません。

    なので、見間違いでなくてもそのようなことが発生する可能性はあります。
    でも沖ドキでそれがあると、次から粘れませんね。笑

返信する

ボーナス枚数 カバネリ好きな猫 さん 2025/06/19 木曜日 00:15 評価 #5678956
皆さんの1回での平均ボーナス枚数獲得数、最高や最低数ってどれくらいですか?

最高が
BBで268枚、RBで128枚
最低が
BBで68枚、RBで40枚
平均だと(勿論)おおよそですが…
BB180枚、RBで80枚
くらいです。

ナビなしが15G連続だったり、ナビきても3枚ベルだったりと獲得枚数が200枚超えるのが5割もない下手くそです。
通常以上のヒキだとどれくらいなのか参考にしたいので教えて頂けたら幸いです。

  1. シロノワール さん 2025/06/19 木曜日 05:05 評価 #5678973

    私の最高はBIGの272枚、REGは120枚で
    最低はBIGが132枚、REGは34枚ですが
    私より下がいるとは驚きです。

    BIGの68枚…ってヒドすぎません?
    さすがの私もBIGで2桁はないです。
    バケでも68枚だったらキレそうなのに。笑

    まぁ、平均はそんなもんでしょう。
    とにかくBIGで210枚…って、
    なかなかいかないですよね。

    獲得枚数では負けますが、私の最悪記録は
    中段チェリー9連続でフリーズなし、
    10回目でやっとフリーズ引いたと思ったら
    最低保証の4連終了…ってのがあります。笑
    (その後現在4連続でフリーズ中。笑)
  2. カバネリ好きな猫 さん 2025/06/20 金曜日 02:16 評価 #5679084

    シロノワールさん、お返事ありがとうございます。
    BIGの68枚は正直自分でもドン引きでした。
    折り返しの35Gで30枚いかなくて、それでも半分あれば100枚くらいは増えて130はいくかと思ったら枚数増えないまま終了しました。
    バケの50枚台は頻繁にありますよ…32G回せずに追加投資するのが悲しいです…。

    ベルナビって本当に確率なんだと痛感しました。絆2のBCみたいに枚数が0以下にならないように調整したりとかって無いんだと、獲得枚数はある意味でガチなんだと思いましたね。

    沖ドキBLACKですが、一日で同じ台で超ドキに6回入り、全部5連以下で終わりましたよ。
    ヒキが強いんだか弱いんだかよく分からない日でした。負けたから弱いんでしょうけど…。

返信する

冷遇から初めて天国飛びました 無音が脳汁 さん 2025/06/15 日曜日 08:46 評価 #5678282
本日、表題の通り
確定役隠しから天国飛びました。
GOLD通算230万廻転で初めての事象です。6回目の490G通常点滅BIG→右1stナビで
中段チェリー降臨。絶ボーナス判定をしっかりとやっている中で、有利区間ケツのタイミングでこれ出て終わったと確信し受け皿を片付けていた中、まさかの天国飛び。
当然 中段チェリー隠して飛んでるのでドキドキは完全に否定されてますのでただの天国なのですぐおわるのは確信してましたが、天国中1回目のBIGで予告音1発目で
ベルバカ女降臨。なるほどなるほど。そりゃあそうだよね。あなた今冷遇状態だもんね。ヤメる機会を作ってくれてありがとう。納得の即ヤメして後任の方が回された履歴を確認してちゃんと有利切れしていて安心しました。しかしながら己のヒキだけではなんともならないのが沖ドキですね

  1. 無音が脳汁 さん 2025/06/15 日曜日 08:47 評価 #5678284

    user image 連投スミマセン。証拠写真貼っときます
    結論、
    絶ボーナス出ても32Gは廻した方が◯
  2. 丁寧に作った汚物 さん 2025/06/16 月曜日 10:13 評価 #5678467

    無音が脳汁さん

    常々私とは違った角度からの考察に感心させられています。
    お伺いさせてください。
    ディスではなく、今後の参考にしたく純粋な興味です。


    1、
    絶ボーナス判別、右1stナビはBB当選のたびにやられているのでしょうか?
    画像を見る限り払い出し8枚が伺えないので隠しではなかった場合、欠損になるのでしょうか?

    2、
    隠しは有利区間どのあたりからやってるとお考えでしょうか?
    序盤で隠しをやる意味はないなーと考えていまして。
    というのが昨日ゴージャスではありますが有利切ったと推測する天国連(約1250枚)のあと、40G台と早々にチェで当選。上がるわけねーよなと32Gを無欲で回し始めた8G目で普通に確定役が降臨し、無事天国連(約2500枚)となりました。
    後半の天国連で差枚2400枚に達したのだろうと推察、ゆえに前半の天国はちゃんと有利切ってると推察、から、確定役隠しには何かしらの基準があるのでは?と思った次第です。


    ご意見賜れば幸いです。
  3. 無音が脳汁 さん 2025/06/16 月曜日 12:22 評価 #5678494

    コメントありがとうございます。
    以下回答します。

    1 写真撮影時に第3ボタン離してない状態
     で撮影しております。払い出し表示ないのはその為です。右側のカウンターが69に表記あるかと。BIGスタート70G〜開始1Gである事は明確に証拠として撮影してます

    2 ゴージャスは有利最大6000Gとなり
    赤ドキの性能を上げた代償として、通常天国の性能はかなり落ちてます。メーカーが公式告知している天国期待枚数とはかけ離れていますが推察ですが詐称ではなく最高設定の場合のシュミレーション値だと考えます。当然店舗に鎮座するのは低設定ですのですぐに天国落ちするのは必然かと。
    その代わり有利は切れにくくなっており
    BLACK以降、一発上げが多くなったのはこの為だと思います。
  4. 無音が脳汁 さん 2025/06/16 月曜日 12:52 評価 #5678501

    絶ボーナス判別はBIGが当選したら
    毎回やる様にしております。
    ですが毎回やる必要はありません。
    台が教えてくれますので。
    やる必要があるのは、通常当選のみで
    当選契機が分からない状態の時は必須
    右側1stナビが出て8枚役が当選している
    可能性の時にやれば大丈夫です。
    間違ってたらスミマセンが
    中1stは以前やってましたが500回程試行
    して1度も出ない履歴もあり必要なしと
    判定しています。
    ここからが重要です。
    ハナチカ当たり=ゼロボーナスの観点から
    ゼロボの前で当選したのか?
    当該G当選→後告知なのか?=不明?
    かで大きく変わります。
    無音、遅れ、先チカ、LEDフラッシュ
    表に出る確定役&レア役当選など光る前に
    当選した場合、BONUS1G目に成立する役に着目して下さい。そして前Gバラけ目ハズレや1枚役などレア役を完全に否定した状態で光った時の当たりは違う事に気づくハズです。ここでバケなら通常当選ですがBIGが飛んできた場合、あれれ?となるはずです。絶ボーナス判別を何処でやるべきかは判ると思います。約1年半位やってるので確定役隠しに遭遇しても驚かなくなりました。そして引き際が分かれば台移動も可能になるし、タコ負けしなくなるので期待値&勝率は上がります。
    応用編として天国中の当選についても
    着目出来る様になりますので、継続&転落&ドキドキかも推察出来る様になりますので楽しいですよ。

    沖ドキが好きだから真剣にやってます。
    皆さまに共有して少しでもいい思いをして欲しくスレを立てました。
  5. 丁寧に作った汚物 さん 2025/06/16 月曜日 12:56 評価 #5678502

    無音が脳汁さん
    反応ありがとうございます。
    私が上手く伝えられていないのか、改めて。

    1,右1stナビ時
    隠しあり → 順押し → 確定役による8枚獲得
    隠し無し → 順押し → ナビ無視による8枚の欠損

    隠し無しの場合は8枚の欠損覚悟でやられている、ということでしょうか?


    2、例えばの話(ゴールド前提で)、
    残り有利区間が1000G以上なら隠しは行わない
    残り有利区間が1000G以下なら隠しを行う

    こういったところ(なにかしらのルール付け)はお考えでしょうか、といったところです。


    ちょっと本問い合わせからはズレるかもしれませんが過去に
    2000G跨ぐボナがR、
    これで上がってくれお願いしますとボナを消化中にレア役煽りから中段チェリを引いたことがあります。
    消化後天国中ならドキ以上だわとわくわくして中段チェリ恩恵の1G連を消化後回しますと、
    R1発で落ちて絶望した記憶があります。

    2000G跨ぐボナがRまでずっとA滞在だったんだろう、ロジック的に納得しているところですが、
    だったらこの中段も隠してくれよ泣笑
    みたいな。
    無音が脳汁さんが仰る絶ボーナスとは違いましたが私によってこのタイミングでの中段は
    絶ボーナスでしたね〜
  6. 丁寧に作った汚物 さん 2025/06/16 月曜日 12:58 評価 #5678504

    返信書いている内に追記をいただきまして、
    重ねてありがとうございます。

    概ね理解いたしました。
  7. 無音が脳汁 さん 2025/06/16 月曜日 13:47 評価 #5678523

    もちろん8枚役は取りこぼす覚悟で
    絶ボーナス判定はしております。
    この先飛ぶことのない有利区間で
    何万も入れるリスクより、8枚=160円で済むのならどっちが得なのか?を考えます

    あと、経験よりになりますが確定役隠しは
    有利区間始めから全然ありますよ。
    これには最大の壁=差枚数管理カウンター
    のRAMは永遠と生き続けているからです
    設定変更と別にRAMクリアがある事は
    YOUTUBEでも確認取る事が可能です。
    確定役の真の抽選確率は不明 なんで?
    表に出る出現確率の分母は?不明なんでGODにちなんで8192の倍数を解析してないサイトは適当に書いている。まぁ引けない確率があっても誤差で問題ないからね。
    ちなみにメダル機のプログラムビットの最大分母は1/16384です。これ以上の分母は不可能ですし認定すら通りません

    ではなんでモードAが存在するのか?
    A→Bの移行確率は絶対非公表の理由は?
    新有利区間内で差枚調整をするためです
    メーカーは天国状態ATの波を作るために
    地獄Aを置いてる訳で差枚調整=吸い込みの最中に中段チェリーのフラグが立つと
    おおいにマズいですよね?これは何も無かった事にするにはどうしようか?考えた結論がゼロボにして確定役隠しちゃえ!です
    なんで有利区間始め〜前半でも確定役隠しはかなりの頻度で拝めました。問題は有利後半で出た場合かなりダメージはデカい
    冷遇状態でまだモードAが確定してしまい
    2000またぎまでの残りG数を逆算すると
    間違いなくリセット→Aループするからです。新しい有利区間が始まった時点で既に決まってるのかもしれませんね。
  8. 丁寧に作った汚物 さん 2025/06/16 月曜日 14:43 評価 #5678532

    リスクヘッジとして実践されているわけですね
    その考え方には共感いたします。
    現状を精度高く見定めるの必須のテクニック、
    160円でその情報を得ることができるなら安い、と考えたほうがよさそうですね。

    「新しい有利区間が始まった時点で既に決まってる」
    これも概ね同意です。
    ゴールドが出始めは何も考えずうってきましたがそれから時間も経ち、経験も重ね、
    どう考えてもおかしい、という台の挙動を幾度となく経験しています。
    俗にいう冷遇、というのがあれば納得できる話。
    ではなぜ冷遇食らうのかというと、この区間はそういうシナリオで進行しているから
    規定を念頭にこう考えると色々と全て辻褄が合うわけです。

    こういった管理していることをメーカーは決して公にしないでしょう、
    解析にももちろん出せませんよね〜
    なんて妄想しながら日々台と向き合っていますがこれまで行っていなかった
    確定役隠しは取り入れていきたいと思います。

    お考えの一端をご教示いただきましてありがとうございました。
    とても参考になりました。
  9. J.X. さん 2025/06/22 日曜日 23:22 評価 #5679559

    話とは少し逸れるのですが確定役隠し発生時はセグ0になってるのでしょうか?
  10. あい261 さん 2025/07/01 火曜日 21:16 評価 #5681026

    J.Xさん

    横からですがちゃんと逆押し、逆挟み押しに対応するセグが出ます。取りこぼし覚悟って言ってることからもわかるとは思います。

    私が初めて無意味なセグを出せるようになったことに気付いたのは2年以上前に出たハーデス槍撃ですね。完走確定ステージで確定役隠しを暴いた写真が撮られなかったのはそれが理由

返信する

設定Lってありますか? ずんぎもりもり さん 2025/06/15 日曜日 04:10 評価 #5678245
本日の沖ドキゴールド
途中から打って、有利区間4000越えで諦めましたが、最終的に画像の通りです。
こんな事あるんかいと。

  1. ずんぎもりもり さん 2025/06/15 日曜日 04:11 評価 #5678246

    ちなみに私は967までです。
    設定Lってあるのかな?
  2. 地方の大東音響 さん 2025/06/15 日曜日 07:25 評価 #5678265

    設定Lはあるけどパネルでわかるし
    こんな履歴にはならないですよ
  3. 無音が脳汁 さん 2025/06/15 日曜日 08:09 評価 #5678277

    設定Lの挙動 Youtubeでも観れるよ
    1 通常時BR比率1:9 バケしか来ない
    2 初当たり抽選確率が破格=軽すぎ
    可笑しいでしょ?ってくらいチカります。
    ですが天国移行率激低になっており、
    ワケワカメ状態が延々と続きます。
    当然 非天国でも32内の当たりがバンバン飛んでくるので有利カウントも出来ない
    位、天国と地獄の区分けが出来ません。
    軽い初当たりですぐ有利切断する仕様で
    一撃性を皆無にし、当たりを引き続けてもダラダラとマイナスグラフを描く仕様。
    じゃあなぜこんな仕様になってんの?
    答えは保通協の型式試験対策専用に設計
    されているからです。何処のメーカーも同じ理由で設定Lが搭載されており、業界では暗黙のルールです。もちろんホール側にも選択肢はありますが、導入前にちゃんと説明がありますし、打ち手にも注意喚起するために常時下パネルが消灯します。

    今回のバカハマリでAループし続けるのは
    沖ドキにはよくある事。内部的に飛ばないと決めたら確定役は隠され意地でも飛ばない。こういう台は区間Gよりも規定の差枚を吸い込んでから有利切断しないと天国には移行しません。負けて腹を立てる前に勉強不足の自分を責めて反省するしかない
  4. ずんぎもりもり さん 2025/06/15 日曜日 09:05 評価 #5678288

    了解です。ありがとうございます。
    全くもって理解してませんでした。

返信する

ゴッドモード 村田 さん 2025/06/05 木曜日 21:06 評価 #5676285
朝一147で捨てられてて400リセ天まで追って当たらなかったら辞めるつもりでした。400g目チェリーAだったのでもう1g回してやめようと思ったら401Gで通常点滅でした。そこからのゴッドモード。
朝一のボーナスからゴッドモードに入ることってあるんですか?据え置きですか?チェリー当選のビッグでゴッドモードって入るんですか?

  1. 赤いたぬき さん 2025/06/05 木曜日 23:03 評価 #5676309

    どこからでも入りますよ。
    チェリーだろうと確定役でも天井からでも、なんなら有利区間リセット時も。
    天国終わりに有利リセット、そこからも突入します。
    そのためレギュラーから入るなんで言われてましたが天国の最終レギュラーの後から突入ということですね。

    朝のリセット時から突入した場合は5連で終わりることがあります。
    ほとんどがボーナス当選→モード移行抽選時にGODモード当選、最低ストック5個なので基本は6連が最低保証となります。
  2. 無音が脳汁 さん 2025/06/06 金曜日 11:04 評価 #5676407

    user image 添付の写真は前日天国終了→200Gヤメ
    据え置き2000またぎで飛んだ時の画像
    またぎ当選→ポキーンテンパイ音で一安心
    した所、初手2G当選 常灯→点滅でした
    GODテンパイ音鳴らず意識もしてなかったので嬉しいサプライズでGODランプ点灯してくれましたね。運よく金ドキ取れて伸びました。レアケースだったので撮影しました。

    ところで、どこからでも入るのは相違ないですが、リセット含む有利切れ後の特定条件はあります。これは自身12回経験と別に別台でGODに飛んだ台の通常当選履歴をサンプルとして50件程取ってるのですが、
    特定条件として有利切れ後の
    →初手移行先モードに限定がありますね。
    不確定要素も含みますのであまり多くは語れませんが、最終当選がバケからも入る時もあるだけに1/30000を勝ち取ってる感はないですね。低設定でも入りますので期待は厳禁で運が良かったと思うしかない。
    アドバイスとしては、GOD最低保証の5連言うなれば1000枚越えの差枚切りで終わる台は即ヤメで大丈夫です。実戦データも含めてモードAへ転落が定石ですね。

返信する

天国だと思うべきですか? 村田 さん 2025/05/30 金曜日 15:42 評価 #5675198
朝一天井まで連れてかれ、リセットが確定。2回目の初当たりで確定役Aを引き通常点滅、天国に上がらず。軽い初当たりが続き7回目の初当たりで2000G跨ぎました。14GでチェリーA。15Gで当選通常点滅BIG。ボーナス消化後32G抜け。2000G跨いでチェリーの後にたまたま当たった天国の2連抜けだったのか、金ドキ抽選を外して引き戻しによるチェリーの当選だったのかどっちだと思いますか?
  1. シャイン・M さん 2025/05/30 金曜日 15:53 評価 #5675201

    どっちでもいいです。
    天国だと思うべきですか?ってなんだよ。
    そんなこと他人に聞くなよ。
    あんたが天国と思ったら天国だし地獄と思ったら地獄だよ。
  2. シロノワール さん 2025/05/30 金曜日 16:06 評価 #5675204

    確定役引いて天国飛ばずの時点で、ほぼモードA濃厚です。

    初当たりのみオハ天くらうも、その後軽い当たりが続くのは沖ドキあるあるです。

    2000跨ぎの確認したいので、履歴を紹介してください。
  3. 村田 さん 2025/05/30 金曜日 16:20 評価 #5675205

    user image 7GのBIGが確定役Aです。7とバーの8枚役です。
  4. 赤いたぬき さん 2025/05/30 金曜日 16:49 評価 #5675206

    考えうるのは、
    15ゲームビッグが、

    1.チェリー当選の初当たり。つまり天国上がらず、金ドキ刺さらず。
    2.チェリー当選ではなく天国2連目。そこで終了。金ドキ刺さらず。
    3.チェリー当選ではなく初当たり。つまり天国上がらず。金ドキ刺さらず。

    この3パターンしかないです。

    私なら、確定役スルーで辞めますね。
    32以内に確定役をありがとう、やめる理由をありがとう。と思います。
    見た目上も隣の人以外は天国っぽく見えるし席を立ちやすいですし。
  5. 村田 さん 2025/05/30 金曜日 19:40 評価 #5675224

    user image 2度目の2,000跨ぎチャレンジ、バケの2連。一度金ドキを取った設定1の据え置き台でよく見る光景なのですが、、リセット台を過信してました。御愁傷様自分。リセット台で約6000ゲーム回して天国1回(15GのBIGが天国なら2回)最大出玉357枚。約-7000枚。
  6. 無音が脳汁 さん 2025/05/31 土曜日 08:08 評価 #5675294

    user image 村田さんの履歴を有利計算にしてみました

    537BIGの時点で2000またぎ
    →15GでBIG当選(14Gチェリー)ですね
    まず、即答で金ドキは刺さってないですね
    区間リセット後の可能性の順です。
    1.再セットモードAの通常初当たり
    2.引戻し当選→通常モードA
    3.ただの天国→1発落ち→モードA の順

    金ドキの概念が少し違いますね。
    金ドキに通った場合はBIG100%です
    金ドキ告知までは天国準備で
    告知当選BIG→次回確定 1+1(最低)
    ドキドキ以上ならば 1+1+1(最低)
    となります。なので金ドキ当選時は
    愛情流れてる状態と考えれば簡単かな。
    金ドキを示唆する確定告知は
    1 リール始動点滅 100%
    2 カラフル点滅、337拍子 信頼度強
    3 その他B確以上の点滅
    4 ドキドキ以上→ドキラン点灯
    補足 
    リール始動点滅は有利切れ確定の
    専用演出で激アツです。
    仕様変更となりBLACK&ゴージャスは激サムですがね。GOLDは鉄板ですよ。
  7. 無音が脳汁 さん 2025/05/31 土曜日 08:37 評価 #5675298

    金ドキについて補足です。
    金ドキは
    →2000またぎの瞬間に来るのではない
    2000またぎはあくまで救済措置です
    モードB滞在時に天国へ強制移行し振分は
    天国1:ドキドキ1:超ドキ1といわれておりますが非公式の為不明です。

    金ドキとはその天国区間を転落してしまい
    天国→非有利区間(低い)
    ドキドキ→保証(高い)に移行した際に
    抽選されています。要は転落時に再セットして貫けるか?のタイミングです。
    2000またぎは別として、
    GODモードのストック切れ最終の当たりのタイミングでも抽選されています。
    自身もGOD→金ドキはたったの2回しか
    経験ないので難易度は高いですがしっかりと抽選はされています。
  8. 村田 さん 2025/06/06 金曜日 14:20 評価 #5676432

    返信ありがとうございます。ゴージャスの天国以上滞在中の32gリール回転時点滅有利切れすることが多いとのことですが、691gのbigの初当たり消化後32g目にリール回転時点滅が来て次の25gのボーナスでラッキーテンパイ音が鳴りました。天国2連落ちの赤ドキ濃厚ですかね?
  9. 無音が脳汁 さん 2025/06/07 土曜日 07:05 評価 #5676549

    村田さんへ

    リール始動点滅については
    BLACK&ゴージャスにおいて頻繁に出現するようになりまして、もはやただの演出へ格落ちしております。GOLDでは脳汁ドバドバだったのに残念な展開です。
    なぜなら、天国の差枚到達の有利切断時の最終BONUS(BIG)やドキドキ以上時の保証へ移行で赤ドキを勝ち取れなく、通常へ転落してしまうタイミングでも出てしまうからです。なのでリール始動点滅が出てそのまま天国抜けしてしまう事例が多々報告されていますね。有利切断時に出やすいので赤ドキかも?天国抜けかも?の2択になってしまい、ある意味ドキドキの32Gです

    今回の村田さんの展開は、通常当選後
    初手32G当選でリール始動点滅なので
    そのタイミングが赤ドキとなります。
    →赤ドキ開始25Gで告知演出となります。

返信する

追うべきですか? 村田 さん 2025/05/22 木曜日 13:52 評価 #5673974
24連目同時点滅で4200枚程出して天国抜け。
163g チェリー当選 天国飛ばず。
やめるべきですかね、?

  1. トーアカマタ さん 2025/05/25 日曜日 03:51 評価 #5674393

    どう読んでも自慢したいだけの内容ですよ。
    まあご自由にですが。
  2. レイレ さん 2025/05/25 日曜日 09:16 評価 #5674422

    自慢というか同時点滅抜けで続行するか…ということですよね。
    持ちメダルもあるから時間次第といったところでしょうか。
    時間があって点滅の見間違いじゃなければ続けて打てると思いますけど、その連チャン数で同時点滅抜けは珍しいですね。
  3. 村田 さん 2025/05/27 火曜日 13:32 評価 #5674756

    ビッグ濃厚系、高速点滅、スロー、
    337拍子抜けは追っても良かった試しが
    ほぼなかったのですが、
    爆連でのB確抜け初めてだったので、追いました。
    結局チェリー当選合わせて、4回目の初当たりで天国に飛び5連で終了。
  4. 無音が脳汁 さん 2025/05/28 水曜日 22:56 評価 #5674977

    沖ドキ打ちとしての回答です。
    →同時点滅ならば追います。
    そしてチェリー当選って
    ほぼモード動かないので、通常点滅ならばその時点で8割方天国否定ですよね。
    遅れor無音が非発生ならば。
    同時点滅が出てるとの事なので、
    ここでスローや高速出たって一緒ですね。
    貫いて4200枚後との事なので、
    差枚管理型ATの宿命なのですが、
    一定数ハマリ=差枚吸い込まないと
    例えB確してようが天国に飛ばせません。

    そんなもんですよ。6号機なので。
    沖ドキのダメな所は、
    何引いても無駄引き区間がありますので
    中段チェリー引いて天国飛ばないって
    絶望ーナスでしかない(笑)
  5. シロノワール さん 2025/05/29 木曜日 07:30 評価 #5675009

    user image 本当に同時点滅が見間違いでないとして、モードBが確定するだけで、あとは1/2の抽選です。
    DUOで初当たりがシーサー両方点滅でモードB以上でも
    その後6スルーでボーナス天井でやっと天国なんてこともある機種です。

    1/2は1/2であって、次回のボーナスで必ず天国行く保証はありません。
    朝イチ4Gでボーナス当選。どうみてもチャンスでの当選=モードB滞在濃厚です。
    でも、結果2000Gの有利区間天井まで引っ張られることも珍しくない台です。
    (画像は先日常連のお兄さんの悲惨な結果)

    粘るのは、初当たりが軽く、2〜3回のボーナスで天国飛んでくれるような高設定濃厚台時..ですかね。

    それにしても、天国を同時点滅で抜ける..ってのは150万Gほど打ってますが経験ないですね。
    (337はモードB期待度16%,スローと高速は66%モードB)

    でも、もし経験したら本当に悩みますね。次の人がすぐ当たって即天国で爆連されたら..と思うと。

返信する

冷遇 強制疑似遊戯 無音が脳汁 さん 2025/05/16 金曜日 20:52 評価 #5672871
2スルー 381G通常点滅BIG
BONUS1G目 右first 右左中
順押し確定役B出現
32G目即ヤメ この時点で有利920G前後
100%冷遇で2000Gで飛ばなかった過去
もあるので勇気を持って即ヤメ
徘徊エナすぐ座ってブン回し天井到達
→飛ばずに続行、次当たり804Gバケ
ブチ切れて帰ってましたよ。

解析出ない理由がここにある。
差枚数管理型は闇ですね。

  1. レイレ さん 2025/05/16 金曜日 22:23 評価 #5672893

    自分も通常BIG右ファーストナビは必ず順押しをします。
    経験から確定役の場合必ずと言っていいほど冷遇のような動きをしますね。
    中段チェリーは分母の関係で隠せざるをえないのは何となく理解できますが、ただの確定役なら隠すなよと…
    右ファーストは恐怖です…
  2. あい261 さん 2025/05/31 土曜日 07:51 評価 #5675291

    GOLDの絶ボーナスは下手したら0ヤメでもいいかもくらい思ってます。過去一度も32以内で光ったことないので下手したら32ゲーム間、通常ボーナスも無抽選か確率落とされてるんじゃないかとさえ思います。

    ゴージャスは稀に隠したのにショボ天国に行くことがあるから32回した方がいいと思うけど
  3. 無音が脳汁 さん 2025/06/01 日曜日 12:30 評価 #5675492

    あい261さん 同感です。
    私も一度も32G内に天国飛んだ事ない。
    まぁ中チェ&確定役の分母も重いので
    都合よくいきませんがね(笑)
    みんなよく勘違いしてる所が多いかもなんですが、毎G毎回初当たりでモード移行&天国飛びを抽選してると思いがちだけど
    差枚数管理型AT機なので
    一定数差枚を吸い込まないといけなく、
    なんの為にモードA=地獄が存在するのかを解釈すればおのずと解ります。
    別の有識者の話をお聞きし
    絶ボーナス判定をしっかりやる様になって
    中チェ&確定役AB(C)の実際の確率が
    言われてる分母の近似値になってますね
    絶ボーナスの引き際が判るようになって
    得するのは、後者のまたぎエナ勢がすぐ座って消化してくれる所です。低設定しかない中で引き際がすごく大事ですね。

返信する

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT