| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

パチスロ攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

パチスロ攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG

Sammy
(C)士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会 

<< パチスロ攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(37件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
激熱スイカについて んふ さん 2019/10/08 火曜日 09:17 評価 #5203485
はじめまして
昨日通常時に激熱スイカを引いたのですが、レギュラーボーナスのみでした。
激熱スイカはスーパービッグボーナス確定ではないのですか?

  1. kasaneL さん 2019/10/08 火曜日 15:35 評価 #5203621

    まずは、確認ですが激アツスイカは、

    (1)左:中段チェリー
    (2)中:中段スイカ
    (3)右:スイカが揃っても揃わなくてもOK

    です。

    この出目は、スーパービックのリーチ目ですが、例外があります。

    これは、ビックかレギュラーを引いて、揃える前に激アツスイカを引いてしまった場合です。

    この機種、ボーナス成立から揃えるまでは、どんな激アツレア役も無効という仕様です。

返信する

複数回抽選? 今日も満月 さん 2019/09/15 日曜日 08:16 評価 #5195028
はじめまして 今更ながらハマってます。

先日、ストーリー高確率消化終了間際にスーパーBIGを引きました。
BIG後は個別の11人+ART→終了後の次SET笑い男モードだったのですが、
これはストーリー消化中の通常小役でのART抽選(当選)+SBBでのART抽選(当選)の
複数回抽選ということでしょうか?
そうならば通常高確率消化時などは当選後の前兆G中も強小役等で複数回抽選するのでしょうか?
(強小役2連発でARTが2SETあるのでしょうか?)
体験談などありましたら教えてください。

  1. kasaneL さん 2019/09/17 火曜日 09:42 評価 #5195922

    ストーリー高確は、獲得した内部ポイントに応じて15G目に抽選を行います。(第3停止後と推測)


    また、内部ポイントMAXは即高確率終了のため、ポイントMAXの1G目にビックorレギュラーを引いても、個別が追加されることはありません。


    次に、ストーリー高確率ゾーン15G後の3G間は、非当選の場合、成立役に応じて書き換え抽選を行っている区間です。


    このため、15Gでの個別当選・書き換え完了後は、個別の抽選をしていませんので、複数当選しません。


    次に、ストーリー高確率ゾーン中のスーパービックですが、ラスト3Gの時点で個別当選してスーパービックを引けば、笑い男との複数当選で、ART開始後個別・終了後笑い男モードとなります。


    ラスト3G非当選の場合は、SBBの成立役で個別非当選書換抽選+笑い男モードとなります。(強チェとチャンス目ならば100%書換)


    次に、15G間のスーパービックですが、スーパービックを引いた時点の内部ポイントで個別抽選をしていると推測されます(個別が付くときもあれば付かないときもある)


    最後に、通常高確率ゾーンですが、こちらもボーナスを引けば内部で高確率ゾーンは終了ですが、ベルでART当選などにおける前兆中もARTを抽選しているので、複数当選します。


    なお、前兆の最大ゲーム数は3G(約5%)なので、理論的には最大4つのARTが獲得可能です。


    ※通常高確率ゾーンでSBBを引いた場合は、成立役でART抽選+笑い男モードの当選。


    ※通常・ストーリー中の激アツスイカと激アツチェリーは、成立役としてはART抽選・内部ポイントアップをしない。(個別非当選3G間で激アツスイカ=笑い男モードのみ)
  2. kasaneL さん 2019/09/17 火曜日 10:13 評価 #5195931

    訂正

    訂:ストーリー高確は、獲得した内部ポイントに応じて15G目に抽選を行います。(第3停止後と推測)


    正:ストーリー高確は、獲得した内部ポイントに応じて15G目に抽選を行いますので、個別の複数回当選はありません。(第3停止後の抽選と推測)
  3. 今日も満月 さん 2019/09/17 火曜日 22:05 評価 #5196184

    kasaneL さん

    返信ありがとうございます。
    勉強になります。

返信する

電脳HACK 第333使徒 さん 2019/09/05 木曜日 23:47 評価 #5191323
#5181442 にてkasaneLさんが解説されている『電脳HACK』について
今までその通りに進んでいたのですが、違う挙動も体験しました。

小役の落ち、ボーナス、SACモード、いずれも低設定濃厚の台で
何とかトントンにしたところで、引き戻しを確認していました。

すると弱チェリーやスイカが連続して電脳モードに。
電脳モードでは4つ獲得。
第1高確率ゾーン→[赤不発]
第2高確率ゾーン→[赤当選]個別付きRASH4回、計50G(!!!)
第3高確率ゾーン→[緑当選]
この途中で青BB、白7揃い1回
BB終了後のSACモード中に目押しミスの弱チェリー?で派手な演出。
『??』次ゲーム『素子HACK』
これは『第一停止で基本点(10)』、『第三停止で倍率(3)』と1ゲームで完結しました。

『素子HACK』を装った上乗せ(30)なのかもしれませんが。。。

その後は
第4高確率ゾーン→[赤当選]個別付きRASH1回、計10G
第5高確率ゾーン→[赤当選]個別付き単発
このゲームの終了7Gでスイカ→6G青タイトル付→5G黄色タイトル付
→4Gモニター黒枠演出で何もなし
第6高確率ゾーン→[緑不発]
第7高確率ゾーン→[緑当選]単発

第5高確率ゾーンでの一連の流れで『裏乗せ』になったのか
kasaneLさんが解説されている『ART終了時高確率ゾーン抽選』だったのか
個人的には『裏乗せ』だったら良いなと思っています。

  1. kasaneL さん 2019/09/06 金曜日 10:18 評価 #5191453

    素子HACKは、直撃(ミッションを介さない)すると、タイトル表示画面で上乗せ抽選、次ゲームで倍率抽選となる場合があります。

    この場合、第1停止で前ゲーム上乗せ数告知、第3停止で本ゲーム倍率告知となります。

    ※正確なところは不明。”2G間抽選”を真とした場合の推測。


    次に、ART終了7G前のスイカからの演出ですが、ガセですね。タイトルロゴステップアップはハズレがあります。

    ※第333使徒さんの”ART終了7Gスイカ”は、終了前7Gの解釈でよいですよね?


    裏乗せは、連続演出時に引いた直撃ゲーム上乗せが、ART終了寸前に告知されるか、連続演出時に引いたボーナスに上乗せが付いていると、ボーナス終了後に表示される上乗せに乗っかります。(経験による推測)


    なお、ART終了時のCZ抽選はARTが終わるときに抽選されるもので、ART中はCZ抽選していません。
  2. 第333使徒 さん 2019/09/11 水曜日 23:33 評価 #5193821

    > kasaneLさん いつも解説ありがとうございます。

    > ART終了7Gスイカ”は、終了前7Gの解釈でよいですよね?
    はい、その通りです。
    ロゴ付ステップアップ赤で外れると相当ガッカリしますが、100%ではないのでしょうがないですね。

    > 裏乗せは、連続演出時に引いた直撃ゲーム上乗せが、ART終了寸前に告知されるか、
    > 連続演出時に引いたボーナスに上乗せが付いていると、ボーナス終了後に表示される上乗せに乗っかります。
    > (経験による推測)
    --引用改行位置変更しています。--
    裏乗せ等も含めお年玉があったり、落とし穴があったり、かなり楽しめる機械だとは思うんですが
    なかなか客付きが良くなく1日2,000G程度では上振れや下振れが望めませんね。。。

返信する

電脳RUSH中のメーター超MAX 小辰 さん 2019/09/01 日曜日 15:26 評価 #5189475
先日、ついに超MAX引きました。
11人モード中レインボー背景から入ったラッシュ1回目、2ゲームまでで40%で、3ゲーム目に黒ナビで100%が出ての超MAXで、笑い男ハックがついてきました。

残すは「タチコマンズ登場」だけとなりましたが、一度通常時のリール枠上を通り過ぎるタチコマがノーマルタチコマ、工事作業、解体待ちの3体だったことがありましたが、クリアになっていなので、どこで出るんでしょうね。

  1. kasaneL さん 2019/09/02 月曜日 10:31 評価 #5189739

    私もタチコマンズ登場をクリアしていないのですが、タチコマンズが横切る演出にも出会ったことがなく、またそれでクリアできないとは驚きました。(成立役は、単独SBBですか?)


    タチコマンズ登場は、マイスロの配列からすると、通常時演出かART中演出か不明なのですが、前作だとCZ前兆演出に”AI戦士タチコマンズ”があるので、今作も同じくCZ突入演出時の機体がタチコマンズなのかも知れません。
  2. 小辰 さん 2019/09/02 月曜日 20:27 評価 #5189917

    kasaneLさん、ブログ拝見しております。
    よろしくお願いします。

    さて、タチコマンズの横切りですが、確かCZ潜伏示唆だったかと思います。
    通常時のタチコマ横切り演出では、大タチコマ横切り(ノーマルタチコマ)とタチコマンズ群(いわゆる魚群系)ってのもそれぞれ1回引いたことがありますが、写真を撮ろうにも一瞬過ぎて。

    私もタチコマンズ登場は、CZ突入じゃないかと想像してますが、全然情報が出ないまま台が撤去されちゃうんじゃないかと不安になってます。
  3. 第333使徒 さん 2019/09/02 月曜日 21:58 評価 #5189962

    『超MAX』って演出もあるんですね。
    マイスロを入れていないので「タチコマンズ登場」が何かはわかりませんが。。

    タチコマ横切り演出で『1体だけ右から出てきて、中央で自爆する』ってのに1回だけ当たりました。
    何に当たったのかは全く覚えていません。。。

    『大タチコマ横切り(ノーマルタチコマ)』って確か前作にありましたよね?
    本作にもあるんですね。
  4. kasaneL さん 2019/09/03 火曜日 09:02 評価 #5190106

    >小辰 さん

    ブログの閲覧ありがとうございます。

    大タチコマ・魚群計・自爆(>第333使徒さん)、私はどれも未経験で悲しいです。

    タチコマ通過演出は、レア役なしなので単独を推定しましたが、レアなタチコマ通過はCZ示唆が濃厚ですね。


    未だに267人しかクリアしていないタチコマンズ演出、年内クリアを目指してぶん回してみます。
  5. kasaneL さん 2019/09/03 火曜日 10:17 評価 #5190124

    ふと思ったのですが・・。

    CZ突入演出クリアしたあと、高確率ゾーンの行き先4つの中に、たまにSACありますよね。

    あれが選択されるには、タチコマミッション中に中チェか、共通ベル直撃を引くしかないと思いますが、私にこの経験はありません。ひょっとしたら・・・。


    それか、中チェの1/250で起こる笑い男モード当選(1/8,192,000)で起こり得る演出か・・・。


    なお、小ネタですが、CZの行き先4つの並びは法則性があり、右上に電脳モードがあると、電脳モード濃厚です。

    (1)上段:通常・電脳=電脳モード確定
    (2)上段:再起・電脳=電脳モード87%
    (下段はどちらもWIN・SAC)
  6. 第333使徒 さん 2019/09/11 水曜日 23:43 評価 #5193826

    > CZ突入演出クリアしたあと、高確率ゾーンの行き先4つの中に、たまにSACありますよね。
    > あれが選択されるには、タチコマミッション中に中チェか、共通ベル直撃を引くしかないと思いますが、
    > 私にこの経験はありません。ひょっとしたら・・・。
    --引用改行位置変更しています。--

    右下にSACとあるので引いたことはありますが、共通ベルだったのかなぁ?

    4つとも紫色の素子が出ている電脳モードだった事はありますけど、今思い返すと
    『電脳モード』だったのかはっきりしません。。。(だったら書くなって)
  7. kasaneL さん 2019/09/17 火曜日 14:27 評価 #5196015

    >第333使徒

    まず、4枠オール電脳モードは100%電脳モードですよ。


    次に、高確率ゾーンの行き先4つは、WINとSACの振り分けがありませんので基本当選しません。


    ただし、WINは、行き先4つが示されるゲームでボーナスを引いた場合当選します(経験あり)


    この観点から、行き先4つのうちSACに当選するには、直撃抽選(激アツチェリー・共通ベル・天井)が必要となりますが、これらは通常時引くと、ストーリー演出で告知となるので、条件としては、エージェントルーム・オペレーションルームで直撃するしかないと推測されます。

返信する

リールロック 第333使徒 さん 2019/08/22 木曜日 01:26 評価 #5186016
リールロック再始動の演出について、第一ロック時にボーナス図柄が並ぶ時と
並ばない時がありますよね。これは何かの示唆なのでしょうか?

たまに並んでいるとアツイかなとは思いますが、外れる事も多いのでそれなりにとは思っています。
でも内心は『当たれ!』とは思っていますけど。。。

この機種は「アツイ演出」は期待値が高く、「一般的な演出」は期待できないと思っています。
SACモード中の「スイカ」「弱チェリー」なんかは演出中の「ボタンを押せ」等は
押さずにそのままレバーオンしてますが、稀に9課ミッションに進んでも期待はしていません。

でも「強チェリー」「チャンス目」の時は外れるとがっかりしてしまいます。。。

  1. kasaneL さん 2019/08/23 金曜日 17:36 評価 #5186569

    リールロックは同じタイミング同じ動きをしているものと考えます。この推測が正しければ前ゲームの停止目によってリールロック出目が変わているだけとなります。


    私もSACモード中の煽りは熱い演出じゃないとPushしません。また、ミッションに当選していてもミッションレベルが低いことが多いので、ミッション中ナビ無しは、果敢に逆押しにチャレンジすることが多いです。


    ※順押しモードミッション中ナビ無しで、リプレイが成立している場合、内部ではセレクトチャンスです。このため順押しでリプ(上乗せ確定)だとほぼ10G上乗せ、逆押し中段ボーナス絵柄で電脳RASHです。

    ※ナビ無しはスイカの可能性があるため、スイカを意識すると、逆押しはBARか白7しか狙えません。


    因みに、私はSACモード中はシューティングモードでプレイすることが多いですが、相性なのかミッション(スナイプチャンス)当選率は順押しモードより高いです(クリア率は同じ程度)


    順押しモードミッション当選率1/123
    シューティングモードスナイプチャンス当選率1/98
    クリアは前者56.3%、後者59.3%


    最後に、私は苦行を重ねてきたので、強チェ・チャンス目もタチコマ演出や個別演出が絡まないと外れるものだと考えています。また、ミッションスルーも「約3G上乗せだった(減算ストップ)」と有難がっています。
  2. 第333使徒 さん 2019/08/25 日曜日 20:09 評価 #5187198

    >kasaneLさん いつも解説ありがとうございます。

    > 前ゲームの停止目によってリールロック出目が変わているだけ

    私もそう思っていたのですが、ある時第3リールがいつもより長く
    『図柄合わせに動いているのか?』と感じた時があったからです。
    まぁそういう演出があるかもしれないと思わせるところが
    スルメ台に繋がっているのかもしれませんね。
  3. kasaneL さん 2019/08/26 月曜日 10:00 評価 #5187405

    >第333使徒

    こんにちは、リールロックが気になり動画検証していました。

    検証はフリーズ2つを含む6つで行いましたが、全て同じ動きでリールロックをしていました。

    なお、お気づきかとは思いますが、リールロックは中途半端な位置でロックするので、揃えるように制御しているとは”考えにくい”と動画検証して感じました。
  4. 第333使徒 さん 2019/08/28 水曜日 14:24 評価 #5188130

    >kasaneLさん

    > 検証はフリーズ2つを含む6つで行いましたが、全て同じ動きでリールロックをしていました。

    リールロックの動きにやはり違いがあると思います。
    先日は第2リールが最後まで動いている事がありましたが、当たりには繋がりませんでした。
    まぁリールにガタがきていて、その様な動きに繋がっている可能性があるかもしれませんね。

    最近、リールロックは第2段階まで進んでも当たらない状況が続いています。
    せいぜい緑高確率ゾーンまでです。
    が、なかなか行かない『電脳モード』には当選はするのです。。。

返信する

個別の11人モード中の挙動 第333使徒 さん 2019/08/15 木曜日 21:53 評価 #5183864
個別の11人モード中の「狙え」の発生頻度は
体感的に状態の良い時と通常と悪い時の3種類存在すると思っています。

状態が良ければ5〜6回きて「背景青」でも当たりますが
状態が悪い時は1回も出ませんし、「背景赤」でも外すしフラグはリプレイや外ればかりです。
通常の時は2〜3回でしょうか?
「背景青」20回に1回当たるか。
「背景黄」10回に1回、「背景赤」3回に2回当たるか。
「背景虹」文句なしに確定
なおこれは【私の体感的数値】であって皆さんの体感とは違うかもしれません。

ちなみに私は「!表示」で強チェリーを引いて「RUSH」に当選したことが1度あります。

  1. kasaneL さん 2019/08/19 月曜日 10:55 評価 #5185050

    解析上、個別の11人に優劣はありません。狙えはフェイクが約1/4、7揃い約1/30です。よって、狙え出現数は平均約4回です。(1セット7揃割合は約40%)


    狙え時の背景色は、7が揃うかどうかの期待値となっておりますが、同時に当選時の電脳RASHのRASHレベルの状態示唆ともなっています。(期待値は色の順番とおり)

    ※笑い男モード時の狙えは7揃確定ですが、青背景が熱い。


    なお、狙えの出方は2パータンあり、リール始動後「狙え」だと、揃う確率が極端に上がります(青なら100%)

    ※通常はレバーオン⇒「狙え!」⇒リール始動


    最後に、強チェART当選ですが、個別開始1G目ではありませんか?


    個別開始1G目は、ボーナスなどで電脳RASHストックがあると放出されるタイミングです。たまたま、このとき、強チェを引いただけだと推測します。

    ※個人的にも解析においても、レア役電脳RASH直撃はないです。
  2. 第333使徒 さん 2019/08/22 木曜日 01:00 評価 #5186015

    >kasaneLさん こちらでもお教えいただきありがとうございます。

    > 笑い男モード時の狙えは7揃確定ですが、青背景が熱い。

    それは体験したことがない気がします。
    いつかは体験してみたいものです。


    > なお、狙えの出方は2パータンあり、リール始動後「狙え」だと、揃う確率が極端に上がります(青なら100%)
    > ※通常はレバーオン⇒「狙え!」⇒リール始動

    一種の遅れ演出のようなものでしょうね。
    実は自分の中にジンクスがあり、ずっと見ているよりリール始動の瞬間目を離している方が
    レア役や動きがあるというものなので、気が付かない事が多々あったのかもしれません。


    > 最後に、強チェART当選ですが、(略)レア役電脳RASH直撃はないです。

    個別開始の1G目ではありませんでした。ただ記憶に自信がないのではっきりとは
    言い切れません。
    個別開始準備中だったか、個別中だったか『へぇこんな当たり方もあるんだ』程度の認識でした。
  3. ミルクボイン。 さん 2021/02/21 日曜日 23:01 評価 #5337623

    個別の11人は、RT突入リプレイの
    リプリプベルとリプリプスイカまたはチェリーで内部状態変わりますよ。リプリプスイカまたはチェリーのRT3状態なら青カットインでも最低2割あります。解析が出ていて優劣が無いと書いてますが、解析しっかり読みましょう!

返信する

電脳MODEあれこれ 第333使徒 さん 2019/08/15 木曜日 21:31 評価 #5183860
先日通常時より電脳MODEに当選し、10Gで8個「高確率ゾーン」をゲットすることができました。
いつも思うのですが最後に防壁迷路で大佐が触れてはじかれるのは「SACモード」には
当選しなかったからなのでしょうかね?

第1高確率ゾーン→[赤当選]個別付き単発
第2高確率ゾーン→[赤当選]個別付き単発
第3ゾーン準備中→[中段チェリースイカ揃わず]→次ゲーム通常
ここで『?』になりました。

『あぁ恩恵は個別付きのみだったなぁ』で数ゲーム後個別付きで
スタートすると「やりたい放題」でいっぱい出て終了。
SACモード1500G、SBB=0、NBB=4、RB=3
レアフラグは状況を良くしてくれるキッカケにはなるようです。

再度の第3高確率ゾーン→[赤不発]
第4高確率ゾーン→[緑不発]
第5高確率ゾーン→[緑当選]そこそこ出て終了

第6高確率ゾーン→[緑不発]
第7高確率ゾーン→[緑不発]
第8高確率ゾーン→[緑当選]ほぼ単発

当初の電脳モードの分はこれで終わりですよね?

でも第9高確率ゾーン→[赤不発]
第10高確率ゾーン→[赤当選]個別付きそこそこ出て終了
第11高確率ゾーン→[緑当選]ほぼ単発
と高確率ゾーンが続きました。
その後はゾーン準備期間を過ぎてからSBBに当たりましたが、それは別の話。

高確率ゾーンのストックって見えないところでしているかどうかを皆さんにお伺いしたいです。

  1. kasaneL さん 2019/08/19 月曜日 10:06 評価 #5185035

    電脳MODEは継続抽選があり最後の防壁迷路はその演出で継続の場合、バチッと弾かれません(継続率:設定1で1/100)

    この防壁迷路演出間も、高確率ゾーン(SAC直撃)の抽選を行っているので、ストック高確率ゾーンは「表示+α」となります。

    ※電脳MODE中のレア役でSAC直撃抽選(個別)
    ※電脳MODE中のボーナスで笑い男モード当選(電脳MODE終了)

    また、各高確率ゾーン準備中においては、ART終了時高確率ゾーン抽選、通常の高確率ゾーン抽選を行っているので、電脳MODEストック数と一致しないことはよくあります。

    次に、電脳MODEなどで、複数高確率ゾーンをストックした場合、ストーリー高確率⇒通常高確率の順番で放出されます。(SAC直撃が最優先)

    このため、ストックがあるのに通常高確率ゾーンが始まると、残りのストックは全て通常高確率ゾーンとなります。

    ※低設定ほど通常高確率ゾーンの振り分けが大きい。

    ただし、高確率ゾーン準備中などでストーリーに当選すると、これを優先して放出するので、法則が崩れることがあります。

    ※投稿の第9が通常ならば、第10の準備中にレア役を引いている筈。

    最後に、どのレア役で当選しても、個別の11人やARTの性能は変わりません。

    ※個別中の7揃は背景色によって電脳RASHの優劣を示唆(大した示唆ではない)
  2. kasaneL さん 2019/08/19 月曜日 10:08 評価 #5185036

    訂正

    誤:※投稿の第9が通常ならば、第10の準備中にレア役を引いている筈。

    正:ART終了時抽選があるので言い切れません。
  3. 第333使徒 さん 2019/08/22 木曜日 00:36 評価 #5186011

    >kasaneLさん いつもご教授ありがとうございます。

    > 最後の防壁迷路はその演出で継続の場合、バチッと弾かれません

    なるほど、そういう訳だったんですね。
    今まで一度も継続したことがないので一度は経験してみたいです。


    自分> 高確率ゾーンのストックって見えないところでしているかどうか(略)
    このストック8個の回ではないですが、BB中のステップアップカラーでも
    高確率ゾーンのストックの可能性がありましたね。


    > どのレア役で当選しても、個別の11人やARTの性能は変わりません。

    これにはレア役の分布が正規分布ではないと感じているので
    スイカ→弱チェリー→スイカ→チャンス目等が20G以内にバンバン出るときは
    大爆発する前兆だと感じていますが、あくまでも体感ですので議論するつもりはありません。

    本当に色々お教えいただきありがとうございました。

返信する

レギュラー中リールロック ◎鯰◎ さん 2019/08/09 金曜日 22:09 評価 #5181946
過去ログ探してみたんですが、おそらく無かったと思うので教えていただきたいです。
レギュラーボーナス中にリールロックのガセはありますか?ロック発生の瞬間フリーズ確定でしょうか?

  1. かさねL さん 2019/08/10 土曜日 06:54 評価 #5182064

    通常時レギュラーなら、リールロックした瞬間フリーズです。

    ART中は、リールロック1段階上乗せと、リールロック2段階上乗せがあるので、リールロックが始まってもフリーズ確定ではありません。
  2. おしり大会 さん 2019/08/10 土曜日 09:03 評価 #5182082

    ◎鯰◎さん、
    REG中のリールロックガセは無かったと思います。
  3. ◎鯰◎ さん 2019/08/10 土曜日 17:14 評価 #5182184

    ART中に上乗せがあるんですね。
    ロックかかってフリーズしなかった記憶があり、友人と問答した挙句結論が出なかったので助かりました。
    お二方ご返答ありがとうございました!
  4. シロはめ さん 2020/02/18 火曜日 13:32 評価 #5247602

    調べればすぐ出てくる疑問を言い合いって、、、お友達揃って頭お花畑ですね

返信する

笑い男? ニューギソ さん 2019/08/08 木曜日 00:02 評価 #5181279
教えてください。

個別の11人→電脳RUSH中に継続したと思ったら
笑い男の電脳HACK?に移行しました。
3G継続して笑い男マークを3つ(1G1つずつ)獲得しました。
この笑い男マークって何を示唆するのですか?
ARTストック?白7揃のストック??

某サイト見たら
笑い男電脳HACKってまずレートが決まり次に倍率??
3桁上乗せ??なんですか??
そういう流れではなかったと思いますが。
感じとしては、マークを集めたので電脳MODEの方がそれっぽいです。
HACKとMODEを見間違えたのでしょうか・・・・。
ただ、電脳MODEは10G継続ですよね。
3Gで終わってしまいました。
押し順ミスったのでしょうか?

  1. kasaneL さん 2019/08/08 木曜日 13:55 評価 #5181442

    電脳RASHは、

    「タチコマゲート突破⇒ゲーム数上乗せ⇒RASH継続」

    が多いですが、たまにゲーム数上乗せのあとに電脳HACKに入ります。このとき電脳HACKは3種類で、

    (1)タチコマ(1G完結型)
    (2)素子(1G目ゲーム数、2G目倍率)
    (3)笑い男(1G目1の位、2G目十の位、3G目百の位)

    となっております。

    ニューギソさんが遭遇したのは”(3)笑い男HACK”ですね。笑い男HACKは、画面右側に笑い男マークが縦に3つ並んでいますが、その隣には、最初は1・2・3と出ています。

    これはリプ(ハズレ)なら1、ベルなら2、レア役ならば3という意味です。

    よってリプ3連が最低上乗せで111Gとなります。

    ※各ゲーム第3停止で画面に笑い男マークが出ますが、リプならば白マークで1、ベルならば黄色マークで2、レア役ならば紫マークで3という表現です。

    なお、初期はリプ1、ベル2、レア3ですが、レア役を引くことでレートが上がることがあり、最大上乗せは555Gです。

    因みに、笑い男マークを集めるのは”笑い男MODE"ですが、電脳RASH中に突入することはありません。
  2. ニューギソ さん 2019/08/09 金曜日 00:19 評価 #5181651

    おぉぉぉ。。なるほど。

    確かに、画面右側に笑いマークが縦に並んでました。

    徹夜明け(ゲームですが・・)だったのと
    珍しく個別で白7揃いが連続したり電脳rushが爆連したり(10G上乗せですが)で
    目がチカチカしてて、初の笑いHACKでちょっと混乱してました・・・。

    う~ん。。この機種はリールロックが好きで打ってますが
    ART中に強チェを引いてもスルーとか
    謎のレギュラー多すぎとか
    個別の白7揃い1/30本当かよ・・とか
    いろいろ感じますが、
    なかなか引けない笑いHACKで111~555G乗せとか
    あんま夢がないですね。
  3. ニューギソ さん 2019/08/09 金曜日 00:29 評価 #5181656

    あっ、
    初めて激アツチェリー引きましたが・・・
    1/32000の割りに個別確定レベルなんですね。

    あと
    電脳rush中にスーパービッグ引きましたが恩恵は次回rush確定のみですか?
    リールの左側に電脳rushと表示されてましたが
    スーパービッグ後に個別スタートでしたが
    15Gの間で白7揃いが強制的に揃うという事でしょうか?
    rush確定ならば個別15Gスルーした次Gで強制的にrush以降してほしいもんですが。
    15G間のST中に恩恵が発動するのはズルいと思いますが。
    (まず15Gは自力で抽選させろ!って話です)
  4. kasaneL さん 2019/08/09 金曜日 09:23 評価 #5181755

    ART中はレア役でミッションの抽選(上乗せが確定した当選もあり)を行い、ミッション中のレア役で上乗せ確定です。(ナビなしリプでも上乗せ確定:ほぼ10G)


    このときミッション抽選は、
    (1)強チェリーとチャンス目の50%
    (2)弱チェとスイカの30%
    で行われているので、強チェスルーはよくあります。

    ------
    個別15G間で白7を引ける割合は41%程度なのでスルーする可能性の方が大きいです。

    ------
    この機種の最大上乗せは、素子HACKの100×20=2000Gです。

    ------
    中段チェリー(スイカ揃いなし)は、通常時は個別当選のみですが、ART中は100G以上上乗せ+αです。(準備中は+αなし)

    なお、ボーナス準備中はどのレア役も上乗せ無抽選です。

    また、中段チェリー+スイカはスーパービック確定目というだけなので、ART中であっても特殊な上乗せ抽選はしません(他ボーナス当選時の上乗せ抽選と同じ)


    ------
    ART中のスーパービックは、どの状況でも電脳RASHが付随します。

    電脳RASH中にスーパービックを引くと、ボーナス終了後、ボーナス前の電脳RASHの続きが始まります。

    これが終わると、スーパービックの電脳RASHが放出され電脳RASHがまた始まります。


    なお、

    「個別中の白7揃⇒電脳RASH⇒スーパービック」

    という流れならば、スーパービック後に電脳RASHの続きが始まり、終わると個別再開⇒即電脳RASH当選となります(白7揃いは出ない)


    ------
    あくまでART中のスーパービックは、電脳RASHの付いてくるのであって、個別が付いて来るわけではありません。

    ゆえに、即発動でも、個別終了後の発動でも優劣はありません。(個別終了後発動ならば、電脳RASHが終われば通常ARTに戻ることになる)

    なお、ART中のミッションなどで個別に複数回当選すれば、個別終了後に即個別が発動します。


    -----
    (予測)
    電脳RASH中は、リールロックしません。このため、フリーズもしないと予測されます。

    しかし、抽選はしているので、電脳RASH中のスーパービックは、フリーズのスーパービックの可能性があります。

    これに当選している場合、ARTが終了すると終了画面が笑い男になり、即笑い男MODEがスタートします。

    ※ART終了画面が笑い男で、笑い男MODE無しならば、設定6
  5. kasaneL さん 2019/08/09 金曜日 10:54 評価 #5181772

    私は、攻殻機動隊2ndGIGとA-SLOT偽物語の内容について、ブログを書いているので、興味があれば見て下さい。(おそらく解決する疑問もあるはず)

    https://kamenoroy.amebaownd.com/posts/categories/721651

返信する

エピソード ふたたび 第333使徒 さん 2019/07/22 月曜日 20:26 評価 #5175789
以前 エピソードBBの出現条件について、kasaneLさんに#5112994にて
お教えいただいた事についての、補足というか追加情報です。

「ART中のボーナス成立時、上乗せ以上が確定している場合の一部でエピソードに入ります」
とお教えいただいて『あぁ演出が単調にならないような仕掛けだな』と思っていましたが。。。

先日天井(900+α)に連れていかれた時、いきなりEBBから始まりました。
#15機械たちの午後(タチコマ開発者の話)
BB終了後SAC準備モードに入り、数ゲーム後SACモードに入って何か乗ったとは
思いますが、駆け抜け終了で唖然とした記憶があります。
まぁ条件は満たしているので下に振れればそんな事もあるとは思いますが。。。

以前報告した
#11 草迷宮(入院している2人の子供の話)
#16 そこにいること(クゼの戦争体験)
と合わせて3種類目を確認したのですが、他にも違うEBBを確認された方は
おられますか?

  1. kasaneL さん 2019/07/23 火曜日 10:21 評価 #5176037

    こんにちは。

    まず補足(訂正)、EPBBの発生条件(ART中)ですが、「100G以上上乗せ」、「電脳RUSH当選」、「ミッションレベル5当選(濃厚:おそらく確定)」です。

    ※出典:マイスロ内のパチスロ攻殻機動隊2ndGIG情報課


    -----
    かなり打ち込んでいますが、通常時からのEPBBは経験がないですね。もし上記のうちのどれかが発生したならば、天井準備中は、上乗せ抽選アリなのかも知れません(SAC直撃もかな?)

    なお、EPBBは記載にある3種で確定でよいと思います(EPBBはマイスロミッションで3種のみのため)
  2. 第333使徒 さん 2019/07/23 火曜日 22:04 評価 #5176230

    > kasaneLさん
    再度、毎度お教えいただいてありがとうございました。

    天井超えのSACモード前兆中だったもので、手を止めて考え込んでしまいました。
    EBB終了後は個別の11人モードでもなく、普通のSACモードで
    たしか乗ったのが電脳「電脳RUSH 10G」のみだったと思います。

    まぁ天井ART即終了に比べればいくらかマシですが。

    後半年ほどで設置期限が切れてしまいますが、それまで撤去されなければ良いなと思っています。
  3. kasaneL さん 2019/07/24 水曜日 09:47 評価 #5176373

    > 第333使徒 さん

    私もこの台が好きなので、撤去せずに認定で+3年にしてくれるホールが多いことを祈るばかりです。

    まあ、人気がない機種なので認定しても、長くはないと思いますが・・・。(新基準で攻殻機動隊でないかな・・)
  4. カツめし さん 2019/08/15 木曜日 23:19 評価 #5183909

    こんばんは。
    おせっかいですが、もう攻殻2の認定は終了しています。前倒し認定というやつです。
    地域差はあるようですが攻殻2の検定有効は2020年2月までなので、もし3月以降も設置されていたら
    前倒し認定受けていたということになります。
    そして前倒し認定有効は2021年1月末まで。2月から6号機へ完全移行です。

    それ以前にマイホにはすでに無いです。やはり人気の面が(涙)
    だけど復活を望んでいますよ、好きな機種なのでw
  5. kasaneL さん 2019/08/19 月曜日 11:27 評価 #5185061

    > カツめしさん

    知りませんでした。打てても2021年1月頃なんですね。
  6. kasaneL さん 2019/09/06 金曜日 13:00 評価 #5191497

    追記:ART中のエピソードボーナスは、

    「100G以上上乗せ」、「電脳RUSH当選」、「ミッションレベル5当選」が確定した状態の1/2で発生します。

    エピソードの振り分けは、マイスロクリア人数より1:1:1が濃厚です。
  7. kasaneL さん 2019/12/20 金曜日 08:29 評価 #5227681

    追記

    通常時エピソードボーナスは、ART確定とのことです(解析サイト)

    このとき、ノーマルボーナスでARTが確定するのは、CZ中か、ART直撃後(天井含む)の準備中だけです。

    ただし、個人的にCZ中のボーナスでエピソードが出たことがないので、ART直撃後のボーナスでエピソードが発生すると推測されます。

返信する

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT