| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「SLOT魔法少女まどか☆マギカ2」

記事番号【5298998】が含まれるスレッド

裏技は使う?使わない? an.para さん 2020/10/02 金曜日 01:17  #5298998
ここの板は面白くて酒が進みますね。



宿直勤務中ですが、、、



みなさん、マギクエのアイコンは隠しますか?隠さずに打ちますか?
僕はまずはボタンを押し、白点滅なら隠して打ちます。青や赤の場合は隠さずに見ます。高レベルなのにショボ乗せで終わった時に、あ〜こりゃ無理だと納得したいからです。
また、次のレバーが死ぬほど重要な局面でも普通にペシペシ打てる方をよく隣で見かけますが、正直信じられないというか羨ましいです。
次ゲームでベル以上なら+200or+400確定だったり裏クエに行けるような場合は、僕はどうしても普通にレバーを叩くことができません。その時のマミさんが私服の場合は●がして水着にし、水着のときは私服を着せてからレバーON とわけのわからないおまじないをしてます。

……もう一つお付き合いください。
画像はボーナスも付いてきましたが、この予兆無しで突然出てくる猫キャッチやUFOキャッチャーは物凄くレアな気がします。
ボーナスorデカい上乗せってことなんでしょうか?

  1. こめどころ さん 2020/10/02 金曜日 07:00 評価 #5299016

    an.paraさんお疲れ様です。

    自分は隠さない派ですね。
    ってか隠してる人を見たのも数回かな?

    やっぱり自力で引いてやった感を味わいたいです。
    まどか、ほむら、VSでの黄ナビやびっくりマークも痺れますが、
    個人的にはキャラアイコン保持無しからの、周回間際の絶望的な配列手前での
    びっくりマーク3本。ここからのボーナスでのVS到達確定が一番好きです。めったに無いですがw

    いきなり演出は一度しか経験ないですが、UFOキャッチャー花火柄からの中段チェリーでしたね。
  2. かっき〜 さん 2020/10/02 金曜日 14:24 評価 #5299083

    レバーを叩く前の興奮は味わいたいタチなので、?カスタムは使いませんね。

    ゼロコンマの映像遅れの有無で、叩いた瞬間に絶望を味わうこともありますが・・(笑)

    また、スタート時のプッシュは一切押さず、キャラマスや使い魔の出現率で「2以上かっ!?」と考えて楽しむ人です。
    ※色付きで即終了だと悲しいしね。

    画像の件(突然キャッチャー)は、多分うん十万分の一の激レア演出ですね。

    経験上は、ボーナス重複ナシなら50G以上の上乗せ、タイトルカラーによっては三桁上乗せ+ボーナスも期待できます。

    an.para さんは気付いたか分かりませんが、画像は突然キャッチャーの中でも更にレアな「ボーナス当選も確定」するパターンですね。
    ※プッシュ煽りの画面で分かります。

    何が違うかというと、普通キャッチするのは杏子が左手に抱えている赤いヌイグルミですが、コレの下に右手に抱えているピンクのヌイグルミがぶら下がっている場合があります。
    ※ヌイグルミ2個ゲットは、ボーナス当選も確定。

    1個目が上に上がりきるところで見えるので、プッシュが出た瞬間に押すと見れないのよね。
  3. an.para さん 2020/10/02 金曜日 23:14 評価 #5299198

    こめどころさん
    またまたありがとうございます。
    確かに見たいってのもあるんですよね。ただ+5や+10が数回続くと次からは隠してしまうんです笑。裏技の十字キー上下を同時押しってのを知らない方もたくさんいそうなので確かに使ってるユーザーは少ないでしょうね。
    !マーク2つってのがあるらしいです。これまたマギクエやワルプルを数千ゲームやらないと見られないレア演出でしょうね。早く見たいです。
  4. an.para さん 2020/10/02 金曜日 23:22 評価 #5299200

    かっき〜さん
    ありがとうございます。
    未だにナビの微遅れがわかりません笑。ベルだと遅れるやつとそうでないやつがあるんですよね?

    ピンクのぬいぐるみはもちろん余裕で気付いてません笑。なんか適当に5分で描きましたみたいなぬいぐるみですね、原作知りませんが。それよりもこの瞬間でしか見られないちょっと可愛い杏子に釘付けでした笑。かなりレアでいい画像撮っちゃいましたね。フェイクのラストでたまたまボーナスを引いた時とかでもそうなるんですか!?
  5. かっき〜 さん 2020/10/03 土曜日 02:08 評価 #5299228

    マギクエ中の遅れは、多分映像処理の関係で偶然生まれたモノだと思いますので、かなり微妙な差です。

    宝箱(宝箱の出現が遅れる)、マミさんとまどかアイコン(ナビの出現が遅れる)は、比較的分かりやすい(遅れ幅が大きい)ですかね。

    ちなみにベル成立時に遅れるのでは無く、その後の映像が派手(=獲得演出)な時に遅れるので、単独ボーナスやリプ重複当選で押し順ナビだった場合も遅れが出ますよ。

    ピンクのヌイグルミは、前兆最後のキャッチャーでも多分出ると思いますが、そこでボーナス引くのも相当レアなので、当たった時のお楽しみですかね。
    ※前兆最後のキャッチャーでミニパネフラッシュなら、造形が微妙(笑)なヌイグルミが上がりきるまで見守ろう!
  6. 笑顔ドウセツ さん 2020/10/06 火曜日 11:27 評価 #5300051

    こんにちは。
    自分は全マギクエを目隠し(?モード)で打つ派です。

    なぜなら「マギクエレベルが低かろうが高かろうが終わるときは終わるもんだ」と考えているからです。
    それだったら先が見えない状態の方が"逆に楽しい"のではないか、と(笑)

    目隠しモード中では、ソウルジェム演出で杏子・ほむらは液晶に出た時点で乗せ確とかパターンはありますし、意外と楽しみどころは多いです。

    それと、この打ち方なら「あーあ、これ乗り越えたらまどかマスだったのに」という心残りも全くありませんので、
    今更遅い的ながっかり感や気持ちの切り替えも必要なく、常にフラットでスピーディにレバオンできます。

    スピーディ=リズムを崩さない打ち方は、実践が後半になればなるほど有利に働くと思っているので、
    自分はこのスタイルを貫いています。
  7. an.para さん 2020/10/11 日曜日 19:16 評価 #5301736

    笑顔ドウセツさん
    ありがとうございます。
    そうなんです、強弱を付けて打ってもフラットに打っても結果には影響しないんです。一喜一憂せず欲も出し過ぎず、貰えるもんだけ貰う、思ったより乗ったら儲けもの。それくらいの気持ちで良いんですよね。
    ところが僕は隠しモードにしても、マミアイコン持ったままなかなか作動しなかったりするとすごくドキドキするので結局フラットに打てません。フラットに打てるのは22:00過ぎでまだラッシュ消化してる時だけですね笑。

    マギクエではいちいちイライラしないために目標はすごく低く設定しています。+30も乗れば上出来と考えることにしています。
  8. an.para さん 2020/10/11 日曜日 19:33 評価 #5301742

    かっき〜さん
    ぬいぐるみ1個だけのパターン、YouTubeにありました!確かに違いますね。
    そんなパターンまで目が行き届いてることに改めて脱帽しました。

    明日は抽選運が良ければまど2の設定4や5に座れるかも知れないので、打てたらマギクエ中よく見ることにします!まどかアイコンが先に見えたらそこからはフルウェイトします。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT