| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「パチスロ北斗の拳 強敵」

記事番号【4929851】が含まれるスレッド

ご教授を ケ、拳王様! さん 2017/06/13 火曜日 00:17  #4929834
よろしくお願いします!
強敵を愛する皆様、こんばんは!
本日久しぶりに実践したのですが、AT中に起きた演出です。
AT中にバット演出から弱スイカ→次ゲームベルナビ→次ゲームベルナビ→次ゲームリプナビ→次ゲームでジャギのカットイン(pushボタン)→次ゲームで強チェリーが出現しカウンターに7点灯。同時にジャギのカットイン(pushボタン)→次ゲームでジャギカットイン(pushボタン)→SP当選。
強チェリーはリンorユリアor雑魚や仲間のセリフ等の演出が必ずあったので「??」となりました。
これは弱スイカでSP当選との認識でよいのでしょうか?
結局、この強チェリーは後乗せも無かったので無駄引きですよね?
複合した演出だったので何かスッキリしません。
見づらい文章ですいませんが、皆様のご教授を宜しくお願いします!

  1. キャインシロウ さん 2017/06/13 火曜日 01:26 評価 #4929851

    user image
      今晩は、完全な答えでないのと逆質申し訳ないんですが、取り敢えず。

     まず、弱スイカでSP当選のSPはスペシャル・エピソードで良いでしょうか?
    だとすれば、弱スイカ当選であれば強チェの後乗せか直乗せはあると思います。
    ゆえに、SPは強チェでの当選ではないかと思います。

     後二点お伺いしたいんですが。
    >弱スイカ→次ゲームベルナビ→次ゲームベルナビ→次ゲームリプナビ→次ゲームでジャギのカットイン(pushボタン)
    この部分の最後の処(ジャギのカットインアリの)
    、スイカから4G目の小役は何でしたか?
     また上記ジャギカットイン及びその後の同カットインは添付画像のようなものですか?

     上記までの私の推測がYESであれば、
    最初の弱スイカは当選してても高確のみでバトル非当選、
    最初のジャギカットインのゲームでバトル当選、
    最後に強チェでエピソード昇格ってのが一番シックリきます。
     その最初のジャギカットインのゲームがナビ付きや純ハズレなら、
    弱スイカでバトル当選、珍しいけど擬似連経由バトルが選択されており、
    そのバトル前兆中の強チェでエピソード昇格が一番ありそうな気がします。
     何れにせよ、エピソードは強チェでの当選ではないでしょうか?
     
  2. ケ、拳王様! さん 2017/06/13 火曜日 02:12 評価 #4929860

    キャインシロウさん、早速の返信ありがとうございます!
    画像はキャインシロウさんの添付画像です。
    言葉足らずですいません!当選したのはスペシャルエピソードです。
    小役はベルでした。
    なるほど!!強チェリーは無駄引きでは無かったのですね!
    ここまで詳しく返信して頂きありがとうございます!
    強敵はホントに奥が深くて楽しいので、まだまだ頑張って打ち込みたいなと改めて思いました(^O^)
    ご教授ありがとうございます!
  3. DC5 さん 2017/06/13 火曜日 02:25 評価 #4929863

    タイトルの【ご教授を】・・・・・

    >ご教授ありがとうございます! ・・・・・

    この間違いがあまりにも多いので指摘しておきます。

    正確には ご教示 です。使い方間違っていますよ皆様。

    確かキャインシロウさんも以前間違っていました。
  4. SAIZIN さん 2017/06/13 火曜日 02:35 評価 #4929865

    ベルってのは3枚ベルですか?押し順ナビの7枚ベルですか?

    それから直乗せ後乗せがなかったのでエピソードは強チェでの当選だとは思いますが不可解な点がありますね。

    まずジャギのカットインが4回発生していれば説明ついたんですが3回しか発生していないところ。
    3回の発生でエピソードにいったということは、カットインの背景は緑→赤→金だったはずです。
    キャインシロウさんの添付画像でも残り1ゲームで赤色背景ですから、中央カウンターが0の時に金色背景のカットインが出て、最後にプッシュボタン押して役物作動→エピソードって流れのはずです。

    ところがエピソードではなくバトル当選止まりの場合は青背景か緑背景止まりのはずなんです。しかし、最初のジャギカットインでプッシュを押して役物が上がって次の赤のカットインが出てますから、緑背景でプッシュを押して役物上がった時点でエピソードには当選していたことになります。そうなると中チェで乗せが発生しなかったのが謎になってしまいます。

    エピソード当選するときって、いきなり赤背景やら金背景が出るときはあっても赤背景で止まる時ってないはずです。

    ですが、この回答を書いてるうちに思いついたんですが、もし赤背景止まりでエピソードに当選したのなら、6ゲームで当選していますので弱スイカ引いた時点でバトルに当選していた→前兆ゲーム数が6ゲームの選択だった→カットインが青→緑の順番で本来なら緑のプッシュボタンでジャギが出てくるはずのところを中チェを引いてエピソードに昇格した→赤背景が表示されるものの、本来なら次金背景だが6ゲームしか前兆ゲームがなかったので金背景のカットイン演出を出せるゲーム数がなかったから赤背景のプッシュで役物作動してエピソードに行った。

    こんな流れならありえるかと思いました。最後のカットインの背景が気になりますね。よろしければ教えて欲しいです。
  5. SAIZIN さん 2017/06/13 火曜日 02:54 評価 #4929870

    最後の文章見直しててトンチンカンなことを言ってることに気づきました。

    元々6ゲーム選択なら緑背景のプッシュでジャギバトルになることなんてないですよね。
    最後の当選までの流れは忘れてください笑
  6. キャインシロウ さん 2017/06/13 火曜日 03:08 評価 #4929872


     DC5 さん 今晩は、ご指摘ありがとうございます。
    私に関しては、「確か」となってますが、知りませんでしたので十分有り得ますし、
    この度自分でも調べて正確な知識を得ることが出来ましたので御礼申し上げます。

     ただ、もし話し言葉としての使用の場合「ご教示」の方は聞き取りづらく、
    一所懸命と一生懸命のように、誤用が正用に取って代わる日も遠くないのでは?
    (一生懸命とは厳密には同じ誤用でも違いますが)
    と、負け惜しみを言っておきます。
  7. キャインシロウ さん 2017/06/13 火曜日 03:43 評価 #4929874


     連闘失礼します。

     SAIZIN さん 今晩は、私は前兆G数まで一応考えたつもりだったので、
    読ませてもらって、どこに違和感があるのか随分考えました。

     そして出した結論は「バトル当選止まりの場合は青背景か緑背景止まりのはず」、ココですね。
    赤までいってバトルのみってなかったんですかね?
    ケ、拳王様! さん のレスを再度参考にして私の予想を改めてみると、
    元の予想の後半の方、即ち弱スイカで前兆6Gのバトル当選、
    そしてそのバトルは擬似連モドキで4G目の青から始まり、
    6G目の赤でバトル発展、後はバトル中2Gの出来しだいのはずが、
    5G目に強チェを引いた為にエピソード昇格、前兆G数は以前ご教示頂いたように守られる。
    こうなりますが、赤でバトル止まりがナイのなら、予想の根本から崩れちゃいます。
  8. キャインタロウ さん 2017/06/13 火曜日 07:56 評価 #4929897

    ご教示

    ご教授

    ここでのこの場合、然程なんら変わりありませんので、キャインシロウ様の仰るとおりで間違いはありません。むしろ、ご教授の方が正解です。
    以上です。
    文学に携わる者として一言コメントさせていただきました。
  9. マスゾエ さん 2017/06/14 水曜日 03:27 評価 #4930228

    この板でつかうのならば、ご教示が正解です。

    ネット検索すればすぐ理解出来ます。

    キャインシロウ様も調べて納得されている様子です。

    >文学に携わる者として一言コメントさせていただきました

    キャインタロウさん本当に文学のプロですか?

    もう一度検索して調べられればと思います。

    ここは芸事を習うところではないと思います。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT