| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「パチスロ北斗の拳 強敵」

記事番号【4929488】が含まれるスレッド

久しぶりの強敵実戦 daisuke さん 2017/06/12 月曜日 01:07  #4929488
先日、久しぶりに強敵を打ちました。
ジャギステージ中、ランプ矛盾で高確を確認して数ゲーム後、弱スイカで写真のようにカウンターがレインボーになりました。

カウンターが0になったゲームで当たったので北斗揃いかと思いきや、7揃いでした。
でも赤オーラだったので期待しましたが、極星十字券にやられ単発・・・

久しぶりの強敵でプレミア引けて嬉しかったですが、残念な出玉でした(泣)

  1. daisuke さん 2017/06/12 月曜日 01:09 評価 #4929489

    この写真だと、カウンターの色が赤に見えますが、レインボーに光ってました。
  2. キャインシロウ さん 2017/06/12 月曜日 02:17 評価 #4929502


      今晩は、赤オーラ単残念でした。

     先ず前兆32Gでの北斗揃いについてですが、
    例えば強チェを引いたとします。
    しかしその強チェでは前兆移行はせず高確に上がったのみでした(と、します)。
    そしてそのカウンター残りが15のところで強チャ目を引き、
    これは前兆移行をして、前兆ゲーム数は15が選択されました(と、します)。
     この場合強チェのカウンターが丁度0で当選告知になりますが、
    前兆移行を果たしたのは、その強チェではない為、当然32G前兆には該当せず、
    殆どにおいて赤7が揃うことになります。
     逆に同カウンターの役が被った場合は、表示カウンターが0でなくとも前兆32Gの場合も有り得ます。

     次に daisuke さん の引かれたプレミア演出についてですが、
    この演出においては、前兆移行をした契機役の前兆G数が表示されるというものになります。
    ですので、この演出においては必ずカウンター0で当選告知が為されますが、
    それは前兆32Gでの北斗揃いとは無関係で、やはり殆どは赤7当選ということになりますね。
     この演出において最初にレインボー表示された数字がもし32であれば、
    それは北斗揃い以外は有り得ないでしょうが、
    少なくともこの板では、その演出が存在するのか確認されていませんし、報告もありません。

     以上、前半部分はトピには関係ありませんが、
    前兆32Gでの北斗揃いとカウンター0は、
    完全にイコールではないということをお知らせしたくて書き込みました。
  3. スロバカ! さん 2017/06/12 月曜日 02:32 評価 #4929508

    残念な結果でしたね。

    以前、仲の良かった店員に「北斗のオーラほどあてにならない」と言われた事有ります。

    私も北斗が大好きで、北斗シリーズは打ち続けて来ましたが、オーラレインボーで単発で終わる事よく有りました(特に救世主)逆に、白オーラの時の方が連チャンする気がします(笑)

    めげずにこれからも北斗楽しんで下さい。

    マイホには修羅、強敵、転生、もうありません。
    まだ打てる方が羨ましいです。
  4. daisuke さん 2017/06/12 月曜日 10:57 評価 #4929582

    user imageお二方、返信ありがとうございます。

    キャインシロウさん
    とてもわかりやすい解説ありがとうございます。
    強敵はメイン機種として打ち込んでるわけではないので、カウンター0の北斗揃いは未経験です。
    赤オーラ、レインボーオーラ単発は度々経験しておりますが・・・
    強敵が多数設置してあるホールは少ないですが、時々手を出してみようかと思います。

    スロバカ!さん
    赤オーラやレインボーオーラ、当てにならないですよね。
    白や青はきっちり当てになるのですが・・・
    自分としては緑が期待度高いです。
    北斗シリーズでは、遅ればせながら将が楽しいな、と思っています。
    早い連チャンで一撃1000枚オーバーも何度かあって意外に出るなぁ、という印象です。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT