| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「パチスロ北斗の拳 強敵」

記事番号【4928119】が含まれるスレッド

強敵余命 たるほぱぱ さん 2017/06/08 木曜日 08:19  #4927871
おはよーございます!

旧基準機規制における自主規制加速のニュースが
現実味を帯びてきてるようですね。
ご存知の方も多いでしょうが、下記簡単に!

今年の12月1日からは旧基準機(ジャグ等Aタイプ除く)の
設置比率30%が決定事項ですが、
これについてお上からの前倒し要請か?
的なニュースでしたが、前倒しは無理にしろ
来年3.6.9.12月の何れかで全撤去濃厚との事。
いよいよカウントダウンですかね?

今後の5.9号機はARTのG数規制に加えて、
ART突入率に設定差は不可とか?
となるとボーナス契機のARTは作りずらそうですね。

すみません余談が長くなりました。
気が早いですが、カウントダウンに向けて
強敵でのやり残しを……

(1)カウンター32虹→存在するんでしょうか?
(2)一乱舞で2000オーバー→達成したい
(3)W大台→無理でしょう^^

長文失礼しました。

  1. マーティン さん 2017/06/08 木曜日 12:48 評価 #4927984

    規制のニュースまであってるのですね!
    自分も詳しく調べてはないけど、色々な情報があってどの情報が正しいかわかりませんね、3000枚強制終了があるとか書いてある所もあれば、パチマガなどの詳しい人とかはそんなもん存在しないとか、
    とりあえずわかってるのはこれから出る新台でAT、ART純増3枚とかは出ないとかは事実だと思います。現にそうだから。
    バジリスク絆とかもまだ1、2年あるとかも聞きます。
    しかし近いうちに強敵もいずれ消えるのでしょうね、勝手に自分の中で目標ですが強敵でやはり一撃万枚をやってみたいです。
    北斗揃いATレベル4からの百列モード+乱舞2000枚もやりたいだす。
    カウンターレインボー32ですが、自分は見たことないです、レインボーになる時って大体19以下な気がします。確定して32ゲームを回すのはつらいので(知ってる人は嬉しいですが)ないのではないかと思ってます。
  2. たるほぱぱ さん 2017/06/08 木曜日 14:31 評価 #4928021

    マーティンさんどーもです!

    ガセ情報ならごめんなさい。
    是非謝りたいんですが…
    あくまで自主規制なんで、そんなの関係ないという
    単独ホールもありそーですが。

    カウンターレインボー32
    自身も6〜18しか経験ないです。
    20G台の経験者とかいますかね?
  3. すずとし さん 2017/06/08 木曜日 17:38 評価 #4928082

    いつマイホから強敵が完全撤去されるか、新台入れ替えがある度に戦々恐々とするところですが、当方も見てみたい演出のクリアのために、今まで以上にガンバらないといかんですね。
    ちなみに当方の見たい演出リストにも、虹色の32表示があります。
    後はゼロあべしのバトル勝利ですね。
    どちらも北斗揃い確定なんで滅茶苦茶ハードルが高いですが。
    (一日1ATじゃ完全撤去までにお目にかかるの無理かな?)
  4. キャインシロウ さん 2017/06/08 木曜日 19:38 評価 #4928119

    user image
      たるほぱぱ さん 今日は。

     余談については、全撤去濃厚が初耳でした。
    設置割合だけなら、どこかで生き残れるんじゃないかと思ってましたが、ガセであることを祈ります。
     G数については、複数のサイトで1500Gと載せてますんでガセネタ率は薄いんでは?
    純増2.0枚で1500Gは3000枚ですよね。

     (1)は、私も存在するのかって思ってたんですが、動画でレビンさんが、
    「ここが32なら北斗なんだけど」というようなセリフを言ったのを聞いて、存在を信じるようになりました。
     注:どの動画だったかと探してはみましたが、見付けられませんでした。
    またレビンさんが存在の有無とは別に、
    例えば32なら北斗以外は有り得ないといったような意味で言ったのかもしれません。

     (2)・(3)については、とにかくカンスト画像を撮りたい。
    一撃万枚一度もありません。
     スロットあるあるですが、遅い時間帯以外は万枚いくかもとすら思えたことがありません。
    可能性があり得た数度の機会は全て閉店打ち切りになってます。

     添付画像も一度っきりですね。
    セブフラ鳴ってもここまで乗りませんでしたし、
    またコレも確か閉店取り切れずでした。
  5. たるほぱぱ さん 2017/06/08 木曜日 20:21 評価 #4928135

    すずとしさん
    キャインシロウさん
    どーもです!

    自身も最後まであきらめません^^

    またまた余談ですが、
    本日、MH店長が見切って売り払った
    5.5号機が高騰してると嘆いてました。
  6. 1300 さん 2017/06/08 木曜日 23:46 評価 #4928256

    先輩方に ちょっと
    お聞きしてみたい事が 有ります
    新台の検査や 再認定 受けて
    何年間使用出来るかは わかりませんが
    使用出来る期間が その際中に
    強制撤去って出来るのでしょうか?
  7. キャインシロウ さん 2017/06/09 金曜日 00:36 評価 #4928284


      >強制撤去って出来るのでしょうか? 

     理論上は可能だと思いますよ。
    検定後3年は検定によって保障された稼動期間というのは、決め事ですから、
    その決め事(法律)自体が変わってしまえば、できるということになります。

     法を制定する方々には、その方々なりの正義や倫理または道徳のみならず、
    例えば、メーカーの意見を反映する部分や、ホールの意見を担っている場合もあるでしょう。
     しかし出来ればファンの意見を無視した決め事は作って欲しくはないですがね。
  8. キャインシロウ さん 2017/06/09 金曜日 01:04 評価 #4928303


     補足

     強制撤去が可能というのは、あくまでも理論上のことであって、
    上にも書きましたが、この度の全撤去濃厚は知りませんでしたし、ガセ情報であることを望んでます。
  9. キャインシロウ さん 2017/06/09 金曜日 02:06 評価 #4928320


     も一つ補足です。

     もし、来年の12月なら5.5号機より前の機種は殆ど全て検定切れにはなりますよね。
    強敵も15年9月に出てますんで、来年8月以前には検定切れを迎えます。
  10. スロバカ! さん 2017/06/09 金曜日 02:26 評価 #4928328

    私個人的な考えで、何の根拠も有りませんが、強制撤去出来ると言うよりか、強制撤去してしまうのではないでしょうか。

    国は、カジノに拘りパチンコ屋を潰しに掛かってる気がしてなりません。
    実際また新たにパチンコに規制が掛かるそうです。

    小規模なホールはどんどん減っていく、でも大手メーカーはそんな事全く気にしないでしょう。
    海外のカジノにあるスロットマシンの90%は日本のメーカーです。

    もしかしたらこの先もっと厳しい規制が掛かるかも知れませんね。

    話がずれてしまい申し訳ありませんでした。
  11. たるほぱぱ さん 2017/06/09 金曜日 07:12 評価 #4928374

    おはよーございます!

    おさわがせしました。
    今回のニュースで、K察庁が主要団体を
    呼び出して、自主規制の加速を強く促す
    というところに闇を感じますね。(あくまで任意だと)

    自身の立ち回りは、しばらく変えずにいきます。
    好きな機種とMH注力機種の2本立て!
    秋前には新基準機も視野に入れないと厳しそうです。
    現状、6号機も5.9号機ベースらしいので。
  12. 1300 さん 2017/06/09 金曜日 13:15 評価 #4928495

    先輩方に
    ご教授頂きありがとうございました
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT