| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「ハナビ」

記事番号【4945127】が含まれるスレッド

打ち方 マーティン さん 2017/07/24 月曜日 02:00  #4944762
一流ハナビ師のみなさま初めてまして、
新規順機で奇跡の30連敗をして、どうやったらパチスロで勝てるのかを研究したところハナビが甘いと聞いて馳せ参じた者です。
今はハナビ師でっちレベルなので5スロでリーチ目研究やリプ外しの練習をしています。
ちなみにリプ外しはやっと90%になりました。あと打ち方はバー狙いの挟み打ちです
そこで皆さんに質問ですが、効率的な打ち方を、お聞きしたいと思ってます、
(1)左リールバー狙いで上段バー停止時で右リールで風鈴がテンパイして第一消灯(第二消灯せず)の場合は多分氷揃いってないですよね?自分の回りの方は赤7狙いをしてますが氷揃いあるのでしょうか?
この場合中はフリー打ちでいいでしょうか?風鈴外れでリーチ目と認識だけでいいでしょうか?(毎回バー狙いはめんどくさいので)
(2)RT中はパネルフラッシュ以外はフリー打ちでいいでしょうか?音が止まったら当たりだと思うのでしょうが毎回ボーナスを狙うのもきついので
(3)ナメコは確率的に狙う必要はないですか?2消灯時はねらってるんですがこれもまあほとんど揃いません、高設定と思った時は時間の無駄でしょうか?(これをやってると自分の腕では毎回フルウエイトはキツい)
(4)左リールバー停止時のリーチ目系は7:3くらいでバーでしょうか?(リーチ目リプを含め)、バーを含まなければ9:1くらいでビッグな気がするのですがどうでしょうか?
(5)左リール枠上バー停止時挟み打ちでトリプルテンパイ時これはほぼ氷だと思うのですが、リプレイやハズレは当りと認識してますが、自分の回りの人は気合いのプッシュ氷揃って残念そうにしてますがこのリーチは熱いのでしょうか?
自分的には信頼度5%くらいのほぼ氷揃いなのですがこれは自分の運が悪いだけで20%くらいあるんでしょうか?
(6)子役取りこぼし時には第三停止後絶対にフラッシュするのでしょうか?
まだ20000ゲームほどの初心者ですが、それは違うやこうした方がいい等の意見をお願いします。
そして皆さまの打ち方を教えてください。

  1. 鹿島神宮 さん 2017/07/24 月曜日 08:39 評価 #4944798

    (1)中フリーでOK。風鈴揃わなかったら成立後目。

    (2)フリーでOK。

    (3)狙った方が良いかと。ボーナス成立時は中リールの滑りによっては大体フラグを絞れるし。

    (4)そんな事はないと思います。

    (5)信頼度ではなく、暖簾は「枠上ビタ停止」からであれば、右中段氷で2確です(特リプ)。

    (6)氷に関しては必ず何らかのフラッシュが発生します(不発含む)。

    ・遅れ発生時は必要以上にドキドキしちゃダメです。

    ・効率の良さで言えば順押し中リール氷狙い右フリー打ちが良いかと。更に言えば左リールは長男下段。

    ・個人的にはハサミロータリーでも効率変わらんと思いますが。
  2. スロ中毒とんとん さん 2017/07/24 月曜日 10:07 評価 #4944816

    自称 特級HANABI師() のとんとんです。

    1)2リール停止の時点で1消灯のみは、氷はありません。氷テンパイ時も遠慮なく中リールフリー打ちしてください。ただし、これでボーナス当たった場合(1消灯から打ち上げなし花火orしだれ+たまや点灯のパターンのみ)は、ボーナス成立後が確定(=フラグ成立プレイ見落とし)となってしまいます。

    2)氷・チェリー成立時は必ずパネルフラッシュが発生します。パネルフラッシュがなければフリー打ちしてかまいません。パネルフラッシュ時にいちいち変則押しをする若者が多いですが、中リールや左リールの目押しをしっかりしないと小役を取りこぼす(結構頻繁に取りこぼしているのを見かける)のでプレイ効率がガタ落ちするだけでなく、悶絶の0確演出である 追加ウェイト も一生聴く(?)ことができません。RT中パネルフラッシュ時もどうせそうそう当たらない、と思って素早く小役狙いがスタイリッシュ(は?)です。私はRT中の氷入賞時にウェイトがかかるぐらいぶん回しています。

    3)ナメコ抽選確率は1/1638.40(設定1・2)〜1/1489.45(設定5・6)なので、ぶっちゃけ高設定を確信した時には、狙わないでぶん回すのも一つの手段ではありますね。ジャグラーのピエロやベルって、時間効率を考えたら狙わないでしょ? ただ、ガセフラを一掃するうえでも狙った方がいい場面はいくつかあります。左上段暖簾停止からの右『暖簾/リプ/ドン』、右上段に2コマ以上滑って暖簾停止、右2コマ枠上ドン停止(右中段付近に切れ目が見えています)。もしくは、左は中〜下段に玉ドン(3連ドンの1番上、“長男”と呼ばれている絵柄違いのドンちゃん)を狙えば、氷成立時は必ず左枠上暖簾からの中段ラインでしか揃わなくなるので、時間効率は上がります。ようつべで『玉ドン』と検索したら打ち方解説の動画がいくつか上がっているので、見てみるといいでしょう。


    長くなったので(いつものことww)分けます
  3. スロ中毒とんとん さん 2017/07/24 月曜日 10:09 評価 #4944817

    4)たぶん、左上段暖簾から右暖簾停止のリーチ目は、ということかな? 5号機の特性上、成立しているボーナスは最大限引き込むので、どうしてもREGが多くなるのは仕方ありません。打ち方や成立プレイの見落としにもよりますが、大体その感覚は正しいと思います。というのも、右リールがBIG成立時に特定の条件でしか止まらない箇所がいくつかあるからです。
    ・ハサミ打ち右枠上暖簾からのボーナス
    ・ハサミ打ち右『チェ/風鈴/氷』or『ドン/風鈴/氷』からの小役ハズレで遅れ非発生かつボーナス成立プレイ
    ・右枠上ドン、右2コマ枠上ドンからのボーナス(成立プレイ、成立後問わず)
    ・右1コマ以上滑って枠下暖簾からのボーナス
    ちなみに私は、左上段暖簾からのボーナスは、9割8分(数字は適当ww)で赤七BIGとなる打ち方です(たとえ右枠内に暖簾があっても)。
  4. スロ中毒とんとん さん 2017/07/24 月曜日 10:09 評価 #4944818

    5)左枠上暖簾停止時、ここから氷が揃うのは前述したとおり、左中〜下段に玉ドンを押しているからです。ここを止めると、氷成立時は氷A・B問わずすべて左枠上暖簾から中段ラインに氷が揃いますので、目押しの効率化が図れるのですが、ハサミ打ちトリプルテンパイは氷確定でボーナスの可能性が0になってしまうことと、氷のA・Bを見抜けなくなってしまうことの2点デメリット(?)があります。ただ、前者は小役狙いの効率化という点では優れていますし、後者はどうせ氷のA・Bなんて完璧には見抜けない(完璧に見抜くには左枠上〜上段暖簾の2コマ目押しが必須。これより遅くなって左中段まで赤七を引き込んだ際にも氷のA・Bを見抜くことができない)ので、玉ドン狙いにしろ暖簾狙いにしろ単ドン狙いにしろ、氷はA・B合算でカウントしないとダメです。
    左枠上暖簾からのトリプルテンパイで氷が外れて右下がり斜めライン特リプ(緑風鈴/リプ/リプ)入賞、もしくはハサミ打ち下段ラインリプ揃い(内部的に特リプ重複ドン確定)となるのは、左枠上暖簾ビタ押しビタ停止のみです。また、1枚役A重複赤七BIGが確定する、特リプも含む小役・リプが外れるリーチ目は、左はビタ停止か1コマ滑りの時となります。運とかではなく、左をどこで止めているかの違いです。
    私の打ち方(左下段玉ドン狙い)の場合、目押しが正確なら左枠上暖簾からハサミ打ちトリプルテンパイは氷確定(ボーナスの可能性は0)、右上がり斜めリプ揃いはたとえしだれ柳だったとしてもリプ重複の可能性は0(ただし成立後ならありうる)、フラッシュなしだった場合は後目が確定します。
  5. スロ中毒とんとん さん 2017/07/24 月曜日 10:09 評価 #4944819

    これで最後。

    6)氷に関しては、鹿島神宮 さんも書いている通り必ずフラッシュが発生します。また、チェリーBに関しても必ずフラッシュが発生します。どちらも、フラッシュなしでボーナスが確定しますが、チェリーの場合は重複ボーナスの成立プレイの可能性もあります(ほとんどは見落としなんですが)。氷の場合は後目確定です。


    打ち方に関しては、最速は真・ワサビ打ち(左ロータリーの高速ハサミ打ち。中リールの目押しやタイミング押しの必要がほとんどない)です。続いて左ロータリーの順押しで中リールタイミング押し(通称ワサビ打ち)。なぜ左ロータリーのほうが効率がいいのかというと、左リールは中リールの停止形によっては1周押しできないことがあるためです。
    どちらも時間的効率は変わりませんが、中リールのタイミングの取り方の“労力”がわずかに違います。
    私は左下段玉ドン狙いの中リールをタイミングでロータリー(チェコチェか赤七の氷)で押しています。前述の打ち方よりは若干(ほんとにわずか)時間効率は下がりますが、ボーナスフラグの見落としがほとんどない(毎ゲーム中リール上段付近に氷を狙っているため、超高頻度でリーチ目が出る)、見落としがあったとしても次Gでほぼリーチ目が出る(特にバケ、赤七BIG)、リプ重複成立プレイをほぼ完ぺきに見抜ける、左リールの目押しが1コマ程度前後しても氷をこぼすことがほとんどない(こぼすときは押し順を間違えたかタイミングを間違えたか。1日に1〜2回程度の頻度)、なにより中リールの目押しやタイミングを取る意識をほとんどしなくていい(傍から見たらフリー打ちしているように見える)ので、結果的に最も最速・最効率・超低労力でぶん回すことができています。リプレイ+しだれの次ゲームでいちいちフラグ判別するようなことがないのは、地味にデカいですよ。その分1Gでも多く回せます。
  6. スロ中毒とんとん さん 2017/07/24 月曜日 10:18 評価 #4944821

    最後と言いましたが追記でホントに最後です。


    変則押しなども、時と場合により面白いのですが、まずはしっかりの左上段暖簾狙いからのハサミ打ちで、成立フラグと演出・出目の関係をしっかりと把握することが大事です。それだけでも十分に面白いので。

    だらだらと書いてしまいましたが、基本は暖簾狙いのハサミ打ちですよ。効率、と言ってもその実たいして違いは出ません(私ぐらいのレベルになると違ってきますが ←言うねぇwww )。
    1)にも書いたことだけでも覚えておくとかなり違います(4号機のHANABIでは基本的なことだった)。まずはここからですよ。
  7. shirobara さん 2017/07/24 月曜日 10:22 評価 #4944823

    1. 一消灯の場合は風鈴or ボナ成立後のハズレなので中狙わなくていいです。

    2. いいです。ある程度はなびを理解してたら変速押しも楽しいですよ。

    3. わたしは消灯無しの時は狙う必要がないと思い狙ってませんが、右リールドンの下の氷の時は必ず中狙わないといけませんね。
    消灯時もほぼ揃わないですが、そこで狙ってなくて第三停止⇒フラッシュだとナメコこぼしかボナ成立後かが分からなくなることもあるので、消灯時は狙うことをおすすめします。

    4.  そんなことはないと思います。

    5. わたしはバー枠上から氷がテンパイしたらほぼボナ2確なのですよ。というのはバー枠上、上段の二コマ以内に毎ゲームきちんと押しているので、枠上から氷が揃うことはないのです。(ここらへんの制御が分からなければまた質問して下さい)
    なので打ち方やその人の目押しの精度によって、枠上バーの氷テンパイの熱さは全然違ってきます。

    6.氷、チェリーBは必ずフラッシュします。(打ち上げ不発含め)
  8. shirobara さん 2017/07/24 月曜日 10:28 評価 #4944826

    書いてる間にトントンさんの超レスがw

    打ち方に関してはワサビの打ち方がオススメですね。
    あと、彼のはなびの知識や設定推測に対する考え方はかなり参考になるので、時間があればワサビのはなび動画は全て目を通す価値はあると思います。

    ついでに、梅干し屋なんとかとかいう演者ははなびの動画で嘘の情報をドヤ顔で語ってたので見ない方がいいです。
  9. バレー さん 2017/07/24 月曜日 23:18 評価 #4945047

    マーティンさん、お疲れ様です。
    質問の件に関しては他の皆様の回答があるので、最後の部分だけ。

    俺はこの掲示板で書き込みしている方々より経験値は低く、知識も少ないです。そして、基本的に一喜一憂しながら打つタイプです。
    おそらくマーティンさんも現状同じような感じかと想像します。ただ、もう20年位打ってるので目押しは基本的には100%です。回した回数は恐らく50万g位。まぁ中級花火師ですね笑
    これらが前提での話です。

    さて、俺の打ち方ですが、小役こぼさない箇所のロータリーです。
    まずは長男中下段→次に暖簾枠上→暖簾上段→暖簾中下段→単ドン枠上→単ドン上段…これを延々とロータリーする。
    注意点は、慣れないうちは長男は下段ビタぎみに、単ドンは上段ではなく枠上ぎみに押すことです。前者は早すぎるとチェリーを、後者は遅すぎると氷をこぼすからです。
    メリット
    1.色々なリーチ目を見られる。(左七4コマ滑り下段からの大花目や、左中七から挟んで右上段七で七ビッグとか…キリがない。)
    2.出目が単調にならない。
    3.ナメコ狙いを軽減できる。(ただ俺は基本ナメコは無視、ただしキレコとノリオ、単独暖簾滑りは気合い入れます。たまに暖簾直揃え狙ったりもしちゃいます笑。滑って七上段停止が至高。)
    4.左の停止箇所から、それぞれ熱い瞬間を楽しめる。(例えば左単ドン上段から右上段ドンか七など。)
    5.スベリでリーチ目昇格を、他の打ち方より多く見られる(気がする)。
    デメリット
    1.淡々とこなすとハマる笑。


    他の方も言っていますが、まずは暖簾狙いをマスターすることが重要であるのは間違いありません。それだけでも充分面白いし。暖簾狙いをマスターしたら次に自分の打ち方を模索していく、これが花火師への王道だと思います。

    最後に…花火には「壊れたかと疑うような連チャン」があります。俺は過去に…まずはドン2、その後一桁でビッグ引き、ドン2を2回(4連)、都合7連チャン。その後全て2桁で8連チャンってのがありました。一撃4,000枚。小自慢&余計な話失礼m(__)m
    マーティンさんにもそんな波が来て、どっぷり花火にハマることを期待してます笑
  10. マーティン さん 2017/07/25 火曜日 00:48 評価 #4945071

    皆さん回答ありがとうございます。
    まずはハナビ師レベルでっちではこれらの文を理解するのは不可能でした、でリール表と照らし合わせながら解読するのに時間がかかってしまいました。
    普段はたまにジャグラーか北斗将しか打たないのですがこれらに比べたらハナビは複雑ですね、そこが自分もはまった理由かもしれませんが、たまに謎のリーチ目(音楽停止やハズレフラッシュで気づくヤツ)これらも写メを取って皆さんに解読してもらえばよかったと後悔してます。
    そして本日謎な出来事があったので追加質問させて下さい。
    本日RT後1ゲームでビッグを引いたと思うのですがビッグ音が初めて聞いた音だった気がするのですがこれはRT後1ゲームに引いたからでしょうか?いつもビッグ2連とは違う音だった気がします(3連目とも違う)、そしてRT中はリプ外しの度にVフラッシュしてました。あとで思ったのですがこれはビッグ中にハズレを引いたからではと思ったのですがどうでしょうか?(ハズレ経験なし)
    ビッグ連チャンで受け皿の整理に気をとられビッグ後半で何か違うと気がついたのでうかつでした。払い出しも見てなかったです。
    そしてもう1つはRT消化中(これも受け皿に気をとられあまり確かではない)何か物凄くウエイトからリールが回るまですごく違和感があったのですがそのゲームで当たったわけですが何かプレミア的なウエイトがあるのでしょうか?  スロ中毒とんとんさんが仰る0確だったのか気になります。
    よろしくお願いします。
  11. スロ中毒とんとん さん 2017/07/25 火曜日 01:40 評価 #4945089

    リーチ目に関しては…私のプロフィールからホームページのリンクをクリックしてください。ハナビのページがあるので、その中の『リーチ目』の項目でまずは確認してください。
    左上段暖簾からのリーチ目は大体網羅しているはずです。


    追加質問の1つ目ですが、RT終了後の1G目でBIGを引くと、曲がサンダーV(赤七BIG時)もしくはバーサス(ドンBIG時)に変わります。私は結構頻繁に聞いていますが(もう10回ぐらいは聞いている)、なかなかそうタイミングよくBIGを引けるものでもないので、自力で聞いたことがない人もいっぱいいます。

    2つ目に関してですが、それが悶絶の0確である『追加ウェイト』です。
    特定ボーナスフラグ(リプ重複、チェリー重複ボーナスでは発生しない)成立時にウェイトがかかっていた時の約1/3で演出抽選があり、当選すると1秒ウェイトが追加されます。詳細は、私のサイトにも演出解析を載せていますので見てみてください。
    ウェイトがコンマ1秒でもかかっていれば発生抽選が行われますので、私はそのためにも極力フルウェイトで消化しています。

    追加ウェイトが確認出来たら、左下段に赤七をビタ押しできればそこからすべてのボーナスをフォローすることができます。RTのBGMを途切れさせることなくボーナスのBGMにつなげることができるわけですね。


    あ、ついつい長文になってごめんなさい。
    わからないことがあればその都度質問してください。
  12. 副店長 さん 2017/07/25 火曜日 08:13 評価 #4945126

    ハナビ師はハナビを打ち上げる人、我々ユーザーは打ち上がったハナビに一喜一憂する大勢の観客の一部だと思いませんか?w

    「釣りは鮒に始まり鮒に終わる」です、遅れてもないのに「この小役は外れる」と予感が的中しだしたら特級の観覧客、「このお客、目が肥えてる!」と機械の中のハナビ師(ドン?)を唸らせてやりましょうw
  13. アシュラ53 さん 2017/07/25 火曜日 08:15 評価 #4945127

    user imageリプレイハズシの度にVフラッシュが出たのならサンダーVみたいですね。
    赤七だったんじゃないですか?
    サンダーVリボルトもビタが要求されるのにVフラッシュが出ないんですよね…
    その点はハナビのRT1G連の方が正式な(?)サンダーV継承なんですね。

    自分はそこまで消化ゲーム数に拘らないので、単ドン狙いDDT&ナメコ完全獲得です。
    初代もその打ち方だったので。
    1コマ遅いと氷をこぼすので、目押し力次第ですが、ハサミ打ってカコーンってテンパイ音が鳴るのが楽しい。
    枠上に押していたら2確、ビタなら氷ハズレ目。
    ノリオ停止をテンパイ音で煽るのが好きなんですよ(←変態)
    リーチ目も変なのが多いので、少し高難度になります。
  14. スロ中毒とんとん さん 2017/07/25 火曜日 09:00 評価 #4945144

    副店長 さん、我々はドンちゃんに勝負を挑まれてるんですよ?
    リール下に書いてあるでしょ。

    『てやんでい!おいらと花火で勝負だせぃ!』

    って。
    だから、打ち手も『花火師』でいいんですよ。
    でっかい花火(出玉)を打ち上げるのは打ち手側なんだし。

    なお、私は『HANABI師』です。『花火師』でも『ハナビ師』でもありません。わかるかな、この違い。
  15. 副店長 さん 2017/07/25 火曜日 09:49 評価 #4945155

    ガハハw

    相変わらずHANABIと書くとHAMARIに見えますね、そうです、私はHAMARI師なんですよw

    しかも任意でハナビ打ち上げ出来ないから勝負もクソもなく、花火勝負では圧倒的大敗です、ですので私は観客側に回り打ち上がったハナビに一喜一憂することにしようw

    ちなみに昨日6で負けました、、、


    HAMARI師副店長
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT