| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

チャレンジベルについて 遅れをくれ さん 2024/05/22 水曜日 18:13
既出でしたら申し訳ありません。

先日効果音の時、青狙いで1スベりで上段停止にてチャレンジ光って青7だったんですが、羽揃いではない方と青の重複だったから上段までスベってきたという認識であってますか?

もしそうなら枠上ビタのチャレンジベルの時は青否定でそこそこ寒い出目ですよね。
同様にバー下段ビタの時は羽揃いではない方のチャレンジベルは2コマすべりで鳥枠上のはずなので、鳥重複の時は3コマすべりで鳥上段の羽揃いと見分けがつかなくなり、かつ、枠上停止の時点で鳥赤ビッグが否定された寒いチャレンジになるんですかね?
  1. ラッコ先生 さん 2024/05/23 木曜日 08:08

    青狙いで1スベりで上段停止にて・・・
     ↓
    はい。CCチェリー+青7BIG時の制御となります。

    青否定でそこそこ寒い出目ですよね。
     ↓
    青7BIGは否定されていますが十分当たる期待はあるので
    「寒い出目」は言い過ぎかも。

    バー下段ビタの時は・・・
     ↓
    これについては聞いたことないのでどうなんでしょうね?
    アプリ使ってフラグ強制成立させてスベリコマ数調べればわかるかも。
  2. 遅れをくれ さん 2024/05/23 木曜日 09:03

    ラッコ先生さんご回答ありがとうございます。

    やはりその制御でしたか。
    枠上ビタ時については、私はやはり寒いと感じてしまいます。
    青が消えている時点で期待度も低くなり、かつ、バケ確率の方が高くなると思うので。

    バー下段ビタに関しましては、HYOさんがようつべで解説しておりました。
    ビタしないとチェリーこぼすのでオススメしないですが笑
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT