| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

遂にこの日が来てしまった。 全く勝てないさん さん 2023/05/16 火曜日 17:40
約2年半ほど前、12月にこの台が入って当時は台の争奪戦を繰り広げつつも何とか台を確保し、ここまで打ち続けたひぐらしが遂に撤去されました。
正直言って心にぽっかり穴が空いたような虚無感に襲われてパチ屋に行っても打たずに帰ってしまいました。
私が当時それまで打っていた台はまだその時は現役だった5号機ジャグラーやまどマギA、不二子A、クレアの秘宝伝、エヴァAタイプ、古くはハーレムエース、カリビアンクイーン、スカイラブ、スーパーお父さんあたりです。
その後ジャグラーを含むAタイプは6号機になり液晶画面のない音と出目の台ばかりになってしまいました。

ひぐらしを含む私が好んだ台の良かった点は液晶の演出によってワクワクさせられる点や逆に何もない状況でも不意にリーチ目が出たりと中々メリハリがあって楽しい台でした。

今はマイホでもAタイプはジャグラー、マッピー、バーサス、新ハナビ、ニューゲッターマウス、ニューパルのみです。
今後液晶の演出によって期待値が変わるようなノーマルタイプは出ないのでしょうか?
私の知っている限りでは他にドン2やクレアシリーズくらいしか6号機ではそういうタイプは知りません。
ドン2はそれなりに楽しめましたが、クレアに関しては6号機になってからはゴミ台と化してしまいました。
今でも他にそういう台があるなら教えてほしいし、今後出る予定があるなら教えてほしいです。
  1. 下振れ大魔王 さん 2023/05/16 火曜日 19:17

     私の近所も、じわじわ消えつつあります。ですが、店長さんがひぐらし大好きで可能な限り設置は続けると言って下さってる店もあるので、全く勝てないさんよりは環境はいいのかもしれません。6号機最初の鏡もまだある店なので、3年以降の延命設置もしてくれそうです。

     Aタイプではそのうちクランキーコンドルの続編が出るんじゃないかと勝手に期待しています。スマスロでA400仕様で出せないですかね?スマスロのルールよく分からないですが…。
  2. 全く勝てないさん さん 2023/05/16 火曜日 20:58

    下振れ大魔王さん
    正直ひぐらしを置いてくれると言ってくれる店長が居ることが凄く凄ーく羨ましいです。
    実は2週間前までは2台あったのに、先週1台になり今週急に無くなったので、本当に私からしたら寝耳に水みたいな感じなのですよ。
    しかも私はその期間も可能な限り打てる範囲で打ってましたからね。
    ここまで必死に打ち続けた台は初めてです。肉親が無くなったような気分で、正直泣きたいです。
    今後はひぐらし打つために車で3時間は走らないとダメなのでさすがに厳しいのですよね…

    それとAタイプのクランコですが、私は4号機時代によく打っていたんですが、むしろ5号機の演出と出目の絡みで期待度が変わる台が打ちたいんですよね…
    5号機でスカイラブが初期の頃の代表だと思いますが、レバオンからキーン、何?ってラブのカットインが入ったらワクワクしたし、来る!だとよっしゃーボーナス来た〜みたいなそういう台が好きだったんです。
    だから今のひぐらしもそういう意味でレバオン綿流しステップアップからのリール始動カットインとか出たらもうどう止めようか悩んじゃうくらいワクワク打ってたので、そういう台って6号機になってからは殆どないんですよね。
    5号機にたくさんあったゲーム性だと思いますけど、何故無くなったんだろうか?
  3. ひげポックル さん 2023/05/17 水曜日 09:55

    クランキーもスカイラブも新台の話ありますね。いつ頃なのかはちょっと分かりませんが。
  4. 下振れ大魔王 さん 2023/05/17 水曜日 17:39

    スカイラブ…ありましたね。でも、地元に少なくて、あまり打てなかったんですよ。 俺はその時代、何を打ってたかな…。エヴァまごかな?(時代が分からなくなってる)

    クランキーも、うっかり作ると、「これ、マッピーじゃね?」ってなりそうで怖いです。ま、オノPが監修してくれれば大丈夫かと思いますが。
  5. 全く勝てないさん さん 2023/05/18 木曜日 16:11

    ひげポックルさん
    確かネットの新台として噂になってるようですね。
    ネットといえばあのAタイプの機械割が高くて有名なハーレムエースやカリビアンクイーンを出された非常に大好きなメーカーなんですが、リオシリーズの扱いとか最近ではどうも私は好きになれないんです。
    楽しみよりは不安しかないです…
  6. 全く勝てないさん さん 2023/05/18 木曜日 16:20

    下振れ大魔王さん
    エバまご最高でした!
    次回予告からの入りとか、不意にリーチ目が出たりしてイベントでは真っ先に取り合いになってましたよ!
    その後のエヴァAタイプもショートフリーズを採用して非常に期待感を煽られて楽しかったけど、ピークはエヴァ魂かな?
    ビッグ枚数が少なくなったエヴァ決意くらいから急速につまらなくなったと思います。

    あと初代スカイラブの頃ってギリギリ4号機が残ってたんじゃないですかね?
    皆さん番長のリセットに駆け込むところを一人だけ5号機のリセット台狙いでRTを次々ゲットした記憶があります。
  7. くろのん さん 2023/05/29 月曜日 16:52

    お疲れ様です。
    自分がよく言ってる近場のホールは技術介入機のノーマルは軒並み置いてあるので恵まれています、最近はまほいくに浮気していますが…
    もしこれらが撤去されてしまったら自分もしばらく虚無になりそうですね
  8. 全く勝てないさん さん 2023/05/29 月曜日 18:13

    くろのんさん
    コメントありがとうございます!
    私は打つ台がなくなってしまい、マイホを諦めて近くのホールに出戻りました。
    打ちたい台はないのでマイジャグを適当に回して時間を潰してるだけです。
    本当に虚無感が凄いです。
    ひぐらしが今年の暮れで無くなると分かっていたとはいえ、突然の別れはあまりにも強烈でした…
    くろのんさんも好きな台は大事に打ち続けてあげてください。
  9. パトラン乱 さん 2023/07/31 月曜日 13:32

    スレ主さんの趣向は私とかなり近いかも。
    既に撤去済みですが、上がってないところでは
    Aツインエンジェル、A偽物語あたりも刺さるんじゃないかなと予想。
    液晶絡みで面白く、できれば低設定でもそれなりにやれる機種が好みです。

    現行機では私もひぐらしが一番かな。
    ディスクも好きですが液晶絡みではないので除外、マッピーはドットですがまぁ妥協できるライン。
    マッピーの後継機としてファミスタが出るようなので、それは期待してます。

    Aツインを中身ほぼ一緒で復刻してほしい。。(当時と内規変わってますが、ギアスCCを参考に子役比率変えたら近いものは作れるはず)
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT