| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

このスペックが基準だとキツい pawo さん 2016/04/17 日曜日 22:15
本日、rushに入らないで15回連続で3round単発をくらいました。
また、潜伏中ため通常に戻ってからも100回転以内に引き戻すので、止めるに止められませんでした。

今後は規制があり、こういう仕様の台が増えるのでしょうか?
また、皆さんは潜伏から3round単発ループになったらどうしてますでしょうか?
  1. グミ さん 2016/04/18 月曜日 00:01

    どこのメーカーも出玉不足を継続数の大きさで補うなど様々な方法で大きく出ているように見せるのにがんばっているようですね。うまくいかなかったようでお疲れ様でした。

    さて、オカルト的な話をするとキリがないのでとりあえず計算上のスペックだけで・・・といきたいのですが最近オカルトも認めるようになったのでそこも含めて話したいと思います。
    この台は潜伏時は電サポ性能が劣るので総合的に見ると通常時と変わらず捨ててもいい。というような見解をよく見かけますが私が個人的に計算した感じそうでもないような気がします。ですが、やはりこの台普通に30連続単発ぐらいなら結構あるんですよね。(私も実践3日だけで36連単ほど)
    ところでこの記事をご覧ください#4744531
    真偽をどうかと言いだすとはじまらないですが、220回RUSHスルーは理論的に計算すると25倍ハマりに相当します。0.000000001%ですね。1回転だけで起こる話を毎日何人もの人が何回も回してるからという話しと違い220回という長い範囲での試行は1回試すだけでも物凄い回転数が必要になるので何回も試行することができません。導入数日でこれは今日に限らずいつのデータを見ても日本中を探してもほぼありえないわけです。
    そういうわけで私も流れを見て打つことにしました。
    電サポ振り分けを引いてくれなかったり、電サポひいてもなかなかあたらなかったり(私の中での基準は他にもありますが)したら潜伏中でも捨ててます。まぁ確かに潜伏のほうがいいですが、通常時と大差があるわけでもありません。

    余談ですが今日初当たり7回で6回RUSHに突入しました。これもスペック的にそうよくあることではないと思います。大事なのは流れですね(笑)。pawoさんもまた打つことがあるのであれば幸運をお祈りします。
  2. とおりすがりno さん 2016/04/18 月曜日 09:09

    >>今後は規制があり、こういう仕様の台が増えるのでしょうか?

    残念ながら5月以降確変継続率が65%以下しか出せなくなるので、こういう仕様も多分今だけかと。
    正し、時短も別に65%つけられる仕様らしいので、1/319スペックの上限は確変65%、時短約300回が上限ですね。
    ちなみに時短300なんてないでしょと思われるかもしれませんが、時短に上限規則は65%以下というものしかありませんので、つけられます。

    バスタードは一見ライトミドルの体をとっていますが、中身はゴリゴリのMAXです。スペックは全然違いますが、桃源の笛のようなものと思った方がいいかと。
  3. pawo さん 2016/04/18 月曜日 18:57

    グミさん、とおりすがりnoさん
    半分愚痴のスレに丁寧な説明を有り難う御座います。
    バスタードはゴリゴリのMAXですか…。
    今はどのメーカも新たな規制に向けて回収の季節なのですかね?
    いい素材のアニメなのに今の時期に出るとすぐに新台入れ替えの繰り返しをして産業廃棄物をただ大量生産しているだけですね。勿体ないです。
    すみません。また、愚痴になりました。

    演出面で聞きたいのですが、殲滅rushでしたっけ?イタズラッシュは恥ずかしいですけどボタン押してイタズラして男の威厳レベルをMAXにするという目標がありますが、D.Sのバトルに終わりはあるのでしょうか?
    ないとしたらモードによる演出の手抜き感がエグいですよね?
    調べたらわかると思いますが、
    猛者の方々に伺いたくて。

    宜しくお願いします。
  4. グミ さん 2016/04/18 月曜日 21:16

    おしおきピラミッ伝ではRUSH中ボタン連打して、マクロスならライブモード(名前あってたっけ?)選ぶ派ですが、この台に限っては無双RUSH選んでいますね。
    なんかイタズラッシュはボーナス中音がしないからアタッカーに玉が入ってるなーという爽快感というかなんというかそういうのがないんですよね。
    3R6R9R12RとあるんだからR継続したら「上乗せぇ〜!」的な演出があればいいのにそれもないのはなんか寂しいですね・・・
    12Rも一度だけ7揃い経験しましたが別に他の数字揃いと同じように揃いましたからね・・・
    保留色依存強いものの赤でもたまにはずれたりどんなチャンスからでも一応あたるっちゃあたるしでそんな嫌いではないんですが、もう少し興奮させてくれる演出や音があってもよかったのではないかというのはおおむね同意です。

    何が一番だめかってRUSH中右側のボタンバイブが発生すれば大当たり確定ゾーンがあるじゃないですか。あのゾーン自体にBGMがあるせいでゾーン終了後に設定していたBGMが最初からになるとこですよ・・・

    無双RUSHは永遠です そもそもあれはバトル感皆無ですが・・・
  5. pawo さん 2016/04/23 土曜日 09:42

    グミさん、返信遅くなり申し訳ないです。
    マクロスは自分もやります。
    当然ライブモードですね。
    マクロスはやはり楽曲が良いですからね。

    無双rushを選びますか?
    目標というかボスがいないですよね。
    ただ、雑魚を蹴散らしているならずっと継続してくれよと思います。

    震動ZONEでしたっけ?
    曲が戻るのは気にしてなかったです。
    バスタードは基本的に3roundなんだからテンポをもう少し早くしないと爽快感がないですよね。
    ダンバインに近づけてくれたらもっと跳ねただろうに。

    もう客がいないですし、50回の総当たりにすらいかないから消えてしまう可能性が大なので、今の内に噛みしめながら実践します。
  6. グミ さん 2016/05/01 日曜日 01:16

    一部間違っていたので個人的に訂正しておきます。
    ・震激ゾーン時はBGMがバックに隠れているだけではじめからになっているわけではない
    ・RUSH中7揃い専用演出はある…(?)1回目あっさり揃ったのでよく覚えてないのですが今日2回目見て役物3人が作動して先読みする演出が見れました


    >pawoさん
    掲示板程度適当に流してもらって大丈夫ですよ!
  7. グミ さん 2016/05/01 日曜日 07:03

    また個人的に修正しておきます。
    女性キャラ役物予告3人は普通にあるようですね。期待度50%程度らしいです。
    気のせいかもしれませんが、RUSH中あまり見かけないような気が…
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT