| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

ドレドレ打ち 茹でガエル さん 2015/01/08 木曜日 09:40
新しいハネモノが出たというので、ビッグシューターゼロのドレドレ打ち以来、久々の銀玉遊びしてきました。

事前情報で羽根がランダム開放になったとのことで、
もしや某フラカペのように、どうがんばってもV入賞の望みがない開放が出現するのかと思いきや、
ちゃんと羽根の開放にあわせて振り分けギミックが動くようで一安心。
一番の変更は、ノーマルルートに滞留するところが出来たってことですね。
(ハネ海とかにあるフラフラ動くアレ)
なるほどこれがあると落下タイミングにランダム性が生まれて、上手く偶然性を演出できてるなと思いました。
まあ、その真下にセンサーがあって、右に弾くギミックのタイミングでいくらでも制御できるので、飽くまでも演出としてのランダム性だとは思いますが。(笑)

ハネのランダム開放も、V入賞率をかなり左右できるでしょうね。
特にSPルートは、突入タイミングがシビアなので、
当たり外れをほぼ掌握できると思います。

ア、別に遠隔ガーとか出来レースガーとか
言うつもりはありません。
昨今のハネモノは、見た目こそハネモノですが、
銀玉の遊び要素を極力減らしたアナログ演出風デジパチだと思っているので、そのへんに別段期待もしておりません。

ハネの開放はけっこう長い印象。
チャッカーの貯留機能はありませんが、
復活は早め。
拾ったときはロスが出るので、
基本止め打ちが要りますね。

大当たり直後に選曲できるのですが、
毎度30秒ほどとられて正直かったるいです(笑)
1ラウンド目にやってくれればいいのに…。

全体にはほとんど「おだてブタ」と同じですので、
好きだった方は楽しめるのではないでしょうか。

最初の500円で当たり、16Rに偏ってパッと1箱出て、
スルスルと飲まれたのところで飽きたので退店。
当たらないとなったら本当に当たらないんですよね、この台。
「当たらない」というより「外されている」感。
こう感じるようになったら、もう打てませんね。(笑)
  1. 意味不明…。 さん 2015/01/08 木曜日 11:08

    ながい。
    あと、フラカペって…。
    マジカぺですらVの可能性0の開放はないし。
  2. inn さん 2015/01/09 金曜日 01:12

    センサーとか言う人は、ホールが設定できないシステムに開発費用を掛ける無意味さすら考えられないんだろうか?
    カイジの沼じゃあるまいしね。
  3. ドツキマン さん 2015/01/15 木曜日 08:35

    店はある程度は制御できますよ
    センサーと電気で
  4. 海苔屋番頭 さん 2015/02/10 火曜日 14:28

    制御して旨味のある機種とリスクばかりで利益のほとんど無い機種があるよね。ハネモノは設置台数少ないし自力以外で連チャンしないし、特にこの機種は2ナキの釘で入賞率上げ下げできるんで、コントロールする意味がない
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT