| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

コレがこのメーカの本気? 不死身の怪盗β さん 2014/05/25 日曜日 03:00
ミドルを打ちました

<通常時>
とにかく何も起こらない(引き弱?)。
点滅保留が多いけど気にしなけれそれで済むが、緑保留の空気感が耐えられない。
赤保留を安売りしてるワケでもないのに、緑が空気ってのはどうかと思う。

期待できるのはダーリン擬似(赤)くらい。右下の激アツとタイトルレインボーとかが絡まないと当たらない印象。まぁ、アツイのは素直にアツイ印象だからそこは評価。

<ST中>
真面目に酷い。完全に意味がわからない。
ST中なのに楽しめないってどういうこと?
ストーリィを見せる気が全くない。
リーチ発展→数秒でボタンプッシュ→当たりorハズレって一体どういうことなんだ?
ダサくて無駄でクドいランクアップ演出なんて要らないから、純粋にストーリィが見たかった。
赤ウィンドウが空気ってどういう趣向だろう。
リーチになれば期待できるのかもしれないけど。
演出バランスがいい加減すぎる。
星1だろうが当たるが、星4だろうが外す。

アツイ予告って何?
図柄の赤帯電とか赤シャッターとか右上の赤電撃・・・くらいかな?(トラ柄やレインボーは抜きとして)

ST中は演出を見ると無駄に疲れる。
なので、玉減りを減らすための止め打ちに専念して電チューを見つめてアツイ予告を待つしかない(僕は最後はそうしてた)

<筐体>
ボタンにリールというのは斬新かもしれないが、バカみたいにデカくて押しにく。デカすぎてうわ皿の様子が覗き込まないと見れないので球切れしやすいし、ボタンでスペース持ってかれているせいでうわ皿のキャパが少ない。よって早めに補給すると下皿に行ってしまう手間が発生する。

下皿のキャパも少なすぎる。直ぐに満タンになるし、満タンになるとラウンド中のせっかくの楽曲が忠告ボイスで中断されてしまう。もう少し考えて設計して欲しい。

ステージがイマイチ。
アタッカーは超優秀。ただ打ってるだけで余裕でオーバ入賞する。
  1. 不死身の怪盗β さん 2014/05/25 日曜日 03:00

    <総評>というか感想?文句?
    好きな題材の台に対してこういう評価をするのは不本意だけど正直つまらない。ST中の意味不明さ加減にはガッカリした。およそプロが作った代物とは思えない出来。打ち手を楽しませる気あるのか疑う。うる星やつらって奥村さんのキラーコンテンツですよね? 筐体もうる星に合わせて更新するくらいなんだから、もっと真剣に考えてもらいたい。
    ただ、スペックは個人的に大好物です。ミドルなのに100%ST突入&継続率70%&当たり50%が2400発は魅力的。ハイパーに偏った時の爆発力&瞬発力は素晴らしい。アタッカーもかなり優秀。
    演出さえ良ければハマってた。

    一応、演出はダメだけどスペックとアタッカーがいい感じだから、ラムちゃんに免じてもう少し打ってみるつもり。
  2. パチからの卒業 さん 2014/05/25 日曜日 22:02

    >ミドルなのに100%ST突入&継続率70%&当たり50%が2400発は魅力的。

    100%ST突入ですが、マックス11%ミドル(ライト)20%で初回潜伏しますがね。
    引き弱なのかどこかのメーカーみたいに確率偽装なのか、初回潜伏パターンがやたらと多い印象でした。

    ボタンリールは確かに斬新ですが、まったく生かし切れてないですよね。
    「リールに注目」って演出で派手に回るけど一度も良さげな出目に止まった試しがない。てか全部ハズレ出目だったので何が良さげな出目なのかは分かりませんが・・・。
  3. 不死身の怪盗β さん 2014/05/26 月曜日 19:59

    パチからの卒業さん、どうもです。

    >100%ST突入ですが、マックス11%ミドル(ライト)20%で初回潜伏しますがね。

    確かに、初回潜伏がくるとちょっとガッカリですが、個人的には潜伏でも確変になってくれればまた当たりに期待できるから好きなんですけどね。
    遊びやすいし(しかし…通常時は良しとしても、STの演出がアレなので遊んだ感じが得られないけれど)

    >「リールに注目」って演出で派手に回るけど一度も良さげな出目に止まった試しがない。
    >てか全部ハズレ出目だったので何が良さげな出目なのかは分かりませんが・・・。 

    ですよね。正直、鬱陶しいだけの代物になってる。
    無駄にボタンに注目させておいて何もないという。
    小馬鹿にされている気がしてしまう。
    「チャンス」と出たと思ったら実は「?」付きだったり。

    あと、ボーナスのラウンド消化毎にボタンリールが無音でくるくる回るのが何ともシュールでちょっと間抜けな感じがして、初めは思わず笑ってしまったw
  4. 愚弄ファイナル さん 2014/05/27 火曜日 07:23

    ほんと、緑保留空気ですよね。
    何回も出たけどリーチにならないこともw
    雑誌で期待度みたのですが1%だそうでw
  5. 不死身の怪盗β さん 2014/05/27 火曜日 21:56

    >雑誌で期待度みたのですが1%だそうでw 

    まぁ、打ち込みが足りないから慣れていないせいなのかも知れないけど、他の台ならリーチ以上もしくは擬似連以上くらいの印象があるからすっごい違和感を覚えてしまいます。

    緑の下に点滅保留ではなく「青保留」あたりのワンクッションあれば良かったのだけれど、それに対応するのが「点滅保留」なのかな。

    まぁ、慣れるしかない。
  6. お暇といえば さん 2014/05/27 火曜日 23:43

    話しだけ聞いてると、すんごくつまんなそうですね。
    こりゃ、1パチにきてもやる気がおきなそうだなw

    ま、うる星やつらは前作から、やる気失せてたけどw
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT