| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

噂通り V4 さん 2014/07/16 水曜日 22:53
当機種で2台合計1866回転ハマリ。。
1台1229回転、1台637回転。
全部自分だけではないですが、酷すぎます!

やっぱ酷評台は避けたほうがいいんですかね??
  1. T.H さん 2014/07/17 木曜日 10:14

    こんにちは。
    他でも書きましたけど、他人の回転を加えて、しかも2台分を合計して〇〇ハマリというのは、意味がないと思います。
    肝心なのは自分の回転だけです。ハマリに関しては、メーカーや機種に関係ないと思いますけどね。
  2. TTGH さん 2014/07/17 木曜日 17:09

    その台はもちろん、店もさけたほうがいいでしょう。
    遠隔操作、裏ロムによる店の不正が疑わしいですよ。
    特に、1229回転なんて約0.00038%ですよ。
    637回転でも約0.155%です。
    しかも2台も立て続けに起こる。
    これで不正が無いと言う方が無茶な話です。
    参考までに
    一般社団法人 遊技産業健全化推進機構
    ここにも氷山の一角ですが不正店が載ってます。
    所詮は3店方式の違法ギャンブルの世界です。
    確率なんて信じて、まじめな人ほど大やけどするのがこの世界ですよ。
  3. 暁27 さん 2014/07/17 木曜日 17:44

    4個保留になったから乱数が昔のと違って暴れやすくなったと個人的に思ってます。
    ジャグラーなんかは独自の乱数で暴れやすく設定不問の連チャンの偏りを作ってるし
    個人的には平和の甘も普通の台よりハマリやすく爆発しやすい思ってます。
  4. T.H さん 2014/07/18 金曜日 08:39

    >4個保留になったから乱数が昔のと違って暴れやすくなった
    すみませんが、意味が理解できません。どういうことか教えていただけませんか?
    1229回転で当たらない確率は、約0.000427%、637回転だと約0.165%じゃないですかね。
    どちらにせよ、スレ主さん自身おっしゃているように、すべて自分で回したのではないので、ハマったと騒ぐのはどうかと思います。
  5. T.H さん 2014/07/18 金曜日 09:57

    訂正:おっしゃて→おっしゃって
  6. マテバヤシ さん 2014/07/18 金曜日 10:07

    T.Hさんに質問ですが
    この台、通常と違って明らかにあちこちで酷評が多いんですけど「なぜ」なんですかね。
    色んなことでこの台を擁護してますが、この酷評をどう解釈しますか?
    単に戯言と違うような気がしますが。
  7. T.H さん 2014/07/18 金曜日 12:26

    マテバヤシさん:
    こんにちは。
    この機種に酷評が多い理由はわかりません。別にこの機種を特に擁護しているつもりはありません。ハマるのはどのメーカー・機種でも同じだろうという意見です。
    他人の回転を加え、しかも複数台合計すれば、どのメーカー・機種でも1,000ハマリはあり得ます。
  8. ベネクト さん 2014/07/18 金曜日 17:59

    T.H さん
    暁27 さんが言うのは4個保留ではなく8個保留のことじゃないでしょうか?

    下の方の(ほんとにすごい ぱおぱおさん)のスレの
    47、しのしのおしのさんのレスの中で、
    ・自分と他人の嵌り部分が重なったとすれば、確率の10倍嵌りなんて珍しくも無い。その逆もしかり。
    って一人より二人の方が嵌りやすく、当たりやすい?主旨のことが書いてありますが、

    通常のスタートチャッカーと電チューのスタートチャッカー
    通常確率の乱数を拾うセンサーが2ケ所あるわけだから、
    お互いの嵌り部分が重れば10倍嵌りも珍しくない。
    とも言い換えられないでしょうか?

    したがって8個保留(センサー2ケ所)の方が嵌り易く当たり易い。
    俗にいう波が荒いという結論にできなくもないと思いますが、
    どなたかこの考え方があっているのか間違っているのか、説明していただける方よろしくお願いします。
  9. ロスゲラー さん 2014/07/20 日曜日 00:12

    ベネクト さん こんばんは。

    >下の方の(ほんとにすごい ぱおぱおさん)のスレの
    47、しのしのおしのさんのレスの中で、
    ・自分と他人の嵌り部分が重なったとすれば、確率の10倍嵌りなんて珍しくも無い。その逆もしかり。
    って一人より二人の方が嵌りやすく、当たりやすい?主旨のことが書いてありますが、

    まずこれが正しいかどうかですけど、確率論的には間違ってますよね。
    同回数の試行を、単独で行うか複数で行うかによって収束する度合いが違ってくるというのは、確率論では説明できないと思います。

    ベネクトさんの考え方は、確率論的には間違っていると思いますが、オカルト論的には?というところでしょうか。

    サイコロ1000回は、自身で実証する気はありませんが、実際にやればどうなるのかは少しだけ気にはなります。
  10. 樺太犬りっきぃ影 さん 2014/07/20 日曜日 06:24

    とりあえず 他人たちがオオはまり自分に大チャンス到来ですね。いかに他人にはまらせ、自分が当たるのかがパチンコですよ

    >当機種で2台合計1866回転ハマリ。。
    1台1229回転、1台637回転。
    是非このホールに行きたいです。
    引き弱軍団の匂いがクンクンしてきます

    MY鴨発掘できるかもです
  11. 強ミドル地獄V さん 2014/07/20 日曜日 20:42

    こんばんは。↑で質問したベネクトです。
    ロスゲラー さん回答いただきありがとうございました。
    やっぱり確率論的には少し違いますよね?

    「毎回転(一球ごとに)1/99.902で抽選されている。」これだけのことだと思います。
    1人だろうが2人だろうがセンサーが1個だろうと2個交互だろうと。
    毎回転一定の確率で抽選して当たりを引かなかった結果が嵌りです。
    それを踏まえて甘の1000嵌りは珍しいと思うけど。

    この台(海)の酷評やハマり報告が多いのは演出に「目新しさがない。」ってことも一因です。
    シリーズ化すればマンネリして演出の報告・質問は減ってハマりの話題が増えたかのように錯覚します。
    凶悪犯罪と一緒で、実際は減っていますがマスメディア等の過剰報道で目にする機会が増えたので
    治安が悪くなっている気がするのと同じ。

    「ハマり」が気になって仕方がないオカルト派と
    「ハマり報告」が気になって仕方がないボーダー派と、
    たいした作りこみもせずに新台連発のメーカーさん。皆さん仲良くやっていきましょう。
  12. T.H さん 2014/07/22 火曜日 09:04

    強ミドル地獄V(ベネクト)さん、こんにちは。
    おっしゃること、同意です。何個保留だろうと機械は抽選を繰り返しているだけで、荒れる根拠にはならないだろうと思います。
    確かに甘でたとえ数人で回したにせよ、1,000ハマリはそうあるものではないです。しかしそれはこの機種に限ったことではないだろうということです。
    極端な話、他人が999回回した後、自分が1回だけ回して、「1,000ハマリだ!酷い台だ!」と言うのは変でしょう?文句言うなら自分1人でハマってからにして欲しいと思います。
  13. 強ミドル地獄V さん 2014/07/22 火曜日 20:06

    T.H さん こんばんは。
    色々な考え方がありますが、ギャンブルやっている以上、恨みつらみは日常だと思います。
    以前、海物語で
    「10回転でハイエナされた。」
    と大声でおばちゃん同士が話していましたが、変なところで恨みを買わなきゃ自分は気にしないですねw

    (オマケです。どこかで見たので)
    1/3と100000/300000をエクセルRAND関数で1000回ずつ施行してみました。

    1/3
    当たり 338/1000
    10回以上ハマった回数  8回
    最高ハマり 19回

    100000/300000
    当たり 323/1000
    10回以上ハマった回数 10回
    最高ハマり 14回

    *RAND関数自体の信頼度はわかりません。やり方によって差異はあると思います。

    分母が多いからといって特にハマりやすいという訳ではないみたいです。
    スレ主様、長文失礼しました。
  14. T.H さん 2014/07/23 水曜日 08:22

    強ミドル地獄Vさん、返信ありがとうございます。
    後半の計算、同じようなことを私もやったことがあります。10/1000は1/100と結果は同じようです。収束に近づくのに必要な試行回数も同様のようです。
    従って、乱数が多いからと言って荒れやすい(=収束により多くの試行回数が必要)は間違いだろうと思われます。
  15. T.H さん 2014/07/23 水曜日 08:31

    すみません、ついでですが。
    実際この機種の乱数は65,530個だと教わりました。
    機種によって乱数の数が変わるのかどうかは不明です。失礼いたしました。
  16. T.H さん 2014/07/23 水曜日 08:33

    訂正:
    65530→65536
    ごめんなさい。
  17. きになったので さん 2014/08/10 日曜日 12:00

    全国一斉8月18日(月) AKBが入りますからね
  18. きになったので さん 2014/08/10 日曜日 17:37

    酷評台は避けたほうがいい
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT