| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

ほんとにすごい ぱおぱおv さん 2014/06/11 水曜日 23:24
恐らく甘パチ歴代トップのハマリ率でしょうね。
店自体の稼働はかなりいいので、毎日恐ろしいほどのハマリを見ます。
500回以上なんて当然のように見ますが、閉店間際に900回〜1000回以上で捨てられている台が割と多い。
怖すぎ。
この写真の台もこの後せっせと1100回転を超えてました。
  1. 内拓 さん 2014/06/12 木曜日 08:23

    いくら確率とは言え、この機種に関しては酷いと思います。
    自分はまだMAXのようなハマリに遭遇してませんが、初当たり12回すべてが単発の履歴を、先日見ました…(笑)
  2. 出陣してよ さん 2014/06/12 木曜日 11:08

    MHでも悲惨です。10台導入
    新台好きのシニア世代の方が、
    争って台確保してましたが、
    昨日から早3日目で、空台出ましたね。

    400回〜600回転の嵌り当たり前ですね。
    嵌りの浅い台もありますが、5連までですね。

    酷い台? 店?
    打たない方が良いです。
    (個人の感想です。)
  3. T.H さん 2014/06/12 木曜日 15:31

    1人で千回以上ハマったわけじゃないだろうし、1人で単発12連続したわけでもないだろうし・・・
    パチンコは他人の回転は関係がないのです。
    履歴でハマリ自慢(?)して何の意味があるんでしょうか。
  4. 類類 さん 2014/06/12 木曜日 16:02

    T.H さん そうですよね。1人で回した人なんてほとんどいないでしょうね。
    最近ほかの機種版でもハマリうんぬん、が多いです。
    ハマリを見ると報告したくなるのかしら?
  5. でらうぇあ さん 2014/06/12 木曜日 18:07

    一人で千回でも数人で千回でも同じだと思いますが。
    人によって確率が変わるわけじゃないのに、なに寝ぼけてんの?
  6. まいき さん 2014/06/12 木曜日 20:54

    さすがに8個保留だけあってハマリも強烈ですね。
    ST中の確率は仕事人とほぼ同じなので消化も早いです
    だいたいスルーしてますね。
    もう少しST中の確率が甘ければよかったのですが。
  7. WRX さん 2014/06/12 木曜日 21:37

    マイホでは7台中、50回超え4台で1万発超えてる台多かったですよ昨日。
    嵌まりに関しては回らないと嵌まりやすいし8個保留も埋まりにくいでしょうね。
  8. 士門 さん 2014/06/12 木曜日 22:55

    この台が1000回転までに当たる期待値が99.99%で
    500回転までに当たるとしても期待値が99.34%です。

    それなのに、これだけハマりの報告が多数寄せられているということは、
    普通に考えたら異常と思えることでは?
    と普通思えるのではないでしょうか。
    (そういうふうに思えなくなったら異常なのでしょうね)
  9. マジカマギカw さん 2014/06/12 木曜日 22:57

    >嵌まりに関しては回らないと嵌まりやすいし
    何言ってんの?

    1K=1回転でも、1K=100回転でも 毎回転1/99.902で抽選されてますよ?
    回る回らないは、ハマリとは関係ありませんwww
  10. 魔界竜好き! さん 2014/06/12 木曜日 23:49

    通りすがり〜んさんのおっしゃる通り。
    誰が打とうが、何人が打とうが、これだけ単発や大ハマリが続くのがおかしいってことを皆さんが指摘してることに気がつかない奴は、やっぱり○カだね。海はやっぱり、シニア層が多いんだからメーカーもお客を遊ばせなきゃ。
  11. T.H さん 2014/06/13 金曜日 09:59

    予想通り、批判が多いですけど(笑)、最後に。
    確率が理解できているなら、この機種だけがハマリ頻出するということはあり得ないと考えると思いますが。
    >本人の回転だって関係ない。
    え?自分の回転が関係なくて、なぜパチンコするんですか?目的は履歴でハマリを検証することですか?
  12. 縄文人 さん 2014/06/13 金曜日 11:09

    自分は、三日程打ちましたが特別嵌りやすい事は有りませんでしたよ。

    20回以上有れば、保留8なのでどんどん消化していってしまうので、
    結果、嵌り台も目につきやすいと思います。
    どの新台にも言えますが、稼働が落ちたらそれ程嵌り台も目につかなくなりますよ!。

    一人で千回転と数人で千回転では、店側から見たら一緒ですが、
    私達客側からでは意味が違います。

    千回嵌りの現象が、発生する確率自体は同じ位かもしれませんが、
    一個人が、途中100回転、200回転当たらなくとも普通の現象です。

    他人の結果など、自分には一切関係無く(金銭的に)、
    客個人が、何人もで嵌った台の結果について言う事自体が意味が無いと思います。

    自分の収支には、自分で回した(嵌った)分だけしか関係有りません。
  13. は?え?.. さん 2014/06/13 金曜日 11:13

    それは確率が正確に意図的なプログラムが無いことを前提に言ってますよね。
    意図的プログラムがないことは証明されていないということですが。
    そして本人が500回回すのと、他人と合わせて500回回すのとは当たり方が違うとでも言うのでしょうか。
  14. チラ見のおっさん さん 2014/06/13 金曜日 11:20

    >1回転毎の1/99を千回ハズしているという事実って話ですよね。

    まさにそのとおりですね。
    統計には詳しくないのですが毎回1/99の抽選を1000回はずす確率なんてかなり低いと思われるのですが。
    データのばらつきの範囲としてもあきらかにおかしな値だと思うのですが。
    甘デジは当たりが軽いのが売りのはずなのですがメーカーもホールも何を考えてるんでしょうね。
  15. キタの惨事 さん 2014/06/13 金曜日 11:51

    はいはい談話室談話室
  16. T.H さん 2014/06/13 金曜日 14:56

    これだけの人が確率について発言して、しかもそのほとんどが確率論的に正しくない。私の意見では、正しいのは縄文人さんの発言のみですね。
    これじゃ議論しても無駄ですので、これにて。
  17. 歴史は繰り返す さん 2014/06/13 金曜日 15:02

    この手の議論見てていつも思うんだが、
    みんな自分の中での話の前提条件、というか話の主題が微妙に違ってるから
    どうしても噛み合わんのよね
  18. お暇といえば さん 2014/06/13 金曜日 22:37

    ヘソの分母が65536、電チューの分母が65536なのかな?
    だとしたら、確率は1/99でも、分母が倍になってるんだもん荒れるよね。

    しかし、最後の4回転の演出も意味分らんし。
    アクアは、海史上最も出来の悪い機種ですな。
    4パチに入れずに、直ぐに1パチに入れてる店の気持ち解かるw
  19. ちゃび僧 さん 2014/06/13 金曜日 23:32

    お店によりけりってことでいいのではないでしょうか?
  20. 松坂屋 さん 2014/06/14 土曜日 00:17

    サミーのガオガオの甘にスペック似てますね。
    まだ打ってませんが、500ハマリが多発、800〜1000もチラホラ?
    ひどいっすね〜。
    この手の台って、ホント当たらない時は、やたらハマルんですよ。1日いつか良くなる波になるだろうって、粘って打って酷い目にあったこと、あったこと。
    三洋のドラセグもそうだったけど、サミーより醜く感じます。
  21. 松坂屋 さん 2014/06/14 土曜日 00:44

    追伸
    でも甘の99ってなんであんな重いんでしょうかね。
    海に限らず。
    77の北斗慈母がいい例だけど。
    200回位ぜーんぜん、なーんにも演出も無い事がよくあるけどあれって抽選してんでしょうかね?
    ホント、メーカーに聞きたい位
  22. 回し屋3 さん 2014/06/14 土曜日 05:11

    メーカーは関係ないよ
    要は店の設定次第
    客減ってるから客付きのいい新台で回収してるわけ。
    よく行ってるホールは500回転すぎでリミッターついてるけどね。500+500ハマりとかね
    もう何でもありの無法地帯だよ
  23. パチンコは さん 2014/06/14 土曜日 05:42

    しょせんパチンコは
    釘と運がいいか悪いかですよ
  24. お暇といえば さん 2014/06/14 土曜日 08:28

    >よく行ってるホールは500回転すぎでリミッターついてるけどね。500+500ハマりとかね

    そんな意味の分らん店、良く行くな〜ww
    間違いなくおかしいだろ。
  25. ミゼラブル さん 2014/06/14 土曜日 09:54

    俺の近辺にある数件のパチ屋では釘調整がかなりメリハリある感じです。閑古鳥が鳴いてるよーな島では大体1k=12~14で逆にルパンのような高稼働の島は1k12~14の台もあればコンスントに20回以上回る台が数台あります。中には出玉削りの酷い台があったりとまさしく釘調整で商売してるって感じですね。
    むしろ全機全台が釘が大開放なのにもかかわらず出てないとかなら遠隔やらホルコンやらを疑ったらいーかと思います。
  26. 海王星 さん 2014/06/14 土曜日 10:20

    >今時釘で商売してるパチ屋なんかないよ。ホルコン制御と遠隔で管理してるわ。

    平均設置台数500台 1台1日平均通常時回転数1200回転
    500×1200=600000回転(1日のホールの通常時総回転数)

    個人が1日2000回転で300日分
    毎日稼働している人の1年分

    月単位で18000000回転
    毎日稼働している人の30年分
    一般パチンカーでは一生掛かっても回せない。

    月単位では釘なりの利益が出る


    >特にジャグラーなんて誰かの当りと同時に前後、左右で当りが始まったりなんて日常やん。

    1時間当たり700回転 平均合成確率1/165と仮定
    1時間当たり4.24回の当たりを引く
    平均1台約14分に一回当たる。

    14回の当たれば隣の当たり前後1分で当たる。
    28回では30秒

    ある程度の設置数があり、稼働していればどこかの2台が粗同じに当たる。

    偶々隣になっただけ。

    私はそう考える。
    どう考えるかはあなた次第です。
  27. カミングセイヤ さん 2014/06/14 土曜日 10:30

    ホルコンなんかで制御しなくても、
    パチのプログラム自体が上手に回収できるようにできてる。
    まぁ上手にどころか明らかにですが。
    スペックなんてうわべだけのもの。中ではちゃんと出方と回収のコントロールが組まれてます。
    どんなことしたって、「確率」という便利なものが護ってくれるしね。

    いまのご時世、そんなの当たり前でしょ。
  28. ミゼラブル さん 2014/06/14 土曜日 12:19

    ホルコン制御とか言ってる人に聞きたいんですがホルコンって出玉の管理をしてるシステムの事でしょ?
    そんなものはあれだけの商売してる企業なんやからあって当然の事やけどそれと出玉の調整とは無関係ののような気がします。
    まああくまでも俺個人の考えですけどね。
    それともあれですか?パチ屋の幹部クラスの人ですか?
    そー言う方が言うなら信憑性がありますが、単なる都市伝説てしよ?
    そんな事をイケシャアシャアと断定した言い方をするのはどーかと思います。
    まずパチ屋の従業員になり幹部クラスまで出世して自分の目で確かめてから発言してはどーでしょうか?
  29. おじょろぎ さん 2014/06/14 土曜日 14:32

    確率なんて信じるかー
    みたいなの言っちゃってる人って
    確率という言葉を知ってるだけで
    理解は全く出来てないんですね。
    理解すれば信じる信じないとかの問題じゃないってことはわかるのに
    考えるのが嫌なんですね、、
  30. ももシローバー さん 2014/06/14 土曜日 15:02

    そもそも、数学の確率を、
    こんなパチンコのギャンブルの機械に普通に当てはめて確率は絶対だとか言ってる時点で

    ちょっとかわいい。
  31. コーヒータイム さん 2014/06/14 土曜日 17:43

    本当に遠隔、ホルコン操作で負けてると思っているの。

    なら、勝てない、ハマった、連しない等の文句は言わない事。

    負けるよう、ハマるよう、連しないように遠隔、ホルコン操作されているの知って打っているから。

    負けて当たり前、ハマって当たり前、連しなくて当たり前なのに、
    なぜ文句が出るのか判らない。

    サイコロ振って1の目が出たら1万貰える。
    A店 1万円で5回振れる店。
    B店 1万円で7回振れる店。

    負けてる人は毎回A店のサイコロを振っている。

    勝ってる人は毎回B店のサイコロを振っている。

    それだけのこと。

    勝ってる人は、釘、回転率の把握、ボーダーの算出(自分で)、出玉数の把握など
    勝つための必要なことを行って勝っている。

    たかがパチンコにそこまでする必要はないとよく目にするが、
    そこまでしないとパチンコは勝てない。
    しない以上負けて当たり前。
  32. YYP さん 2014/06/14 土曜日 18:28

    だからさぁ、確立信じたい人は信じてたらいいやん。
    延々とメーカーが答えを出してない確率論でも語ってたらいいやん。
    でも実際、遠隔操作、裏ロムで摘発されてるやん。
    パチンコは三店方式の違法ギャンブルやで?
    違法が土台なのに、ホールの機械は何のインチキ操作も無く、キッチリ確立どおり正しく抽選されてると?
  33. 回し屋3 さん 2014/06/14 土曜日 18:40

    釘はベースをコントロールする飾りに過ぎない。
    店で打つのと家で打のでは玉の飛び方から当たり方全てが異なる。
    ベースもコントロールできてしまうんだなー
    電サポで玉増やしした後に極端に回らなくなったりよくあるでしょ。
  34. めんどーだ さん 2014/06/14 土曜日 20:26

    最近裏ロム、遠隔の摘発なんかあったっけ?
    そんな情報も、ニュースも見んけど
  35. やめたらいいよ さん 2014/06/14 土曜日 20:47

    ホルコンで出玉制御とか言ってる人のことは気にしないほうがいいでしょう。
    オカルターと同じです。
    負けた腹いせに言っているのでしょう。勝っていればそんなこと言うはずもないですし。
    メーカーのプログラムで勝てないようになっているなんて人も出現してる始末ですし。
    わたしはボーダー以上の台を打って10年くらい、換金することはあっても、
    貯玉がなくなったことはありません。
    パーソナルシステムになった後もそれは変わってません。
    でも、ホルコン厨さんはこれからもオカルトでがんばってください!。
  36. コーヒータイム さん 2014/06/14 土曜日 20:57

    数ホール摘発されれば、すべてのホールがやっていると断定する。

    要は勝てないのはその為と責任転嫁し自己擁護する。

    でも、それで負けてる自分を納得させれるのならば、それはそれでいいのではないのでしょうか。
    理由が判れば気が晴れますから。
  37. ぼたぼった さん 2014/06/14 土曜日 22:10

    俺はホルコンよりも、
    台自体のシステム(プログラム)自体を疑ってますが。

    ホルコンホルコンうるさ。
  38. 縄文人 さん 2014/06/15 日曜日 00:57

    まあ、よく考えれば判ると思うけど、
    今生き残っている店は、地方でも大きなチェーン店ばかり。

    新店舗、旺盛な新台導入、設備投資やらでどれだけお金をかけているか考えてみなよ。

    遠隔や不正が見つかったら、一発営業取り消しみたいだよ。
    営業停止で済むのは、もっと簡単な場合だよ。

    億単位の投資をしているのに、営業取り消しで会社が傾くようなリスクをそうそう犯すと思うかな?。

    そんな事しなくても、釘調節で出玉コントロール(売り上げ)は出来るよ!!。
    各店舗で、店長がどれだけ苦労して本部からの売り上げノルマを達成しようとしているか判るかな?。
    ホルコンで簡単に出来るのなら、店長なんて誰でも一緒だよね。

    素人目で怪しいと思われる店が、本当に不正をしているのなら、
    ライバル店がとっくに探りを入れて、潰しに掛かっていると思うけど。

    まあ、自分の行っているエリアは不正はしていないので構わないが(自分の結果では)、
    あやしいと心底思われている方々は、お金と時間の無駄なので行かない事が良いのではないでしょうか?。
  39. エヴァンゲリピ さん 2014/06/15 日曜日 02:52

    確かに、機種に仕組まれてる抽選プログラムにもグレーなところはあると思うのだが。

    ホルコンだの遠隔だのの話にはガンガン噛みついてくるくせに、
    それについては一切触れてこないところがかわいい。
  40. ジゴロウ2 さん 2014/06/15 日曜日 07:02

    ・・・まあ、あれやね。
    熱くなったら、負けっちゅーことでいいね?
    要するに、納得できる店、台で遊んでくださいっちゅーことやな!
    無いなら、パチ卒業できるからよかったね(>_<)
  41. ミゼラブル さん 2014/06/15 日曜日 10:05

    抽選プログラム?

    そんなくだらない事に触れてもなんの意味も無いとボーダー派の皆さんは思ってるんじゃないかな。
  42. TTGHJ さん 2014/06/15 日曜日 15:44

    ボーダー派(?)の奴らが顔を真っ赤にして否定してるよな。
    延々と自分の確立論が正しいと思ってるのかな?
    それとも業界関係者が火消しで書き込んでるのかな?
    パチンコなんていくらでも摘発されてるのに。
    何を持ってホールが不正してないと言ってるんだろ。
    遠隔操作をしてる可能性があるねという話をしてるだけで必死に噛み付いてくるからな。
    頭にくるなら自分の確率論だけ語ってればいいのに。
    負けが込んでるだの勝手な妄想まで加えて、相手を罵倒してるんだから。
    メーカーが隠してる完璧な答えを持ってるわけでもないのに、俺が正しいからなんて語ってる人達は自分の妄想に酔ってるんですかね?
  43. ターウィン さん 2014/06/15 日曜日 16:15


    >延々と自分の確立論が正しいと思ってるのかな?

    おまえ小学校行ったのか?
  44. ミゼラブル さん 2014/06/15 日曜日 19:01

    少なくともボーダー派の皆さんは口だけのオカルターとは違いきっちりデータを取った上で大体確率通りに落ち着く事を立証してる事でしょう。
    ほんま自分も前までそーでしたがオカルターの頭の硬さには呆れますね。
  45. はぁぁな さん 2014/06/15 日曜日 19:22

    他にやることないのかよ。
  46. 見事に さん 2014/06/15 日曜日 20:26

    大漁ですね。
    たくさん釣れました。
    ハマちゃんも真っ青
  47. しのしのおしの さん 2014/06/15 日曜日 21:48

    遠隔等の不正を行っているホールはゼロでは無いが、限りなくゼロに近いと思う。無視して良いレベル。そんなリスク背負わずとも、店側は釘だけで全てIN-OUTの調整は可能なので。
    確率を説明する時の例としてサイコロが良く使われるが、本当に解り易い例えだと思う。ボーダー派が納得出来無い人は一度サイコロで体験してみて下さい。ちょっとしんどいけど、納得できると思います。

    (1)サイコロを2個準備する。
    (2)他人1人と自分でサイコロを1000回ずつ振って、その履歴を全てメモする。

    「1」が大当たりとして、その嵌りは最高で何回転でしたか?30回や40回、それ以上だったりしませんか?そして、「1」が出た回数は自分も他人もトータルで166回前後ではありませんか?自分が大嵌りしている時に他人が「1」を引いていませんか?
    では次に

    (3)1つのサイコロで他人と交代しながら合計1000回振ってその履歴を全てメモする。

    最高嵌りはいくらになりましたか?
    一人で振った場合の最高嵌りより多くありませんか?
    「1」が出た回数は確率通りになりましたか?

    本当は、5000回ぐらい振った方が、もっと解り易い結果が得られるけど、やる人いないと思うんで。1/6に対して1000回のサンプルでは少ないかもだけど、それでも近似値にはなるはず。自分と他人の嵌り部分が重なったとすれば、確率の10倍嵌りなんて珍しくも無い。その逆もしかり。
    ましてや、分母が6→99になると・・・。

    当たり確率は各人常に平等で、勝敗を分けるのは等価ボーダーに対する回転率・出玉率・そして稼働時間。他にもあるけど秘密。勿論、月単位・年単位での話。
    一部の方はパチンコの仕組みを良く理解されておられるのがレスを見ると解りますが、余りに憐れな考えの方が多いのでレスしました。
    長文失礼しました。
  48. TTGHJ さん 2014/06/15 日曜日 22:40

    ここで確立を論じてる人の話は無視していいレベルですよ。
    なぜならメーカーがやってる確率の出し方なんてブラックボックスであり、ここで出してる計算方法は自分の妄想で勝手に論じてるだけです。
    それよりも実際に遠隔操作、裏ロム等で摘発されてるホールの氷山の一角が、ここ数年インターネットによりどんどん露呈されてきてます。
    一般社団法人 遊技産業健全化推進機構
    このホームページからでも違法操業で摘発されたホールがわかります。
    もちろん警察の捜査にかかる時間で、一部しか出てこないでしょう。
    全てのホールを潜入捜査してたら警察なんて何人居ても足りません。
    ぱおぱおv さんの、このハマリの回転数で割りと多く捨てられてたのならば、夕方以降の来店が増えるサラリーマンを狙って、遠隔操作で当たらない様にされてた可能性は考えられます。
    まぁ、確立なんて3店方式の違法賭博からしたら良い言い訳の材料でしょうね。
    まぁ可能性なんで皆さんいろいろな考えがあるんでしょう。
  49. 必死だね さん 2014/06/15 日曜日 22:48

    >>54
    連日布教活動
    ごくろうさん
  50. 樺太犬りっきぃ さん 2014/06/15 日曜日 23:00

    800はまりかわいいものですよ。最近甘海シリーズ(ボーダー+2位)4店舗50台位15万円分打ち散らかし投資4R1回のみしか当たっていません。15万でノー魚群

    これだけ世の中が不正だらけで、パチ屋だけが不正しないなんてまず考えられませんよね

    確率のみだけ信じる人はピュアすぎる人なのでしょう
  51. 青雲はるかに さん 2014/06/16 月曜日 00:31

    盛り上がってるので^^

    ボダ派の人がよくいう「サイコロ何回も振ってみて?」

    ためしにサイコロの「6」の上に透明の突起のあるシールをはりつけてやってみてください。

    「1」は何千回振っても確率どおりでないとおもいますよ。

    台も人の作った物でできてるので不具合(故障、意図的こみで)のでる台があっても不思議ではないと思いますが・・・

    パチスロ「サク○大戦」の逆の不具合あるかもしれないですし、、、
  52. 某電機メーカー さん 2014/06/16 月曜日 01:46

    確率云々語ってる人は、メーカーと店に騙されてますね。
    見てて非常に可哀相です。

    統計学をもう一度学んでみてはいかがでしょうか?
    完全確率なんてこの世に存在しないんですよ。
  53. T.H さん 2014/06/16 月曜日 08:35

    まあ、この手の話題は水かけ論に終わるということは、当掲示板の歴史(?)が証明しています。確率通りに抽選していないと思う人は、そう思いながらパチンコやってればいいでしょう。なぜ不正と知りながら打てるのか、疑問ですが。
    私としては、縄文人さん、コーヒータイムさん、ミゼラブルさんの見解に賛成ですがね。
  54. うずまさNARUTO さん 2014/06/16 月曜日 12:24

    どうでも、いいですよ

    関係なくなっちゃった全然、関係なくなっちゃった
  55. T.H さん 2014/06/16 月曜日 12:56

    すみません、抜けてました。しのしのおしのさんの意見にも賛成です。
  56. やめて〜 さん 2014/06/16 月曜日 21:21

    とうとう、遠隔に対する戦略が出ました。
    笑止してきたハマリ担当、爆連担当、そして遂に遠隔戦略ですか。

    他の板では甘海50台打って15万で4R1回のみの当たり・・・・
    戦略使えばいいのに、そしたら間違いなく爆連担当だったのに。
  57. 独り言。 さん 2014/06/16 月曜日 21:43

    しっかりと自分の試行回数データをとればわかる。
    誰でもトータルではほぼメーカーが発表している確率で当たりを引いているハズ。
    常にボーダー超えの台を打っていればトータルで負けることはない…
  58. 千葉おじさん さん 2014/06/16 月曜日 23:12

    こんばんは

    りっきぃさんが話していることは、みなさんホールで体験していることばかりではないでしょうか?
    りっきぃさんが非難されている様なので
    私の体験談を話します。

    素人作戦、絶大な効果です。
    他店でセグを丸暗記する程、打ち込んだ
    「ぱちんこCR蒼天の拳2HV」を
    千葉県四街道のパチンコ屋で実践
    初めての来店、一回目の大当たりで
    引き戻しなしでいきなり19連ちゃん。
    確率的に異常ですよね、引き戻したなら多少言い訳もできそうですが。
    今まで、こんなに連荘しなかったのに・・。

    あと、「CR北斗の拳(2005-2006) シリーズ」
    パチンコ番組の撮影で、普通のホール、普通のお店です
    カメラマンが台の撮影、スタートチャッカーに一つ玉入れる
    いきなりレイのスーパーリーチ
    (運が良いカメラマンだな)
    もうわかりますよね?図柄が揃いました。

    昔の「今夜はドル箱」で安岡力也さんが自分の台打った映像を見て欲しいな
    台の操作がすごかった。

    島ごとのコントロールかわかりませんが
    二人しか打ってないのに1/399が同じタイミングで当たるのはよくあります。
    一日に何度もあったりします。
    ホールさん当ててくれてありがとう。

    「花の慶次 斬」朝、即当たり、液晶以外の電灯がすべて消灯
    大当たり中アタッカー開かず、デンチュウが開きっぱなし
    隣が気づきだす・・・やばい・・・が途中で自然に復旧してくれた

    まだまだいっぱいありますけど、書き込むの疲れます。
  59. ミゼラブル さん 2014/06/16 月曜日 23:48

    H.Tさん大滝さんのおっしゃる通り何の心配もいらないのがほんま良くわかりました。

    確率論を否定するばっかりで実際統計をとってみようとする者は極めて皆無っぽいですね。
    きっと皆んな楽して稼ぎたい一心なんでしょう。。

    世の中何の努力もしないでしょうもないオカルトを語ってばかりいちゃあ身を滅ぼすだけなのはかなりの人が体感してると思うんですがね。
  60. 樺太犬りっきぃ さん 2014/06/17 火曜日 00:21

    しかし、どうしても不思議なのは、実際に遠隔で検挙されている事実です
    この事実をけして見逃してはならないと思います

    この 事実 はほんの例外中の例外でしょうか?

    わたしは氷山の一角としか思えないのですが
  61. 樺太犬りっきぃ さん 2014/06/17 火曜日 00:24

    >どうしても不思議なのは

    不思議なのは遠隔を否定し確率万能論語る人たちです
    実際に検挙、営業停止くらってるお店を目をつむって見ないふりでしょうか・・・ってことです
  62. 縄文人 さん 2014/06/17 火曜日 01:06

    確率論を否定なさる方々に言わせて頂きますが、
    ボーダー派は、単に確率論を信じている訳でも、不正が全く無いと信じている訳でも有りません。

    少ない人でも数年、自分などは20年近い実践データーから、自分のエリアは怪しく無いと判断しています。

    当然、今の技術をもってすれば不正を仕込むのは十分可能かと思いますが、不正に対するリスクが大き過ぎると思います。

    他の方々も言われていますが、長くとも数年自分の打った台のデーターを取れば、ほぼ確率通りになります。

    勘違いしている方々が多いですが、機種事に収束するとかは有りません。
    データーを取っている人の多くは、期待値やツキ指数などに置き換え、
    全てのデーターの合算でほぼ確率通りになると、自分のデーターから導きだした上で言っているのです。

    土日、夕方だけの方でも年間5万〜10万回転位は回しています。
    数年で収束に近づきます。

    とは言っても、一個人で通える店などたかだか数十店ですから、
    自分の行っている店が怪しいと思われるのであれば、
    店全体のデーター、勿論、自分自身の実践データー全てを期待値などに置き換え検証すれば良いと思います。

    まあ、正確なデーター取りと検証が出来るようになれば、
    あほらしくてパチンコを止めるか、勝ち組になるかどちらかだと思いますが?!。
  63. 大滝 さん 2014/06/17 火曜日 01:25

    こんばんは。ミゼラさん、安泰でしょ(笑う)

    (1)事実はどうあっても曲げられない。MHの店長は毎日必ず釘を動かします。
    釘プロ計4人、1名ハネ専門、2名甘〜ライト、1名MAX

    彼らは年平均でだいたい25/kだそうですが、何がどうあっても月で負けないですね。
    日々は負けてますよ。(大負けはしない)飲食代ぐらいは換金しますが
    約1年で50万個以上は貯玉してますよ。現金投資0円だから収支は明白ですよね。

    勝ちと負け組がいる現実、そして完全釘派+秘密はどうあっても負けない事実をどう考えるんでしょうね。

    コヒーさんが>勝つための必要なことを行って勝っている。

    この文句が名言でドンピシャですね。抽選カウンターは数値拾うのみ。プログラムではないです。

    (2)真実はどうあっても曲げられない。遠隔でのニュースは事実としてあります。
    私も何度も見てきました。メイン基盤とは別ルートで店側が当てるシステムです。
    打ち手には+αですね。決定的に大事なのは顧客数なので大負けの苦情が出ないように
    当ててあげる方ですね。ごくわずかの店です。当ててもらえばラッキーでしょう。

    当てないことが前提なら勝ち組はないです。日々のばらつきはありますが
    間違いなく長期スパンでは確率通りに当たってますね。1回転辺りの単価コストを
    40円以下に落とせばどうやっても負けようがないんですけど・・・。

    勝ち組の人は確率に疑問は持ちません。遠隔を否定もしません。ありますね。
    当ててもらえばいいんじゃないでしょうか。どういっても信じられないでしょうし、何をどういってもわからない人にはわからない。

    反対論の人も同じように思ってるでしょうね。まあこれはこれでいいと思ってます。
    お互い意見はかみ合わないですが私たちには決して負けない事実はありますよ。

    努力をしてる人は月では負けませんよ。信じないかもですがお嬢さん・・・打ちすぎです。(笑顔)
    そのスレだけ読んでるとお嬢の店は確かに怪しい気もしますが・・・。

    私の情報の中には当てる方はあっても当てない方法はありません。遠隔は当てるものです。
    そして店はともかくとしてメーカーのメイン基盤の抽選にグレーはないです。

    常識で考えましょう・・・全機種全台がグレー、その中の数%がグレー・・・?ありえないでしょ。

    出来ましたらご批判は受けたく・・・これくらいにしませんか。どうせ水かけなので、長文失礼しました。
  64. 樺太犬りっきぃ さん 2014/06/17 火曜日 01:33

    縄文人 さん

    よくわかりました

    >自分のエリアは怪しく無いと判断しています

    そういう個人に特化したことでしたら、その可能性も高いかと思います

    氷山の一角といえども不正しているところのほうが少ないですからね

    新聞報道されないことも多々あります
    わたしが通ってたところの1つは不正営業停止で
    完全に別な系列のお店になってしまいました

    こういう不正発覚しても遠隔で操作されたお金は
    返ってきませんからね

    あくまで 縄文人さんの周辺のお店限定ってことですね

    それならば十分納得です
  65. 樺太犬りっきぃ さん 2014/06/17 火曜日 01:47

    大滝 さん こんばんは

    >私の情報の中には当てる方はあっても当てない方法はありません。遠隔は当てるものです

    確かに1つの報道のなかで当たる遠隔で有名になりすぎた。ぼなん〇の件があると思いますけど、

    当てない遠隔もあります。検挙廃業になったお店は新聞報道されていないので、詳しくは証拠提示できないですけど、。

    余談でしたが実はわたしの甘海はたまたまだと思っているんですよ。(遠隔濃厚だと思っているお店には一切通っていませんので)
    甘海は超絶相性が悪いですし、そのうちの1店舗は
    海はそこそこですが、基本極悪釘でゼロアタッカほこりますし、うる☆で大当たり中アタッカに1Rにゼロ玉でした。

    不正の行っていないお店での確率論は確かに大滝さんのおっしゃる通りで参考になります

    見分けることが1番大事なんですよね

    完全確率で勝負か 遠隔を逆に利用するか。

    それでは、また
  66. T.H さん 2014/06/17 火曜日 08:38

    ミゼラブルさんへ:
    でしょ?発想の根本から違っているので、どだい議論になりようがないんです。しかしおおげさに言うと、間違いがまかり通るのではパチンコ界の将来が危ぶまれるので、主張はしなければならないと思いますが・・・
    ちなみに私のハンドルネームは「T.H」です。よろしく。
  67. TTGHJ さん 2014/06/17 火曜日 18:32

    それにしても確立を主張する人は、現実を見ようとしない人が多いのですかね?
    実際遠隔操作、裏ロムで検挙されてるのに必死になって、遠隔なんてしなくても利益があると主張。
    挙句にはブラックボックスのメーカーの確立について、自分の回した回数を努力で分析とか・・・
    もうこの手の人はパチンコに脳みそが犯されてるんですかね?
    いくら努力しようが、答えが永遠に発表されないものを分析したところでそれはただの自己満足。
    万一、その確立に近づいてもそれは一時的な偶然。
    そんな物を挙げて実際にあった遠隔操作のを批判するなんて、愚かな事に気づかないんですかね?
    自分の妄想が事実より確かだと言ってる事にも気づいてない。
    まぁ、この手の人達は確立を語りながら実は業界関係者の火消しって言うパターンが過去にもあったので、あまり言ってても意味が無いかも知れませんが。
    しかし、もうこの業界も終焉が近くなって来ましたね。
    この20年で遊戯人口3千万人から1千万人割れ寸前まできました。
    年平均100万人減ってること考慮すれば10年以内の消滅はほぼ確定ですかね。
    分母が減れば当然台の開発費高騰、店の維持費、今後の台は更に勝てなくなるのが普通になるのかもしれませんね。
    東京オリンピックが大きな山場になりそうですね。
  68. やめて〜 さん 2014/06/17 火曜日 20:22

    >>年平均100万人減ってること考慮すれば10年以内の消滅はほぼ確定ですかね。

    ハイハイ 経済評論家気取りですか。
    あなたの考えと、この産業をここまで巨大にした業界の方々との闘いの結末が10年後にはっきりします。
    10年後を楽しみにしています。

    >>万一、その確立に近づいてもそれは一時的な偶然

    試行回数も何も考えず一時的な偶然。愚の骨頂

    確率の100倍と1万倍の試行ではまったく意味合いが変わってくる。(判らないと思うが)

    ここで収束・データーなどレスされた方々は、少ない試行での考えを語っているのではない。

    仮に遠隔で1000回転ハマったとして、5万で1000回転回すのと7万で1000回転回すのとどちらが得か。
    あなたなら同じと言うのではないのでしょうか。
    どっちも遠隔だから。

    これにて失礼
  69. Mr.ヘタレ さん 2014/06/17 火曜日 20:27

    分かっててわざとなんだろうけど、「確率」を「確立」って変換してたらどんな内容でも軽く見えてしまうのはなぜなんだろう。
    ボーダー派の人も誰も遠隔は否定してないと思うんだけど?

    見つかったら即営業停止なのに、そんなリスクを犯してまで操作するメリットはないよ!
    他の板でも度々言ってることなんだけど、仮に当たらないようにする操作が出来るんだったら釘を閉めまくる必要なんてないことだからね。
    店長も釘調整に頭を悩まされることもないだろうし。

    全台釘を閉めていることの裏返しで、作為的な出玉操作は出来ないってことになるんだが?
    逆に全台大きく開きまくってるのに、毎日ほとんどの台が出てないってことなら、怪しんでいいんじゃないかな?
  70. す、す、す、凄い さん 2014/06/17 火曜日 21:50

    この板凄い!
    みんな暇なんだなあ・・・・
  71. 樺太犬りっきぃ さん 2014/06/17 火曜日 21:50

    突っ込みどころ満載ですね

    >見つかったら即営業停止なのに、そんなリスクを犯してまで操作するメリットはないよ

    実際に検挙(あくまで氷山の一角)されてるのですから

    メリットあると思う経営者もいるのででやっているのではないでしょうか

    メリハリつけたり色々な理由がありますよね
    天国台作ったり そのしわ寄せとして大回収するために出さない遠隔もしたりするんですよ

    >全台釘を閉めていることの裏返しで、作為的な出玉操作は出来ないってことになるんだが?
    逆に全台大きく開きまくってるのに、毎日ほとんどの台が出てないってことなら、怪しんでいいんじゃないかな? 

    あくまで参考に単純に釘だけでは判断できませんよ

    引きよわ軍団のおかげでどんなにあけても出ないお店もありますからね。逆に言えば引きよわ軍団の貢献度により、釘はきまります

    あるお店でAKBなんて全台ボーダー+5程度でしたが、遠隔疑ったことはなかったでしたね
  72. TTGHJ さん 2014/06/17 火曜日 21:55

    やめて〜 さん

    本当に確立を語る人は性格がひねくれてますよね。
    そんな捨て台詞を言わないと気がすまないんですかね?

    経済評論家気取りですか。

    気取りも何も普通に衰退していくと予想できる事でしょう。
    横ばい、上昇できるような優良台があるわけでもなく、年々回収の酷いスペック。
    加えて業界の不信。

    ここで収束・データーなどレスされた方々は、少ない試行での考えを語っているのではない。

    だから勝手に答えの無い確立の試行をしてればいいじゃないですか。
    遠隔操作に対して批判をしておいて、自分の好きな確立を否定されたら噛み付くんですか?
    小学生じゃないんだからいろいろな意見がある事を汲み取っては?
    もしあなたが大人であればですが。
  73. 千葉おじさん さん 2014/06/17 火曜日 23:24

    TTGHJさん、また揚げ足取り工作員が現れて
    「確立」「確率」を言ってきますね。

    ブラックボックスの中身を一生懸命、外から考えても見えませんからね。
    みなさんがホールで体験したことが、全てです。

    あと、負けた、おかしい。勝った、正しい。
    と言っているのではなく。
    異常なハマりではないか?とみんな言っている。

    一般遊戯者から言わせてもらうと、
    「MHの店長は毎日必ず釘を動かします。
    釘プロ計4人、1名ハネ専門、2名甘〜ライト、1名MAX」
    すごい情報ですね、
    ここを閲覧している遊戯者のホールは万年釘と言うのですか?釘は変わりませんね。
    一台右肩上がりのまぐれふき開放台、後は全台右下下がりの回収台がセオリーですな。

    ボーダーぷらす台を打ってデータ取って、気づいた頃には酷いことになる可能性もあるし、
    誰も保証なんかしてくれないから。
  74. ミゼラブル さん 2014/06/17 火曜日 23:46

    T.Hさんほんまに失礼しました!

    今後は間違えないよう気を付けます。

    なんて言うかオカルターの言い分を見てるとほんまにオカルターを卒業できた事を誇りに思いますね。
    前まで全く同じような事を言ってたんで読んでるだけで恥ずかしい気持ちになるし面白いですね。
  75. unbreakable さん 2014/06/17 火曜日 23:57

    確率を確立と間違っている方に、確率論を否定されても、「確率」または「統計」というものを理解してない、出来てないという穿った見方をしてしまいます。
    オカルト論結構、それも本人の楽しみ方の1つなので一切否定はしません。
    ただ、確率論否定者から論理的な否定が見られないのが残念ですね。
  76. 縄文人 さん 2014/06/17 火曜日 23:59

    >自分の回した回数を努力で分析とか・・・
    >答えが永遠に発表されないものを分析したところでそれはただの自己満足。

    え〜とですね、何か勘違いされているようですね!。

    私達ボーダー派は、ただ理論値(内部確率)に近づく事を検証し満足している訳では有りません!!。

    データーを取ると云う事は、勝つ為の最大の武器なのです。
    勝ち続ける為、負けるのが嫌いな為データーを取っているのです。

    検証など二の次なのです。

    データーと釘を元に、台のポテンシャルを常にはじき出し、
    理論値通り勝っている上での意見なのです。

    ああ!、勝つ事は自己満足かもしれませんね!!。
    ただ、負け続けているよりは百倍楽しいかと思いますが?。


    まあ、日々勝つ為に努力してその結果から言っている事と、
    少しの他人の台のデーター、情報のみで主張しているのでは、
    重さも違えば意見も噛み合ない訳ですね!!。

    確率論者とかバカにしている方々は、どうぞ確率を関係無しに沢山勝てる方法を見つけて下さい。
  77. 樺太犬りっきぃ さん 2014/06/18 水曜日 00:05

    最後に

    どちらも一方を完全否定しているわけではなく、不正やってるところもあるし、やっていないところもあるということなので単なる割合の問題でしょう

    確率論者 不正やってる店ごく少数
    オカルタ? 不正やってる店結構ある

    確率論者は机上の理論、自分のみの経験だけではなくもっと幅広い視野を持ちましょうってことです

    事件は現場で起こっている

    理論もなにも。実際に検挙されているのですから、普通は氷山の一角と考えるのが普通なのでは・・ 
  78. そんなに・・ さん 2014/06/18 水曜日 01:19

    しょせんパチンコ。
    しょせんギャンブル。
    色んな楽しみ方で
    いいんじゃないかなあ・・
    仕事として食ってる人なんか
    この板にはいないだろうし
  79. めっさ隊長 さん 2014/06/18 水曜日 01:20

    なんか必死に遠隔があるかないかの話になってるが、
    台自体のそもそものデフォルトの内部プログラムについては誰も疑ってないの?
    おれはそっちのほうが怪しいと思うがね。
  80. 某電機メーカー さん 2014/06/18 水曜日 06:46

    ボーダーを信じ、確率通り収束していくと信じ、
    聞いてて非常に悲しくなってきます。

    >台自体のそもそものデフォルトの内部プログラムについては誰も疑ってないの?

    確信に迫ってきましたね。
  81. 大滝 さん 2014/06/18 水曜日 08:21

    全く疑ってないですね。私個人の意見ですが。事実、普通に当たってるので。

    >台自体のそもそものデフォルトの内部プログラムについては誰も疑ってないの?

    だからプログラムじゃないって・・・カウンターですよ。
    プログラムって言ってる人にお聞きしますが、どういう抽選ですか
    実際に私もたまには当たります。どうなると当たるのか具体的に書いてくださいよ。

    そしたら納得しますけど・・・いちゃもんつけてるだけじゃなく仕組みを教えてください。

    例えばカウンターは動いてるけど抽選してないとかね。
  82. レインボー48 さん 2014/06/18 水曜日 09:02

    前々から気になっていたのですが、時間と打ち出した回数、
    そしてこぼれた玉と入賞による返しの差が、
    1時間当たり6千個を超えない範囲(全遊技時間に対しての平均だと思いますが)でなければいけない
    というルールをどのようにしてクリアしているのかなと
    思っていました。

    個人的な憶測では(オカルトに近いのでイタチ甲斐になってしまうかもしれませんが)それを調整すると言うことは、やはり内部で制御するしかないのかなと個人的には思っています。(あくまで一般人の意見ですのであしからず)

    また、これらがもし仮の正解だったとすると、回るけど
    当たらないも合点のいく話です。(返しが多いので当た
    らなくても差玉規制には引っかからないので)
    逆に回らなくても当たりセグさえ引けば当たりなので、
    そこから連チャンで差玉的にはクリアということも
    あり得るかと思います。

    あと、大当たりのセグに近い形のセグは引きやすいが、その中に含まれている最終的にに当落を決めるセグが
    点灯するか否かで当たり外れが決まっているといったプログラムを組むことは最終的には可能だと思います。
    コレはいかさまみたいに見えても台を選ぶ時点で抽選と考えればこれもまた抽選ですしね。

    長文失礼しました。(あくまで個人的見解です)
  83. レインボー48 さん 2014/06/18 水曜日 09:14

    すみません、打ち出し規制の数しか入っていませんでした。
    正しくは、
    6000発に対してマイナス3千発の範囲を超えないように
    です。
    スミマセン・・・
  84. デビル地ビール さん 2014/06/18 水曜日 10:28

    >カウンターですよ

    それは抽選だけの話でしょ。それだけで本当に動いているとお考えですか?

    なんらかの制御するプログラムもあると思いますよ。
    じゃなきゃパチンコはさらにつまらないものになりますよ。
  85. 縄文人 さん 2014/06/18 水曜日 11:15

    この手の話題になると、いつもオカルト論とボーダー論との宗教戦争みたいな、
    どちらの理論が正しいか?、みたいな対立になりますが、実際の所そうでは無いんですよ。

    ボーダー論者は、自分が信じている物を押し付けている訳では無く、親切心から言っているのです。

    ミゼラブル さん の意見に少しは耳を傾ければ良いと思います。
    勝てない理由を『遠隔、不正』と主張しても、同じ様に店に行ってパチンコしていれば、
    何も変わらず、店の思うがまま負け続けますが、
    ボーダー論、釘、店選びなど勝つ為の技術を学び実践すれば、
    少しづつでもパチンコでの負けは減って来ます。

    もう一度言いますが、オカルト論をいくら主張しても空腹は満たされませんが、
    ボーダー論を実践すれば、少しづつ美味しい物が食べれる様に成ります。

    不正が有るか無いかより、パチンコは『勝っているか、負けているか』しか無い事を理解するべきです。
    大滝さんも言っていますが、不正が有ろうが勝てていれば問題無いのです。

    実践データーから、余りにかけ離れ勝てないと判断したら、その店から離れれば良いだけの話しです。

    まあ、これはパチンコを演出を楽しむ事を第一に考えている人間で無く、
    勝つ事だけを第一に考えている人間の主張ですので!!。
  86. T.H さん 2014/06/18 水曜日 11:59

    >それは抽選だけの話でしょ。それだけで本当に動いているとお考えですか?
    大滝さんは、「抽選はプログラムで行われているのではない」と言っておられるだけです。それだけで動くとは言っておられませんので。
  87. やめて〜 さん 2014/06/18 水曜日 16:29

    >>それにしても確立を主張する人は、現実を見ようとしない人が多いのですかね?
    もうこの手の人はパチンコに脳みそが犯されてるんですかね?
    いくら努力しようが、答えが永遠に発表されないものを分析したところでそれはただの自己満足。
    そんな物を挙げて実際にあった遠隔操作のを批判するなんて、愚かな事に気づかないんですかね?
    自分の妄想が事実より確かだと言ってる事にも気づいてない

    あなたも同じ穴の狢
  88. そんな・・・・ さん 2014/06/18 水曜日 18:04

    そんなあなたも

    同じなんじゃないですか?
  89. ミゼラブル さん 2014/06/18 水曜日 18:13

    ボーダー派が現実をみようとしない?

    ちょっとこの発言はいただけませんね。

    俺はかれこれ15年はなりますが完全なるオカルト派でした。勿論収支は大幅なマイナスでした。そしてひょんな事からパチプロと出会い、なぜ負けるのかパチプロはどのようにしてプラス収支にもっていけてるのかを教わりました。まあ俺も完全にオカルト派の人間やったんでまともに聞いてませんでしたがね。
    そして最後にその人から言われたのが「騙されたと思って試しに一万回転でいーから最終的に初当たり確率がどーなるかデータをとってみ」と言われたわけです。
    正直面倒くせーなあって思った自分がいてましたがまあ面白そうやし試しにやってみるかと。
    まあほぼ確率通りになった事には正直驚きましたね。そーこれが(現実)なのです。
    それからボーダー派に転向する事となり今に至ってますが、それ以来データなるものは一切とってません。
    なぜなら常にボーダーを超えてる台であり、電サポ中の玉増やしができる台打っておけば自ずと結果がついてくるという(現実)を思い知ったからです。
  90. TTGHJ さん 2014/06/18 水曜日 18:26

    何で遠隔=オカルト?
    確率=ボーダー?
    誰が言い出して決めたの?

    そもそも遠隔操作の摘発リストが載ってる。
    一般社団法人 遊技産業健全化推進機構 が何よりの証拠やん。
    ボーダー派こそ何の証拠も無いただのオカルトそのものやん。
    収束するって言うならデーターでも出しなよ。
    最も自分でやったデーターは意味無いよ。
    そんな物は何の確証も無いだけやから。
    自分の主張が正しいというなら証拠があっての事。
    証拠も確証も無いものが正しいといい続けるボーダー派(業界の工作員かもしれませんが)はやはりどこか頭がパチンコ脳になってますね。
    ボーダー派は証拠を出してから話を初めては?
    妄想で自己満足の確率収束の話をするのは結構ですが、そこまで遠隔操作の話に噛み付いてきて、非難するなら確かな証拠でも出して下さい。

    後、やめて〜 さん

    あなたも最後と言いながらクドイ方ですね。
    あなたの最後はな何度あるんでしょうか?
    余りにも見っとも無いですよ。
  91. 回し屋3 さん 2014/06/18 水曜日 18:50

    マァ結局ホールによるんだけどね。
    この機械で2万5千発出たときと、マイナス1万5千発食らったときと、朝2万発出てすべて飲まれたときなどなど。。グラフ見たら一目瞭然デキレースなわけですよ。中には一日粘って期待値分+って時もありますが。
    ボーダー超えてるって打って潰れた人たくさん見てきましたが、今は人見てやってますね。個体ではないよ。
    グループ遠隔だね。当たり前のことで警察は黙認。今は甘もホール側が出す気がなけらば、えげつないよ。
    こえーーーよ^^;
  92. unbreakable さん 2014/06/18 水曜日 19:09

    >TTGHJさん

    「ボーダー派こそ何の証拠も無いただのオカルトそのものやん。
    収束するって言うならデーターでも出しなよ。
    最も自分でやったデーターは意味無いよ。
    そんな物は何の確証も無いだけやから。」

    では何を出せばよろしいのでしょうか・・・
  93. TTGHJ さん 2014/06/18 水曜日 19:57

    では何を出せばよろしいのでしょうか・・・

    確率できちっと収束してる証拠ですよ。
    加えて、ほとんどの店が遠隔していないと言う証拠。
    ボーダーの方が噛み付いてきたので、やっている店舗、その詳細をこちらはその社団法人が公開してると言ったんですよ。
    しかしボーダー派の方は操作されてなく、収束してると言い切ってるじゃないですか。
    挙句に証拠がある遠隔操作の方がオカルトと言う始末。
    本来オカルトとは目で見たり、触れ て感じたりすることのできないことを意味するんですよ。
    それならボーダーが目に見える形と確かな証明を出すのが筋でしょ。
    どうやって用意するかなんてボーダー派の方が考えたらいいんじゃないんですか?
    なんせ言い切る位なんだから当然証拠位あるんでしょ?
    そして遠隔操作がオカルトだと当然証明出来るんですよね?
    まぁ、答えるかどうかなんて自由ですが。
  94. ミゼラブル さん 2014/06/18 水曜日 20:27

    自分のとったデータ以外で一体何が必要なんやろ…

    何を言ってるのかさっぱりわからん!
  95. 独り言。 さん 2014/06/18 水曜日 22:16

    オカルトとか遠隔とか言ってるうちは負け続けますよって、
    言ってあげてるだけなのにな…
  96. まだやるんか さん 2014/06/18 水曜日 22:19

    もう他でやれ
    ここはアクアの板やぞ。
    釣られた俺も俺だか・・
  97. ミゼラブル さん 2014/06/18 水曜日 22:53

    なんか飽きてきたんでこれで最後にしようかと思います。

    確率が収束する事が信じられないなら一万回転分でいーです。
    甘デジのみ打ち続けデータとってみてください。そしたら自分自身の目で手で証明する事ができますよ。
    至ってシンプルで簡単な事でしょ?

    これだけは気を付けて下さい。あなたが座った時点での回転数は一切無視してください。あくまでもあなた個人が回した回転数です。
    これを面倒くさがらずにやる事ができればボーダー派の方々が言ってる事がなんとなく理解出来るようになるかと思います。
  98. unbreakable さん 2014/06/18 水曜日 23:05

    >TTGHJさん
    まず、私は遠隔は否定してません。
    過去にもニュースで取り上げられてますし、うちの周りでも噂が立っている店舗はあります。絶対数は少ないと思ってますけどね。
    オカルトは信じる人はどうぞ信じてくださいと思ってます。

    ボーダー派の人が取ったデータが何故正しいのかは数学的見地での確率論に合致するからですよ。
    それを否定したら数学論自体の否定になりますが。
    一度ご自分でデータを取ってみたらいかがですか?
    それしかあなたに取っては「証拠」にならないんじゃないですか?

    そこまで言い切るなら証拠を出せという物言いをされると、あなたが以前言い切っている「メーカーが隠してる完璧な答え」というものが存在する証拠を出してくださいと、こちらも揚げ足を取りたくなるのですが?
    隠しているという証拠出せますか?

    こんな事言うと業界関係者だと言われるのでしょうが。
  99. メイドLV99 さん 2014/06/19 木曜日 00:35

    とうとうレス100越えちゃいましたね!あっさりと?海物語アクアの話題は何処へやら?
  100. TTGHJ さん 2014/06/19 木曜日 08:08

    隠しているという証拠出せますか?
     
    って言うか、揚げ足取りに必死だよな。
    隠してる証拠出せますかって。
    それ言ったらメーカーが何回まわして収束するとかいう情報すら持ってない事になるやろ。
    出さなくてもあるのが当たり前やろ。
    そんなデーターも無く、どうやって検定通すんだよ。
    それにそれ出して何の意味があるの?
    それに俺が言ってるのは台そのもの確立が収束することじゃなくて、肝心のホールでの運用時にイカサマがあるって言ってるんやで?
    ホールで実際運用してる時の確率が、本当に正しいかどうかやで。
    ボーダーが遠隔は無く、収束してるといってるんやで?
    文章の意味分かってるんかな?
    否定するならそれを証明してみっ手言ってるの。
    こっちは実際のイカサマやったホールの名前と方法書いたサイトを出したわけ。
    文章の筋ぐらいはしっかり読めよ。
    誰も台そのものを言ってるんじゃないの。
    運用時、遠隔操作が無く、確率は必ず収束してる証明と証拠を出したらって言う話し。
    無いなら確率なんて遠隔を隠す煙幕みたいなものだなって言うこと。
  101. T.H さん 2014/06/19 木曜日 08:45

    デビル地ビールさん:
    「制御」って大当たりを意図的に操作することだと思ってるんですね?当方はそんなことは一言も言っていませんが。
    液晶画面を動かすには、どう考えてもプログラムが必要でしょう?そのことを言ってるんですが。それと大当たりには関係ありません。
    それにしてもオカルト派って、追い詰められると言葉遣いが乱暴になりますね。誤字脱字も多いし。これも過去の経験からオカルト派の特徴と言えます。観察していておもしろいです。
    もうとうに機種情報ではないし、面倒になってきたのでもうやめますが。
  102. TTGHJ さん 2014/06/19 木曜日 09:14

    それにしてもオカルト派って、追い詰められると言葉遣いが乱暴になりますね。誤字脱字も多いし。これも過去の経験からオカルト派の特徴と言えます。観察していておもしろいです。
    もうとうに機種情報ではないし、面倒になってきたのでもうやめますが。


    反論できる証拠も無く出せないとなると揚げ足取りで逃げる典型的パターン。
    結局あなたは証拠も無く嘘の妄想が正しいと言い張って、証拠のある相手を批判してた事実は変わらんよ。
    自分がどれだけ惨めかは、このスレ読めば誰でもわかるけど。
    少なくとも今後も確証が無いものを絶対だと言い張り書き込みを続けるのは詐欺ですよ。
    まぁ、あなた自身確率に取り付かれてもうまともな考えすら出来そうも無いようですけど。
  103. T.H さん 2014/06/19 木曜日 09:51

    失礼ながら議論する以前に、「確率」とか「確率の収束」の意味を理解されていますか?
    そこから疑わしいんですけど・・・
  104. TTGHJ さん 2014/06/19 木曜日 10:47

    失礼ながら議論する以前に、「確率」とか「確率の収束」の意味を理解されていますか?
    そこから疑わしいんですけど・・・


    だから遠隔操作が無いという絶対収束するというデーターを出して、それで説明したらいいでしょ。
    誰も証明を強要してるわけじゃないんですよ?
    一方的に否定してくるので出せるなら出して証明したらと言ってるんだよ?
    遠隔がオカルトと言うんだから、目に見える形の証明できるデーターで出せるんでしょ?
    少なくとも遠隔操作の事実は出てるんだから。
    個人のデーターの妄想でなきっちりした証拠で出せばいいだけですよ。
    ボーダー派がホールでの確率が絶対収束してると言い張るんですから。
    後、確率の計算は大学時代でやってるので分かりますよ。
    経営学の時間で統計のデーターを基に、個別の確立も含めた算式の卒論文も書いてましたから。
    仕事でも客先に対して工場の技術の人と計算式で出して説明することもあるので。
    では、実際のホールでの確率が収束してる証明、証拠を出せるのであれば出して見て下さい。
    ボーダー派の多くの方がホールで間違いなく収束してるというんですから。
    出せないのであれば証明も出来ないあやふやな確率論が、遠隔操作の事実より確かだと言ってる様なもんですよ。
  105. 出陣してよ さん 2014/06/19 木曜日 12:01

    T.H さん 「111」 大当たりです。
    おめでとうございます。

    まだやるんか さんも言われますが、
    皆さん、終わりしましょう、
    物足りない方は、他でしてください。
  106. T.H さん 2014/06/19 木曜日 12:39

    はい、もうやめましょう。
    最後に:
    「証拠」と言っているのは、過去に実例があったというだけで、だからと言って「今」も「どこでも」あるという根拠にはならない。
    ボーダー派が「理論値近くに収まっている」と言うのを疑う合理的根拠はない。これについての証拠は本人のデータ以外にない。証拠を出せるなら出せというのは、「確率の収束」について理解されていない証である。
  107. Mr.ヘタレ さん 2014/06/19 木曜日 12:44

    TTGHJさん、機種版では限界があるから談話室/業界版でトピ立てられて議論されては?
    自称店長、元業界関係者とか、裏情報やゴトにも詳しい人もいるから、こことはまた違った話が聞けるかもよ!

    といっても、ボーダー派の人とは考え方や理論に大きな開きがありそうだから、どこまで納得いく議論が出きるかは疑問だけど・・・
  108. unbreakable さん 2014/06/19 木曜日 14:20

    >TTGHJさん
    文意を全く理解してませんね。
    ボーダー派が、自らのデータ算出によりボーダー理論を肯定しているように、メーカーがデータを隠してると仰るのであれば、「隠してる」証拠を出してくださいと言ったのですよ。
    理解出来ましたか?
    どうも不都合なツッコミを食らうと婉曲して都合のいいように捉えますね。

    私もこれ以上は不毛だと思うのでこれ以上の書き込みはしません。
  109. TTGHJ さん 2014/06/19 木曜日 18:52

    証拠を出せるなら出せというのは、「確率の収束」について理解されていない証である。

    だから確率については知識、仕事での経験であると言ってるじゃないですか。
    あなたが証拠か証明できる物を出せばいいだけなんですよ?
    出せるのかどうかだけの話ですよ?
    持っていないならそう言えばいいだけなんですよ?
    もし持っていないならあなたは平気で根拠も無く、ホールでの確率は必ず収束すると言ってるんですよ?
    そして証拠のある遠隔操作は、オカルトと言ってるんですよ?
    いい加減に出せないかどうかの答えぐらい言えないんですかね?
    余りにも見苦しいだけですよ。
    まぁ、答えたれないから一方的に逃げた事だけは良くわかりました。
    今後は確定したような発言する時はきちんと証明できるようにしましょうね。
    追い詰められたあなたが余りにも哀れにしか見えませんから。
  110. 千葉おじさん さん 2014/06/19 木曜日 21:09

    ボーダーの証拠
    どこの県で(市は言いにくいですよね)
    稼働日数、
    稼働時間
    行くホール数
    通う範囲
    機種
    データ
    毎年50万の貯玉ある人は、現在25万発ぐらいある筈なので写メ。

    土日にフラッと近所のホールに行き、トータルでは勝てませんよね。
    朝から晩までパチンコの事を考えて、
    何十店舗も渡り歩き、打たないことがほとんど。
    やっと見つけた期待値1000円から5000円の台を朝から晩まで打つ。
    負けたら泣きながら「生涯収支を稼いだ」と言う
  111. ガンバ日本 さん 2014/06/19 木曜日 23:32

    どっちでもいいんですが、一つだけはっきりしてほしいです。
    TTGHJ さん 
    「メーカーが隠してる完璧な答え」というものがすごく気になります。存在する証拠を示してもらえませんか?
    揚げ足取りではありません。
    多分皆気になってると思います。
    確定したような発言する時はきちんと証明できるようにしましょうね。と人に言える人間だという所を見せてほしいです。
    ホールの運営時に云々という話なら、怪しむべきはホールであるはず。
    ですがあなたは「メーカーが隠してる完璧な答え」という表現してます。
    この表現がどういう意味かも含めて、存在する事を皆さんに見せてください。
    よろしくお願いします。
  112. 縄文人 さん 2014/06/20 金曜日 00:39

    >追い詰められたあなたが余りにも哀れにしか見えませんから。

    申し訳ないが、ボーダー派勝ち組の皆さんから見たら、哀れな方はどちらかな〜?、と思っていますよ。

    それでは、『私達が間違えていました。』と認めましょう!。
    確率論否定はの方々が行っている店は不正をしていて、
    ボーダー派が通っている店は不正が無い!。
    ここで誤解が有ったのですね。意見が噛み合ない訳です。

    それでは、不正が有る100%勝てない店で打っていて楽しいですか?、
    自分なら不正が無い店に行きますが?、現にボーダー派の方々はトータルで勝っていますから、それが不正が無い店が有る証拠ですから。
     (トータルで勝っている、と云う事自体が嘘だと思うのならそこで話しは全て終わりますが)

    ボーダー派の人が言いたい事は一つだけです。

    『たかだかパチンコに、一生懸命働いたお金をむしり取られるのなら、
    地道だけど勝てる方法が有るから実践しな!』

    これだけです!。

    極論、自分の通っている店だけが不正が無ければそれで構わないんですよ!。
    勝てない理由を店(不正)のせいにしていくら騒いでも、
    相も変わらずパチンコを打っていれば負け続けるだけですよ!。
  113. 独り言。 さん 2014/06/20 金曜日 00:54

    ここに書き込みしているボーダー派の方々は老婆心で語りかけてるのに…

    負けても勝ってもお店のせいにするトータル負け組の方々には、何を言っても無駄なようですな…
  114. T.H さん 2014/06/20 金曜日 08:48

    もう終わりにすると言ってるんですが、まだ噛みつかれるので、これが本当に最後です。
    TTGHJさん:
    >平気で根拠もなく、ホールでの確率は必ず収束すると言ってるんですよ?
    すべてのホールで収束するとは言っておりません。しかし確率通りに抽選していれば、確率は必ず収束に向かいます。これは数学的真理です。ボーダー派が「ほぼ理論値通りである」と言うなら、その人に関する範囲では不正がないということです。「確率の収束」は試行を重ねることでしか確認できません。「証拠を出せ」と言っていること自体、確率が理解できていないと言っているんです。
    >確率の計算は大学時代でやってる
    確率は中学から習うはずですが、中・高ではやってないんですか?不勉強ですね。
    >証拠のある遠隔操作は、オカルトと言ってるんですよ?
    言ってません。誰も不正がまったくないとは発言してないでしょ?日本語が理解できていますか?あなたの言う証拠とは「過去にそういう事実があった」ということだけで、だから「すべてのホールで遠隔操作している」ことにはならないでしょ、と言っているんです。
    それでは。
  115. 縄文人 さん 2014/06/20 金曜日 09:23

    マジ笑えるよww 

    あんたあんたいい加減にしろよ!。
    あんたに呼び捨てされるおぼえはないが!。
    マナーも何もない野郎だな!!。
    いい加減、負けている腹いせをこんな所でするのは惨めだと気付けよ!。
    何だかンだ言いながら、所詮は負け犬の遠吠えにしか聞こえんが?。

    こんな掲示板でどのような証拠を出せと言うのか?、
    私の実践データー、生涯収支でも書けばあなた方は納得するかね?。

    あなたがたがいくらガタガタ叫ぼうが、自分らの勝っている事実は真実!で、
    あなたがたは一生、遠隔だ何だと騒いで負け続ける事実は変わらない。

    そもそもに、勝ってもいない人間が勝っているとこんな所で自慢しても何の得にもならない。
    そんな事に気づきなよ。パチンコで負けるなんてアホらしいだろーよ!。

    勝っている人間が沢山居る事実が、遠隔なんどが少ない証拠だよ!。

    まあ、友達少ないとか言うやつは、大概自分の事を言っていると思うは。
    それから、その大した事が無い会社で働いた貴重なお金を一生パチンコ屋に上納しなよ。
  116. 縄文人 さん 2014/06/20 金曜日 10:13

    もう一つ、マジ笑えるよww さん、あなたに言っておくが、
    あなたの言う様に、自分は7、8年前まではパチンコ屋に入りびたりの糞やろーだったよ!。それは認める。

    たが今は、パチンコで稼いだ資金で家も建て自営業をしているよ。
    今は夕パチメインであなた方と同じだ、それでも生活費はパチンコだけで賄っているよ。

    だからこそ、ストレス溜めながら得たお金をパチンコでむしり取られなくとも、
    ボーダー論を実践すれば、少なからずとも負けを減らせて小遣い稼ぎくらいは出来ると言っているんだよ!。

    不正が有るか無いかは、自分で実践データーを取っていれば判ってくるよ!!。
  117. TTGHJ さん 2014/06/20 金曜日 10:53

    「確率の収束」は試行を重ねることでしか確認できません。「証拠を出せ」と言っていること自体、確率が理解できていないと言っているんです。

    データーが手元に無いにもかかわらず散々、確率は収束しますなんて言い続けてきたんでしょ?
    いい加減に「ありませんでした」って言えばいいじゃない。
    物事確定した言い方するなら証明、証拠は必須うでしょ。
    何度も言うけど、実際のホールで稼動してる台で、確率が収束してるデーター出では?
    あなたが言い切るんだから当然あるんでしょ?

    ≫確率は中学から習うはずですが、中・高ではやってないんですか?不勉強ですね。

    言ってて虚しくないですか?
    別に中、高でやって無くても今現役で出来れば何の問題も無いですよ。
    あなたが私に不勉強というならあなたの最終学歴はさぞ凄いんでしょうね。
    東大の理学部でも卒業されたんですか?
    私は地方の国立を卒業ですが、あなたはどれだけ凄い勉強を続けてきたんですか?
    そもそもそれを言って何の意味があるんですか?
    捨て台詞?
    意味があるなら聞きますよ?

    ≫証拠のある遠隔操作は、オカルトと言ってるんですよ?

    だからボーダー派の人が、遠隔操作で実際挙げられてるリストがあるにもかかわらず、遠隔操作を語る人はオカルトだって言うのが駄目だろって言ってるだけなんだよ?
    俺が上に書いてるでしょ?
    それとも話のすり替えでもしてるんですか?
    私は話の筋はキッチリ追いながら書きますので、いくら流れを変えようとしても無駄ですよ。

    ≫「すべてのホールで遠隔操作している」ことにはならないでしょ、と言っているんです。

    だから話の流れをキチンと読んでますか?
    ボーダー派が一部の店、遠隔を言う人は氷山の一角って表現してるじゃないですか。


    何度も言いますけど、実際の多くのホールで確率収束が正しいと言ってるんだから、その証拠を(数値のデーター)を出しなよ。
    断定して書いてるんだから持っていて当然だろ。
    こっちは不正が疑わしいからそのリストを出したでしょ。
    そりゃ過去に数件程度の不正ならならまだ分かるよ。
    毎年何十件も業界で出てくれば全体が疑わしく思うのは当たり前だろ。
    他の業種でも数件っ出ただけでもテレビ、新聞で業界全体が疑われるのが社会の常識だぞ。
    後、確率を語る上でデーターが無い時点で話に成らない事ぐらい数学的には常識でしょ。
  118. ミゼラブル さん 2014/06/20 金曜日 11:07

    ちょっと失礼!

    ホールで確率が収束?
    何言ってるんですか?そんな事ボーダー派の1人でも口にしましたか?

    まあまずえりえない事でしょうね。
  119. TTGHJ さん 2014/06/20 金曜日 11:20

    ミゼラブル

    揚げ足取りがまた来たよ。
    しかも上の文章全然読んでない。
    読解力が無いなら噛み付かないことですよ。

    私が言ってるのはボーダー派が確率が収束してるって言ってくるから、じゃあ実際のホールで収束してる証拠を出したらって書いてるんですよ。

    本当にボーダー派っていうのは追い込まれると、重箱の隅をつつくように粗探しをしますよね。
    肝心の大元の証拠はあるのか無いのかの質問は答えないくせに。
    質問攻めにしたらまずいところはごまかせると思ってるんですかね?
  120. お暇といえば さん 2014/06/20 金曜日 11:43

    パチを止めて、1週間。
    最近は、この板を読むのが趣味の1つに。
  121. ミゼラブル さん 2014/06/20 金曜日 12:00

    そーなんですよこの程度の読解力がないほど頭悪いんですよ。

    でも悔しくないですか?こんな頭が悪くてもボーダー派としてやっていくだけで今までの負債を少しずつでも取り戻していけるわけです。
    土日だけの稼働ですけど毎月毎月楽しませてもらってますよ。
    あなたもそんな証拠を出せやらくだらん事言ってないでデータ取りを実践してみては?
    そんなに面倒くさいんですか?
  122. Mr.ヘタレ さん 2014/06/20 金曜日 12:52

    なんかそれぞれの話の根拠となる証拠について言及されてるんだけど、両者とも証拠なんて出せるわけないんだよ!
    収束している証拠を出せって言う方も、無理だってことを分かってて何度もおうむ返しのように繰り返してるし。

    例えばホールには台毎のいろいろなデーターがあって数値化されてるけど、そんなデーターを持ち出してきたところで無意味なこと。
    だって、釘調整が設置から撤去までずっと同じってこともないだろうし、例え全く同じだったとしても打ち手が変われば人によって回転率も差がでるだろうし。
    だから台の収束を証明しようにも、条件が異なるんだから無理だよ!

    パチログのデーターだって、同じ機種でも同じ台をずっと打ってる訳じゃないだろ。
    収束って、打ってる自分自身のデーターの収束であって、特定の台って意味じゃないから。
    仮にそんなデーターを出したところで、台が収束している証拠ってことにはならないとかまた言い出すんだろうし。
    どれだけ議論しても平行線を辿るだけ!

    一方、遠隔とかの操作してるっていう証拠を出すことだって無理なことなんだよ!
    仮に今後他店でも数多くの摘発事実が出てきたと、打ってるホールがやってる証拠にはならないんだし。
    いや、自分が打ってるホールは異常な嵌まりや異常な出方をすることがあるって言ったとしても、それが客観的な証拠にはならないってことぐらい理解できると思う。

    結局のところ、何かやってる店であろうとなかろうと、
    また打ち手も知らない何かしらの抽選プログラムがあろうとなかろうと、
    その店で回る台を打ち続けることで大きな嵌まりが連続して起ころうとも、最終的には自分自身の中ではデーターが収束してたらいいだけ。

    オカルトであろうと何であろうと勝ってればいいんだよ!
    それぞれが自分自身で納得できてたらね。
    もしボーダー否定派の方の中で年間収支がマイナスってことなら、それは疑う以前の問題だから。

    終着点のない不毛な議論を続けててもらちがあかないよ!
  123. T.H さん 2014/06/20 金曜日 13:04

    TTGHJさん:
    日本語が本当に理解できていませんね。別にあなたの学歴について発言してはおりません。何逆上してるんですか?単にあなたの確率に関する知識に疑問を持っているんです。学歴など持ち出して、あなたこそ恥ずかしくないですか?
    >別に中、高でやって無くても
    やはり中高とやってないんですね?どおりで発言がおかしいわけだ。なんだか話が通じないと思っていたんですが、これで疑問が解けました。
    今一度、確率の収束について学習されることを勧めます。
  124. TTGHJ さん 2014/06/20 金曜日 13:49

    TH

    別にあなたの学歴について発言してはおりません。

    あのさぁ、これは俺があなたに言ってるの。
    あなたがこちらに勉強の事を聞いて来たから答えただけ。
    学歴はその人がどれ位理解できる能力があるかどうかの目安になるでしょ。
    あなたが私に大して中、高勉強してるのかって言うように発言してるから、あなたこそそんなに凄い勉強をしてきたのって聞いてるだけ。
    文脈の意味分かってますか?

    ≫やはり中高とやってないんですね?どおりで発言がおかしいわけだ。なんだか話が通じないと思っていたんですが、これで疑問が解けました。

    だから確率は大学受験時に勉強したし、仕事でも工場関係や書類の作成で計算したりしてるって言ってるじゃない。
    計算する時は必ず必要データーを基に出すでしょ。
    それが分からないのであれば、あなたは確率以前に数学自体を理解してませんよ。
    あなた自身今まで本当に学校で勉強してきたんですか?
    目安に最終学歴でも言ってみては?

    それと、もう一度いいますよ。
    証拠、根拠はあるんですか?
    あるか無いか答えるだけですよ。
    日本語の意味わかりますか?

    答えられないから逃げるしかないんでしょか?
    今後は全てのスレでの発言は控えた方がいいですよ。
    根拠も証拠も無いのに確率は収束してるんだ。
    でもデーター、数値なんは出せません、なんて通るわけ無いでしょ。
    散々遠隔操作を否定しておいて、あなたは証拠出せないんですか?
    逃げるならもう発言はやめておきなさい。
    あなたごときに都合のいい様、私の発言を誘導できる能力はありませんよ。
    それはあなたの文章を読めば、だいたい分かります。
    話を証拠、証明から出来るだけ遠ざけてるのがバレバレですよ。
    答えられないなら捨て台詞含めて発言はやめておきなさい。
  125. ミゼラブル さん 2014/06/20 金曜日 14:09

    なんかこの人同僚の法大出身の確率に詳しい人とはエラい違いやわあ。

    ほんま同じように勉強してた人とは思えんわ。
    これが格の違いってやつなんやろーな。

    何か俺の質問に答えるのん嫌なんか知らんけどとにかく同じ土俵に上がりましょうよ!
    ボーダー派の言ってる事を批判するのはそれからでもいーんじゃないですかねー。
  126. T.H さん 2014/06/20 金曜日 14:35

    >学歴はその人がどれ位理解できる能力があるかどうかの目安になるでしょ。
    まず、日本語がおかしいですけど・・・そうは思いませんね。あなたみたいに、大学を出ても議論の仕方を知らない場合もありますし。
    ミゼラブルさんがおっしゃるように、とても確率をまともに理解している人とは思えませんね。何か病的なものを感じます。不気味なのでこれで失礼します。
  127. 卑弥呼3 さん 2014/06/20 金曜日 14:59

    「遠隔等の不正なし」側の方々へ

    過去に不正が摘発されている店舗がある以上、不正が行われている可能性があることは認めましょう。
    それがここで「不正あり」側で論じている人が打っている店で行われているかは別として。
    「不正あり」側の人が言っている証拠を見せられない以上、はたから見ているとあなた方側の意見の方が弱く聞こえます。
    ※膨大なデータを集計しないといけないのは分かりますが
    「不正あり」側の人が言っているように、話のすり替えや、論点ずらしが目立ちます。


    「遠隔等の不正ある」側の方々へ

    物事について証明する際、そのものが「ある」「ない」どちらを証明することの方が難しいかというと、おそらく「ない」ことを証明するほうが難しいことが多いと思います。
    たとえば「宇宙人はいるか?」などの質問についてです。
    現状でははっきりとした形で宇宙人がいることは証明されていませんが、地球から●●兆光年離れた場所にまで行っても宇宙人がいないとは言い切れません。
    「宇宙人いる派」の人にたいして「宇宙人いない派」の人は「証拠を見せろ」というと思います。
    そこで「宇宙人いる派」の人は写真や映像を証拠として見せると思います。
    ただその証拠に対しても「宇宙人いない派」の人は「合成だ!」「この光は飛行機だ」などと認めません。
    じゃあどのような証拠を見せれば納得するのでしょうか?
    目の前に連れてきて会話をし、解剖でもすれば納得しますか?それでも何かと文句をつけるでしょう。

    「証拠を見せろ」だけだと「不正なし」側の人たちは何を見せればいいのか分かっていないのでは?どんなデータがあればあなた方が納得するか説明してみてください。
    ※証言1:「私は●●の機種を5年間打ち続けてデータをとりました。総回転●万回 初当たり●百回 継続平均●●回」 ね、確率収束してるでしょ?

    ↑「いや、あんた一人の結果じゃ証明できないから」「1万人のデータもってこい」
    などと言いませんか?

    証言2:「パチンコ業界のトップor警察の上層部の人からパチンコのすべてを聞きました。遠隔は絶対にないと言っていました」「私元店長です。遠隔は不可能です」

    ↑「本当かよ、そいつ本物かよ?」「自分の身を守るために嘘言ってんだろ?」
    などと反論しますよね?

    どのような証明をすれば納得がいくのか【現実的に可能な】範囲の証明手順を示してくれませんか?
  128. 夏真っ盛り! さん 2014/06/20 金曜日 16:05

    これからもっと暑くなるってゆうのに
    更にヒートアップして
    暑苦しくなってきましたね。
  129. 365日が日曜日 さん 2014/06/20 金曜日 19:28

    確率は生き物ではないので収束するだの反発するだの
    それを前提にしても無意味です。
    毎回の試行に対し確率どおりの期待値潜在値があるだけです。
    機種の設置期間が短く同機種の試行回数が少なくなっているので
    どうしても記憶に残る事象(特に大ハマリなど悪い方)を基準に語ってしまうことが多いです。
    僕は目先のあぶく銭のため打っているので収束などどうでもいいです。
    でも結局は高期待値台で仕事量稼ぐしかないのでしょう。
    不正遠隔とかでごまかさずまじめに回る台出玉取れる台さがしましょうね。
  130. TTGHJ さん 2014/06/20 金曜日 20:28

    卑弥呼3 

    ≫どのような証明をすれば納得がいくのか【現実的に可能な】範囲の証明手順を示してくれませんか?

    あなたはまず上の全部を読んでから聞いてください。
    証明手順も全部ボーダーが考えて、相手を納得できる答えを用意したらいいんですよ。
    ボーダー派がホールの確率は収束すると言い切ってるんだから。
    遠隔では実際の違法したリストを証明として出してる。
    しかし、ボーダー派は遠隔=オカルト言い張る始末。
    オカルトは目に見えないあやふやな物を指します。。
    だったらボーダー派の理論は実に見えるハッキリした形で用意できて当然ですねという話ですよ。
    どういうものを用意するかこっちは待ってるだけです。
    何で私がどういった形で出せと指示する必要があるんですか?


    それにしても本当にボーダー派って言うのは徹底的に協力し合って、自分たちが正しいと思わないと気が済まないんですね。

    あなたにも質問しますが、あなたが突然そういった質問をしてきた理由は何ですか?
    質問してきた理由を答えてください。
  131. ガンバ日本 さん 2014/06/20 金曜日 21:27

    TTGHJ さん 
    「メーカーが隠してる完璧な答え」というものがすごく気になります。存在する証拠を示してもらえませんか?
    揚げ足取りではありません。
    多分皆気になってると思います。
    確定したような発言する時はきちんと証明できるようにしましょうね。と人に言える人間だという所を見せてほしいです。
    ホールの運営時に云々という話なら、怪しむべきはホールであるはず。
    ですがあなたは「メーカーが隠してる完璧な答え」という表現してます。
    この表現がどういう意味かも含めて、存在する事を皆さんに見せてください。
    よろしくお願いします。 

    それと
    >何で私がどういった形で出せと指示する必要があるんですか?

    と言ってますが、あなた少し前にこう言ってます。

    >収束するって言うならデーターでも出しなよ。
    最も自分でやったデーターは意味無いよ。
    そんな物は何の確証も無いだけやから。

    と。ボーダー派の人は皆自分で取ったデータを持ってます。しかしそれをあなたは無意味だと。
    データを出せと言い、自分で取ったデータは無意味という。だからどんなものなら納得するんだ?と聞かれてるんじゃないですか?当然だと思います。

    一回目の質問は逃げられちゃったからもう一回質問しました。教えてください。よろしくお願いします。
  132. 独り言。 さん 2014/06/20 金曜日 22:24

    遠隔操作されていると思いながら、
    パチ屋に通い続けるという方々はある意味、尊敬に値しますな…
  133. 卑弥呼3 さん 2014/06/20 金曜日 22:34

    >TTGHJさん

    「質問してきた理由は?」

    文章でも述べましたが、「ある」「ない」の証明では圧倒的に「ない」を証明することの方が難しいのです。

    ここでは大きく分けると2つの意見を持った方が討論しあい、言葉で相手を納得させようと議論しています。
    仮に「ボーダー派」の方々が証拠と呼ばれるようなものを示しても、確率というものが議論の中心である以上、完璧な解答は用意できないと思います。


    遠隔あり派の議論は言ってしまえば非常に楽です。過去の事例もありますし、「遠隔の可能性がある(可能性0とは言えない)」と言えばいいわけですから。

    一方遠隔なし派(←こちら側で議論している方が一部の遠隔はある(あった)ということは認めると言っていることは分かっていますが、ここは分かりやすくするためあえて遠隔なし派とします)は大変です。遠隔が存在する可能性を0にするまでの証拠を集めないといけないわけですから。(遠隔ない可能性を残してはいけない)

    どんな証拠をこの場で説明したところであなた方は絶対に反論するでしょう。(「反論できるような証拠なのが悪い」 と言うと思いますが)

    ようするに討論としてフェアじゃないと思ったんです。
    遠隔なし派がこの討論として勝てる見込みがないと。

    どんな証拠を用意したところであなたがたが何かと文句を並べるのであれば、どんな証拠を用意すればよいか提示するのが筋というものでは?


    例え話です。
    A:つぼを買いたい人
    B:つぼを作る人(売る人)


    A「つぼがほしいから作ってくれ」
    B「作りました、こちらをどうぞ」
    A「形が気に入らない、違うのを作ってくれ」
    B「前回のより形を変えて作りました。どうぞ」
    A「色が気に入らない、違うのを作ってくれ」
    B「形も色も変えました。どうぞ」
    A「私が求めているのはその形でも色でもない別のものだ」

    B「じゃあどのような形でどんな色だったら気に入ってもらえるのですか?」

    ↑このBの質問おかしいですか?


    私はどちらかと言えば遠隔は結構なところで起こっていると考えています。
    ただ今回の議論は上で書いた理由によりフェアではないと思ったので、口を出させていただいた次第です。
  134. 卑弥呼3 さん 2014/06/20 金曜日 22:44

    再度失礼します。

    上の11行目ミス入力です。

    誤り「遠隔ない可能性を残してはいけない」
    正 「遠隔ある可能性を残してはいけない」


    あと遠隔あると思っていると書きましたが、正確に言うと確率詐称のようなものがあると考えています。

    これだけ大きなお金が動く産業を行う企業が、自分たちの利益を運任せで行っているとはどうしても思えないからです。

    別に私はそれでも打ちます。娯楽なので。
  135. ガンバ日本 さん 2014/06/20 金曜日 22:46

    マジ笑えるww さん 
    こんばんは。
    ごめんね。あなたに用ないのよ。
    俺、THさんじゃないし。
    TTGHJ さんに質問してるだけです。
    絡んでこないで。
    あと、アップするなら是非そうしてください。
    誰も止めませんので。
  136. 特徴でバレすぎ さん 2014/06/20 金曜日 23:13

    今読み直して完璧に分かった。
    マジ笑えるwwとTTGHJって同一人物だね。
    言ってる事が寸分も狂わず同じ。言い回しも。
    ガンバ日本をTTGHJが無視してるとか、まるで本人であるかのようにマジ笑えるwwが何で言えるんだろうとおもったらどうりで。
    そこまでして・・・
  137. unbreakable さん 2014/06/20 金曜日 23:31

    まだ続いてたんですね・・
    もういいんじゃないですか?
    卑弥呼さんのおっしゃる通り、討論として成り立たないですよ。
    ボーダー派の方は自己の過去のデータからボーダー派になったのだと思いますし、その経験則からボーダーを肯定して何が駄目なんですかね?
    主張するなら証拠を示せ、その証拠は自分の頭で考えて俺の納得するものを持ってこいって、ただの言いがかりでしょ。
    結局、ご自分は自ら主張していた「メーカーが隠してる完璧な答え」とやらも、ツッコまれるとスルーして証拠を出そうとしないのですし。
    お互い、信じられないなら信じない。で終わりでよくないですかね?
  138. TTGHJ さん 2014/06/21 土曜日 00:00

    今度は成り済ましの容疑まで掛けてきたんですか?
    どこまでボーダー派は揚げ足を取りたいんでしょうね。

    それよりこっちは散々ボーダー派といわれる人から質問には答えたけど、こっちの質問には全然答えてないんだよね。
    挙句にはレベルの低いし揚げ足の取るような質問まで答えてますよ。
    しかしこちらの質問に対しては質問で返すか、THのように逆切れされて逃げられるか。

    ≫「メーカーが隠してる完璧な答え」とやらも、ツッコまれるとスルーして証拠を出そうとしないのですし。
    その質問するならまずは答えては?

    あなた方は複数人が次から次ぎえと質問攻めにしてきますが、こちらの質問にまともに答えてませんよ。
    もしフェアーを考えるのであれば、いい加減に回答したらいいじゃないですか。


    ≫ボーダー派の方は自己の過去のデータからボーダー派になったのだと思いますし、その経験則からボーダーを肯定して何が駄目なんですかね?
    主張するなら証拠を示せ、その証拠は自分の頭で考えて俺の納得するものを持ってこいって、ただの言いがかりでしょ。

    だから何度も言ってるのに同じ質問で惑わすのはいい加減にやめては?
    上に理由も全部書いてるでしょ。
    もし言いがかりで言うならボーダー派の言いがかりについては何も疑問を持たないんですか?
    遠まわしに議論でなくただ潰してやればいいという趣旨しか伝わりませんよ。
  139. ガンバ日本 さん 2014/06/21 土曜日 00:22

    なんかTTGHJさんの都合が悪くなると出てきますね。
    俺はTTGHJさんに質問してるんです。
    あなた、まったく関係ないんです。

    T.H さん とTTGHJさんのやり取りも、関係ないのに途中から絡んできて、いつの間にかTTGHJさんの頭の中を代弁するようになってましたし。

    いろんな人に絡んで不快にさせてるから、あなたの返信いくつか消されてるんじゃないですか?

    あと、ここアップしても絶対に「著作権」で揉める事はないです。
  140. ミゼラブル さん 2014/06/21 土曜日 00:32

    TTGHJさん俺の質問にも答えてもらえませんか?
    別に揚げ足取るとかそんな事は元々考えてません。
    ちなみに俺には確率が収束した証拠はありません。何故なら自分自身の手で証明しちゃった時点で廃棄したからです。
  141. 特徴でバレすぎ さん 2014/06/21 土曜日 00:40

    TTGHJとマジ笑えるww(同一人物)
    あんた韓国人でしょ。
    みんなの質問には答えないし、一方的に要求するだけ。内容も支離滅裂。
    慰安婦や歴史問題で訳の分からない屁理屈とイチャモンつけてくる韓国の奴らとホントそっくり。大っ嫌い

    みんな、こんな奴放っておきましょう。
    どうせまた逃げたって言うと思いますが、それもまた韓国と同じ。付き合っていいことなど一切ない。
    時間の無駄です。
    ずっと妄言言っててください。
  142. unbreakable さん 2014/06/21 土曜日 00:43

    あなたを納得させられるデータとやらは私は持ってないですよ。個々が取ったデータは無意味なんですよね?
    あと、何か勘違いを思うのですがされてると思うのですが、私はあなたを納得させたいとは全く思ってないです。
    ただ、個人の経験則からボーダーを肯定してるだけなんですけど。

    何故私があなたが仰った「メーカーが隠してるデータ」に突っ込んだかというと、良い例だと思ったからですよ。
    実際にメーカーが隠してるなんて証明出来ないですよね?
    ただ、別に本気で証明して貰おうとも出来るとも思ってませんし、だからと言って、あなたがその事を証明は出来ないが、見た、読んだ、聞いた可能性ってのは否定出来ませんし。
    だから、後は個人レベルでその情報の取捨選択すればいいんじゃないですかね?
    最後に、多数からの質問にはご同情申し上げます。ただ、ボーダー派で一括りにされても困りますね。
  143. TTGHJ さん 2014/06/21 土曜日 00:57

    ミゼラブル

    こちらの質問に対しての証明が無い限り答える気はもうありませんよ。
    ボーダー派が徹底的に上げ足取れるまであの手この手の質問を変えて、挙句に質問者まで変わったのを一々答えてたらキリがありません。
    いい加減にそちらだけがどんどん質問して、こちらが当然答えていくというと思うその厚かましさに気づいては?
  144. ミゼラブル さん 2014/06/21 土曜日 01:18

    パチ歴11年目さんスレの流れからして俺にも非があると思いませんか?

    T.Hさんがこんなにもボロカスに言われてるのんちょっと責任感じてるんですよねー。
  145. ミゼラブル さん 2014/06/21 土曜日 03:51

    やっぱ本物は凄いですね。

    俺みたいなボーダー以上回ってはいるが電サポ中の止め打ちで現状キープなんて台は打ってないんでしょうね。
    正直尊敬します。
  146. T.H さん 2014/06/21 土曜日 08:29

    別に消えたり逃げたりしてませんよ。話が通じない相手と話しても無駄なのでやめただけです。
    あと、ガンバ日本さん、特徴でバレすぎさんとは赤の他人ですので。こういうのを何とかの勘繰りと言います。
    パチ歴11年目さん:
    >相手を遠回しに見下したような
    そういうつもりはないんですが、そうとられるなら仕方がないですね。では面と向かって見下すのはいいんですかね?どうも公平な見解とは思えませんが。
  147. Mr.ヘタレ さん 2014/06/21 土曜日 11:03

    すでに論点ズレまくりの泥仕合ってところまできてるんだが、攻撃的なレスは見苦しいよ!
    特にJJ(自作自演)行為って、かえって逆に追い込まれているんじゃないかって感じ取れるからね。

    それと、「TH」じゃなくて「T.H」ね。
    T.Hさんの肩を持つ訳じゃないけど、いろいろと反論してきた方の中で特定の人だけを責めまくるってどうなんだろう?
    ね、「TH」ってレスされてるお三方!
  148. 縄文人 さん 2014/06/21 土曜日 11:31

    TTGHJさん、マジ笑えるww さん、

    あんたら何様のつもりだい?自分ではまともな社会人のつもりだろうが、
    他人を平気で呼び捨てし、
    とても社会のルールを理解しているとは思えないが?。

    T.H さん、ミゼラブル さん、卑弥呼3 さん達は、それでもマナーを守ってあんたらをちゃんと『さん』ずけで呼んでいる。

    ただただぶち切れて汚い言葉(アホ、頭おかしいなど)を叫ぶのは、
    立派な社会人がやる事では無いな!。

    勝ち組=殆ど働いて無い時間が有るニート
    数店舗遠隔=殆どの店で不正
    こんな短絡的な思考回路しか無いのかな?。

    10年以上前から、パチンコ雑誌等でボーダー論を学び、
    土日、夕パチだけで、月数万、年数十万〜百万勝っている社会人なんて沢山居るよ!。

    同じ様に、土日、夕パチだけの社会人のあんたらと十年でどれだけ差がつくか考えてみなよ!。

    会社でストレスを溜める、ストレス発散でパチンコ、負けて余計ストレスを溜める、たま〜に来る爆発でスッキリする。

    いい加減、この負のスパイラルから抜け出たら?!。
    遠隔だと騒ぎながら、パチンコ止められないでしょうが?。

    遠隔、不正が無い店など沢山有る!。100%真実
    ボーダー論学んで実践すれば、負ける勝負をしている自分がアホらしく成り、パチンコから足を洗う事が出来るよ!。

    パチンコを止めるには、勝ち方を覚えるのが一番近道なんだよ!。
    それが出来なければ、永遠に遠隔とか叫んで負け続けるよ!。

    卑弥呼3 さんがこれだけ理論整然で話ているのに何も理解出来ないみたいですね。

    いい加減、『お前さぁ、マジで精神病院いって来いってww。』とか、
    どれだけ自分が醜い言葉を吐き捨てているか振り返れよ!。
    そんな奴に、マジ働けよなんて、説得力ゼロだ!。

    それから、ハンネはコロコロ変えて書き込め無いよ。
    成り済まし防止の為にね!。YYPさん、二度と出て来れないでしょ
  149. T.H さん 2014/06/21 土曜日 11:38

    Mr.ヘタレさん:
    あ、なるほど。鋭いですね。
    私はこの類の人たちと議論することには慣れていますので、心配は無用です。お気遣い感謝いたします。
    むしろどちらかというと楽しんでおりますので、ミゼラブルさんも気にしないでください。もうさすがに飽きましたけど。
  150. おのえ さん 2014/06/21 土曜日 11:38

    機構の記事をみてみたのですが、

    ●「明確に」遠隔についての摘発…1件のみ
    ●パチンコに対する不正…上記1件を含む6件

    また、内容を確認すると裏ロムを利用したゴトでの摘発や釘いじりに関して「不正操作」としているものもあるようです。

    もちろん、「遠隔の事実」はありますが、それが「氷山の一角かどうか」については、これだけではわかりません(当たり前ですが)。

    それらを、
     ・警察との癒着があるから見つからないだけで蔓延してる
     ・プログラムの内部に組み込まれてるからわからないだけで蔓延してる
     ・釘調整だけで経営できるわけないんだから、やっている
     ・データ取れば確率通りだから蔓延してない
     ・ボーダー以下の釘だけで、稼動があれば十分利益があがるからリスク犯してまでやらない

    などは、どれも理由付けとしては弱いですよね。
    相手を罵る前に、一旦「蔓延している」or「蔓延していない」という仮説を両者ともにおいて、その上で論点をMECEにして、一つずつ考えていけば、良いと思うのですが。

    もちろんそれで答えが出るわけではなく、あくまでもどちらのほうがより可能性が高そうかという程度でしかないと思いますけどね。

    何名かも仰ってますが、完全に論点ズレてる上に、個人攻撃の罵りあいにしかなってないです。
  151. 養分育成協会 さん 2014/06/21 土曜日 19:35

    TTGHJさん、昼夜を問わず布教活動ご苦労さんです。

    今日は勝ったのかい?
  152. でゅばる さん 2014/06/21 土曜日 19:53

    あのー
    冷静な人なら誰もが気付くと思いますが、偽物の画像は足し算間違っていますよ。
    気付かないのはマジ笑えるwwさん、TTGHJさんだけなのでは?
    同一人物だと露呈しているようなものです。
  153. Mr.ヘタレ さん 2014/06/21 土曜日 21:05

    前レスで、見苦しいよ!って一応それとなく忠告してあげてたんだけど・・・

    添付画像見て直ぐに気付いたんだけど、どんなレスされるか楽しみだったからそっとしておいたら案の定・・・

    大滝さんのことは何も知らないんだね!
    きっとピワド歴が浅いんだろう。
    嘘の画像を貼るような人じゃないから直ぐに分かったよ。
    別の人のだったら一瞬信じたかもしれないけど、相手が悪かったね!

    あ、それからCR化物語の板で珍しく相手してもらっていたみたいだけど、談話室でずっと来られるの待っておられたよ。
    もう既にトピ落ちてるけど、一度トピ見られては?
    トピタイトルは貴方のHNだから直ぐに見つけられるよ。

    他の板ではスルーされてたけど、アクアでは多くの人と議論し合えて楽しかったんじゃない?
    で、早速業界版にまた前と同じ新トピ立てたの?
    今度は納得いく議論が出来るとイイネ!
  154. Mr.ヘタレ さん 2014/06/21 土曜日 21:14

    CR化物語の板で珍しく相手してもらっていたみたいだけど、談話室でずっと来られるの待っておられたよ。


    誤解があるといけないから、相手されてた方は今回のアクアでは一度も参加されていない人ですので。
  155. 千葉おじさん さん 2014/06/21 土曜日 23:20

    大滝さん、ボーダー派の方々
    オカルトを代表して謝罪します
    我々が間違っていました。

    大滝さん誠意ある返信ありがとうございました。
    計算間違っている写真は加工したのですかね?
    写真加工すごいなと言うか、何を信じたらいいのか混乱してきます。

    一週間仕事をして、楽しみにしていたパチンコに行ったのですが、今日も散々な目に会いました。
    玉を節約する・・無駄玉を減らす
  156. 樺太犬りっきぃ さん 2014/06/22 日曜日 00:16

    千葉のおじさん どうしても見逃せないことなので
    >我々が間違っていました

    掲示板において、こういうことは絶対やってはいけないことですよ。
    ものすごい失礼に当たります
    悪質なルール違反ですね

    我々ではなく、<わたしが 自分自身 >がですよね
    ここは絶対に間違ってはいけないことですよ
  157. 樺太犬りっきぃ さん 2014/06/22 日曜日 00:18

    補足わかりにくいかもなので
    勝手に推測して他人の意志、考えを代弁するなってことです
    自分自身の意見だけ言ってくださいってことです
  158. 樺太犬りっきぃ さん 2014/06/22 日曜日 00:26

    わたしもオカルト派として意見しましたが、全く間違いだとは思っていません

    >オカルトを代表して謝罪します
    >我々が間違っていました

    代表 とか 我々とか かなり気分が悪くなりました
    どっちが正しいかなんてわからないです。
    あなたが間違ってると思っているのなら
    わたしが だけで済むことです
  159. 縄文人 さん 2014/06/22 日曜日 00:38

    千葉のおじさん、こんばんは。

    自分達は、あくまでも自分自身の実践データーから話ていて、
    ここで議論している人だけを納得させようなどとしている訳では有りませ。
    不正が蔓延しているか判断出来ない方の為に言っているのです。

    私達は(ボーダー派)、最初から遠隔を完全に否定などしていません。
    常に不正の可能性も頭に有ります。
    しかし、正確な所は摘発などされない限り判りません。
    確認するのは、自身の実践データーのみなのです。

    期待値を正確にはじき出していれば、年間数百万とか、自分がどれだけ勝てるか判って来ます。
    その金額と大きくかけ離れて勝てない事は、20年以上有りませんでした。

    その自身の経験から、不正が有ると思う店ならデーターを取りなさい、と言っているまでです。
    そうすれば、殆どの店が期待値に近い結果に成って来ると思います。
    もしも、おかしい店が有れば、データーから判断がつくと思います。

    正直、パチンコで勝つ事は年々厳しくなって来ています。
    7、8年前までは日当3万、年間500〜600万勝つ事も難しい時代では有りませんでしたが、
    今は、日当2万、400万が精々の時代でより勝ちにくくなっています。

    それでも、ボーダー論、立ち回り、釘を学べば今よりは負けを減らせ、勝ち組に成る事も十分可能です。

    勿論、自分達が勝っている証拠や、確率に近づく事を証明するてだては有りませ。
    信じるか信じないかしかないです。

    自分の主張は一貫してこれしかありません。
    『勝てる方法が有るから実践したらどうですか?、まだ十分通用します』
    何を信じるかは、客観的な(正確な実践データー)自身の結果からしか判断出来ません。

    元オカルト派だった、ミゼラブル さんの意見を信じてみると良いと思います。
  160. ミゼラブル さん 2014/06/22 日曜日 01:13

    ボーダー派の皆さんに質問があります。

    前にも言ってますが俺は元々完全なオカルト派でボーダー派のプロに勝ち方を教わったんですがそのプロの人も元々はオカルト派やったって言ってました。
    皆さんもそーじゃないんですか?
    最初っからボーダー派ってパチンコ打ちとしてありえますか?

    すいませんくだらん質問して。なんかもの凄くきになったもので。
  161. 縄文人 さん 2014/06/22 日曜日 01:33

    ミゼラブル さん 、こんばんは。

    自分も、20年以上前、まだボーダー論が出る前まではマイオカルトを駆使していましたよ。
    その頃は持ち玉で打っていれば勝てる位の時代でしたから、
    マイオカルトでも年間200万とか勝てましたよ。

    ただ、どうしても当たりに恵まれない時とか、一月で20万とか負けて不安定でした。
    その後、初めてボーダー論が定義されて、それから学びました。
    パチンコ雑誌とうで、日々パチプロの立ち回り方も参考にしました。

    自分の場合、3年くらいで、もう確実に勝ち続けられると判断出来ました。
  162. 縄文人 さん 2014/06/22 日曜日 01:57

    証拠になるかは判りませんが、
    談話室☆◯『とにかくパチンコで儲けたい!』◯☆『684』に、
    3月に大幅にボーダーラインを超えた台を打った時の結果を載せています。

    結果を見て、信じるも信じないも各人御自由に!!。
  163. 大滝 さん 2014/06/22 日曜日 04:59

    こんばんは。 千葉のおじさんへ。まず謝る必要はありません。こちらこそありがとうございました。

    要するに少し疑っていたことにお詫びをされただけです。詫びることは勇気のいることです。
    こちらこそありがとうございました。写真は元があれば自由に修正できます。
    部分的に切り取って貼り付けするだけなので自由自在ですよ。

    違いを見てわかりますよね。上下数字が違うだけでそれ以外はまったくおなじでしょう。
    1357の違う数字や出玉総数の字を変えるとなるとコピー、貼り付けできないので少し時間かかりますね。

    こんな小細工ちょっと知ってれば誰でもわかるのに何度も載せて・・・捨て台詞が、「あほらし」」とは
    ちょっとやりかたひどいですね。こんなのは討論になりません。

    りっきい御嬢さんへ

    仰る通りです。それぞれ考え方はあるし、私だって時にはオカルトを使います。
    全てオカルトを否定はできません。おじさんは真摯に私に謝罪しただけです。
    必要のない謝罪だったと思います。そして個人的な意見で書いてしまっただけですよ。
    オカルトも時には大切なので。(自分は)

    お嬢さんお言ってることが正しいです。これは勝ち負けではなく自由な考え方。よくわかります。

    決して勝ち負けの話ではないと思います。

    Mr.ヘタレ さん でゅばる さん ありがとうございました。 

    と言う話を縄文さんがしてくださっていると私は思ってます。親切心です。(余分な方はスルーすればOKと)

    失礼しました。
  164. 士門 さん 2014/06/22 日曜日 06:34

    通りすがりくそん さん>

    もし、画像が加工されているとおっしゃるのならば、その画像の元データがどのサイトにアップされているのか教えていただけると、あなたの主張が通ると思いますよ。

    ぜひ、よろしくお願いします。
  165. 樺太犬りっきぃ さん 2014/06/22 日曜日 07:56

    大滝さん

    >必要のない謝罪だったと思います

    謝罪はよいんですよ。
    謝りたいと思ったら勝手に謝れば

    ただ主語に悪質な間違いがあっただけですから

    わたしは師匠個人もしくは、周囲の体験からのボーダー理論、データーは約100パーセント信じていますし
  166. りきさんもおなじ さん 2014/06/22 日曜日 08:32

    樺太犬りっきぃさん

    汚い言葉や暴言吐いてた方々は
    画像を見せても決して素直に認めようとしないでしょう。証拠を見せろというオカルトの要求に答えて証拠を見せても、なおクズ呼ばわりする人々に代わって
    千葉おじさん さんは謝罪しただけです。大滝さんも言われてますが、千葉おじさん が謝罪する必要ないですよ程度の話です。

    それを悪質だのここまできつく責めるんなら、汚い言葉を言葉を使って書き込みしていた人にも悪質だと糾弾してください。相手に向かってクズとか言うのはルール違反ではないのですか?
  167. ミゼラブル さん 2014/06/22 日曜日 08:39

    縄文人さんおはようございます。

    20年前と言えばしばらくは無制限営業どこもやってなかった時代ですよね。

    確かにホー助で止め打ちしてる人達はみんな勝ってたなあ。
    それにしても独自にボーダー論理に気付いたとは凄好きます。完全に勝ち組ですね!
  168. 樺太犬りっきぃ さん 2014/06/22 日曜日 08:42

    りきさんもおなじ さん 

    >汚い言葉を言葉を使って書き込みしていた人にも悪質だと糾弾してください
    相手に向かってクズとか言うのはルール違反ではないのですか?

    お互い様な感じがしました

    言葉遣いを責めるのならボーダー派の方にも、そういう人がいますよね。重箱の隅つついて、人を小ばかにしたようなレスする人


    わたしは絶対に見逃せないところだけ指摘しただけです。

    そういう人が許せないならあなたが、糾弾すればよいだけでは
  169. やっぱり!!!! さん 2014/06/22 日曜日 09:33

    やっぱり出てきたね
    荒らしの天才 りっきぃ・・・
  170. unbreakable さん 2014/06/22 日曜日 13:28

    TTGHJさん、自作自演してたんですね。
    だから101の文で急に口調が変わって、33のYYPさんと役柄を混同してしまったのですね。
    少しガッカリです。
    あなたが何を主張しても構いませんが、ハンドルネームを使い分けて投稿するような不誠実な方ではお話になりません。
    これで、あなたが自分に都合の悪くなる内容を突っ込まれた時、質問数が多いと泣きを入れたり、揚げ足取りだ等、完全にスルーして、無かった事にした事の答えが出ました。
    何かを議論するに値しないです。
    もうあなたが何を言ったところで、何の説得力も持ちません。
    これで本当に最後にするので書かせて貰いますが、マジ笑えるwwさん、さすがにもう少し意味のある内容を書かれてはいかがでしょうか?
    文章の内容、言葉遣い、残念な方の香りがプンプンしてます。読んだ人に失笑されてますよ。
    ハンドルネームを「マジ笑われてるww」にしておけば良かったですね。はは。
    それでは皆さん、ごきげんよう。
  171. ミゼラブル さん 2014/06/22 日曜日 13:41

    まじ笑えるとTTGHJまじでウザすぎるがいー加減出てくんなって。

    ほんま普通にキモいで。
  172. ぱち理論りん さん 2014/06/22 日曜日 15:04

    ちょっと横から失礼します。

    ぶっちゃけ貯玉なんて換金しなけりゃどんどんたまっていくし。
    それが趣味の人もいますよ。

    年がら年中会社帰りに通ってせっせとつぎ込んで出た玉分は貯玉していれば、
    月にたった最低6千発からの貯玉でも、5年以上続けたら40万発になります(笑)
    もっと多ければ当然もっと早く貯まる。
    155の画像が本当でも嘘でも、別に大したことじゃないんですよ。
    みんなトータルでそれくらいは余裕で出してるんです。

    (例)
    月に約10万円の投資で約4〜5回分の当たりをそのまま貯玉。(持ち玉遊戯しない)
    換金率不明ですが、とてもじゃないが元が取れてるはずもなく。


    というか、生計を立てるなら換金しないと(笑)
    まぁ普通はこんなに貯玉していていつもドカドカ出してるなら、完全にマークされますわ。

    ボーダーでパチンコも大切ですが、
    だからといって「イコール勝てる」ではないので皆さんくれぐれもご注意を。
  173. カタログギフト さん 2014/06/22 日曜日 17:30

    スレ主さんと違う話題ですみません。
    さらに横からですが、貯玉の話題がでたので。

    一般社団法人 貯玉補償基金 ホームページより抜粋

    >貯玉補償基金が実施する補償は、賞品(カタログ掲載商品又は一般雑貨等)で行われます。
     現金、商品券、金券その他これらに代わるものとの交換は、一切できません。

    >貯玉/貯メダルには補償上限が設定されています。→玉25万個

    2013年11月 通巻34号
    >この補償上限を超えて貯玉(メダル)を保有している会員の方が全国で千名を超えております。

    天災等の不可抗力でも倒産する「リスク」がある以上は必要以上に貯玉を持つのは避けた方がいいのかもしれません。
  174. ミゼラブル さん 2014/06/22 日曜日 23:46

    パチ理論りんさん換金ギャップってご存知ないですか?

    勝ちにこだわる人なら必ず貯玉をして現金投資は極力抑えてやってますよ!
  175. サミー養分 さん 2014/06/23 月曜日 00:39

    あのさぁ、、 パチ屋元役職から言わせてもらうと。

    遠隔出来るなら わざわざ甘を500も1000も嵌めないわ。  遠隔出来るなら客にストレスを最小限にしながら絞り取るよ?   普通に考えれば分かりませんか? あなたがもし遠隔出来るならどう遠隔しますか? わざわざ大して粗利取れない甘で遠隔しますか?   私ならMAXで遠隔しますけど。  

    遠隔出来るなら釘調整なんていらないですよね?  遠隔出来るなら わざわざアタッカー削ったり スルー削ったりしませんけど?  遠隔出来るなら他の店とは比べものにならないくらい釘甘くして 客集めて遠隔しますけど?   

    こんな簡単な事何故わからないんですか?     ホルコン? ホルコンの意味分かってますか?  なんでもかんでも知ってるかのように専門用語出して遠隔だ遠隔だって、、笑

    ホルコンはホールコンピュータ。
    1台1台の粗利  スタート ベース その他色々がリアルタイムで見れるのがホルコン。 

    遠隔遠隔 ホルコン制御とか言ってる人間は1度その店通報して調べて貰えばいい。 恥をかくのは自分ですよ。 

    まぁ 昔は遠隔も裏基盤も裏モノもなんでもありだった。だからそのイメージが払拭出来てないのも仕方ないですけど。

    バカでも分かるようにもう一度言うけど  遠隔出来んなら 甘で大嵌りなんて あからさまな事しないでしょ?

    客がイライラしないようにバレずに絞り取るし 釘だって甘くして集客しますよ。
  176. スターミー☆ さん 2014/06/23 月曜日 01:35

    ただの通りすがりの引退者です

    ホールは遠隔はしてないと思いますが
    不正はしてると思いますよ

    私の近くのホールは他の台の影響を受けています
    ほかの台でなんらかのアクションが起きた時に大当たりしてるのがもろばれですから

    逆に言えばいくら回ろうがそれさえしなければ大当たりしません
    (その店に設置された台はオール無抽選だと確信してます)

    偶然のその台に客が座ってそのアクションが起きれば当たりますし

    自分でその台に移動してアクションを起こしたあとで
    自分が座っていた台にもどればすぐに大当たりしますからね〜

    それからはめったにホールには行かないようになりましたね
    ただの詐欺営業なんですからね
  177. ゆえぽん さん 2014/06/23 月曜日 01:57


    ずっと見させてもらいましたが、証拠を出せ、出さない、出せないとか‥それってそんなに重要な事ですか?
    汚い言葉で必死になって、見てて恥ずかしいなぁと思います。

    私個人としては、不正や遠隔もあるかもしれない。それがどれほどの数なのかは分からないけど、でもその中でも確実にボーダー派の方々は努力を勝ちに繋げている。
    私もそうですが、ここを覗く人達は勝つための情報を得たいだけなんです。
    負けを不正や遠隔のせいにしても勝ちには繋がりません。オカルトのままでもそうです。汚い言葉を使う方達も負けたくはないはずです。

    勝ち組の方々の言葉に耳を傾けたら少しは勝ちに繋がる何かをみつけられるかもしれない。

    と、いうわけでT.Hさんはじめ、勝ち組の方々が今後もピワドで情報等、教えていただけたらなぁ、とあくまでも個人的にですが思っています。

    最後に‥決してなりすましではありません(笑)何言っても信じられないかもですが‥
  178. サミー養分 さん 2014/06/23 月曜日 01:57

    スターミー☆さん

    それが本当なら貴方は仕事せずに一生暮らしていけますね
  179. 樺太犬りっきぃ さん 2014/06/23 月曜日 02:49

    サミー養分 さん

    ずれすぎているので、意見を
    わたしは遠隔派?ですけど
    あの遠隔っていってるのすべてのお店が遠隔しているなんて誰も言っていないと思いますよ

    検挙されてういるので、それが氷山の一角で結構あるのではないかってことですよ

    全うなお店ももちろんあることでしょう。むしろそのお店のほうが多いでしょう

    考えが極端すぎますよ。誰一人として遠隔100なんていないですよ。

    わたしがレス読んだ限りでは・・・

    0か100ではないのですよ
  180. 樺太犬りっきぃ さん 2014/06/23 月曜日 02:51

    >パチ屋元役職から言わせてもらうと
    内部告発が最も怖いので
    恐らく経営者レベルの機密だと思いますよ

    役職程度では、わからないのでは
  181. 樺太犬りっきぃ さん 2014/06/23 月曜日 02:53

    >誰一人として遠隔100なんていないですよ

    誰一人として遠隔100なんていっていないですよ
  182. 樺太犬りっきぃ さん 2014/06/23 月曜日 02:57

    確率派が俺がボーダーで勝っているのは、それはそのとおりでしょう。

    それはその人、個人や周囲の出来事なだけであって

    すべての人、お店に通用するがごとく、高飛車な態度が鼻持ちならないってことですよ

    オカルト派は強くこのことを主張します
  183. 樺太犬りっきぃ さん 2014/06/23 月曜日 03:03

    連レス失礼します

    もちろん204はボーダー派であるMY師匠は、除きます

    一般的なボーダー派の特徴である不遜、傲慢なレスでは全くないですから
  184. サミー養 さん 2014/06/23 月曜日 04:04

    役職の意味分かってますか?笑

    内部告発が怖いって言いますが 内部分かって言ってますか?

    少なからずほとんどの店は社員以上になれば好きな時に台を開ける事も出来るし ある程度の役職になればホルコンも見れるし ゴト対策部品取り付けや 台の修理など色々出来ます。  機密なんてありませんよ?笑

    まさかパチンコ屋には店長クラスしか入れない秘密の部屋があって〜とか言い出しませんよね?笑

    はっきり言いますが 遠隔なんて99%ありませんよ。 今の時代。

    ただ一つ言うならば 個人経営なら残りの1%で有り得るかもしれませんね。 ただ遠隔する資金がある可能性考えたら ほぼ無理ですけどね。

    完全確率ですよ。 演出なんて飾り物なんですよ。  ただ単に99個のハズレの中に1個の当たりがあって
    それを1000円で15回引ける台と18回引ける台があります。

    18回引ける方がいいじゃん。って考えがボーダー派なんですよ。 そりゃ無駄な事考えずに数字だけ見れる人間は18回の方選びますから 必然的に勝率は上がりますよ。 結果がついて来るかは引きですが。 試行回数増やせば増やすほど 確実に差は出て来ますよ。

    はっきり言って99個の玉があって1個だけ当たりで 引いてハズレなら玉を戻す。  ←ここ大事。 ハズレの玉なら戻す   つまり毎回99個なんですよ。これが完全確立。 

    遠隔とかホルコンとか言い出すなら 今すぐ辞めた方がいい。 一生勝てませんよ。
  185. 樺太犬りっきぃ さん 2014/06/23 月曜日 04:19

    サミー養さん 早速お返事が。・・・

    >パチンコ屋には店長クラスしか入れない秘密の部屋があって〜とか言い出しませんよね?笑

    1つわかりやすい例で 超有名なぼなん○遠隔の事件は

    秘密のお部屋でパソコンワンクリックでしょう。

    施設と大金とかいつの時代のことですか???

    あなたは役職?なのですから店長よりも上なのでしょう
    たかだか店長クラスなんて遠隔にかかわらせたらその会社危なすぎると思いませんか

    >個人経営なら残りの1%で有り得るかもしれませんね

    1パーセントか10パーセントなのかわかりませんけどね。それを少ないとするか多いとするかは個犬の感覚でしょう

    ホテルの食品偽装も。警察の不正もほかの業種は不正だらけなのに、パチンコ屋はほとんど不正していないって感覚がまったく理解不能ですね
  186. サミー養分 さん 2014/06/23 月曜日 08:49

    パチンコ屋の役職は一般的に社員以上の事をいいます。  店長以上の〜とか言ってる時点で無知丸出しです。     食品偽装、警察の不正。

    パチ屋で言う不正は 風営法スレスレなまたはアウトな射幸心の煽りや
    承認届けを出さなくてはいけないのに部品交換などくらいですかね。

    正確に言えば スタッフの目押しや お客様のハンドル固定も一応不正ですよ。  それでも指示処分対象ですから。
  187. T.H さん 2014/06/23 月曜日 10:27

    自分の気に入らない意見が出るたびに、THだろうとか言うの、止めてくれませんか(笑)?私は「T.H」でのみ投稿しています。自分がやっていると、他人もやっていると思う思考パターンですね。
    アクアの話ではなくなっているので、もう止めましょうよ。
  188. やっぱり!!!! さん 2014/06/23 月曜日 10:44

    りっきぃの相手するだけ無駄!
    こいつほど暇人はいない!
    どこの板でも釣り人気分!
    もう出てくんなよ!
  189. りきさんもおなじ さん 2014/06/23 月曜日 21:47

    お詫びします。
    皆様、このスレのおかげで、オカルト派が間違ってる事が分かりました。一部の過激なオカルト派を代表して謝罪します。ごめんなさい。
    謝罪の理由は、大きなハマリや大連荘の話題になると、
    必ず、「爆連担当」だの「ハマリ担当」だの、皆様のホールでも最初からホルコンによって決められていたかのような失礼な発言、「神学的」「個犬」など、造語を、さも皆様が知っているかのように使用し、多くの方を不愉快にしてしまっているからです。
    このような人は指摘があっても絶対にへりくつ言って謝らないですし、
    皆様が不快だとしても今後も○○担当などの表現をするでしょう。重ねてお詫びします。
  190. だーだちゃん さん 2014/06/24 火曜日 00:34

    私からもお詫びします。ナントカりっきーってのはいつも誰からも賛同されていません。
    でも自分がおかしいことに気付くことのできない、かわいそうな方なんです。
  191. 担当制 さん 2014/06/24 火曜日 12:34

    私は、樺太犬りっきぃさんのハマリ担当、爆連担当を信じ、
    いつも爆連担当になりたいと祈って、樺太犬りっきぃさん仰る対策を日々行っております。

    樺太犬りっきぃさんの仰る通り、
    カメラに向かって合図を送ったり、トイレの場所を聞いたり、台にお辞儀をしたりありとあらゆる事を試しましたが、どうしても爆連担当になれません。

    ハマる日もあれば、連チャンする日もあり、なかなか爆連ばかりにはなりません。

    私の通ってるホールは担当制がないのでしょうか。
    それとも私はホールから嫌われているのでしょうか。
    樺太犬りっきぃさんの仰る対策を行っているつもりですが、私のやり方が間違っているのでしょうか。
    繰り返し何度も行う必要があるのでしょうか。
    いろいろと考えております。

    でも、爆連担当になれるよう、樺太犬りっきぃさんが仰る対策をこれからも行い、爆連担当になれるよう努力します。
    絶対にハマリ担当にはなりません。
  192. うむ。 さん 2014/06/25 水曜日 12:01

    ↑残念すぎる負け犬の遠吠え。

    145の信憑性を自ら高めている事に気づいていないとは。少し考えれば分かる事なのに‥考えられないんだね。短絡的すぎて哀れです。

    スルーされるのも納得だにゃ。
  193. SC2014 さん 2014/06/26 木曜日 22:16

    はじめての投稿です。

    議論をずっと見させていただいたのですが、非常に言いづらいですがTTGHJさんとほぼ同意見のものです。笑
    同一人物ではありません(マジです笑)


    第一に、
    「確率論派は、遠隔を否定してはいないが、確率論を推奨する」という事。
    これは親切心で行なっているのでしょうか?

    ボーダー理論で言うならば、皆様のおっしゃる、プラスに収束するであろう台というのは、マイナスに収束する台より圧倒的に少ないわけです(店の売り上げが必要な分)

    そして皆様のおっしゃる勝ち分(トータルで勝っているとおっしゃるので…)というのは、ボーダー否定派がいてはじめて生まれるわけで。
    皆様のMH単位で考えれば、ボーダー派が数人増加するだけでかなりの不都合があるのではないでしょうか?
    ではなぜ不利益になる確率論を熱く語るのでしょうか?

    皆様が数学的思考回路をお持ちで、しっかり損得勘定が出来ると仮定するからこそ、そこに矛盾が生じます。
    「ここで反論する程度が対した影響は持たない」という大雑把な考えであるとするなら、それこそ、長期スパン、大きな数字での収束などという概念、思考回路と矛盾します。

    議論の内容では無く、存在自体が矛盾です。
  194. SC2014 さん 2014/06/26 木曜日 22:18

    長文ですみません。
    続きです

    第二に
    「遠隔を少数とみるか、大多数と見るか」
    という議論ですが、私は大多数とみます。

    そうでなければオムロンの顔認識システムなど、どのような必要性があって生まれるのでしょう?

    スロットは設定差により90〜110%程度の期待値が変動しますが、上下10%程度の期待値のズレが、確実に、毎月月単位で、店側の意図した通りの数字に収束する。と考える方が不自然ではないでしょうか?
    ましてパチンコの回転数であれば平均回転数の統計=収益の統計とはなりません。
    回らない台=座らない
    という前提もあるので、単純な足し算、掛け算、統計学では無くなります。そんな釘の調整により、収益を安定化させるのは非常に難しいと考えます。

    「内部的に当たりを操作することが可能か不可能か?」という議論をする場合「技術的に不可能」と考える方は流石にいないと思います。
    (あくまで技術の話です)

    そういう技術を利用すれば、店側の収益は安定します。

    ではなぜ店舗側が、そのような技術を、わざわざ皆様の為に「使わないでおく」必要があるのでしょう?

    「使えるものなら使いたいが、違法だし警察が怖い」がとりあえずの答えでしょう。

    しかし、まずバレないという前提があります。

    それがまさに確率論であり、1000回転も10000回転もハマる確率は0じゃ無い。という最もな事実がある以上、顧客側は疑うこと以上に何も出来ないのです。

    食品偽装のニュースなんか沢山やってますが「まずバレない」の前提の元では、どんな大企業であれ不正を行なってしまうのが人間心理と考える方が自然では無いでしょうか?
    まして、警察OBが天下りとして管轄している分野であれば尚更です。

    不正を行う、リスク、リターンを考えた場合、ハイリスクローリターンであることは明白です。

    逆に不正をバラすには、一顧客がどの様な行動をとれるでしょうか?
    私は一般的な個人では不可能と考えます。
  195. SC2014 さん 2014/06/26 木曜日 22:19

    (これで最後です!)

    さて、核心について話します。

    なぜ、常にこういった議論を行う時に「絶対に遠隔だ!」という一方向に話が進まないのでしょうか。

    遠隔派→当然の主張
    ボーダー派→冷静に考えれば、自分はボーダー派である以上、確率通りに収束して欲しい為、同調して店舗の不正の是非を知れるなら得になる話

    で、利害一致のはずですよね?

    こうした流れで、個人では無く、集団、民衆による活動というのが、顧客単位では唯一の対抗手段であり、他の業界ではある種常識だと思うのですが、、、

    だからこそ確率論者が熱く反論をし、遠隔派に確率論を「理解させようとする」「必要以上に理解を促す、求める」というものが、異常ではないかという結論に至ります。

    店舗側の都合と解釈すれば、全て筋は通るのですが…。

    確率論派からの、論理的なお返事があればものすごく興味がありますのでお聞き出来れば幸いです。
  196. サミー養 さん 2014/06/27 金曜日 15:53

    SC2014さん

    長々と自論を展開してくれたんだろうけど 簡単に言うね。

    顔認証システム→ これはもう導入してる店は少なくない  なんの為?不正防止の為。  じゃなきゃわざわざ うちの店は顔認証システム導入してます!  ユニットにカメラ搭載してます!なんて言うか?  それこそあなたの言う 遠隔の為に顔認証システム導入してるなら 言わなきゃいい話し。 そんな最新技術あるんだから 客にバレないように顔認証するから。  この時点であなたの言う事のつじつまが合わなくなる。

    遠隔してるなら顔認証システムなんて表には出さない。 バレなきゃいいって考えなら 絶対表に出さないだろ。

    次に、釘調整やスロットの設定で毎月安定した粗利が取れるか?→
    これも簡単。 文句を言うなら 今のパチンコ屋の規制を定めた方々や 昔より遥かに辛く 店も使いづらい台を量産する糞メーカーに言って下さい。

    パチンコ屋は年金で毎日通ってくれて釘なんてほとんど見ない年配層。
    出たら高設定。出なきゃ低設定と言いながら毎日ジャグラーに通う年配層の方がいるから なんとか成り立つんですよ。 

    今の台なんかパチンコにしろスロットにしろ とにかく辛い。 出ない。

    だから客が飛ぶ。 それでもくる客の負担額が増える。  それでも糞メーカーは中身は大した変化もないのに名前を変えて 次々に新台発売。抱き合わせ販売。 

    海シリーズが最近出るペースが早いのはお気付きで??  海シリーズの筐体が新しくなり RTC機能もつき本体価格がバカ高いのもご存知で?

    そのしわ寄せは客にくるんですよ?


    自論を展開するのは構わないが  展開するなら もっと深くまで知り 冷静に色んな観点から物事を見てから 展開していただきたい。 

    そもそも遠隔だと思うなら打つな。
    競馬でも競艇でも宝くじでもやればいい。 

    はっきり言うが 競馬 競艇 宝くじなんか 買った瞬間に25%〜45%近く取られてんだよ。  よっぽどそっちの方がおかしい話しだと思うが、、
  197. SC2014 さん 2014/06/27 金曜日 23:23

    サミー養さん

    とりあえず、なぜはじめての会話からタメ口で上から言われなきゃいけないんです?

    あと、、、
    まぁ、マジ笑えるさんがおっしゃってるのですが、根本的に論点がずれまくってます笑

    私の疑問や質問の意図を伝えるのもちょっと大変そうな方なので…
    私の質問は飛ばして下さい。

    とりあえず、お返事はありがとうございました。

    もうちょっと前向きに会話できる方いらっしゃいませんかね汗
    私は別にボーダーを否定していませんので笑

    というかですね、
    そもそも、私以外の遠隔派の方々も、おそらく誰1人ボーダーや確率を否定はしていませんよ。

    私は遠隔を信じますが、当然15回転/kより、20回転/kに座ります。
    否定では無く圧倒的肯定ですよ。

    遠隔派と呼ばれる方々は、ただ単に柔軟に目に見えない可能性まで考えているだけであって、数字を無視して、喜んでその店で一番回らない台に座るドMではないんですよ。

    いわば、確率論+αの思考回路があるわけです。

    それに対し、ここで言うボーダー派と呼ばれる方々は絶対的にその+αを否定するので、それは何故かと疑問なわけです。

    目に見えない可能性であり、状況証拠もあり、十分な動機もある。
    こう言った事柄を疑わず、完全否定し、それを押し付けようとする思考って異常では無いですか?

    ちょっと簡潔に質問します。

    「何の為に」ボーダー派と呼ばれる方々は遠隔や不正を否定するのですか?
    (「なぜ?」では無く「何の為に?」です。サミー養さんの回答はもろに「なぜ?」です。)
  198. サミー養分 さん 2014/06/27 金曜日 23:50

    マジ笑える

    SC2014

    あなた方仕事してる?  その仕事をしなければわからない事実。その仕事をしてない人間には絶対にわからない裏事情。  必ずどの仕事にもあるよね?

    あなた方は後者なだけ。 俺はパチ屋の役職。 裏も表も全ての真実を知ってるのは働いてる人間。それを商売としてる人間。 

    あなた方は所詮遊びに来てるユーザーなだけ。  その人間が実際に見た訳でもなく 体験した訳でもない 物事を自論で展開しても ただの知ったか。恥さらしですよ。

    仕事をしてる人間ならわかるはず。
    同じ土俵に立つつもりなんて鼻っからないですよ。笑

    だって俺はそれを仕事として商売してんだから  あなた方はただの客なんだから。  他所から得た知識並べられてもね、、 だって現実は全く違うんだから 笑

    極論 遠隔遠隔言いながら パチンコ打つんでしょ? お金使うんでしょ?結局パチンコ屋に入るんでしょ?

    それこそなによりの矛盾だろ。笑

    これからもパチンコ屋さんに懲りずに足を運んで下さい。 遠隔を信じ けど行動は矛盾し その浅はかな知識、自論を他人に展開し 恥をかいてください。

    パチンコ屋の社員以上になればわかりますよ いかにあなた方の考えが 噂や過去の出来事で作りあげられた 妄想だったかと。

    それでは!さようなら
  199. Mr.ヘタレ さん 2014/06/28 土曜日 00:31

    >もうちょっと前向きに会話できる方いらっしゃいませんかね汗

    議論したいんだったら談話室か業界版にトピを新たに立てたらいいよ。
    業界版ではマジ笑えるさんもトピ立ててるから。

    でも、今になってなんでこんなところにレス入れるのかなぁ
    しかも、あんな長文を・・・
  200. SC2014 さん 2014/06/28 土曜日 10:54

    サミー養さん
    うん、だから…笑
    やりとりやめましょ!!
    誰もそれ聞いてないですよ!!
    気付いて!

    俺が突っかかったのが悪いです。
    無知なのが悪いです。
    ごめんなさい。
    ちょっともう、謝るくらいしか対処出来ません汗

    いや、本当に気分を害されたならお詫びします。

    MRヘタレさん。
    全くもってその通りなのですが、この流れを見つけた時点で非常に興味深い&190件くらいレスがある状態だったもので…乗っかってしまいました。すみません。
    でもだからこそ、あれだけ声を荒げていた方々が私の疑問になんと答えるか興味深いんですよね。

    でもこれ、元はアクアへの不信感から始まった流れなんですよね笑
  201. 結論。 さん 2014/06/29 日曜日 13:52

    結論。

    ボーダーを超えた台を打っても、確率が絶対だとか収束する云々をほざいても
    だからといってそれは勝ちにはつながるとは限りません。

    これを勝つと思いこませようとしていることがおかしな話なんですよ。

    貯玉趣味の貯玉画像を見せられても何も響きませんよ。
    皆さん、自分が月に出している平均の出玉全部足してみてください。
    どんなに大負けしている人でも最低3〜5年で40万発になりますから(笑)

    遠隔については有無に関わらず問題外。実際にあるということも事実。
    勝ち負けの操作をされちゃってるならこれは悲しいがどうにもできない。

    台そのものに波のプログラムがあるかは、これは誰にもわからない謎。

    以上
  202.  MB68B09 さん 2014/06/30 月曜日 00:13

    う〜ん、それを結論とすることこそ、おかしな話では無いですか?

    確かに、ボーダー以上の台を打ったからと言って必ず勝ちにつながることはありません。
    しかし、負けにくく(負ける確率が小さく)勝ちやすい(勝つ確率が大きい)ことは確かです。

    収束が云々よりも、もっと単純に考えたら如何でしょう。


    例えばサイコロを振り「1」の目が出たら600円貰えるゲームがあるとします。
    同じゲームを3店で行ってるとして一投につき
    A店は100円
    B店は110円
    C店は90円
    をゲーム料として取られるなら貴方はどの店で勝負しますか?

    まず、ほとんどの人(天邪鬼で無い限り)がC店で勝負するでしょう。

    何故ならC店の期待値がプラス、つまりボーダー以上だからです。

    パチ台でも同じです。
    ボーダーが18回転/kの機種があって
    A台は18回転/k(55.6円/回転)
    B台は16回転/k(62.5円/回転)
    C台は20回転/k(50円/回転)
    ならば、どの台に座りますか?

    それでも、C台で打っても勝つとは限らないからB台に座りますか?
  203. 樺太犬りっきぃ月 さん 2014/06/30 月曜日 01:16

    いえいえもっと単純に考えましょうよ
    パチンコの目的がお金設けと考えると
    (よく回る台ではまるのが大好きという方は除く

    非常によく回る台で3000回ノーヒット期待値稼いだから大満足という方いますが
    何らかの影響で例えば遠隔であったり、波であったり、裏ロムだったりして

    A 1K10回  +40000発
    B 1K20回  +−0発
    C 1K40回  −40000発
    の3台があったとして

    よほどの天邪鬼じゃない限りAに座るでしょう
  204. 樺太犬りっきぃ月 さん 2014/06/30 月曜日 01:24

    各店ごとに営業方針が違うことなので、一概にMB68B09さんのケースが、すべてのお店に当てはまるわけはないんですよ。
    もちろん、そういう単純に回る台がよいというケースも
    あると思いますけど

    AKb、、なんて・・全台大幅ボーダー+でもお店+の店があったり、ボーダー以下でマイナスのお店があったり、ボーダーそのものが全く通用しないパチンコ台だってあるわけですから
  205. SC2014 さん 2014/06/30 月曜日 23:01

    だーかーら さん

    恥ずかしく無いですよ笑

    そもそもこのアクア板、11件のスレッドに対して明らかにスペック詐称では無いかというスレが5件、それを明言しないだけで含みを持たせたスレが+2件。

    63%ですから過半数以上がこの台に対してはこの議論がしたいんですよ。

    何より、200件を超えるレスがあることがこの議論をしたい方が多いという証明です。
    確かに話はアクアを飛躍し、メーカーや店舗への不信感に及んでいますが、これだけ不信感を持たれる台だからこそ、アクアからこの議論にまで飛躍したんです。

    私からすれば、保留変化の種類がどうたら〜などというなんの生産性もない話は、保留変化スレでも作ってやってくれって事です。

    ですがあなたと違い、もちろんそれを強制はしませんし、そのスレにそんな書き込みもしません。

    人それぞれ話したいことが違うのは尊重しますから。

    だからあなたも、それは人の自由だと理解して下さい。

    こういう議論を迷惑と思う方も、保留変化の議論を迷惑と思う方もいた場合、あなたがルールにはならないです。
  206. 担当制 さん 2014/07/01 火曜日 20:46

    皆さんもお気づきだと思いますが

    >樺太犬りっきぃ月さん 

    A 1K10回  +40000発
    B 1K20回  +−0発
    C 1K40回  −40000発
    の3台があったとして
    よほどの天邪鬼じゃない限りAに座るでしょう 

    MB68B09さんのレスに反論し、これが正論と堂々とレスされてますが
    このレス誰が考えてもおかしい。

    Aの台に座るには、

    予知能力で40000発出ると分かった時

    遠隔またはホルコン操作で台に今日40000発出ると表示してある時

    遠隔またはホルコン操作でホールスタッフに今日40000発出ると聞かされた時

    その他40000発出ることが確定している時

    打つ前に40000発出る事(遠隔またはホルコン操作など含む)が客に判るわけがない。

    BもCも同じ。誰が考えてもC。

    ウザいと思っていたが、とうとうここまで来たか。
  207. 回し屋3 さん 2014/07/01 火曜日 21:53

    樺太犬りっきぃ月さん 
    の言う通りですよ。
    誰もいないホールにボーダー越えがあるって喜んで打つとハマるハマる。勝てません。ボーダー派なら朝からぶん回すのでしょうか?
    パソコンであらかじめ割数は決められています。
    常識です。おまけに新規客、女性客などに餌つけなど行っています。露骨すぎて苦笑いするしかないです。

    昔は釘だけでした。新台初日なんか出すぎると店長青ざめ早じまいなんてこともよくありました。
    釘だの運だのごまかせる時代はおわってますよ
    グラフ見たらわかるよね。デキレースってのが
  208. 千葉おじさん さん 2014/07/01 火曜日 21:54

    りっきぃさん、前回の件、謝罪します。
    暴言や泥試合だったので、誠意ある回答に返信したつもりでした。

    実際にホールで起こっている事は、ほとんどりっきぃさんが書いてある現象が当てはまる。

    近所のホールだと
    回転が良い店が全然大当たり回数悪くて、
    回転が悪い店が大当たり回数良い。

    甘デジでも、全然回らないのに、終日右肩上がり台がある。なぜ?

    目視で見えるサイコロとブラックボックスを比較するのは苦しい。

    違法な遠隔はやってないけど、合法的な遠隔はやっているということなのかな?

    店入って、トイレ行っただけで、店員がすっ飛んでくるからね。イタズラ防止なのか、入った瞬間からカメラで監視されてるんだなぁってのが伝わってきますね。
  209. 樺太犬りっきぃ月 さん 2014/07/01 火曜日 22:33

    ☆千葉おじさん さん 
    わかってもらえればよいですよ
    あくまで、皆個人個人の意見ですからね
    ボーダー派の中でも、オカルト派の中でも少しずつ考えが違いますからね
    こちらも少々言いすぎました

    ☆担当制 さん やれやれ AKBでも指摘しましたが
    あなたは、どうやらホールを金太郎あめのごとく考えている感じがありますね

    仮に大きく分けて2種類のホールがあるとしましょう

    1 遠隔 不正何でもありのホール

    2 完全確率のホール

    わたしがレスしたのは1のホールのことですよ
    答えは1つではないんです

     MB68B09 さんの立ち回りが正しいこともあるでしょうが、私のような立ち回りが正しいこともあるってことです
    ホールによって戦略を変えていきましょうってことです

    誤解生むので1つ、追記

    仮に
    A 1K10回  +40000発
    B 1K20回  +40000発
    C 1K40回  +40000発
    の3台があったとしら

    もちろんCの台に座りますよ
    回らない台ではなく、出る台に座るっていう考えです
  210. 樺太犬りっきぃ月 さん 2014/07/01 火曜日 22:38

    >打つ前に40000発出る事(遠隔またはホルコン操作など含む)が客に判るわけがない

    予想するんですよ。人間には癖があります
    知らず知らずのうちにでるものなんですよ

    MHのいかにも1人だけお偉いさんみたいな人、いつも
    ものすごい丁寧なあいさつする方なんですが、えげつなく潰している最中のお客に対しては、目が泳ぎ逃げるようにさっていきます。これもこの人の癖なのでしょう
  211. カスぴかい さん 2014/07/01 火曜日 22:46

    A 1K10回  +40000発
    B 1K20回  +−0発
    C 1K40回  −40000発

    これって全てが予測できませんよね。
    なぜ一方的にCを選ぶことが当たり前なんでしょう?
    Cは絶対に勝てるなんて確定できないじゃないですか。

    宝くじ1000枚買っても当たらない人は当たらない。
    10枚で億当ててる人もいるんですが。
  212. 樺太犬りっきぃ月 さん 2014/07/01 火曜日 22:59

    >これって全てが予測できませんよね。
    もちろん予測出来るホールという仮定ですよ

    あくまでそういうホールを対象とした戦略です

    ボーダー理論が絶対だというばかりに悲惨な目に合ってる人もいるんですよ
    確率は収束するんだぁ ボーダー+5だ 遠隔で絶対当たらないようになっているにもかかわらず

    餌付け状態の無敵状態なのに、1K10回ボーダー以下だから打たないなんてこともおろかです

    あるホールでは餌付け客、えげつなく潰されてる客ははっきりわかりますね(来店しなくなるまで潰されまくります)
  213. 魔術師? さん 2014/07/03 木曜日 10:36

    超能力者がいる…
  214. どりむん さん 2014/07/03 木曜日 13:48

    どんなにハマってつぎ込み続けても、
    ボーダーが良ければ、確率の収束も相まって大勝ちできるという話にいきついて
    40万発超えの貯玉写真が貼られているという恐ろしいスレ(爆)

    むちゃくちゃやなこれ(^^;)
    なぜかこの写真だけ消されず残っているのも非常に不気味。

    皆さん40万発超えの貯玉になるまでいくら使ってどれだけ貯玉を続けたのか考えないと、
    えらい目に遭いますよ。
    これほど射幸心を煽った話しはないわ。
  215. 読者 さん 2014/07/03 木曜日 22:49

    ボーダー理論を否定する方は自分が打つ台を
    どのようにして決めているのでしょうか?
  216. 業界の一部 さん 2014/07/03 木曜日 23:04

    ですね〜              打てませんでしたが、今日はアクア、一箱積んでました!                         私は、 打ち出した球が、全部スタートチャッカーにはめられるように、腕みがきます!
  217. デベロッパス さん 2014/07/03 木曜日 23:32

    回ったほうがいいのは当たり前ですね。
    当たるか当たらないか、ハマるかハマらないか。
    同じハマるなら回ったほうがいい。
    そんなの当たり前ですよ。
    別に得意げに言うことではない。

    ただし、ボーダーを超えているから当たる勝てるという話ではないですよ。
    他人と比較するのではなく、自分が打っているボーダーを超えた台でどんな目に遭うかなんて予測できないということです。
    そういう台でひどい目に遭わない確約なんてできないんですよ。
    ひどい目に遭っている方もたくさんいらっしゃると思いますが。
  218. サミー養分 さん 2014/07/03 木曜日 23:44

    すげぇとんだ茶番を抜かしてるやつがいるwww

    けど店からしたらこうゆう客が1番優良客なんだよね。  訳のわからないオカルト、どこから出て来たのかわからない自信、出ないと遠隔と思い 出たら自分のオカルトに酔いしれるwww

    広い視野を持てずに 自分の中で勝手な妄想とオカルトを持ち  バカみたいにパチンコ屋に足を運ぶ。


    逆に 自分の負ける確率を下げ 勝つ確率を上げる ボーダー派は正直店からしたら 厄介な客ですよ。

    釘も見られるし 甘くしないと回してくれない。 止め打ちもそう。 

    店からしたら 天敵ですよボーダー派の方は。  だって他の客より 粗利取れないですからね。  つまりボーダー派は他の客より 明らかに負率は引くく 勝率は高い。

    これが全て。 

    オカルターは店の養分ですよ。笑

    その根も葉もないオカルトで回らない台を回して店に貢献してって下さい。  そして出ないと遠隔と思い出たら自分のオカルトに酔いしれて下さい。笑
  219. どりむん さん 2014/07/03 木曜日 23:52

    デベロッパスさんに激しく同意。
    まったく同じように思います。

    「ボーダーを超えている=勝てる」ではないです。
    算出されているボーダーは勝てるものだと思い込んでいるんでしょうかね。

    ちなみに程よくパチをしているかたなら5年間で200万くらいはみんな出してます。
    等価で50万発くらいですね。月換算で8千発くらいの計算です。5〜6回分の当たりくらいでしょうか。
    ただし、どれくらい回してどれくらいつぎ込んでいるかということです。

    もちろん回ったほうが楽しいですから。
    ただし、回るから当たるとか勝てるとかそれは違いますよね。
    212の方の言い分にも同意します。
  220. おかおかカカオ さん 2014/07/04 金曜日 00:02

    >サミー養分さん

    どんな考え方をお持ちだとしても、ここに回らない台を選ぶなんて人はいてないと思いますが。

    回らない台でも当てちゃう人はその確率を引き当てちゃうことがあるって話でしょ。どんな考え方をお持ちだとしても。

    私もボーダーを越えているほうが勿論いいですが、
    イコール勝てるという理屈にするのは違う気がします。
  221. 独り言。 さん 2014/07/04 金曜日 00:35

    ボーダー理論というのは、毎回勝てるというものでは無い。
    一か月、半年、一年等のスパンで常にボーダー以上の台を打っていれば、
    確率が収束した時にはプラスになるという考え方。
    一日単位で考えれば、1000円で5回しか回らない台でも
    大勝ちすることがあるということは否定していない。
  222. 頼道君 さん 2014/07/04 金曜日 03:12

    >222.一か月、半年、一年等のスパンで常にボーダー以上の台を打っていれば、
    >確率が収束した時にはプラスになるという考え方。

    は????
    ボーダー以上の台を打っていると確率が収束すれば勝つの??
    そしてそれまでの負け分も取り返せるの?

    まったくおかしな話。
    まったくもっておかしな話。
  223. ゲバオ さん 2014/07/04 金曜日 09:18

    みんな〜!!

    パチンコは遊戯だよ〜!!
  224. しかし凄いな さん 2014/07/04 金曜日 13:12

    爆連担当とか・・・・
    同じ人とか・・・・・・
    わかった!りっきぃだっけ?
    病んでるんだなぁ
  225. T.H さん 2014/07/04 金曜日 14:02

    あのー、機種情報じゃないからもう止めませんかと、再三申し上げているんですが、止まりませんね(笑)。
    しかも知能程度が疑われるレスが多いんですけど。相手するのが面倒なのでどれがとは言いませんが。
    この程度しか書けないんだから、もう止めましょうよ。
  226. Frederica さん 2014/07/04 金曜日 21:12

    樺太犬りっきぃ月さん

    >「機種板で機種と関係ない内容であったり・・・」
    あなたの227、228、229などのレスは、明らかに機種とは関係ないです。
    それをわかっていながら投稿されてますよね?
    その分、悪質性が高いです。お止めください。

    なお、このレスに対して、返信は不要です。

    ※このレスも規約違反です。アクアのファンの方、申し訳ありません。
    自分で「評」を押します。
  227. SC2014 さん 2014/07/05 土曜日 13:21

    少し見ない間にだいぶ過熱してて嬉しいですね。

    エンドロールさんが書かれたように、機種に不正があるにせよ店が不正を行っているにせよメーカーと店舗に遺恨が残るなら良い事ですね

    それと、どなたか知りませんが前回の私の投稿や、マジ笑えるさんの証拠画像が消されてますね

    私がそんなに都合の悪いことを書いてたのでしょうか?

    ホール関係者やメーカー関係者がほとんど反論を行っていると書いた事でしょうか?

    それとも釘の渋い地元のホールでアクアだけが30/k回るにもかかわらず、データが酷過ぎて誰も座らないと書いたことでしょうか?

    まぁ消した方に一言言っておきます。
    私はその文章の中に当たり(書かれたくないこと)があったと判断するだけなので逆効果ですよ。

    りっきぃさん
    せっかく不正肯定派なので基本的に同意出来るのですが、例えが悪いですよ笑
    りっきぃさんにとってはあくまで例えであっても、反論側はその例えを全てと受取り、当てはまらないケースをいちいち主張してきますから。
    そうすると話が脱線します笑

    もうこのスレはずっとその流れなので、少しこちらが譲歩し、相手の頭のレベルに見合った会話をしてあげないといけないんだと思います。

    それと(これは反論では無く質問です)りっきいさんのおっしゃる、店員の挙動や癖から、あらかじめ当たりの入った台を見抜くという場合、店側が出す出さないを台ごとに操作しているという仮定ですよね?

    私の場合(もちろんそのパターンが無いとは思いませんが)現在主流な不正というのは

    (1)台そのもののスペックを自由に操作できる(スロットで言う設定の様なもの)
    よくゲームセンターに「確率1/1000!当たれば大量メダル」みたいな設定のいじられた爆発台を置いてたりするので、出来ないと考える方がおかしいかなと。
    なおかつ、簡単だしばれにくい。

    (2)顧客単位で出玉管理をしている。
    これが軸になるともうお手上げです。残念ながら勝ち目ゼロなので。
    ただ、これも可能だし効果抜群なので主流だと思います。

    どう思われますか?
  228. 可哀想 さん 2014/07/05 土曜日 21:55

    バカなの?棒なんちゃらりっきぃとやら?
    洗脳されてんの?
    なんかの宗教でも入ってんの?
    なんか可哀想になってきた。
    寂しいヒトなんだねぇ
  229. 独り言。 さん 2014/07/05 土曜日 22:23

    そして、アホしかいなくなった…

    一生、負け続けなさい。
  230. 大滝 さん 2014/07/06 日曜日 00:40

    145投函の本人です。確かに全文が削除してあるので画像だけでは違和感ありですね。

    りっきい嬢・・・まさかとは思いますが私をかばってくれた?どうもです。

    画像が話題になってるので・・・皆さん本当に勝ったことないんですか?
    まあ、勝てるわけないですね。完全に土俵が違いますよ。

    私のできること。
    (1)全機種全台の釘を暗記している。
    (2)現在のその釘で回転数を見立てられる。
    (3)釘の開閉・・・見てますか?0.2mmの開閉が分かる。
    (4)データ見ずに、釘だけでその日の回る台を選んでいる。
    (5)全機種のセグ(潜伏用)確認できる状態になっている。
    (6)全機種の電チュー解放サイクル(シュート、ロング等)を把握している。
    (7)少ない球で多くを出す努力をしている。
    (8)ヘソのオーバー入賞カウントしている。

    まだあるかと思いますが、これ以上は?私の平均回転は1000球100回転前後です。
    釘見ない人はせいぜい80でしょ。1万発で200回転の違い。
    200日4万回転、同じ金額で余分に回したいと思わないんですかね。不思議過ぎ。計算できないのか?

    4万回転はMAXで机上の計算ですが、ざっくり100回は初当たり増えますよ。
    1回の期待値が4000発でも40万玉・・・誰でも解る計算でしょ。

    40万足らずで何を疑ってるか、全く分からないですね。私が皆さんより当たってるとか
    爆連とかはないです。同じように嵌ってますよ。少ない球でより多くだし、より回す。たったこれだけです。
    だから長期スパンで考えない人には無駄。一番面を見てるだけ、惑わされてはいけません。

    MHはオープンして1年4か月、通い始めてカードで1年実質40万足らずじゃないですけど。
    現金はカード以後1円たりとも使ってないですね。まさかこんな程度で詐欺呼ばわりされるとは?超驚き。

    是非、同じ土俵に上がって文句を言ってください。釘も見ないし、努力もしないし無理でしょうけどね。

    私に文句を言えるのは同じ土俵のボーダー派とボーダー派でありながら
    オカルターのふりをしている方・・・皆さんには心から謝罪します。
    出張後評ポチするので今回は私の名誉のためと少しだけお許しをください。

    尚、店側の不正と考えてる方には私の理論は通りません。私は不正もオカルトもあることは認めています。
    あなたの店では不正あり、私の店では不正はない。これでいいのではないでしょうか?

    失礼しました。
  231. 寄道寄夫 さん 2014/07/06 日曜日 05:05

    ボーダーは大事でしょう。あなたのお話もよくわかります。

    ただ、貯玉趣味の画像はお門違いですよ。
    これだけ貯めました、凄いでしょうってだけの画像ですよね。
    あなたが説明していることと、この画像はなんら一致するものではないです。

    換金せずに貯め続ければ、40万発足らずは誰でも貯玉できますから。
    貯玉自慢できる場所があってよかったですね。
  232. 樺太犬りっきぃ月 さん 2014/07/06 日曜日 05:18

    大滝さん

    >まさかとは

    まさか…いえ当然では、ないですか。

    仮にもPWでのMY師匠なのですから
    それにわたしは考え意見の相違は良いことだと思っていますから・・と思ったら
    案外同じような意見ではないですか

    >私は不正もオカルトもあることは認めています。
    >あなたの店では不正あり、私の店では不正はない。こ>れでいいのではないでしょうか

    わたしも大体このような意見ですし

    余計なこととは思いますけど、一つ気になるのは ある程度換金したほうがよいのでは
    師匠のホールがもし自己破産でもしたら...すべての出玉がぱあになることもありえるのですから
  233. 大滝 さん 2014/07/06 日曜日 07:33

    m(__)mなさい。大事なお礼を忘れてました。連レス失礼します。

    ○千葉のおじさんへ

    >誠意ある回答に返信したつもりでした。

    これありがとうございました。嬉しかったです。反対に余計な気を遣わせてしまい申し訳なかったです。

    ○174のカタログギフト さん

    情報ありがとうございました。スタッフに確認したところ999万9999球まで貯玉OKでした。(笑う)
    もちろん大型チェーン店なので決して潰れないし潰れる前に私に教えてくれるでした。

    ○寄道寄夫 さん 

    仰る通りです。画像は載せるべきではなかったです。消えている前後関係の流れから・・・。つい!
    決して趣味や自慢のつもりではなかったのですが・・・そうとられても仕方ないです。

    完全に私の甘さでした。うかつというか気分を害された方もいるでしょう。m(__)mなさいです。

    ただ、前文と合わせて翌日削除依頼したのに何故か画像だけ残ってます。
    それ以後4回依頼してるのですが消えません。私にはその理由もわかりません。

    ○りっきさん

    >同じ認証コードで長い間信頼性のあるレスをしている人は、簡単には削除されないこともあります

    これはないと思いますが、そう思って頂けて光栄です。

    で・・。145の評ポチ、協力してください。載せた本人が収支報告削除依頼4回もしてる。

    換金の件どうもです。確かに貯める理由は何もありませんね。潰れはしないですが・・・そうします。

    スレ主様へ 毎回アクアとは無関係なレス・・・本当に申し訳ありません。
    このレスの停止や方向転換できるのは主様以外いないと思います。

    ご気分を害されてるのなら、ご登場され軌道修正がよいかと思います。

    生意気失礼しました。
  234. 千葉おじさん さん 2014/07/06 日曜日 09:13

    寄道寄夫さん。

    貯玉画像の証拠を見せろと発言したのは私です
    色々とみなさんにはご迷惑をおかけしました。

    大滝さんの言う通り、不正をやっている店もあるが
    不正をやってない店もある。
    そしてボーダー理論で少ない資金で遊んでいる人も存在する。
    今まで読んできて、具体的な書き込みがあったのが
    大滝さんと、違うスレッドだが戦国無精?さん。
    他のボーダー派の方々もサイコロではなく、具体的なアドバイスがほしかった。
    計算やら0.2mmとか色々凄すぎる。

    意識すれば1mmはわかりますけど、0.2になるとわかります?0.2広がるとどの程度回転に影響するんだろう。
    釘師は毎日いじります?

    色々と参考になります。
    千葉県ではボーダー以上回る台ないから厳しいです。

    大滝さん、みなさん、月曜から仕事だと思いますので
    パチンコはほどほどにして、お仕事がんばってください。
  235. 縄文人 さん 2014/07/06 日曜日 11:00

    まあ、大滝さんの貯玉画像、大滝さんの意見をちゃんと読めば嘘では無いのは明らかなのにね!。

    自分も、今のホールに来てから8年程だけど、生活費は全て貯玉から下ろしているよ。

    パチンコ屋に行くのは、少し時間がかかるATMみたいな感じですよね。
    理解出来ない方も多いと思いますが、自分みたいな方は、
    大滝さんを含め、沢山居るんですよ〜!♪。

    大滝さんを含め、そい云う方は自分もそうだけど、嘘つき呼ばわりされても事実は変わらないから別に構わないですよ〜!。


    へそ0.25ミリ単位の差、台にもよりますが、1〜1.5回転は変わります。
    等価交換ならば、それだけで期待値が5千円以上変わって来ます。
    アクアで有れば、寄り、ワープを若干殺すだけでステージからの入賞率が変ります。

    不正をやっていれば、そんな細かい調整は不要ですけどね!。

    へその0.25ミリ単位の差は、釘をなるべく真上から見て『ハ』の字の形を覚えると判断がつきやすくなります。
    ワープの場合は、左上、右下から覗き込むなど違う角度から見ると判りやすいです。

    御健闘祈ります!。
  236. 寄道寄夫 さん 2014/07/06 日曜日 12:25

    >大滝さんの貯玉画像、大滝さんの意見をちゃんと読めば

    だから 少なからず、この画像でこういう勘違いした考えの方が出てしまうのがよくないんです。
    大滝さんの話はもっともですが、貯玉画像とリンクさせてはいけません!!

    これだけ出せると思ってしまうと、その人の人生をめちゃめちゃにしてしまうかもしれないんです!!

    この画像が本当であったとしても、誰でもごく普通に打っていても、
    5年間くらい出玉を全部貯め続けると、これくらいはみんな出してるんです。
    計算してみてください!!
  237. 樺太犬りっきぃ月 さん 2014/07/06 日曜日 12:48

    寄道寄夫 さん 

    >その人の人生をめちゃめちゃにしてしまうかもしれないんです!!


    自己責任ってことでよいでしょう

    仮に大滝さんと全く同じ釘読み 期待値台を打っても同じ結果にはなるとは限りません

    悲しいかな その人が はまり担当 ならば大幅なマイナスになるでしょうし。

    このデーターはあくまで大滝さん個人の一例ってことなのですよ。
  238. 寄道寄夫 さん 2014/07/06 日曜日 12:55

    自己責任と理解できる方ばかりなら良いのですよ。
    ではこれにて。
  239. べえやん さん 2014/07/06 日曜日 14:59

    >>換金せずに貯め続ければ、40発足らずは誰でも貯玉できますから

    マジですか?店つぶれますよね。
  240. でらうぇあ さん 2014/07/06 日曜日 17:27

    べえやん さん
    もう少しマシなかただと思ったんですが、わかりませんか?
    「換金せずに貯め続ければ」の話ですよ(笑)
    べえやんさんの月の大当たりの出玉の平均を5年くらいで計算してみなよ。
    念のために言っておきますが、収支の計算ではないですよ(^^;)
  241. MONCAFE さん 2014/07/06 日曜日 17:32

    250、、俺でも理解できていたが、まさかの突っ込みww
  242. べえやん さん 2014/07/06 日曜日 18:36

    了解ってか勘違い
  243. べえやん さん 2014/07/06 日曜日 19:06

    換金せずに、貯めるだけなら2か月もいらないですな

    自分はまた、現金を使わずにと言う事だと思いましたので失礼しました
  244. 縄文人 さん 2014/07/06 日曜日 23:54

    大滝さんは、一連の流れから(ちゃんと勝っている人も居る)と云う証拠から載せただけだと思いますよ。
    決して、貯玉自慢とかじゃ無いと思いますよ!。

    ただ、一般的には40万発は刺激的だったかもしれませんね〜!。

    でも、土日、夕パチだけでも一年で20万発なら、差玉で残す事は十分可能ですよ!。
  245. べえやん さん 2014/07/07 月曜日 00:55

    縄文人さん、お久しぶりです
    全然分かってますから大丈夫ですよ。分かる人にはね。

    ようは非現実的と思って、それをこういう見方をすれば嘘!とも言えるって事なんでしょうが、なに言っても無駄!と言う事が分かります。

    前にも言いましたが、負ける人あってのパチンコですから。これで良いと思いますね
  246. 銭が命 さん 2014/07/07 月曜日 01:24

    ボーダーを否定するのはけっこうだけど
    その人たちそもそもボーダーの意味わかってるのかな?
    実際自分で計算できるのかな?
    継続率や平均出玉などもう少し機種のスペック性格を理解してから
    文句言いましょうねw
  247. それを言ったら さん 2014/07/08 火曜日 18:43

    ええ・・・・?
    それは貴方たちも同じでは?
  248. べえやん さん 2014/07/08 火曜日 21:00

    りっきいさん毎度です
    どこぞのスレ・・自分がりっきいさんに怒られてた、までは見ましたが、消えちゃいましたね?
    自身元々攻略系でオカルトも追及してたし、自分じゃ無理!と悟ってのボダ派なんで、パチ屋の不思議現象追及派の、りっきいさんとは、ある程度は考えが近いですよ。

    どちらにしても皆さん信念が強い方が多くて、考えを曲げれない方が多い!当然ですよね。金かけてパチンコされてますから、正解!と思う事を誰しもされてるわけで。間違いだと思えば考え直せばいいし、その繰り返しなんですよね。それでよいと思います
  249. SC2014 さん 2014/07/08 火曜日 21:54

    それともう一つ、これは余談ですが、釘の0.2mmの誤差?
    ここまで見るのであれば、という仮定ですが、それなら力学的に余程釘と玉の摩擦係数の方が影響か高いと思うのですが…
    摩擦係数とまでなると湿度まで関係しますが笑

    そもそも単純に玉の軌道が日や店舗によって違うと思います。
    極端に跳ねる、跳ねないなど。

    台の水平0.1mm変えればまた変わります。
    構造上、台を開く際の左側のヒンジを緩めるだけでも誤差は産めると思うのですが。

    例えば釘にオイルを塗ればまた摩擦係数が変わります。

    店側にそういった思考回路が一切無く、ただただ釘だけをいじっていて、結果まんまとそれで勝ち続けるユーザーがいるのであれば呆れるレベルでアホだと思うのですが…
  250. えっと。 さん 2014/07/08 火曜日 23:17

    SC2014さん、
    議論したい気持ちはわかりますが、

    私が行くホールでは不正はないと思っています。
    ですから個人的に大滝さんのレスは非常に興味深く、参考にもなりました。そういう人もいるという事です。

    不正うんぬんよりも明日役に立つ情報を載せてはいかがですかね?
  251. 縄文人 さん 2014/07/09 水曜日 00:33

    えっと。さん、こんばんは。

    >個人的に大滝さんのレスは非常に興味深く、参考にもなりました。そういう人もいるという事です。

    大滝さんや自分、その他のボーダー派の意見は、
    あなたの様に少しでも勝ちに近づく事を考えている方がた聞いてくれれば良いのです。

    ここでボーダー論を否定していいる方に、理論の正しさを判らせようとしている訳では有りません。
    パチンコは結局全ての人が負ける、ボーダー論を実践しても勝てない。
    などの意見に、実際にボーダー論で勝っている人間が誰も意見を言わなければ、
    パチンコは結局勝てない!。と思う人ばかりになってしまいます。

    それでも構わないのですが、自分も含めボーダー論で勝っている方々の多くは、大なり小なりボーダー論に感謝をしているのです。
    そして、勝ちたいと思っている人に伝えたいだけなのです。

    自分的に言えば、こんなクズ野郎でも、パチンコの勝ち方だけは学んだから伝えられるよ!。それだけです。
    多分、他のボーダー派の方もどこか自分と同じ様な考え方だと思いますよ。

    しかし、『私を納得させたまえ!』と言っている方など誰も相手にするはずは有りません。

    まず、他人に意見を求めるのなら、相手の書いて有る物をしっかり読んでからにするべきですね。


    大滝さんは、『0.2ミリの誤差』などと一言も言っていません。
    『0.2ミリ単位の開閉』です。
    等価交換が主流の現代において、ゲージ一枚分(0.25ミリ)単位の開閉が、どれだけ収支に影響をおよぼすか!。
    1玉1玉を大切に、無駄玉を出さない様大切に打って勝ちに近づける事をして来た人間にとって、
    0.2ミリは誤差でも何でも無いと云う事です。

    これは、パチンコ必勝ガイドのライター、故田山さんが前日との比較で『たての比較』といって言い出した事です。
    この『たての比較』(前日と0.25ミリ単位の開閉)を見抜けなければ勝ち抜けないと云う事です!。

    大滝さん、サミー養分さんも言われていますが、
    『同じ土俵に立たなければ、議論の対象では無い』と云う事です。

    まずは、マイナスに収束する台などとトンチンカンな事を言う前に、
    パチンコの抽選システムから勉強し直した方が良いかと思いますよ。
  252. べえやん さん 2014/07/09 水曜日 00:40

    252の方って本当トンチンカンだわw
    パチンコ知らない人なの?
  253. 業界の一部 さん 2014/07/09 水曜日 00:46

    楽しく拝見しています^^ パチンコで勝つの難しいんですね。。私、乱視ですしw 1000円すぐ消えるし!競馬いってきます
  254. ねぇねぇねぇ さん 2014/07/09 水曜日 00:55

    アクアの情報なーんもないね?
    ボーダーだの、釘の開閉だの
    確率の収束だの
    しかもなに?はまり担当とか
    爆連担当とか?
    オカルトの話しは他でどーぞ!
    アクアの話しをお願いします
  255. 大滝 さん 2014/07/09 水曜日 01:55

    SC2014 さん こんばんは。温和な方であることは文面から察しできるので、

    >運営の削除ラインに明らかに意図があると明確になったわけですね。

    回答:私が4回削除依頼したのは事実です。他の方の削削除には関与していません。
    削除の手順について、私の知ることではないですがこの点は私の操作ミスだったかもしれなし、
    削除業務の手落ちだったかもしれないし
    そんな事に着想して何らかの意図や悪意と言い切れるものでしょうか?

    削除依頼の人数などもわからないし、こだわるところですか???特別な意図に結び付けるのかわかりません。

    >他の被害に遭われている方に対して、なぜボーダーや釘の話をなさるのでしょう?

    親切心です。多くの方が不正と言ってますが果たして本当に不正か断言できません。不正じゃない可能性も含めて
    回らないより回る方がお得な話をしているだけですね。そもそも不正か否かは個人の思い込みが強い可能性もあります。

    しかし時にはニュース報道もあるのでは決してないものだとは思っていませんよ。

    >例えば「こういう店舗は怪しいよ」とか、そういう話し合いをする相手ですよね?

    不正と確率の抽選は現場で起こっている偶発あるいは意図的な操作があったとしても
    確率の範囲の中で相殺されるので「怪しい店舗」の会話など私は無理ですね。不正をしている
    証拠にも確率の範囲とも断言できないでしょ。

    私は不正派が思っているほど不正はないのではと考えています。

    つづく
  256. 大滝 さん 2014/07/09 水曜日 01:56

    つづき

    >「ボーダーを勧める側=、メーカー、ホール関係者だから」という答えしか出せないと思います。

    これはお門違いですね。考察の誤りです。現に純粋なお客様の中で勝ち組は完全に存在してますよ。
    貴方様がそれを認めていないだけでしょ。現実に努力をして勝っている我々は幽霊パチンヵー(笑う)

    0.2mmの釘の物理的な説明は貴方様がある意味正しいと思います。
    私にはそんな物理的な摩擦や角度など計算もできません。

    ただ現実にその台での現状の回転ベースがあります。それは流動的でおっしゃる通りなのですが
    打っている私には明らかに平均値で2回転の上乗せです。
    それを力学的に説明する能力はありません。その必要もないでしょ。

    こんなことに突っかかる人は・・・学者さんですかね。台の傾斜やオイルなど持ち出して、そこまでして否定しなければいけないことですか?嫌がらせ(冗談)

    回答は以上です。ご質問は理解したつもりです。納得した回答が得られるとは思っていません。

    しかしこの不正派とボーダ派の論争は尽きないですよ。でもねボーダ派には
    勝ち組は絶対に存在します。私はそれを示しました。不正派の方・・・どうか私にボーダ以外で勝つ方法を教えてください。

    失礼しました。
  257. 大滝 さん 2014/07/09 水曜日 02:12

    縄文さん べえやんさん えっとさん

    いつもフォローありがとうございます。

    しかしあれだけヒントを出して尚且つ・・・・?解る人にだけ理解されればよいです。
    たぶん普段から勝っている人にしか理解できないものなんでしょうね。

    本来は教えることでもないのかもと感じてます。非常に大事ですが・・・?

    私たちの考えは証明するのも難しいのかもです。

    ありがとうございました。↑重複してしまいm(__)mなさい。
  258. 大滝 さん 2014/07/09 水曜日 02:21

    ○回し屋3 さん こんばんは。

    ↑のやり取りは玄人受けする最高のものでした。そんな方がボーダ派でなくて何故止め打ちを
    意図があって我々が迷惑をかけているならその意図によっては謝罪しますよ。
  259. えっと。 さん 2014/07/09 水曜日 02:27

    横レス、失礼します。

    縄文人さん、レスありがとうございました。

    パチンコは結局全ての人が負ける、ボーダー論を実践しても勝てない。
    などの意見に、実際にボーダー論で勝っている人間が誰も意見を言わなければ、
    パチンコは結局勝てない!。と思う人ばかりになってしまいます。

    納得です。

    しかし。。なんとしても反対したい、そして話はどんどん訳の分からない方向へ。。複雑です苦笑

    老婆心からレスされているだけなのに。

    これもアクアとは関係のないレスで、不愉快に思う人もいるでしょう。

    失礼しますね。

    ありがとうございました。
  260. えっと。 さん 2014/07/09 水曜日 02:41

    大滝さん、こんばんは。

    あちこちの機種板でレス拝見しています。もっと解る人になりたいです(笑)

    またまたお邪魔、失礼します。
  261. Mr.ヘタレ さん 2014/07/09 水曜日 02:51

    SC2014さん、別室でとアドバイスしてたのにどうしてもここで議論したいんですね。

    誰もが貴方に対してスルーしてるの理解しようよ!
    ボーダーを勧める側が、メーカーまたはホール関係者だって浅はかな思考をしてる限り誰も相手しないと思うよ!

    あと、はなっから不正ありきで疑ってるけど、自分のまわりで見聞きした経験上では、
    同じ店であっても思うように勝てない人は原因を店の不正とか自分以外に目を向けている気がする。

    自分が行ってる店で不正を感じたことがないのに、同じ店でもおかしいって騒いでるオカルターオヤジもいる。
    SC2014さんがどうか分からないけど、勝ててる人の打ち方や立ち回りを参考にされれば考えも変わるかもしれないよ!

    縄文人さんも言ってるけど、勝ってる人は1玉1玉を大切に打たれるから。

    自分も、いかにして1回転でも多く1個でも多くを考えながら打ってる。
    あと、同じ釘でも玉を飛ばす位置でも回転数は違ってくるし、台のクセも異なる場合もあるし。

    少ない投資でより多く回してより多くの出玉を取る、これの繰り返し。
    機種によっては、増やすのに精一杯で演出もみなければボタンも触らずってことも。

    オカルトも結構、店が何かやってても結構。
    要は勝つための努力をして結果がついてきてたらどうでもよくなってくるから。
    不正って騒いでる自分がアホらしくなってくると思うよ!
  262. 樺太犬りっきぃ影 さん 2014/07/09 水曜日 10:39

    どうもオカルトに対する間違った偏見が多数ありますね

    オカルトについて

    1回らない台が好きです

    2止めうちなんかしないでおやじうち

    3パチンコは絶対負けると思ってる

    4負けたら遠隔だって大騒ぎする



    5京楽機種は45の倍数で当たりやすい

    全て間違いです。5はある個人1人だけに当てはまるオカルトですね
    ボーダーも有効なオカルトと考え
    回る台のほうがよいし、止めうちが有効なものだと
    思ってますよ。

    遠隔攻略で勝ったら、遠隔で勝たせてもらいカメラにだってお礼したりもしますよ

    勝ちたい方は、まず大滝さんのレスを参考にするのもかなり有効だと思いますよ。ボーダー理論は基本ですから

    ボーダー派とオカルト派の違いは

    よく回るボーダー理論で勝つ人 も いるなんて超絶当たり前ではないですか?
    ボーダー理論で絶対勝てない、負けるなんてい
    うオカルターなんてかなりレアな存在だと思いますよ  

    爆連担当のような一切ボーダー無視で勝つ人もいるくらいですから

    ボーダーでも長期的に負け続ける人もいるだろうしオカルトでも勝つ人もいるってことですよ
    典型的なボーダー派の人はここを認めないんですよね



    確率近くに長期的には必ず収束するなのでこの理論は絶対だの1点ばりです
  263. 樺太犬りっきぃ影 さん 2014/07/09 水曜日 10:57

    SC2014 さん 1つだけ非常な違和感ありましたので

    >「ボーダーを勧める側=、メーカー、ホール関係者だから」という答えしか出せないと思います。

    よくホールの張り紙でプロは入場禁止とかあるでしょう
    ボーダープロのこと指してるのではないでしょうか

    過去に銭形でおこった忌まわしい悪夢知っていますか
    手首プルプルさせた軍団が、毎日のように大量の出玉を積み上げて、銭形を壊滅状態に追いやった事件

    この集団も一種のボーダープロ軍団といえますからホールが薦めるわけはないんですよ
  264. 回し屋3 さん 2014/07/09 水曜日 23:03

    よく負けると遠隔を疑うとか、店のせいにするって書かれているけれど私はむしろ

    出てるときの方が不自然に感じるんだよねーST終わりの50〜100回転での当たりが異常に多いもん。
    50〜100回と250回転以降の確率はデータ上今の所は別物だわ。

    あとオカルトっていうか事実なんだけどあえて言うなら、単純にリーチは多いほうがいいね。終日マイナス台はリーチ少ない。
  265. 樺太犬りっきぃ影 さん 2014/07/10 木曜日 23:50

    アクアの名誉のため アクアだけはまるってわけではないと思います。
    甘海ってはまりやすい傾向があります
    異常な早いあたり連発の反動ともいえますが、600から700くらいのはまり台沖海3 アグネス ごろごろ大量発生放置されてました
  266.  MB68B09 さん 2014/07/10 木曜日 23:55

    回し屋3さん

    しっかりデータをお取りのようなので、参考までに教えて頂きたいのですが、

    >ST終わりの50〜100回転での当たりが異常に多いもん。
    >50〜100回と250回転以降の確率はデータ上今の所は別物だわ。

    は、理論値とどの位剥離しているのでしょうか?

    回転数がいまいちはっきりしないのですが、理論理では

    データ表示器上で51〜100回転(低確率に移行後1〜50回転)ならば、大当たりの頻度は全体の約39.5%、
    低確率に移行後51〜100回転(データ表示器上101〜150
    回転)ならば、同頻度は全体の約23.9%、

    また、データ表示器上で250回転(低確率に移行後200回転)以後に当たる頻度は全体の約13.5%、
    低確率に移行後250回転(データ表示器上300回転)以後に当たる頻度は全体の約8.2%

    です。

    また、全体の大当たり個数(低確率時)は幾つでしょうか?
  267. とんび五郎 さん 2014/07/11 金曜日 00:11

    体感と理論値がどれだけ一致するものなのかはわかりませんが、
    理論値だけで語るのと体感だけで語るのって、僕はどっちも大事な気がしますが。

    相手は中でどんな抽選を行ってるかもわからない「機械」ですし。
  268. ネギしょって さん 2014/07/11 金曜日 01:36

    ミドルの方が珍しく開いていたので打ってみました。
    5k→122回転
    10k→212回転
    30k→586回転  当たらず終了。完全に足りてない。
    ボーダー論を頭で理解しているつもりでも、実践するのは何倍も難しいですね。
    ボーダー論を理解していても実践できない下手くそな僕が一番の養分です。養分です。養分です。
    大事なことなので3回言いました。

    データをとってみて体感っていうのは案外狂ってて自分は引き負けで負けてるかと思ってたのが、
    ただの回転数不足や出玉が取れてないだけってことがよくわかったけど、
    (下手なんでしょっちゅう台移動して最初の500円だけの平均回転数のデータとかw)
    局地的にデータを見ると案外いい加減なデータがでることもありますわ。
  269. T.H さん 2014/07/11 金曜日 14:28

    MB68B09さん:
    回し屋3さんは、「250回転以降は当たりにくい」という意味で発言しておられます。頻度ではなく、大当たり確率が違うのでは、という意見です。大当たりする回転数の頻度を並べてみても、意味はないと思いますが。
  270. 兄貴 さん 2014/07/11 金曜日 14:48

    回し屋3 さんは敬語も使えないようですね。
  271. 回し屋3 さん 2014/07/11 金曜日 19:36

    敬語いりますかね??

    ざっと計算してみました
    ST後50回転 11520/232 50.089
    250回転以降 5418/38  142.57

    個人的にですがホールの特性が大きいと思います。
    データ上ST抜け即やめはしないほうがいいと思いつつ即やめが多いです。
  272. べえやん さん 2014/07/12 土曜日 00:11

    >263りっきいさん
    勘違いされてるかもですので
    負けるだったら、クソつまらんボーダー理論なんて、間違ってもしませんよ。止め打ち捻りなんか面倒くさいやらアホらしくってやりませんよ。多分ボダ派の皆さんそうじゃないですか?あちこち優良店探しや、かっこ悪い釘読み!試し打ちや、リニューアル回り。釘が悪けりゃお帰り!明日の店回りのコース調べ!情報収集!どんだけ大変か分かります?金儲けの為にやってるんですよ。その辺をお間違えなく
  273.  MB68B09 さん 2014/07/12 土曜日 00:53

    T.Hさん

    >頻度ではなく、大当たり確率が違うのでは、という意見です。

    その大当たり確率が分からないので、頻度で比べるしかない、と思いますが?
    理論値と実質の確率が違うのであれば、回転数に対する大当たりの発現率が変わってくるはずです。



    回し屋3さん

    貴重なデータをありがとうございます。
    しかし、その計算では正しい値が出て来ません。

    >ST後50回転 11520/232 50.089

    たぶん11520が回転数、232が大当たり回数だと思いますが、回転数が50の倍数になっていないところをみると、大当たりした場合はその回転数のみを加算していると思われます。(例えば1回転目で当たった時は+1、2回転目で当たった場合は+2、・・・49回転までにあたらなかった場合は+50)

    これだと、50回転以上ハマル場合も+50として計算することになるので、理論値より大当たり確率が高くなるのは当然です。

    もう少し分かり易く言うと、1/100の台で大当たり後100回転までのデータを同様に集めたとします。
    理論上全体のデータの約63%は100回転以内に当たったデータとなるはずです。
    残りの37%は100回転では当たらなかったデータであり、たぶん中にはその後200回転も300回転もハマる台もあるはずです。

    真の大当たり確率はその200回転・300回転もハマったデータも+200或いは+300として計算しなければ得られません。
    なので、200も300もハマル可能性のあるデータを100として区切って計上してしまうのですから、真の確率より高くなってしまいます。


    ですので、大当たりが現れる頻度をお聞きしたかったのです。
    貴方がお持ちのデータ上の全ての大当たり回数は幾つだったのでしょうか?
    大当たり総数が590回前後であれば、ST後50回転までの大当たり頻度が
    232/590 = 約39.3%
    となり、ほぼ理論値通りと言えますが・・・。
    如何でしょう?
  274. ウマウマ馬 さん 2014/07/12 土曜日 01:08

    そもそもボーダー越えの台なんかどんだけ見つけられるんでしょう?
    そんなにゴロゴロ無いですよ普通。
    試し打ちもせずに見つけて、ボーダー越えだから勝ったなんて、毎日できるわけないですよね。
    都内はほとんど等価ですが、2.3円の店でさえボーダー越えを見つけるのは大変です。
    試し打ちするとしても、店舗内外全部打ってたらそれだけで金飛びますしね。
    ゲーセンの話でもしてんのかなぁと思ってしまいます。
  275. 縄文人 さん 2014/07/12 土曜日 01:14

    べえやんさん、こんばんは^。お疲れ様です!。

    自分も、7、8年前まではしゃかりきになって頑張って打っていました。
    帰って来ると、パソコンの画面を見るのも嫌でした!。
    今は、夕パチメインで昼間は違う事をやっているので肩こり、目の疲れも減りました(笑)。

    べえやんさんが言うとうり、勝つ事だけ考えて打つ事は大変ですからね。
    捻りや、ランプにらめっこの開放毎の止め打ちなどのボーダー下げる事は、
    スマホいじりながら大当たりやST消化しているよりはるかに大変ですからね〜!。
    ただ、やったらやったで結果はついてくるからね。 頑張ってね〜!♪(十分頑張ってるよね笑)
  276. べえやん さん 2014/07/12 土曜日 01:48

    横失礼します
    ウマウマ馬さん、お初です
    まさにおっしゃる通り!試し打ちは、釘読みして、微妙なのと、絞った台を順番にとか、店によって同じじゃないです、勿論金もかかりますが(当たる時もありますけど)時間!の方がもったいない。そんな簡単じゃないんですよ。勿論MHで見るのは簡単です、そんな店は同業者多いのはありますが、まだ楽。自身も胃に穴が開いて2年位辞めた時期がありましたが、パチンコ台見るのもいやになりましたね。それ位大変だったのです。なので誰でも出来る事じゃないし、普通に仕事してた方が良いです。1番良いのは仕事の合間見て気楽にこづかい稼ぎ程度が1番良いです
  277. べえやん さん 2014/07/12 土曜日 01:59

    縄文人さん、ありがとうございます
    自分は縄文人さんの足元にも及びませんが、必死にやってます。本当は好きな仕事があるんで、そっちがいいんですけど、収入が決まって夢がないってのもありますが。
    今回の特に大滝さんなんか色々言われましたが、このスレを見た方で何人かの方は、凄いためになったと思いますよ。間違いなく!

    ありがとうございました
  278. 樺太犬りっきぃ影 さん 2014/07/12 土曜日 11:35

    べえやん さん わかっていますよ

    とめうちもひねり・・ひねりと聞くとプルプル恐怖症に一時悩まされましたから、ホール行ってあの手首軍団見ると虎馬です


    ボーダー理論はかなり有効なオカルト っというのは
    そしてそれで勝てるってことも

    ただわたし おかるた 言ってるのは例外の部分であり
    爆連担当 はまり担当 遠隔 不正 こういう少数のこと言ってるだけです

    ボーダーを否定してるものは全くありません

    例外と呼ばれるものがあるってだけです
  279. べえやん さん 2014/07/12 土曜日 12:33

    りっきいさん
    分かってらっしゃいましたか。否定されるのは、構わないんですが、りっきさんほどの方がボーダー理論で負ける方がいるってのが、どうもふにおちなかったんで。ごく僅かのルーキーさんの事ですね。

    私が前に言った運の悪い奴を3人探せ!に近い事をされてるんですね。これ実行される方はいなかったんですよね。まあボダ派なんてしないに越したことはないんですけどね、今の時代
    失礼しました
  280. 結局・・・・ さん 2014/07/12 土曜日 21:05

    残ったのは同じ穴のムジナが
    3匹か・・・・・・
  281. 千葉おじさん さん 2014/07/13 日曜日 22:25

    恥を忍んで診断お願いします

    1/99甘デジ 4108回転 初当たり38回

    MAXキン肉マン 3206回転 初当たり5回

    北斗百烈 397回転 初当たり0回

    牙狼final 43回転 初当たり0回

    海沖縄3ミドル 820回転 初当たり2回

    負けてます
    収束する自信がありません
    これの10の倍数になったら、恐ろしい
    疲れました
    やればやるほど確率から離れる
    まあボロクソ言われると思いますが。
  282. べえやん さん 2014/07/13 日曜日 23:17

    >MAXキン肉マン 3206回転 初当たり5回
    分母がデカくなると時間がかかります。(リーマン騎士さん)
    50時間位ですか?おかしくありません。気長にやる事が大切です。回りましたか?はっきり言いますが大切な事が二つあります。

    第一に負けない事!ボダー付近以下を打って勝てる人は、はっきり言って例外!です。少なくともそれ以上を打ちましょう。でないと負けます。それがなければ打つのをやめて、次回持越し!位の事はされてますか?偶然的に半年〜1年勝っても続きませんよ。ツキがない時も回る台なら、ある程度負けを減らせます

    それが出来たら勝つ執念を持ちましょう。勝てないと言われてる方、また負ける方はそれが薄いのです。

    みなまで言いませんが、負けると疲れます。よってデータ取りも嫌になります。打てる範囲で時間をかければいいのです。5万回、10万回、20万回・・どう変化していくのか?割と面白いですよ
  283. 樺太犬りっきぃ影 さん 2014/07/13 日曜日 23:35

    べえやんさん そこのところ意見の相違なんですよ

    >りっきさんほどの方がボーダー理論で負ける方がいるってのが、どうもふにおちなかったんで。
    ごく僅かのルーキーさんの事ですね。

    ルーキ―というと技術の面・・いーえ違います

    生まれ持ってして、その人にもってしまったパチ運です
    いくら最高のとめうち ひねり 釘読みをもってしても
    はまり担当という星の元に生まれた人は、ボーダー+10や20程度では永遠に負け続けます
    甘デジでだぶ1000なんてことも平気でやらかします

    もっとも神鴨に近い男 シャカではなく はまたん です

    残念ながら諭吉を大量に供給してくれる このお方は
    ホールに頻繁にはきません。負け続けているので

    パチ運がない分、他の運で補てんしているかもなのでかわいそうがる必要はないです。資産家かもしれないですしね。実際谷〇さんのお弟子さんの、のんひぃくしょん漫画で、最強のはまり担当、ホール1負け続けてる人が実際は資産家というお話がありました

    パチンコの機種でも、ホールさんのお話として確率を大幅に偏る困った機種なんてあるそうですから。
    メーカーでもなぜ確率を大きく隔たるのか回答不能だそうです

    ボーダー理論は1つの有力なオカルトとして参考にするのがよいと思います

    結局膨大な数回せば確率近くに収束するというのは机上の理論にすぎないのですから
  284. 樺太犬りっきぃ影 さん 2014/07/13 日曜日 23:38

    >ボーダー理論は1つの有力なオカルトとして参考にするのがよいと思います



    べえやんさんに対してではないです
    一般的にってことです
  285. べえやん さん 2014/07/13 日曜日 23:41

    一つ言い忘れましたが
    勝つ執念!例えば2000kあるとします。なくなった時点で人生終了!位に思ってください(マジで)。保留2止め位はされてますか?釘も!ですが、打ち手によって回りも出玉も違いますよ。
  286. べえやん さん 2014/07/13 日曜日 23:46

    りっきいさん、かぶりました
    もってない男!私じゃないですかそれ!でも色々考えてらっしゃるんですね。了解しました^^
  287. 千葉おじさん さん 2014/07/14 月曜日 00:02

    申し訳ないですけど
    1/99
    1/300
    1/400としたら

    それぞれ何万回転したら収束するのか教えていただけますか?
  288. Mr.ヘタレ さん 2014/07/14 月曜日 01:39

    りっきぃさん

    >はまり担当という星の元に生まれた人は、ボーダー+10や20程度では永遠に負け続けます

    毎度毎度のパフォーマンスなんだけど、いくらなんでも例えがオーバー過ぎだよ!
    こんな例えを出される意図が分からないよ。

    レスに不満があればスルー&票ポチってのがりっきぃお嬢の口癖だけど、今回は流石に無視出来なくて・・・
    無理が有りすぎ!
  289. T.H さん 2014/07/14 月曜日 10:41

    MB68B09さん:
    おっしゃること、理解しました。50回転以内に大当たりした場合、STをまたいでカウントしなければならず、かなり煩雑なので、確かに頻度で判断した方が簡単ですね。失礼しました。
    で、総当たり数が590とした場合、250回転以降は
    38/590=0.064・・・(約6.4%)となり、理論値(8.2)より少ないと言えませんか?
  290. T.H さん 2014/07/14 月曜日 11:12

    連レス失礼。
    千葉おじさん:
    確率が収束するには、理論的には∞の試行が必要です。しかし現実には∞試行するわけにはいきませんので、ある程度の誤差を認めなければいけません。
    その誤差をどの程度まで認めるかによって、試行回数は激変します。例えば1/100は1/95〜1/105でほぼ収束とみなすか、それとも1/98〜1/102でほぼ収束とみなすか、というように。ですので収束するのに必要な決まった試行回数というものはありません。
  291. 樺太犬りっきぃ影 さん 2014/07/14 月曜日 11:23

    Mr.ヘタレ さん

    >こんな例えを出される意図が分からないよ
    ボーダー理論が絶対ではないという意図です
    はまり担当が、どれだけ好条件の元で打てば勝てるのかは、実際検証したことありませんので正確な数値はわかりません。個々のはまり担当者にもよりますし。
    +10、20というのは比喩みたいなものです


    >今回は流石に無視出来なくて・・・

    意見を言うのは自由です

    あまりに意図的な変なHNや暴言、絡みなどは徹底的にスルーというのがわたしの方針です
  292. べえやん さん 2014/07/14 月曜日 19:59

    >千葉おじさんさん、やればわかるさ
    最近10年、自身の唯一10万回転通過時点で負けたのが牙狼FINAL!なんでその辺を最初の目標にすればいいんじゃないですか?恐ろしいってのは、回らない台打つからですよ。10万と言っても甘とかは、そんなにいらないし、あくまで収束に近づいていく過程!を感じれば分かりますよ。
    もし負けたら人生終わり!って事ならMAX機手を出しにくいですよね?ヘソオーバー入賞させられないですよね?そういう事です
  293. べえやん さん 2014/07/14 月曜日 20:15

    りっきいさん
    の話されることは、個人的にはさほど変とは思いません。パチ屋の不思議現象なんか、くさるほど見てますので、むしろ共感する部分も多いです。ただ一つだけどうしても理解に苦しむことがあります。

    >ボーダー+10や20では永遠に負け続けます←これ

    まぁ地域が違うので?ですけど、昔の甘釘のイベントが確か+7〜あったんじゃないかな?スキップ機なんか日に通常6000回転位だと記憶してますが。1日だとたま〜に負ける事もあるけど、(負けても大抵少しだけ)トータルで負けてる人って(5日以上)絶対いなかったけど?
  294. べえやん さん 2014/07/14 月曜日 20:23

    訂正失礼します
    +7だと5日に2日位負けるかも
    言っているのは、ボーダー+9位かそれ以上に訂正です
    昔の台のボーダーラインを今一忘れてます
  295. 樺太犬りっきぃ影 さん 2014/07/14 月曜日 20:58

    べえやんさん
    >トータルで負けてる人って(5日以上)絶対いなかったけど?

    なになに担当と言ってるのはもちろん長期的に見てです
    長期間ではまったり、爆連なのはいわゆる普通レベルでしょうから

    運のない人は本当に想像を絶しますよ
    本物の単発担当、はまり担当の方たち見たことありますか
    どれだけ甘くしたとしてもパチンコで負ける運命にある人たちです。そういう風にパチの神様決めてしまった絶対に変えられない決定事項なんだなってことが

    僕はパチンコで負けるために生まれてきたのかもしれないね。シンジくん

    もしかしたら1年間毎日マックスの潜伏台打たせても負けるかもしれません




    実際ボーダー+10や20の台はほぼ存在しないので
    現実感ないですが、単発担当のほうがよかったでしょうか

    AKBで単の逆昇天させた人20連単・・・いるんですよ、同じ人がラッシュ入ってもワンセットが9割以上
    同じ人とです。こんな感じが1年、2年、永遠に続くんですよ
    その前にパチやめてしまうでしょうけど

    逆に爆連担当の漫画家の谷〇さんはこの先どうやったって、何が起ころうが勝ち続けるのと同じです 
  296. 縄文人 さん 2014/07/14 月曜日 21:42

    バリバリ頑張って居る、べえやんさんの言葉は重みがありますね!。

    自分は、3月にボーダー+25の台を偶然見つけて8日間位打ちましたよ。
    結果は、一日は負けましたがほぼ期待値に近い結果になりました。
    1800回、1000回オーバーが何回か有りましたが回れば関係無いですね。
    過去200日以上ボダー+15以上を打って来ましたが、+15以上あれば殆ど負けませんよ。

    今の時代は、+10でも探すのは難しいですよね。
  297. 千葉おじさん さん 2014/07/14 月曜日 22:57

    返信ありがとうございます
    千葉の田舎は万年釘でボーダー以上というのは厳しそうです。
    今日は早めに休んで
    頭を冷やしたいと思います。
  298. べえやん さん 2014/07/14 月曜日 23:35

    千葉おじさんさん
    MAXの収束値!大当たり700回だとか
    つっこまれるかもですので、あくまで目安です
    >千葉の田舎は・・・
    この考えが分かってないんです。てか努力が足りない=勝ちへの執念がない。私は高速使って片道3時間の所も通いましたよ。地元のみでもいいので、毎日釘を見にいきましょう。そしていけそうな台があれば試し打ち。の繰り返しですよ。ステージ癖も、釘が開きそうな日も全店全台把握してください!この板でボーダー否定された方はそれが出来ない(そんな事までやってられない!)からなんです。やらないから、分かるはずがない。半端じゃないですよ。地元全店全台把握!まずそこからです
  299. 縄文人 さん 2014/07/15 火曜日 10:18

    千葉のおじさんや、勝てないと思っている方々、べえやんさんの言葉を読み取って下さい。

    ボーダープロは、何も簡単に毎月40万、50万以上勝っている訳では有りません。
    特に、妻や家族を支えながら負けられない、絶対勝たなければならないうえで打っている尚更大変です。
    何も考えず会社に行って20万貰う方が楽ですよ。

    コンスタントに40万、50万稼ぐのは大変事です。
    勝ちたかったら、自分で勉強するしか有りません。
    パチンコ雑誌で釘の解説をよく読んだり、プロの立ち回りを勉強して下さい。
    べえやんさんが、ボーダープロなど出来ればやらない方が良い、と云う言葉の意味は、
    10年以上続ければ、それだけ普通の仕事よりも消耗すると云う事です。

    べえやんさん、体は資本ですので無理しすぎず頑張ってね!。

    リッキーさん、こんにちは。^

    自分らが、頭の堅い事をよく言いますが、それだけ苦労して打って来てパチンコに関してはそれなりのプライドが有ります。
    だから絶対に譲れない部分があるのです、それを判って下さいね!。

    ボーダー+25の台、次の日には閉まっていると思ったのですが、そのまま放置でしたね。
    正直、三日目辺りから、『店長大丈夫かよ?』と思いました。
    平日昼間、十人も客が居ない店なのでそのような事が起きたのかもしれません。

    地方チェーン店なので、潰れる心配はあまり無い店ですけどね。
  300. T.H さん 2014/07/15 火曜日 10:23

    縄文人さん:
    こんにちは。
    ボーダー+25ってのは、ずいぶん太っ腹なホールですね。店としてはある程度客に出してもらわないと困るんで、そういうことがたまにはあるということでしょう。
    他の台で回収すればいいだけのことですしね。
    おっしゃるとおり、最近では+10さえとんでもない状況です。うらやましい限りです。
    ついでに前の続き:
    確率が収束する試行回数は理論的には∞ですが、誤差の範囲を設定すれば、シミュレーションでおおよそ何回で収束に近づくかがわかります。・・・けど、もう興味なさそうなのでやめときます。
  301. べえやん さん 2014/07/15 火曜日 16:39

    こんにちは
    縄文人さん、ありがとうございます。負け=し、ですからね。あたりまえですが、車もガソリンも食費や生活費ぜ〜んぶパチンコでまかなうのは誰でも簡単にできません。「ボーダーで勝てりゃ誰も仕事なんかしないわ!」って方はな〜んにも分かってないんです

    りっきいさん、了解しました。嵌り担当!自分の事と思ってましたが、レベルが違うんですね。つまり、自分の見た何万人か分からないですが、その中にはいなかった。がりっきいさんは何人か見ている!と言う事で完全解決でお願いします
  302. べえやん さん 2014/07/15 火曜日 16:49

    千葉おじさんさん最後に
    とにかく釘を覚えてください。収支なんかノートに適当にメモしてればいいので。雑誌やねっとで多分簡単に分かるはずです。毎日釘とにらめっこ!何件地元にあるか知りませんが、万年釘なら、それはそれで好都合!横の比較だけですから。3000台〜の中で1番良いのを探せばいいのです。コンマ2ミリとかありましたが、慣れれば簡単!釘を覚えないと試し打ち大変ですからね。難しくありません、経験だけです
    これも完全解決しましたね。
    失礼しました
  303. べえやん さん 2014/07/15 火曜日 17:05

    もう一つ大事なことを忘れてました。
    万年釘!これ好きなんですよ!次に日以降のあてに出来ますからね。ただ!出し過ぎ、打ち過ぎに注意!
  304. 樺太犬りっきぃ影 さん 2014/07/15 火曜日 17:29

    縄文人さん こんにちは

    縄文人さんの言ってることはほぼすべて信じていますよ

    べえやんさんではないですが、今まで何万台かわからないですが、わたしはボーダー+25の台の出会ったことはないですが、縄文人さんは出会った・・ということですね

    stapはあります。いえ爆連担当もはまり担当も存在するんですよ。絶対にね。出会わないのが信じられません

    べえやんさんは、とても柔軟ですね。とてもじゃないですがボーダー理論提唱している人とは思えないです



    >自分の見た何万人か分からないですが、その中にはいなかった。がりっきいさんは何人か見ている!と言う事で完全解決でお願いします

    結局はそういうことなんです。これも偏りというものですよ。この先そういう想像を絶するようなはまり担当にべえさんが出くわさないとも限らないし、突然変異でべえやんさん自身がはまり担当になるかもしれない・・・

    ホールに舞い降りた神鴨 別名はまり担当 きっと出会ったら幸運をもたらしてくれると思いますよ
    わたしはこの人がホールにいるだけで勝率9割以上です
  305. ぼく原田です さん 2014/07/15 火曜日 20:39

    ↑の方やいろんな板で散々自称ボダ派の方が、トータルで勝つにはボーダー理論だ。とか、
    サイコロに例えてさも簡単にボーダー理論の説明をしてくれますが、
    いざボーダー理論を実践しようとしたら「生半可な気持ちじゃ勝てない」とか「勝つ執念が足りない」とかw
    なんなの。

    一部(文章などから)本当に勝っていると思われるボダさんは、
    オカルト意見を否定する前に、簡単にボーダーを語る自称勝ち組のボダさんを批判した方がいいと思います。
  306. 千葉おじさん さん 2014/07/15 火曜日 21:43

    みなさん、こんばんは

    色々なアドバイスありがとうございます。
    ぼく原田ですさんに賛同します。
    寄道寄夫さんの射幸心煽りすぎだなぁ的な意見も
    半分ぐらいは賛同できますね。

    (ケンカを売るわけではないです)

    今までの話の流れでは、
    ボーダーで勝っている人が通うホール1店舗
    縄文人さんの立ち回りは、夕方からフラッと行って勝っている。
    簡単に勝てる誰でも勝てる、といった流れでした。

    ボーダー理論の前に強調してほしかった
    自分は負け組なので、想像の範囲ですが
    何十店舗、何百店舗とホールの情報収集
    ボーダーを大幅に上回る台を見つける困難
    こんなに苦労するぐらいならコンビニでバイトでもしたほうがマシ
    などなど、

    パチンコを打っている人は、大抵の人はサラリーマンで
    パチンコの為に片道3時間とかは、ほとんどの人は実行しないと思いますね。

    現状のホールは、等価交換、ボーダー下回り台ほとんど
    ボーダー+−0の台でホール精一杯
    千円10回転とかゴロゴロあります
    打ち手の微々たる抵抗は捻り打ちのオーバー入賞
    電サポ中の止め打ちで玉を増やす

    自分もボーダー+5でも良いので、拝見してみたいです。
  307. べえやん さん 2014/07/15 火曜日 22:01

    自称勝ち組
    自分の事やね。ボーダー理論って勝つ手段なんだけど、上のレス見てて分かるように、サイコロでんでん、言っててもらちが明かないし、そんなのは自分が思うに誰でも分かるんだよね。別にボーダー理論知ってても勝てるわけでないし。

    知ってて勝てる人と勝てない人と二通りあるんですよ。
    何が違う!と言えば、意識の問題でそれを分かりやすく言ったつもりですが、何を批判か分からないですね
    言ってもらわないと
  308. 縄文人 さん 2014/07/15 火曜日 22:50

    千葉のおじさん、こんばんは。

    自分のここ5、6年の打ち方ですが、夕方行フラーと行って勝っています。
    ただし、同じ店に同じように他の方が行って勝てると思いますか?。
    それ以前は、十数年、朝から晩まで思考錯誤して打って来ました。その経験から、勝てる台を探せるのです。

    まず、夕方行って勝っていると言った時点でのスレッドの流れは、パチンコは勝てるか勝てないかの話しだったので、そのように言ったまでです。
    実際に、自分は田舎の中規模ホールで夕方から勝っています、
    同じように、台を見つける技術を身につければ誰でも可能だと思っているので書きました。
    (具体的には、店の中で期待値が時給1700円以上の台を数台把握して、閉まらない程度に打っています)

    今ここで、勝つ事は大変な事だと言う意味は、楽して勝てると思う様な考えでは、勝つ為の技術(台探し、打ち方等)は身に付かないからです。

    自分が一番言いたいのは、本当に勝ちたいかどうかにかかっていると思います。
    そう言えば、全ての方が勝ちたいと言うと思いますが、本当に勝ちたいと思えば、必ず勝てる方法を自ら探して行動します。
    ここで技術や立ち回りを聞くのは限界が有ります。
    さまざまの誌上プロなどの意見を聞き、自分に合った打ち方を見つけ出す事です。

    ひと月数万、一万でも勝てれば良いのならべえやんさんみたいな立ち回りは必要有りません。自分の動ける範囲で十分です。

    アドバイスとしては、常に店側の立場から考える事です。
    どの台なら甘く使うか?、どのタイミングで釘を明け戻すか?、長く使おうとしている台は、必ず何度も釘調整をして来ます。
    同じチェーン店でも、店長によって釘のパターンは様々です、
    全ての開け閉めのパターンを読み、タイミングを逃さない様するのが立ち回りの技術です。
    そこも含め勉強してみて下さい。
  309. 縄文人 さん 2014/07/15 火曜日 23:16

    T.Hさん、こんばんは。

    ボーダー+25の台は、某くるくるパチンコです。
    くるくるパチンコは、評判は悪いですが、ゲージは甘いので少し開けただけでも50/K以上の回りが起きうるのです。
    ボーダーラインも25回と辛い台なので、店も激甘で置いたのかもしれませんね。

    アクアは、ミドルも甘も最初から23回以上は回しませんでした。
    他の海シリーズは、もう少し回してくれたのですが。

    あと、自分の打ち方は、店が調整しきっていない状態を探しだす事をしていました。
    探せば、結構調整が甘い台は有りますよ!。
    今は、@ホ〜の25回の台を半月以上打っています。
  310. 千葉おじさん さん 2014/07/15 火曜日 23:57

    寝ようと思いましたが、返信があったので
    書き込みします。

    縄文人さんは凄すぎる。

    自分の考えですが、会社帰りに夕方から打つ人は
    完全なる依存症で負け組
    夕方からは勝てる要素がない、時間もない。
    打った瞬間からミラクルを起こさないと無理なゲーム

    閲覧してる人は3000%、夕方から行って勝とうと思わない方が良いと思います。

    理想は羽根物かな?だけど羽なら先客が粘ってそうなイメージがある。毎日羽根物プラスの台もない

    夕方とは何時の事を言っていて、何時間稼働しているのですか?

    自分には、とても真似ができる立ち回りではないです。
    恐れ入りました。
    みなさんも真似をしないほうが良いと思うんだけどね・・汗

    @ホーとはマイホール?のことでしょうか?
    千円25回の台を打っている?ということですか?
    先客がいそうな気が・・・。プロの方もいそうな気が・・。
    勝ち続けるとホールで有名人になってしまいませんか?

    くだらない質問ばかりで申し訳ない
    もう寝ますので、おやすみなさい。
  311. ぼく原田です さん 2014/07/16 水曜日 00:09

    >べえやん さん
    ボーダーを語る方にも種類があって、
    1、自分の経験や実績から重みのある意見を言える方。
    2、理論だけ語ってオカルトなどを否定する方。
    べえやん さんは前者だと思っています。僕が自称勝っているとボダ派というのは後者の方たちです。
    理屈だけなら僕でも語れまっせ。誤解があったようで申し訳ないです。

    ところで昔、ボダで打っている方がデータを載せていて確か赤海(アグネス)のデータだったと思うんだけど、
    最高ハマりが350回程度だったような記憶があります。
    ちょうど甘で自力1000回転ハマった日で、その週はかなりハマった週だったんで、
    ボダで打っている人ってなんてヒキが強いんだ。と思いました。
    実際ボダで打っている人たちってハマりってどれくらいでしょうか?
  312. 独り言。 さん 2014/07/16 水曜日 00:10

    ゴリゴリのプロが素人相手に勝ちへの執念だとか全店全台把握とか
    上からものを言ってて恥ずかしくないのかね。

    こんな奴ばっかだから、誰も聞く耳持たないんだよ。
    パチ以外にも少しは頭使えばいいのに。
  313. 縄文人 さん 2014/07/16 水曜日 01:02

    千葉のおじさん、
    自分が一番伝えたいのは、勝てないと思っていれば勝てないと云う事です。
    べえやんさんの言葉を借りたのは、勝たなければならないと云う意志が有れば、勝てる方法は見つかると云う事です。

    自分はミラクルを起こしている訳でも何でも無いです。
    夕方から貯玉の制限までで羽根デジならば、かなりの台が等価ボーダーを超えて来ます。
    マイホは3.6ですが、丁寧に打てば羽根海22回以上有りますよ。

    夕方メインでも、極力貯玉のサービスを使える等価以下で、地域に根ざしたボッタクリホールで無く、地元の常連客が多い店ならば勝機は有ると思います。

    因に、マイホはニートは多いですが、ガチプロはほぼ居ません。
    寄りを殺さず、へそが狭めなのでガチプロは釘だけ見て喰えるレベルに達していないと思いスルーしていきます。
    そんな中にも1、2台は喰えるレベルが常に有るもんなのです。
    今は死語となっていますが、自分は、ジグマと呼ばれるようなものです。(一店舗だけで喰っている)

    まずは、店探しをしてみてはどうですか?、
    勝てないと諦めていれば、見える物も見えなくなりますよ!。
    少しづつでも止め打ちをして、無駄玉を出さない様大切に打っていけば(当然、打っている最中、回転率を把握しながら)、結果は必ず出て来ます。
    大切なのは、勝てないレベルと判った台をズルズル打たない事です。

    ここでは限界が有るので、談話室でトピでも建てれば、可能な限りお話はします。
  314. 縄文人 さん 2014/07/16 水曜日 01:17

    千葉のおじさん

    稼働は、昼間の仕事の終わらせ方にもよりますが、
    普通は4時半頃から3、4時間くらいです。
    甘い台を見つけた場合は、仕事を早く終わらせて行く事もたま〜に有ります。
  315. 回し屋3 さん 2014/07/16 水曜日 02:26

    縄文人
    まだ自慢してんの?
    恥ずかしいからやめなさいよ
  316. べえやん さん 2014/07/16 水曜日 02:39

    >独り言さん、了解!ちょっと熱くなったわw
    言い過ぎだとは思てるんで、以後気を付けます

    >千葉おじさんさん
    大げさに言ったかもだけど、仕事しながら小遣い稼ぎ程度が1番良い。って言ったでしょ?+2位でいいんだわ。自分の話は勝ちへの早道

    >ぼく田原ですさん
    引き同じですよ。またこれ言うとウソだろ?って言われちゃいそうだけど、ハマリ自慢なら自身があります。回る台だと見た感じ違うように感じるかもですが、サイトセブンなんかで、イベント時の(回るか分かれば)データの統計を取ると分かるはずです。尚、グラフも違った感じになります(しょっちゅう見ないと分かりづらいかもですが)
  317. ロクブテ さん 2014/07/16 水曜日 02:50

    ボーダー+7とかそれ以上なんて本当にあるんですかね。
    回転ムラの中でたまたま回りがよかったときに妄想にふけっている気がする。

    まず都内大手ではそんな台見つけられませんよ。
    釘ばっか見てたら打つ台はない。試し打ちなんかしてたらカネもなくなる(笑)
  318. べえやん さん 2014/07/16 水曜日 03:25

    >ロクブテさん
    +7ほぼ無いですね。+4〜5付近じゃないです?いいとこ。
  319. T.H さん 2014/07/16 水曜日 09:05

    ぼく原田さん:
    こんにちは。ちなみに私も原田ですが(どうでもいいですが)、べえやんさんおっしゃるように、ボーダー理論とヒキの強さは何の関係もありません。ヒキの強さとは要するに偏りであり、長い目で見るとほとんど誰でも同じです。
    縄文人さん:
    50/1Kだと、千ハマリでも2万ですか。凄すぎます。私の人生ではあり得ないことでしょうけど、お宝台を探すように努力してみます。
    千葉のおじさん:
    悪いんですけど、泣き言ばかり言っておられるような気がします。べえやんさんや縄文人さんが言っておられるのは、要するに勝ちたいなら努力するのが当然、というだけのことです。そこまでして勝ちたくないなら、適度に楽しむ程度にすべきでしょう。楽に勝てる方法なんかないです。
  320. 縄文人 さん 2014/07/16 水曜日 09:54

    回し屋3さん、御忠告ありがとうございます。

    何か思ったけど、自分の地域は特別甘いと思わないけど、実際かなり厳しいんですね。
    無い無いずくしの自分でも、パチンコのおかげで少しはまともな生活出来てるから、
    他の人も少しでも勝ちに近づいて欲しいと願っただけだけど、単なる自慢にしか聞こえないかしれないから、
    (実際に、奥底では自慢したいだけなのかもしれないし)
    ですから、あなたの言う通り自分もこれで最後にしておきますは!。

    自分言いたい事は、他人の意見はあくまで参考にして、自分に合った打ち方、探し方をすれば、、少しでも勝ちに近づけると思う。だけです
    皆さんが納得して自分のスタイルで打てれば良いですね。

    べえやんさん、自分が色々言ってご迷惑不快な思いをさせましたらお詫びします。
    他の方々も、単なる上から目線と感じ不快に思われたらすみませんでした。

    ぼく原田です さん、
    羽根デジでの嵌り、500回超えは普通にビシバシ有ります。
    少し前、回るん釣りバカでも夕方かに関わらず700回オーバーを二日続けて喰らいました。
    調子が悪い時は600回超えも毎日喰らいましたよ。

    T.Hさん、大幅にボーダー超えの台はある意味巡り遭いみたいなものですから、探しても難しいと思いますが、巡り遭えたら良いですね。
    実際に今も、@ほ〜むカヘェ25回、電サポ中微増レベルを打っています。
    頑張って下さいね^^。さようなら〜♪
  321. Justaway さん 2014/07/16 水曜日 14:48

    縄文人さん

    あなたは、上のレス→7/16、01:02(#4477943)で、
    「少しずつでも止め打ちをして、無駄玉を出さない様
    大切に打っていけば結果はついて来ます。」
    と書かれています。

    ところが、1つ後のスレの保留止めのところで、
    →6/22 02:10(#4467644)
    「8個保留を4個止めする意味は全くないです。」
    と書かれており、さらに付け加えて、
    →6/23 00:13(#4468028)
    「実際期待値が多少落ちたとしても、
    ブンブン回す性分ですのでまあいいです。」

    ・・・何かコメントに一貫性がない気がします。・・・

    ご存知のように、この機種は通常時8個保留で、入賞順の消化ですので、
    「大当たりした時に残っている保留をつけるために要した玉はほぼ無駄玉といえます。
    その無駄玉が8個保留の場合多くなりやすいです。」
    (パチスロ副業理論より引用)

    ボーダーを下げるために最善を尽くすのではないのでしょうか?
    時間効率を優先されているように感じます。

    最後に、「保留止め」とは・・・
    「保留が3つになったら打ち出しを止める。これだけです。
    技術というよりは、パチンコのたしなみと思っています。
    簡単な技ですが、これをやらないと長期ではほぼ確実に負けます。」
    (某サイトより引用)

    あなたのレスから判断すると、
    4個保留の機種でも保3で時短にならない機種であれば、
    保3→2個打ちなどの止め打ちはせず、打ちっ放しなのでしょうか?

    何か矛盾していると感じたのは私だけでしょうか?
  322. べえやん さん 2014/07/16 水曜日 16:29

    解決しきってないってか、分かりづらい所も聞いててアリって感じでしたので失礼します。
    >保留3止めで技術はいらない
    確かにそれ自体に大した差はないかも。しかし、3止めとは限りませんよ。これも話せば長くなので簡単に。玉が飛んでいる状態で、それが入賞するか予測できますか?ステージ上の玉を予測できますか?玉のぶつかりを予測できますか?言えばきりがないのですが、細かい事ですが多少はアリです。オーバー入賞防止と回転効率が求められるので、さまざまな状況に合った打ち方がありますが、それも経験のみで判断が出来ます。

    ロクブテさんの話が気になったのですが
    >試し打ちばっかで金かかる
    答えは、かかりません。何故かというと釘読みするからです。つまりボーダー以上の場合が多く前にも言ったように問題は時間!の方なのです。
    試し打ちは大きく分けて2種類あります。その日の場合と、次に日以降の為にです。断っておきますが、自分の話は条件が悪い場合での話です。優良店なんかつかんでて条件の良い場合は、大してする事もなく、それに時間を取られると、これ!と言う台を打つ時間が少なくなるため、多少のオーバー入賞は勿論、時間との勝負になります

    >回転ムラの中で良い方を言ってる
    本当にそうなんですが、これも言うと長くなるので、はぶいているのです。勿論10時間以上の平均(ならし)の回転率なのですが、これは当然の事で、上ムラや下ムラの事を言ってたんでは始めから話になりません

    後、縄文人さんが触れてらっしゃるんですが、ボーダー理論を理解して自分の立ち回りが出来ていれば誰でも簡単に勝てる、なんて自分もよく聞きますが、一般の方は現実味がない事かも知れませんね。地域的に厳しくても、どこかに必ずスキがあるはずですし、思われるほど大差はないと予想します
  323. 縄文人 さん 2014/07/17 木曜日 01:24

    Justaway さん

    もうここでは顔を出さないと言いましたが、質問だけはお答えします。
    矛盾が有る様に感じるかもしれませんが、長年一日稼働して来た人間にとっては、どれだけ回すか、時間効率を優先する方も多いと思います。

    専業プロと言っても人間です。個人個人の好み、タイプが有り、ストイックに完璧に保留3止め2個打ちをする方もいますし、
    目標ラインが期待値2万5千円ならば、それを超えるようなら多少のオーバー入賞も気にしないで当たりを多く取りに行くタイプも居ます。

    自分は後者です。理由は、毎日長時間稼働していればそれだけ嵌りにもかなり遭遇します。
    1000回超えの三連発、朝一から2000回超えて夕方やっと当たる、羽根デジで600超えを5日連続で喰らう等、
    この様な事が日常茶飯事なので、どうしても時間を取る事の方を選んでしまいます。(今は夕方メインなのでそれ程遭遇しませんが)

    簡単に言いますと、きっちり完璧にこなせば2万5千円取れるかもしれないけど、2万円で良いから、5千円分楽させてよ、の感じです。
    ただ、これは一般論で無くあくまでプロ達のそれぞれの好みで、期待値をだいたい把握して勝てると判った上での打ち方です。

    4月に消費増税される前は、マイホは一年程等価で営業しており、その間かなり厳しく期待値も落ちました。
    その様な状況下では、時間を取らずきっちり保3止めなどして、状況状況で打ち方は変えます。

    一般論としては、当然最前を尽くすに超した事は有りませんが、同時にストレスとも戦っているので、
    このような矛盾した話しになったかもしれません。すみませんでした。
    喰って行く打ち方と、小遣い稼ぎの打ち方では矛盾が有るかもしれませんが、少し違って来る事をご理解下さい。
  324. 縄文人 さん 2014/07/17 木曜日 01:24

    後スレッドでのアクアの件ですが、これに関しては戦国無精さんがシュミレートしてくれましたが、
    自分は、10時間稼働で22回あれば通常時保4止めよりも600回転以上差が出ると思います。
    その場合、どちらの期待値が上かは判りませんが、自分はぶん回す方を薦めます。
    ぶん回すと言っても、期待値を取れている上での話しなので、これに関しては矛盾していると思いません。

    最前を尽くすと云う言葉は、勝つ事を身につける為の方便でも有ります。
    常に、千円でも期待値が高い台を打つ事だけが全てだと思いません。
    楽しんで儲けるのが一番良いのではないでしょうか?。

    この件に関しては、個人の好みかと思いますが、さくさく消化した方が楽しいと思いますよ。

    不快に思わる方も多いと思うので、これにて最後にします。
    皆さん、楽しんで尚かつ勝って下さいね!。
  325. Justaway さん 2014/07/17 木曜日 09:38

    縄文人さん
    ご返信ありがとうございます。

    なるほど、一定の期待値以上であれば、
    時間効率を重視されるということですね。

    自身もボーダーのみを追求し過ぎていた時期がありました。
    パチンコの本質は「台を楽しむ」こともありますよね。
    台選びや打ち方などストレスがなく楽しいことが私も一番だと思います。

    ご回答いただき感謝いたします。
  326. ナレーション? さん 2014/07/22 火曜日 02:06

    こうして長き議論は幕をとじたのである・・・ そして色々と勉強になりました!       ありがとうございました!          レス数325! 
  327. 笑えるwww さん 2014/07/22 火曜日 14:52

    それにしても遠隔を疑わず無理やりボーダーですって結論。
    工作員が多いね。
    まぁ、今の時代確率信じて打つ客なんてホンの一握り。
    大部分が疑いながら打ってるのが実需。
    同じ台なのに店によって挙動まで変わる始末。
    もうパチンコを末期に感じさせる台だよなこれは。
    確立を信じて打つなんて店のいいエジキだよww。
  328. ☆ヒトシ さん 2014/08/02 土曜日 20:21

    一通り読みました。
    ボーダー派=プライドだけは一人前
    という結論に至りました。例外もおられますが…
  329. だめだぁ さん 2014/08/10 日曜日 19:54

    #4463079

    長すぎ
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT