| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

連闘チャンス k4e9n0 さん 2013/05/01 水曜日 07:55
連闘チャンスが終了する時って、
  (1)騎手が外国人
  (2)競馬場が外国
が殆どじゃないかと思うのですが・・・
  1. サシキラニ さん 2013/05/02 木曜日 00:33

    同感です。追加で往年の名馬も非常に手強いです。
  2. 利益 さん 2013/05/02 木曜日 22:02

    騎手はそうでもないと思いますが、海外のレースは自分の選択している馬が実際に買ったレースは確定となるため、テイエムオペラオーみたいに国内のG1レースを多く勝ってる馬は必然的に海外レースで終了となるように思います
  3. 優駿オーナー さん 2013/05/03 金曜日 00:43

    確かにそうかも知れませんね。
    本日もトウカイテイオーが メルボルンカップで騎手リスポリ(赤カットイン…)でネオユニヴァース(星5)
    にやられて3着(涙)
    外国レースは確定要素あっても2着が多い気がします。
    勝てるのは 適距離の時の香港ヴァーズ、エアラインズカップあたり。
    キングジョージ&エリザベスSは2着止まり、凱旋門賞・ドバイワールドCなんて見た事もありません。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT