| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

覇王ルート 延命 回胴覇王ちゃん さん 2012/10/11 木曜日 12:31
CBはSIN•REGを引かなければ、253枚を超える払い出しまで継続なので、ART中に引いたCBはアトラクションと覇王ルーレット合わせて、3択ベル11枚役を24回入賞させれば完走となります。
そこで、本題はタイトルにあるように「延命」についてで、覇王ルーレット中に押し順ナビを無視して3枚獲得にすると、その分ランクアップ抽選&上乗せの回数を意図的に増やせるかどうかです。仮にART中CBのアトラクションをベル4回入賞でクリアしたとすると、押し順ナビに従え続ければ覇王ルーレットは最大20回の上乗せチャンスがあります。しかしナビを無視し続ければ最大74回も上乗せチャンスがあることになります。
ナビを無視すれば、何らかのペナか、そもそも上乗せされないなどの対応策がある気はするのですが、
こんな事試してみた方おられますか?

自分で試せばって話しなんですが、なかなかホールに行くヒマがなく、試せません。それなのに延命できるのかどうかが気になりすぎて夜も眠れないので、ここに投稿しました。
  1. 鉄拳好き さん 2012/10/11 木曜日 12:37

    1/8のSIN引いちゃったら終わりなんで、
    完走することなんて滅多にありませんから、
    押し順無視しても、獲得枚数を損するだけだと思います。
  2. 回胴覇王ちゃん さん 2012/10/11 木曜日 14:22

    鉄拳好きさんのおっしゃる通り、初っ端からナビ無視しても枚数損するだけでやらない方がいいと思います。
    ただ、例えば、残り3回入賞したら完走で、なおかつ上乗せが50G以上までランクアップしているといった状況だと、素直にナビ通り3回入賞させるより、ナビ無視して8回頑張って入賞させる方がはるかに得なんではないかと思った次第です。
  3. 鉄拳好き さん 2012/10/11 木曜日 19:21

    考え方は分かりました。

    ただ、ナビ無視した時に何らかのペナがないかどうかが、
    ちょっと不安ですね。
  4. ナナセ一択 さん 2012/10/12 金曜日 10:53

    みなさんボーナス後に一縷の望みステージへ移行したことはあると思いますが、ほとんどはAC意外からのはずです。
    極たまにAC後に移行することがありますが、これはAC中の転落6択ベルが成立時に押し順正解(?)して払い出しが11枚だったときになります。
    その後3枚ベル成立、つまり押し順不正解でART状態から転落するのですが、これはAC中にも言えますので、意図的に3枚ベルでG数稼ぐことはできても、AC後にリプレイが成立しないAT状態に転落するのではないかと思います。
    RT状態に移行するのはボーナス成立時のみだと思うので。
    すでに上乗せG数が111G以上になってればやってみてもいいかなぁと思いますが、AT状態でロス(実際にはベルの引き次第で微減〜微増といった感じだとおもいます)を考えればボーナス確率の理論値の約80Gは超えて無いと効果は薄いか、逆にデメリットが多いかと。(押し順みすった時に150G嵌ったことあり)
    長文失礼しました。
  5. ナナセ一択 さん 2012/10/12 金曜日 11:32

    すいません、3行目のARTはATの間違いです。

    追記ですが、ACのART中の覇王ルーレットで、押し順ベル不正解時にもG数が乗るかどうか、という疑問もありますね。
    SINが成立していなければ、次回転も継続し、押し順ナビがでるとは思いますが、ルーレットで+?と表示され、ベット時にG数が増えるといえ演出なので、まさかのG数もらえないとかも考えられます。
  6. エ〜〜ト さん 2012/10/12 金曜日 12:18

    この機種がどうなっているのかはわかりませんが
    似たシステムのギラギラ爺サマーでは押し順無視しても
    本来終了するハズの回数までしか上乗せされません
    回数終了後はナビはでますが上乗せされない状態でした

    この機種でもナビ無視によるペナは無いと思いますが
    抽選が延ばせるのかは妖しいと思いますよ

    >その後3枚ベル成立、つまり押し順不正解でART状態から転落するのですが、これはAC中にも言えますので

    AC中の押し順間違いの3枚ではRTが転落する事はありませんよ
    あくまでSIN成立Gで3枚払い出しになった時だけRTが転落します
  7. 回胴覇王ちゃん さん 2012/10/12 金曜日 14:01

    みなさん返信ありがとうございます。

    >ナナセ一択さん
    説明が不十分でした。
    まず、ART中にCBを引いた場合、アトラクション中は完全にナビに従います。でないとSIN成立時の押し順不正解でボーナス後のARTがATに転落してしまうからです。そして、見事アトラクションクリアーできて覇王ルーレットをゲットできたら、ナビ無視を状況に応じて実行します。例えば、残り3回で完走&上乗せが50G以上といった状況でナビ無視を実行します。
    ただし、在全登場時はSIN成立のピンチなので必ずナビに従います。逆にSIN成立時は必ず在全が登場するので、AT転落は回避できるはずです。
  8. ナナセ一択 さん 2012/10/12 金曜日 15:00

    おお、そういうことでしたか。
    6択回避については自分が知識不足でした。

    でもちょっと上の返信でエ〜〜トさんがいわれている通りなら、無意味みたいですね。
    面白い意見だとおもったので残念です。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT