| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

初打ち報告求む! ばやりー さん 2011/09/06 火曜日 01:12
自分の金じゃねーから面白さ分からねーよ!とか、ビジネス側だから当てにならないとか、そんな極論はいいです。(友人にスロの営業マンいますけど、凄くシビアですよ?信用無くすって言ってましたし)

ファンが問答無用で打つのもいいですが、自分はお金を使う前に色々評価が聞けたら非常に有意義です。

自分も期待して待っていた台なのですが、全国で導入が1500台ほど?と聞いたので、近隣に導入されるか少々不安です。

初打ちされた方いますか?もっと色々なお話や感想を聞いてみたいので、報告お待ちしております。

政宗のARTは確かに面倒でしたが、通常時の演出が上手に作られていたら、きっとアツく打てるはず・・・と密かに期待しております。
  1. ばやりー さん 2011/09/06 火曜日 16:30

    と言いながら、郊外の店に入ったのと休みが重なったので初打ちしてきました。

    肝心のSARTに入りませんでしたので、面白い・面白くないって話は抜きにして台の感じをお伝えします。

    スイカ弱→バー弱役→スイカ強→バー強役→チャンス目

    の順でアツくなっていきますが、期待がもてるのはバー強役くらいからだと感じました。また、どの演出を経由してバー強役以上を引くかによっても、かなり差があると思いました。

    カットイン(ショートフリーズっぽい?)からバー弱役は何度も外し、弱めの演出→バー強役も何度もすかりました。カットイン→バー強役はそこそこアツそうです。

    通常時の演出で感じた事は「パチンコみたいだなぁ」と。意味があるのかないのかよく分からない演出がちょこちょこ出ます。良く言えば賑やかな台です。

    ボーナスもレア役もかなりムラがあると感じました。500ハマり、600ハマりと続いた後一ケタ台で3,4回当ってみたり、数百ゲームレア子役引けないと思えば、50ゲーム内に5回も6回も引けたりと、オカルトだろ!と言われればそれまでですが、前任者が打っていた時や自分が打っていた時は、そのような状況がよく見られました。

    アルスステージ(高確?)でボーナス引きましたが、ARTには突入せず。この辺りに設定差?それとも過度な期待は厳禁なんでしょうか・・・解析待ちです。
  2. ばやりー さん 2011/09/06 火曜日 16:43

    〜続き〜

    チャンスゾーンではボーナスを引けず、そこで引けたら何か特別な恩恵があるのかは不明です。バー強役、チャンス目引きましたが、それだけではARTには突入せず。ボーナスが条件なのか、はたまたヒキ弱なのか。情報お持ちの方がいましたらお願いします。

    ART中は押し順でめんどくさいとの試打報告がありましたが、政宗みたいに全ての押し順ではなく、第一停止ボタンのみだったのでギリギリ許容範囲でしょうか。押し順ナビがなく、液晶上に変化があれば時計の針が進むって感じです。

    針を一周させれば上乗せゾーンとの事ですが、中々ハードル高そうでした。ちなみに揃うのはベルではなく、スイカが揃うので最初は違和感ありますよー。

    ビッグ中はチャンスと表示されたら赤7を狙いますが、ベルまで滑って枠内に赤7が残りません。逆に枠内に赤7が残ったら確定なのかな?こちらも情報お待ちしております。

    通常時の作り込みが甘いように感じましたが、音楽・筺体は格好いいと思いました。自分は原作知らないので率先して打ちたい!とは思いませんが、機会があればまた打ってみたいなぁとは思える台でした。

    感覚の話で申し訳ないですが、まだ打たれてない方、迷われてる方の参考になれば幸いです。
  3. 6択とか無理 さん 2011/09/06 火曜日 18:47

    >ばやりーさんへ

    本日初打ち行ってきました。
    チャンスゾーンでのボーナスはわかりませんが、普通のチャンスゾーンからのARTは恩恵がなさそうに感じましたよ。

    ART終了→玉5個→チャンスゾーン→ARTのパターンが何回かあってどれも続かなかったですし、
    もしかしたら前兆の場合は別の扱いになるかもしれないですけど。

    通常→チャンスゾーン中強スイカ二回→ART このARTが3回続いたんでもしかしたら継続率が優遇される?
    事象が少ないのでまだよくわからないです。

    ビック中のチャンスで赤7がとまるとほぼそろいますよ。9回テンパって6回揃ったんでおそらく6〜7割くらいだと思います。

    以上駄文ですみません。
  4. はなげのえだげ さん 2011/09/06 火曜日 21:00

    初打ちしてきました。

     カットインは基本的にレア子役か前兆の時に出る演出と言うだけで熱くはないですね。
    ただカットインに限ってではないんですが、演出でリールがずれる事があり、それは結構熱いと思います。(順ずれと逆ずれを確認)2/2でボーナスでした。

     SARTに関しては、私も確認できなかったので詳しくは分からないのですが、
    おそらくチャンスゾーン中のボーナスで突入するのではないでしょうか?
    確認できてないので憶測ですが・・・早く情報が欲しいところです。

     あとチャンスゾーンは、そこでボーナスを引けばSART突入のチャンスってことじゃないでしょうか。
    多分、高確率ゾーンとはまた別だと思います。
    ただ、ARTの前兆演出としてのチャンスゾーンはまた話が違ってくるんでしょうね。

     ART中の時計針に関しては、確かにAT10回内で一周させるのは結構厳しいと思います。
    体感的には1/20セットくらいの確率なんじゃないかなと思ってます。
    ただ、うまく上乗せさせれば恩恵は大きいのでバランスは取れてると思います。(でも大体が+10G終了なので過度な期待は禁物)

     個人的には楽しめましたが、ボーナスもARTも重いのでなかなか厳しい台だなぁと言う印象です。
    高設定だとしてもSART引くか、ART中にたくさんボーナス引くか、マジカル7チャンスで上乗せしまくるかというような引き強展開じゃないと勝てないんじゃないかなぁ?

     いずれにしても、原作アルス好きなのでもう少し打ってみようかなと思ってます。
  5. あるめりあ さん 2011/09/06 火曜日 21:49

    こんにちは、こちらは今日初打ちしてきました。
    マイホで4台導入(スロット240台の店)
    では、報告です。

    6000回転ほど回して(B25 R8)
    高確状態?魔法陣(青)で3回Bigを引きましたがARTに入らず、ボーナス後に復帰は無かったです。
    ARTに6回ほど魔法陣(青)中に強バー(2回)、強スイカor弱バー(1回)から入りましたが、SARTには成らず。
    (残りの3回はART終了、1G目から魔法陣(青)になり子役なしで突入)
    また、魔法陣(青)状態で弱バー、強バーともにスルー有。
    魔法陣の赤ならSARTになるのかな…と疑問。

    ART中にボーナスを引けば継続確定(店の小冊子にも記載)となっていました。ちなみに準備中にボーナスの場合は継続しなかったので勘違いに注意。

    >6択とか無理さんの報告に追加です。
    こちらの場合はB25回引いて7揃い1回、チャンス発生は1回のビックで0〜3回程度でした。
    引き弱すぎでしたorz

    最後に自分の台は無かったですが、両サイドの台がリールが逆回転のフリーズ ビック+ART(ボーナス中に赤7揃い無の為、フリーズはART付きなのかな…?)が2回と3回発生していたので、そこそこ確率が高め?

    以上です。
  6. ばやりー さん 2011/09/07 水曜日 00:15

    皆様お疲れ様&報告ありがとうございます。

    準備中にビッグ引いても継続濃厚ではなく、300周期で来るチャンスゾーンでボーナス引いても、通常のARTにすら入らないのは辛いですね・・・。

    前兆として扱われるチャンスゾーンがどんな形になるのかはまだ分かりませんが、5つたまると「アツい!」って思えないのは少し残念です。

    2つ、3つ貯まってる台を狙うなど、打ち方にも幅が出ると思っていただけになんとも・・・。

    ビッグ中に赤七テンパイは、やっぱりアツいんですね!そしてマイホに4台導入ですか・・・少し羨ましいです!
  7. きちぃ〜 さん 2011/09/07 水曜日 01:12

    >6000回転ほど回して(B25 R8)
    高設定っぽいのはビッグに寄るんですね・・・自分は2000回転弱でBB1RB7で-39kでした・・・周りもほぼ同じようなボーナスの感じでした。

    あまりに通常時に回らないので驚きでした。ベルが3回も出ればいい方でリプが数回だけとかもよくありました。

    通常時カットインが来てもスイカやチェリーでは全く意味がないですね。また、ART突入4回ほどありましたが周期CZからはおそらく一度もなかったです。RBの押し順正解が1度とあとは高確時のレア役からだったと思います。

    ART中もナビ10回の内に時計を一周させるのはほんと厳しいですね・・・ART6回やって半分まで回ったのが最高でした。しかし、隣の台は初めてのARTで突入させてからかなり移行していて1roundで1000枚以上放出していましたその後のARTでも何回かに一度は移行させていたので遇奇?で差があるのか高確だと針の進みが多くなるとかあるんですかね?それともただのヒキの差なのか・・・?

    読みづらかったらすいません。
  8. アソート さん 2011/09/07 水曜日 02:43

    全く前情報なしに夕方からふらっと打って参りました。
    ボナが重いというのが第一印象。もっと端的に表現すると波が荒いというのでしょうか、ボナの偏りがすごかったです(自分の台も隣の台も)。
    マジカル7チャンスは何故か相性が良かったですね。性質上、一回引けば連荘しやすいのはわかるのですが、それでも短い時間に10回近く引いていたのはちょっと異常な感じでしたね。
    ART中はフリーズが結構頻繁に出る様子。特に恩恵はなさそうですが。
    天井は正直狙う価値はないかもしれませんね。さすがに遠すぎます。

    で、打ってる際に何点か気になったのですが……

    1.BB中のフリーズには何か特典はあるんでしょうかね? 4連でさらっと流れてしまいましたが……。

    2.ART中の三択スイカ(この表現があっているのかわからないのですが)を引いた際に、たまに液晶横のパネルが光りますが、何かあるんでしょうかね
    ? 最初は継続確定なのかと思っていたのですが、一回だけ転落しました。継続の期待が高い、とかいう予告なのでしょうかね。

    一撃の凄さはあるようですが、いかんせんちょっと怖い台でもありますね。様子をみてこれからもちょくちょく打っていきたいです。
  9. あるめりあ さん 2011/09/08 木曜日 21:11

    先日また打ってきたので報告します。

    魔法陣赤は両サイド+自分の3台は見ることができず。(9時から20時まで打って)

    また、逆回転フリーズに関しては両サイドで合計7回の自分は無し。
    逆回転後のARTはビック数回と継続5回以上して一撃1500枚以上(1箱〜2箱位)は出てたのでメーカー冊子に書いてある、逆回転フリーズはSART確定?!と赤魔法陣ならSART?!は期待かなです。

    後は右下にある貯まるとチャンスのあれに関しては設定差あるかなーって感じ。
    貯まるのが早い台は50G位で4個、5個はすぐに貯まってました。逆に貯まらない台は200Gでも2〜3個程度(ボーナス後、ART終了後とか関係は無さそう?)
    上記の台は朝から20時までで、一撃3000枚弱が1度(フリーズ契機から)と子役からのART当選がそこそこ頻発して7箱ほどでした。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT