| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

半蔵フェアさん質問です。 勘違い さん 2011/05/28 土曜日 00:22
高設定狙いで猛将伝を打つ時って、sinのカウントしてますか?
設定1〜6で出現率14〜13.37とメイン判別要素にするには物足りない数字ですよね?
僕は普段、子役からの推測はベル&一枚役合算のみです。
とはいえベル&一枚役合算の約64〜56の数値も頼りなくはありますが。
どちらかというと数値より体感の方が大切な台なので気休め程度に行っているのですが、この前通常時からsinカウントを行ってみたのですが、必然的にバー一枚役はこぼすわけで、目押し精度もビタは50%くらいしか決まらないのでベル一枚役もこぼすわけで、そうして得た結果が約6000Gで1/16位でとても切なくなりました。
でもベル&一枚役が1/55位をキープしていたのでもちろん続行でしたが。

この例のようにsinカウントとベル&一枚役カウントが逆の結果を示した場合ベル&一枚役を優先しますよね?
もちろんどちらも高設定を示唆してくれれば言うことなしなのですが

長くなりましたが要約すると、機会割を下げてまで通常時からsinカウントをする価値があるのか?
という質問です。

最後に今更ですが、僕の中では5号機随一の不遇台だと感じている猛将伝の良さがもっと沢山の人に広まってくれればいいなと思います。
返信お待ちしています。
  1. 半蔵フェア さん 2011/05/31 火曜日 00:16

    返事遅れてすいません。そして、ご指名ありがとうございますww。

    さて、設定看破のための子役カウントですが…まず、自分はSINはカウントしません。
    なぜなら、SINについては本機の設定差がある子役の中で、一番分母が小さいという点は魅力的であるものの、いかんせん、カウントの手間が大きくなる所がネックなのと、勘違いさんが言われている「差」がそれほど大きくない…という点があるからです。

    SINは左から
    バー、赤7、ブランク(忠勝)
    だったと思います。

    自分の場合いつも通常は半蔵ホールド(無駄な演出が少ない)で演出発生時のみ、赤7を下段ビタのDDTを行います。
    こうすると、ベルをフォローしつつ、一枚役A、B両方とも獲得する事ができます。
    しかし、中押しで赤7を下段に押すので当然、SINの場合は中リール中段にリプ絵柄が止まり、判別つきません。
    そこで、私はSINはあくまでも参考程度のものとして、ラッシュまたは待機中に出現する「!」マークを待機中・及びラッシュ中のトータルG数からカウントしています。

    つまり、私の場合、通常では一枚・ベルを、ラッシュ中は+SINを数えていることになりますね。

    あ、後、慶次ラッシュの無限ラッシュ時の上乗せ数もカウントしていますよ。これは設定1〜6で3倍くらいの差がありますからね。
  2. 勘違い さん 2011/05/31 火曜日 01:51

    返信ありがとうございます。
    やっぱりsinカウントまでしないですよねww
    自分は常に中押し赤7下段ビタを意識しているのですが、早めに押してしまうことが多くsin成立時に赤7中段停止がでるので、あえての中押し赤7中上段DDTでsinカウントをしてみてはどうかと考えた次第です。
    この場合一枚役はほぼとりこぼすし、ABの見分けもつかなくなる(右上段バー停止で一枚役は見抜ける)のでボーナスの中で一番設定差があるであろうベル一枚役からのREGが見抜けなくなるのがネックです。
    ちなみに毎回右上段にバーを狙うカウントの手間はそれほど感じませんでした。むしろ一枚役来い!と毎ゲーム期待感を持てます。(一枚役自体には期待してませんがww)

    話は逸れますが、
    ホールを見てると中赤7DDTよりも中白7DDTの人の方が多い感じがします。
    DDTをしている以上子役を取りこぼさないために行っているはずなのに白7を狙う意味がわかりません。
    まぁいきなり白7停止のしてやったり感はありますが、中中ベルからの左リールに勇チェ勇どーんとかだってなかなかインパクトあるのになーといつも思っています。
  3. 半蔵フェア さん 2011/05/31 火曜日 23:21

    中リール白7DDTは、攻略雑誌がお勧めしている打ち方なので、皆それに影響されているのではないかと思います。

    しかし、確かに赤7下段ビタが一番だと思います。レア役3役を全フォロー出来るどころか、リリチェ後もボーナスの察知が可能ですからね。
    一枚役Aと同様に中リール中段まで信長絵柄が滑って来た時点でボナor一枚役A。さらに左リール上段に信長絵柄狙うとボーナスの場合必ず中段まで滑り、中段バケテンパイが完成。後は右でバケを蹴ればビック。自分の場合、右リールはバケよりわずかに下にある白7を下段に狙い、バケを引き込まない白7ゲチェナ(上段リプ揃いになります)のビック確定完成目が一番好きです。

    ちょっとマニアックな話になりましたが…何にせよ勘違いさんが言われるように、かなりの不遇台だと自分も思っています。G数上乗せタイプのART機が流行っている昨今、同時期に猪木、緑が出たのもタイミングが良くなかったのか…。
    しかし、台に秘められたポテンシャルは相当なものだと思っています。最近、中古で猛将伝を新台として入れてきているホールもあるので、今一度の盛り返しに期待したいところです。
  4. 勘違い さん 2011/05/31 火曜日 23:50

    もうひとつ質問よろしいでしょうか?
    自分は通常時慶次固定なのですが、慶次だとMIDLLE昇格時ほぼ必ず好機だぜや夕方移行が起こると感じています。更に夜移行も起こりやすくMIDLLE以上を確信して安心して打てます。まぁMID止まりでなかなかハイまでいかないですが…

    これに対し半蔵だと通常時の朝夕夜の移行が起こりにくい代わりに、夜移行だとほぼハイ状態という認識でおります。

    わからないのが幸村で、幸村にはどんな特徴があるのでしょうか?体感だと慶次より戦国チャンス非経由のRUSHが多い気がしますがモード示唆はどうなってるんですかね?

    わかる範囲でお願いしま〜す。

    追伸-出目でいうと自分は一枚役成立時など中中に赤7を止めてしまった場合左リールは適当押ししてからsinか一枚役かの判別を行うのですが、その時に左リールに赤7中段チェリー出現がたまりません。バケだと萎えますが…
    この時単独ボーナス確率はそれほど高くないので一枚役重複として扱っているのですが、右リールで単独or一枚役重複を見抜くことってできるんですかね?
    追伸書いてたら質問増えてしまいました。
    あしからず。
  5. 半蔵フェア さん 2011/06/02 木曜日 01:05

    まず幸村の立ち位置ですが…

    <演出の発生度合い>
    半蔵<幸村<慶次

    となり、当然ステージによるモード示唆の信頼性は…

    慶次<幸村<半蔵

    となります。
    で、幸村の場合、高確が確定するパターンとして、同系統演出が3連続というものがほとんどです。

    ちなみに、戦国チャンスを経由または、経由しないというパターンは「恐らく」武将による差はありません。
    これは戦国チャンスが「高確」ではあるものの、高確とは違うG数で管理されている「特殊高確」だからなんです。

    実はこの部分、自分も詳しくは理解していません(汗)解析が出てくれればなにも問題はないのですが…。

    もう1つの質問、一枚役Aについて。

    中リール上・中段に赤7を狙うとシングルと一枚役Aの場合、そのまま赤7が中段にビタ止まります。
    で、次。左リール枠内に赤7を狙うと、下段に赤7が止まり、右上がりの形で赤7がテンパイします。
    最後に右リールに狙う役はバー絵柄(白7を下段でも構いません)。ここでバー絵柄が上段に止まり、赤7・赤7・バーという一直線の出目で一枚役Aが確定。バーを蹴ってしまえばシングルとなります。
  6. 半蔵フェア さん 2011/06/02 木曜日 01:11

    追記

    言葉足らずでしたね。
    つまり、今作ではボーナスよりも子役優先制御がなされている(確定後もレア役ナビがありますよね)ので、自分が言った押し方であれば…。
    単独の場合、最後の右リールには下段に白7(白7下段ビタの場合のみ)が止まりゲチェ名リーチ目=単独である事が分かりますよ。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT