| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

連打演出 北関東うどん さん 2010/02/17 水曜日 00:00
いままで連打演出でMAXBETを叩いてましたが、あえて叩かないことで楽しみを見出しました。
リプ・リプ・ベルの次ゲームで出るとだいたい発展しますが、あえて連打しないと発展しません。
で、発展して告知できないからということで、色ナビ矛盾やプレミアなどがガンガン出るようになります。
みたことないプレミアなどが見れるので結構楽しいですよ。
  1. 3038 さん 2010/02/19 金曜日 22:44

     きっとそういう打ち方していると楽しいでしょうね。ただ、ボーナスの種類がほとんど1種類(笑)の機種ですから、基本、中段にバーが揃ったら演出スキップして揃えちゃってます(笑)。珍しい演出ってどんなのがありましたか?参考までに教えてください。
     ちなみに私が出会ったのは、蘭丸吹き出しで「覚え方は、イチゴパンツ」でその後信長が「本能寺の変は1582年」で、確定でした。今までで一度だけ出ました。
     あと信長吹き出しで「夢幻の世界へいざゆかん」みたいな台詞の時は、天井だったのでしょう、合戦なしで竜からのARTでした。
  2. 北関東うどん さん 2010/02/21 日曜日 20:26

    今まで見た演出では
    ・変なバカ殿みたいなのが通過
    ・セリフで宣教師に信長が答える
    ・唐傘おばけ
    とかですかね
    いちごパンツは私も一度見ました
    最初意味がわからなかったんですけど、本能寺の変の年の語呂合わせ暗記方なんですね
  3. 3038 さん 2010/02/21 日曜日 21:11

     北関東うどんさん、回答ありがとうございます。
     バカ殿は私も見ました(笑)。
     あと、本能寺ステージで信長が放った矢がおでんもありました。ところで、信長が画面を持ち上げる演出がありますが、あれに失敗してゴホゴホと咳き込むものもプレミアでしょうか?数回目にしていますが、全て出航がはいってました。
     あと、蘭丸演出でおむすびを食べちゃいました、っていうのも確定でしょうか。この二つはハズレの経験がないのですが。
     この機種はいろんなプレミアがあってかなり楽しいですよね。
     ちなみに今日は本能寺から開戦で、ビクトルとローズしかいないのに、一発目で転落・・・・。隣はローズ出まくりで箱積み上げてました・・・・。でもこの台にすっかりはまっています。敵を倒すあの高音は病みつきです(笑)。
  4. 北関東うどん さん 2010/02/21 日曜日 21:52

    ・阿国を助ける演出で敵じゃなくて子犬
    ・蘭丸「食べちゃいました」
    ・画面持ち上げで黒こげゴホゴホ
    ・時は天正一一年で発展せず「・・・」
    これらはハズレたことないですね。
    ハズレっぽい見た目なんですけどね(笑)

    あと、ローズとの合戦では高音聞けないのが残念。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT