| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

16R青字は通常確定? そんくん★ さん 2009/10/04 日曜日 23:08
この台、潜伏が多いと聞いていたので、オバちゃんが42回転でヤメていったのを打ってみたら、そこから64回転目で大当たりを引き、48連もしたのでビックリ!
時間で4時間半ぐらいでした。
その後、修行で魂ゲージがいっぱいになり、潜伏確定で、次の大当たりが8で16Rだったのですが、今日の大当たりで16R青字は初めてだったので、お聞きしたいことがあります。
16R青字でも潜伏の可能性はあるのでしょうか?
ちなみにこの時のセグは小文字のUみたいなのでした。
閉店時間だったので追うこともできなかったもんで・・・
  1. パニパニ さん 2009/10/04 日曜日 23:49

    こんばんは。うーむ。潜伏状態ということは、「電サポなし、入賞口はヘソ」ということですよね。ヘソの大当たり振り分けで、16R確変32%のうち5%が30回転時短抜けがある、という情報があるので、もしこの5%を引いていて、かつ、30回転の時短内に当たりを引けなかった場合は、潜伏ということになるかもです(たぶん)。ヘソの場合、8Rは全て確変ということなので、通常打ちをしていて、初当たりが8Rだった時は安心(必ず赤図柄なのかなぁ?)。反対に、初当たりの16Rは、単発である可能性の他に、このように内部上確変なのに単発と思わせる演出のものがあるので、気をつけなくてはならない、ということのようです。青図柄でがっかりでも、続いている可能性があるということですね。オバちゃんも、この16R確変時短抜け5%を引いていたことは十分に考えられますね。

     戦国モード・下剋上モード(電チュー入賞時)は、この逆になる様子で、16Rは全て次回までサポートがある確変(たぶん必ず赤図柄)。8R確変22%のうち、5%が30回転時短抜けがある、ということのようです。

     ・・・なんて偉そうに書きましたが、わたくしも自信がありませんので、どなたか詳しい方がおられましたら、お願いします。
     
  2. そんくん★ さん 2009/10/05 月曜日 00:07


    じゃ、やっぱり後はセグでどうだったかですね。
    さっき潜伏で検索したら、小文字のUみたいなセグは上にあった場合は潜伏で、下にあった場合は通常ってなってたのですがあの台、真っ黒なので、上だったか下だったか、よく覚えてません。
    たぶん、まだ店も朝一ランプの位置を把握してないだろうから明日、朝一潜伏の可能性のありますよねー
    とはいえ、自分も朝一ランプがどこか知らないんですが・・・
    ネットで検索しても載ってないのですが、どなたか知っている人はいますか?
  3. あぎゃ さん 2009/10/05 月曜日 00:47

    16Rではセグ上Uは潜伏確変です。中には└(1,4)のようにラウンド中明智覚醒のあります。

    朝一ランプをほっとくような店があるなら行ってみたいと思いますが、知らなくても他の数台と比較して見ると分かるでしょう。
  4. そんくん★ さん 2009/10/05 月曜日 05:45

    あぎゃ さん 、返答ありがとうございます。
    自分が昨日、打った台はバラエティコーナーという列にあって、1台しか導入されてないんですよー
    だから確かに数台あれば店も潜伏台を見つけるのはたやすいと思うのですが、なにせ1台なもんで、発見できない可能性大と思ったもんで。
    んーでもこれでは自分もわからずじまいですね・・・
    あの真っ黒の中からのセグは慣れるまで厄介です・・
  5. コースター さん 2009/10/05 月曜日 08:41

    昨日、朝一潜確拾いました。通常時は青く光っているランプが1台だけ赤でした。
  6. そんくん★ さん 2009/10/05 月曜日 18:09

    通常が青で朝一潜伏が赤ランプってことですね。ありがとございました。
    でも下の書き込みもそのようなこと書いてあるのに200回しても当たりが引けなかったというのが気になりますが・・・・
    単に1/31.5を200回回してても引けなかったという解釈でいいのですよねー?
  7. さくらっこ。 さん 2009/10/06 火曜日 22:32

    下のスレにもありますが、赤ランプは潜伏ではないですからね。そんな台でよければ近所のホールに行けば朝一で毎日2〜3台あります。
    ちなみに出玉あり大当たり後、時短抜けした台でも赤ランプ放置している台もありますよ。
  8. そんくん★ さん 2009/10/07 水曜日 05:23

    そうですかー
    んー今だに朝一ランプがどこかわかりません
    ネットで探しても文字では書いてあるのですが、図面で公表してあるのがないもんで・・・
  9. 織田右府 さん 2009/10/07 水曜日 09:10

    拾いものですが…

    青ランプはサブデジ当落ランプですがその左の赤いのが朝一ランプです。
    http://m.pic.to/10hyiz
  10. そんくん★ さん 2009/10/07 水曜日 12:10

    織田右府さん、ありがとうございます。
    青ランプの斜め横のある赤ランプですね。
    感謝、感謝でございます
  11. うましかですね さん 2009/10/14 水曜日 07:51

    推定潜伏を潜伏確定に持って行く思考。思い込みの力って凄いな
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT