| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

ご存知の方? チーシュウ さん 2009/06/23 火曜日 17:17
盤面のラウンド表示がよくわかりません。
過去スレを探すと『左上の3つのLED』がそれらしいのですが、右上のものもそれっぽいし。
赤と緑の配列で何ラウンドかを表示しているようですが、色々なパターンがある上に、左右で同じ時と違う時があります。それと、プラス5ラウンドのあるなしとか。
何ラウンドになるかのワクワク感は十分楽しんだのでそろそろ事前に知りたいと思います。
  1. そむ さん 2009/06/24 水曜日 03:11

    >こんばんは→グーグルで調べてみたら、2ちゃんにこの台のスレがあって、その中にランプ判別っぽい事が書いてありましたね…不確実な内容でしたけど

    …ご興味があればどうぞ→

    http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1241188208

    >方々で評判悪いようですが、僕は悪くないと思いました
    まだ2回しか打ってませんが、ゲージと台枠の悪さはさておいて、ゲーム性や役物の動きなどは斬新で結構楽しめました
    →ただ、下Vの大当り辺りをみてますと、羽根台じゃなくて羽根デジの要素が強い様に感じたので、打っている台が従来の羽根モノの流れ(羽根で拾って、V入賞で当り)でプレイできない台と思えば、その時点ですぐ止めようと思います

    ※ちなみに、数度そういう事があり、気分転換にエヴァ5でも…と打ってみたら、共に10連荘以上当たったなんて事もあったり。。。本来は羽根台を楽しみたいのに^^;
  2. イケてないパチプ さん 2009/06/24 水曜日 23:18

    過去スレ自分が入れたやつだったんですがその後左は落とし、右がヘソに対応してると気づきました(苦笑)ビッグは赤赤無、緑緑無、無赤緑、緑×3他。スモールおまけ付は赤×3、赤無赤。ミドルおまけ付が緑無緑ともう1つあったけど忘却
  3. チーシュウ さん 2009/06/26 金曜日 17:04

    みなさん、レスありがとうございます。

    盤面のラウンド表示は、この機種のように分かりずらい方が羽根物は楽しめますよねー。
    ラウンド昇格演出が意味のないものになりますから。(新○レレとか羽根○門とか)
  4.  Go さん 2009/06/27 土曜日 00:34

    user image液晶にミニキャラ(黄モン群とか「V」UFO登場とか)出て示唆してくれることもありますが、ついついランプ群の上3つ見てしまいますね・・・w

    メーター白モンで初めて空振りした時は泣きましたが(苦笑)
  5. チーシュウ さん 2009/06/27 土曜日 18:36

    『メーター白モン スルー』2、3回経験してます。
    これってどういう時にスルーしちゃうの?
    単純に『アンコールタイム』中に拾いの数が少なかったとか?。それとも、白モンも確定演出ではないってこと?。
  6. KAINO66 さん 2009/06/27 土曜日 21:22

    チャッカ−に入賞の時点でラウンド振り分けでおまけ付きかそうじゃないのもランプで決まってますのでアンコールタイム中に拾いが良くても悪くても演出には関係ないです、アンコールタイムは白モンでも確定ではないですが稀に黄色モンでもおまけボーナスに入る事は有ります。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT