| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

思ってた事が確信へ! ジェームスホント さん 2009/08/16 日曜日 17:51
皆さんこんにちは!

最近はセグを見ながら打ってる方も増えたと思いますがここ数日私の経験した事をお知らせします。

当り回数0回600回転近い台に座り打ち始めると友人以外誰も打って無い茶魔の島へ2組のカップルが座り打ち始めると同時に「お坊ナスー!」の大当たりが4人同時に。

その時です。
134678の茶魔モードのカードを引き半ば諦めて他の台へ移ろうと思っていたら隣で打ってた友人も「今の外れだね!他の人が御座り一発だから入ったと思って見ちゃったよ!」と声を掛けてくれたのですがその後ステージが進み雪が降る様に消えると思ったら超茶魔モードへ?
二人で見つめ合ってしまいました(・・?
子当りの後に当りを引く事は経験してますが、子当りがそのまま当った事は今まで経験してません。

その後10連チャンしまだ閉店まで時間が有るので打ち続けてると外れセグで指令モードへ(フンフンを出せ)1回転目にフンフンが出て指令達成。
この時も2人でセグを確認してますが子当りです。

後日も同様の事が違う台でも起きました。

友人
「絶対におかしいよ!何で子当りで当るのよ〜しかも3回も?今まで誰も打って無いのに4人同時にお座り一発は偶然じゃ無いでしょ?」

私も以前から台はコントロールされてると考えて打ってましたが咋に当ったり、店は小さいけれど全国出玉ランキングの常連店の支店である事や、イベントの時の出玉数に疑問を持つてましたがこの件が1度ならず2度3度と続くと確信に変わって来てバグで外したとか○○で当った等の話が気持ち的にどうでもよくなってしまいレア演出を見たいパチンコファンとしては非常に残念ですが打ち手に取って良くも悪くもこれが現実なのでは無いでしょうか?

皆さんはこの様な体験したらどう考えますか?
(釣りネタではなく実際に起きた事です)
  1. 成金 さん 2009/08/16 日曜日 19:11

    こんにチワワ

    内容が良く分かりませんが、遠隔操作って事でしょうか?
    不景気だしパチンコ屋は平日でも沢山の客が来てるので店側で操作しないと収支計算が狂ってしまうのでしょうかね?w
    そんな店では打たないことが健全だと思いますが^^
  2. 円角聡沙 さん 2009/08/17 月曜日 04:46

    遠隔かもしれないしそうじゃないかもしれない。
    でも、だから何なんですか?w
    こんなとこに書き込んでも意味ないでしょ?遠隔だと思うならそんな店行かなければいいし、行くなら気にしなければいい。わざわざこんなとこに書き込んでもまったくのお門違いです。
    ここで報告するぐらいならさっさと通報しましょう
  3. 愛ふじこ さん 2009/08/17 月曜日 08:58

    遠隔操作はどこのホールでもやっているのでめずらしくはありませんが、あきらかに違法であれば通報すべきでしょう、通報しましたか
  4. モグタン さん 2009/08/17 月曜日 10:27

    通報って何を証拠にどこに通報するんでしょうか。
    そんなタレコミで動いてくれる機関なんて無いと思いますよ。
    貸し玉機や計量カウンターの誤差などがあった場合なんかは証拠があれば動いてくれるとおもいますが・・

    百歩譲ってそのような遠隔があったにせよ店側に何のメリットが有るのでしょうか。
  5. Ishiyan さん 2009/08/17 月曜日 20:02

    みなさま、こんにちは。

    同じ意見の方もおりますが、本題がこの機種についてではなく別の点なので、
    この件でスレッドを立てるべきではないと思います。

    ちなみに業界団体ですが、不正に関する情報を受け付けているところもありますよ。
    どのような対応になるか知りませんが、確信を持ったのであれば、
    一般の人に問うこのような場よりは向いているかと思います。
    (より確実で違法行為を証明できるのであれば、当局(警察)通報が適切ですね)

    https://www.psio.ne.jp/pc/index.html

    どうしても他の人の意見を聞きたいというのであれば、
    本題(何を議論したいのか)が分かる形で、談話室を立ちあげたらよいかと。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT