| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

ボーナスの偏り リチャード行列 さん 2009/04/28 火曜日 12:31
昨日は運良く(設定4も考えられますが、たぶん 設定1の偏り)1300枚超でました。
しかし、下記の通りボーナスの偏りがかなりキツイです。

画面ブラックアウト 総統演出時 + チェリーで、赤BIGでしたが ・・・
お約束通り ノー CB 97G目で青BIG降臨
(結果発表)480G  赤BIG 1 青BIG 1 黄BIG 1  青CB 1
しかも赤BIG前に、260Gほどハマリましたから・・・
720GでCB 1回、かなりイライラしました。

ところで、ボーナスの偏りが激しいゴレンジャーですが
「ノーBIG CB連」の最高は何回でしょうか?
私は今のところ 25回 (2時間半 回して BIG 0回ヘタレやめ)が最高です。
  1. 営業副本部長 さん 2009/04/30 木曜日 00:35

    私なんか毎回5時間以上は打ちますが、青or黄色BIGすら3日に1度ひけるかどうか。
    つまり、残り2日はCBだけでBIGなしで修了(当然負け)。
    もう、20回以上は打ちに行きましたかね。ちなみに赤7BIGはまだ未経験です。
    こんだけ、青・黄色BIGにも恵まれてないと、赤7BIG引いた時にここぞとばかりに確率収束がやってきて速攻
    で青・黄BIG引いて修了になるんでしょうね。
    しかし、相性の悪い台です。・・・いつも低設定ばっかりつかんでいるのかな?
  2. リチャード行列 さん 2009/05/03 日曜日 02:13

    営業福本部長さん、こんばんわ

    >毎回5時間以上は打ちますが、青or黄色BIGすら3日に1度ひけるかどうか。

    ん〜 そこまで行くと相性が悪いとしか申せません。
    しかし、ゴレンジャーはボーナスの偏りに多い印象です。
    ただ、ボーナスが軽いが故に
    偏りを実感する機会が多いだけなのかもしれませんが・・・

    (本日のボーナスの偏り)
    結果的には1000枚程、出ましたが

    開始 午後6時  ボナ 16回  ボナ確立 1/77に着席

    終了 午後10半 ボナ 45回  ボナ 1/81で終了(ボナ 29回)

    総回転数が 2400超ですので ボナ確立 約1/83

    右赤7 ボナ判別を実行し、確定画面を出す前にボナ入賞で頑張りましたが
    残念ながらボナ確立は下がる一方でした・・・

    (詳細)
    赤7  1回
    青7  3回(1/400)
    黄7  3回(1/400)
    赤C  6回(1/400)
    青C  4回(1/600)
    黄C 12回(1/200)

    上記の結果、勝ちましたが
    ビッグボーナスと、赤CBは設定6
    青CBと黄CBは、設定1を大幅に下回っております。
    どう見ても、ビックボーナスの出現比率と赤CBの確立から見て、設定3はありそうな台でしたが
    (設定1&4 青B:黄B 2:1
     設定2&5 青B:黄B 1:2
     設定3&6 青B:黄B 1:1)
     赤CB 設定1 1/642 ・ 設定6 1/404)
    ベルの落ちも、体感的には高設定でした。
    しかし、打てば打つ程、割り数が下がって行きました。
    最近、特にCBの引きが弱いと感じるこの頃です。
  3. 営業副本部長 さん 2009/05/04 月曜日 00:32

    こんばんは

    自分はもう、ボーナス確定画面の前に「はいったかな?」
    と思ったら、まずはCBの中でも一番払い出し枚数の少ないダメCB(たしか3色の色違い7混色でしたね)を狙い、それが外れるとドンドンバージョンアップのCBを狙うんですが、ほとんど混色の最低CBで揃っちゃう。(笑)
    混色の最低CBが外れて次にダメなCBを狙いそれも外すと心の中で「もしかして、まともな払い出しメダルRTのつく同色7ボーナス???」とウキウキしながら打つと、結局BBはおろかCBすら入ってないという、レのアレ(爆)。
    まぁ、こんなことしながら自分では楽しむ方法を見つけながら打っております。
    この台面白いけどトータルではかなり負けてるんで、こうでもしなけりゃ打ってられません。
    最近後ろのシマに甘ピカなる台が導入され、あの♪ピュイに脳がやられてしまい、最近はそちらに浮気中です。
    多分ゴーレンジャーは一度も巻き返しの良い思い出を作ることも無く撤去でサヨウナラになるでしょう。
  4. リチャード行列 さん 2009/05/04 月曜日 13:02

    こんにちわ

    >最近後ろのシマに甘ピカなる台が導入され、あの♪ピュイに脳がやられてしまい

    私は 「液晶演出を楽しむ派」ですので、ゴレンジャーですね。

    つきましては、「激熱液晶演出」を別スレで上げておきます。
    ひっそりとボーナスを察知して、脳内で楽しめる事請け合いです。

    なお。ゴレンジャーはリール制御が単純明快です。
    覚えれば簡単ですので、参考までに。↓

    (ボーナス成立時  小役非成立時 限定)

    ・右ドラム 中段 赤7狙い時
     ※以下 右ドラムの出目と、成立ボーナス

    中段 赤7  青CB(青青赤) 一確
    下段 赤7  赤BIG OR 黄CB(黄青赤)
    上段 青7(4コマスベリ)  青BIG or 黄BIG or 赤CB(赤赤青)

    <付則>
    赤BIG  中ドラム 青7枠上狙い ビタ止まり
    黄BIG  左ドラム 赤7上段狙い 中段までスベリ
    青BIG  左ドラム 上段赤7 中ドラム リチェリ(枠2個上 赤7)
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT