| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

質問? アリス3世 さん 2009/10/21 水曜日 23:59
1 BR中のハズレ確立に設定差ってあるのでしょうか?
どの解説を見ても確か記述はなかったと思うのですが…

2 ナナの3D演出が出ると出目に関係なくボーナス確定なのでしょうか?
自身経験上すべてボーナスに至ってるので…
本日ナナの3Dでリプ揃って薄いところで白同色をひきました。
  1. 廃人けろ さん 2009/10/22 木曜日 01:01

    1・無いと思います

    2・3Dカットイン演出は対応役否定で当確
      対応役 ジョニー=スイカ ニーナ=単独ボトル ナナ=リプレイ
      揃っても鬼アツだと思います
  2. FriedfootBIRD さん 2009/10/22 木曜日 02:08

    1、RT中のハズレに差はある
    通常リプ・・・設定1〜4:1/1.81 → 6:1/83
    RTパンク用リリス(2種類合算)・・・1/9.36 全設定共通
    ボーナス重複リリス・・・1/8192(トータル当選確率) 全設定共通
    リプ合算・・・設定1〜4:1/1.51 → 6:1/1.53

    ※パンク用リリスと

    RT中のリプ確率にはほぼ設定差が無いのでハズレ確率に差が出る。
    ただバイオやツインエンジェル2の様に設定推測の材料にはなり得ない。

    2、廃人けろ さん がどのくらいで鬼アツと言ってるのかはわからないが、ナナ3Dカットインの俺の体感期待度は、平均で30%くらい。
    演出HI中・・・20%
    いきなり出現・・・40%
    打ち込めば、出現頻度の低いハイワロ演出になる。

    >ナナの3Dでリプ揃って薄いところで白同色をひきました。
    成立後はリプ確率がUPし、それに伴いこの演出の出現率もUPするので、それが重複当選Gとは限らない。

    またスイカ以外のフラグと同色BIGの重複は全て同一確率なのでリプ+白同色重複当選が特別薄い訳でもない。
    (チェリーとの重複やバー揃いとの重複、単独成立等・・・全て1/65536で抽選)
  3. 廃人けろ さん 2009/10/23 金曜日 02:00

    失礼しました・・・BR中と書かれてましたね
    BIG中の純ハズレかと勝手に思い込んでました
    すいませんw
  4. デンプ さん 2009/10/23 金曜日 10:07

    ナナ3Dを今まで外した事が無いのは、アリス3世さんの
    引きが強かっただけかと思いますよ。
    種無しスイカ引いた後などの、フェイク演出中にリプレイを引くと
    やたら出やすくなりますし、BR中なら尚更。

    ちなみに重複しているの前提で、ボーナス比率を考えると

    リプレイ重複・・・1/3で同色、1/3で異色、1/3でMB

    リリス重複・・・・1/4で同色、1/4で異色、1/2でMB

    となっており、リプ重複っぽい流れで確定したら他の重複小役と違い
    同色期待度がかなり高目という事は言えます。リプ重複を完全に見極めるのは困難ですが。

    >廃人けろさん

    ボーナス中のハズレ確率には設定差ありますよ。
    総じて奇数設定が出やすく、偶数が出にくい。
  5. 廃人けろ さん 2009/10/23 金曜日 23:44

    いろいろとありがとうございます^^
    この台って規制緩和の影響ですかね?
    先日またゲーセンで遊んでたら、ライオン像が赤く光ってたのに
    リプレイ(リリリ)揃って、同色白BIGでした
    成立Gでナビ(厳密に色の示唆)否定するパターンなんてありますかね?
    成立後なら分かりますが、最近の台多いし
  6. はにゃ〜ん さん 2009/10/24 土曜日 09:27

    >成立Gでナビ(厳密に色の示唆)否定するパターン

    Hbではナビ矛盾自体が頻度が低いのでそんなにお目に掛かれないけど、成立Gでのナビ矛盾あります。

    4号機までは認められていましたが、5号機の規定ではリールに描かれているそのものズバリの図柄をナビしてハズレる(リプレイ図柄を表示してリプ揃わない・・・とか)、押し順ナビに従ったのに何も揃わない・・・とかがダメなんじゃなかったっけ?
    色ナビはあくまで成立示唆なだけだから、示唆されていない別の図柄が揃っても特に問題ないと記憶してます。

    ただ異色BIG中に色ナビではなくチェリやスイカの図柄をナビされ狙っても揃わない事があるので通常時のみ適用なんだと思いますが。

    同じサミーのダーマンや北斗『将』(5号機初期の規定機種)なんかでも成立Gでの色ナビ矛盾ありますしね。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT