| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

セグ・・・・・ 全く初心者 さん 2008/02/18 月曜日 16:18
今更のことだと思いますが、勇気を持って質問致します。セグ?・・・ってなんですか?
  1. 馬食2 さん 2008/02/18 月曜日 21:15

    「全く初心者」」さん、こんばんは。

    >セグ?・・・ってなんですか?

    自身の知識で、可能な限り分かりやすく答えると当たり時に「確変」か「単発」を見分けられるものです。

    デジパチで必ず盤面(隅)に有る物で、実はこれが「確変・単発」を表示する正式な物で、皆で一喜一憂して見ている「液晶画面」はサブ(補助)基盤と言う事に規則の上ではなっているようです。

    ですので、液晶で「単発当たり」でも「セグ」が確変の形で有れば、「確変」と言う事になるわけです。

    正確には「セグメント・ディスプレイ」で、よく「ドット」と言う方もいます。(これは、ドット・マトリクスの略)

    一番多く見られるのが、「7セグ」と言われているタイプで、ランプが全て付けば数字の「8」になると言えば分かりやすいかも?他に、「14」「16」のセグも使われています。

    自身基本「文系人間」ですので、どなたか間違い有れば「訂正」や「補足」等して頂ければ幸いです。

    「全く初心者 」さん、御質問の意図に有っていますでしょうか?
  2. 魚雷発射 さん 2008/02/18 月曜日 21:20

    当たったときにラウンドランプが付きますよね。そこの近くにある毎回形が変わるデジタルのことです。通常当たりの時などはそこを見れば確変かもわかりますよ。
  3. 全く初心者 さん 2008/02/19 火曜日 09:00

    馬食2様 魚雷発射様

    ご返信有難うございました。
    馬食2様・・・・ご質問の意図に???
    有ってます!有ってます。すごく解り易いご説明感謝します。
    これからも宜しくお願い致します。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT